西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西表島3日目。<br /><br />今日は星砂の浜へ行きシュノーケルの予定…が、台風の影響で本日も強風。<br />でもいっぱい楽しみますよー!<br /><br /><br />♪スケジュール♪<br /><br />10/3 朝の便で出発〜沖縄経由で南ぬ島石垣空港到着 [西表島泊] <br />http://4travel.jp/travelogue/10939442<br />10/4 前良川・カヌー&amp;トレッキング [西表島泊] <br />http://4travel.jp/travelogue/10939457<br />10/5 星砂の浜で遊ぶ [西表島泊] <br />http://4travel.jp/travelogue/10940745<br />10/6 西表島→竹富島へ [竹富島泊]<br />http://4travel.jp/travelogue/10940780<br />10/7 竹富島散策&amp;コンドイビーチ [竹富島泊] <br />http://4travel.jp/travelogue/10949099<br />10/8 竹富島サイクリング&amp;コンドイビーチ [竹富島泊] <br />http://4travel.jp/travelogue/10949755<br />10/9 石垣空港午後発の直行便で帰宅<br />http://4travel.jp/travelogue/10949840 (作成中)<br /><br />

day3 秋の西表島・星砂の浜で泳ぐ [14' 子連れ(3歳幼児)・じぃじばぁばと行く10月の八重山]

18いいね!

2014/10/03 - 2014/10/09

603位(同エリア2043件中)

旅行記グループ 2014' 八重山(秋)

0

40

麻由

麻由さん

西表島3日目。

今日は星砂の浜へ行きシュノーケルの予定…が、台風の影響で本日も強風。
でもいっぱい楽しみますよー!


♪スケジュール♪

10/3 朝の便で出発〜沖縄経由で南ぬ島石垣空港到着 [西表島泊]
http://4travel.jp/travelogue/10939442
10/4 前良川・カヌー&トレッキング [西表島泊]
http://4travel.jp/travelogue/10939457
10/5 星砂の浜で遊ぶ [西表島泊]
http://4travel.jp/travelogue/10940745
10/6 西表島→竹富島へ [竹富島泊]
http://4travel.jp/travelogue/10940780
10/7 竹富島散策&コンドイビーチ [竹富島泊]
http://4travel.jp/travelogue/10949099
10/8 竹富島サイクリング&コンドイビーチ [竹富島泊]
http://4travel.jp/travelogue/10949755
10/9 石垣空港午後発の直行便で帰宅
http://4travel.jp/travelogue/10949840 (作成中)

PR

  • 西表島3日目の朝。天窓から差し込む自然な光で目覚めるって素敵☆<br />父が部屋の中に「キュッキュキュッキュ!」とか鳴く生き物がいて、私と息子の寝ている方から聞こえたと言っていたけど、ぐっすり寝ていたので何のことやら。

    西表島3日目の朝。天窓から差し込む自然な光で目覚めるって素敵☆
    父が部屋の中に「キュッキュキュッキュ!」とか鳴く生き物がいて、私と息子の寝ている方から聞こえたと言っていたけど、ぐっすり寝ていたので何のことやら。

  • 息子、ふざけてくるまっております。<br />デラックスタイプのお部屋はソファベッドがあるので、3人+息子でもゆっくり寝られます。

    息子、ふざけてくるまっております。
    デラックスタイプのお部屋はソファベッドがあるので、3人+息子でもゆっくり寝られます。

  • 今朝は和食です。やっぱり丁寧でおいしいな。洋食の自家製焼き立てパンもとーってもおいしいけど、私は和食ファンです♪

    今朝は和食です。やっぱり丁寧でおいしいな。洋食の自家製焼き立てパンもとーってもおいしいけど、私は和食ファンです♪

  • デッキからの景色。風は強いけれど、晴れているのが救いです!!台風18号は近づいているし、さらに19号も発生しちゃってどうなることかと思ったけど、何とか今回も大丈夫そうな予感。運がいいのか悪いのか(笑)。

    デッキからの景色。風は強いけれど、晴れているのが救いです!!台風18号は近づいているし、さらに19号も発生しちゃってどうなることかと思ったけど、何とか今回も大丈夫そうな予感。運がいいのか悪いのか(笑)。

  • 星砂の浜へ出発ー!

    星砂の浜へ出発ー!

  • 台風の影響かもしれないけど、7月と比べて、空の色も雲の感じも、何だかずいぶん秋の雰囲気に。

    台風の影響かもしれないけど、7月と比べて、空の色も雲の感じも、何だかずいぶん秋の雰囲気に。

  • 懐かしの星砂の浜!微妙な天気だから、潜りに来る人はいないかなーと思ったら、意外にもシュノーケリングをしている人がけっこういました。

    懐かしの星砂の浜!微妙な天気だから、潜りに来る人はいないかなーと思ったら、意外にもシュノーケリングをしている人がけっこういました。

  • 水は冷たいし風も強いけど、この日のためのアマゾンで購入したバケツ型水中メガネを持って入水!!でも引潮の時間のはずなのに水は多めだし、潮の流れも複雑&強いので、足がつくところでもとどまっているのがなかなか大変。魚は見えるけど、自分に余裕がないせいか、前回より種類も少なかったような…。

    水は冷たいし風も強いけど、この日のためのアマゾンで購入したバケツ型水中メガネを持って入水!!でも引潮の時間のはずなのに水は多めだし、潮の流れも複雑&強いので、足がつくところでもとどまっているのがなかなか大変。魚は見えるけど、自分に余裕がないせいか、前回より種類も少なかったような…。

  • せっかく来たし、ニモちゃんを見せてあげたかったけど、記憶をたどって探してみたけどみつからず。安全第一で引き上げることにしました。ニモポイント辺りを潜っていた男性2人に「ニモいました?」と聞いてみたら、何度か星砂で潜っているけどニモには会ったことがないそうで、7月に見れたのは相当ラッキーだったみたい。

    せっかく来たし、ニモちゃんを見せてあげたかったけど、記憶をたどって探してみたけどみつからず。安全第一で引き上げることにしました。ニモポイント辺りを潜っていた男性2人に「ニモいました?」と聞いてみたら、何度か星砂で潜っているけどニモには会ったことがないそうで、7月に見れたのは相当ラッキーだったみたい。

  • 来年は絶対またニモちゃんに会おうと誓い、身体も冷えてきたのでホテルへ戻ることにしました。

    来年は絶対またニモちゃんに会おうと誓い、身体も冷えてきたのでホテルへ戻ることにしました。

  • 7月の時には売り切れだったのか変えなかったピーチパインの無人販売所で、季節はずれのピーチパイン発見!!夫へのお土産に2個買いました♪さあ、部屋に戻ってシャワーを浴びます!

    7月の時には売り切れだったのか変えなかったピーチパインの無人販売所で、季節はずれのピーチパイン発見!!夫へのお土産に2個買いました♪さあ、部屋に戻ってシャワーを浴びます!

  • シャワーでさっぱりした後はてくてくお昼ご飯へ。昨日のリベンジで星砂亭です。子供のオモチャや絵本もあって、息子、うろうろと物色しておりました。

    シャワーでさっぱりした後はてくてくお昼ご飯へ。昨日のリベンジで星砂亭です。子供のオモチャや絵本もあって、息子、うろうろと物色しておりました。

  • 店内はほぼ満席だたけど、窓側オーシャンビューの座敷という、子連れに最適な席が空いていました。ラッキー☆ここから見える海もかなり荒れていました。そして風の音のすごかったこと!!

    店内はほぼ満席だたけど、窓側オーシャンビューの座敷という、子連れに最適な席が空いていました。ラッキー☆ここから見える海もかなり荒れていました。そして風の音のすごかったこと!!

  • 父はソーキそば。

    父はソーキそば。

  • 私と母は焼きそば。この沖縄そばの麺の焼きそば、昨日初めて食べたけど、とってもおいしくて気に入りました。

    私と母は焼きそば。この沖縄そばの麺の焼きそば、昨日初めて食べたけど、とってもおいしくて気に入りました。

  • 息子リクエストのなぞのポーズで記念にパチリ☆<br />そしてお店を出た後で息子がひとこと。「かめさんがね、おともだちがほしいっていってた」。<br />…。

    息子リクエストのなぞのポーズで記念にパチリ☆
    そしてお店を出た後で息子がひとこと。「かめさんがね、おともだちがほしいっていってた」。
    …。

  • 息子の作戦は成功したようで、ジンベイザメくんが、ニモちゃん、かめさんの仲間になりました。どうやらママには内緒ね、とか言いながらじぃじに買ってもらったらしい。バレないはずがないでしょっ。

    息子の作戦は成功したようで、ジンベイザメくんが、ニモちゃん、かめさんの仲間になりました。どうやらママには内緒ね、とか言いながらじぃじに買ってもらったらしい。バレないはずがないでしょっ。

  • 暴風で曇りにも関わらず、けっこう多くの人が来ています。星砂の浜ファンとしては、ぜひまた晴れた日に来て、星の砂を探すだけでなく、潜って魚を見てほしいと思ってしまいます☆

    暴風で曇りにも関わらず、けっこう多くの人が来ています。星砂の浜ファンとしては、ぜひまた晴れた日に来て、星の砂を探すだけでなく、潜って魚を見てほしいと思ってしまいます☆

  • 湾?の向こうはかなり波が高そう。なにしろ19号に加え、猛烈な台風20号が迫ってきているんだもんねー。

    湾?の向こうはかなり波が高そう。なにしろ19号に加え、猛烈な台風20号が迫ってきているんだもんねー。

  • 雲行きの怪しい中、すっかり慣れたこの坂道を戻っていきます。

    雲行きの怪しい中、すっかり慣れたこの坂道を戻っていきます。

  • この景色好きなのです。西表って、山もあり海もありジャングルもあり、とってもいいところ。そしてこのホテルは本当に落ち着きます。

    この景色好きなのです。西表って、山もあり海もありジャングルもあり、とってもいいところ。そしてこのホテルは本当に落ち着きます。

  • 母はダイニングの前のテラスでお茶タイム。

    母はダイニングの前のテラスでお茶タイム。

  • 私は海の見えるデッキでのーんびり♪

    私は海の見えるデッキでのーんびり♪

  • 父と息子は男同士、秘密の屋根裏部屋で読書♪<br />というか、息子に頼まれて、鉄腕アトムだかゲゲゲの鬼太郎だか鉄人28号?を読み聞かせ中。これがきっかけで、世の中妖怪ウォッチブームだというのに、息子だけは「妖怪といえばゲゲゲの鬼太郎!」とい昭和な男になりました。

    父と息子は男同士、秘密の屋根裏部屋で読書♪
    というか、息子に頼まれて、鉄腕アトムだかゲゲゲの鬼太郎だか鉄人28号?を読み聞かせ中。これがきっかけで、世の中妖怪ウォッチブームだというのに、息子だけは「妖怪といえばゲゲゲの鬼太郎!」とい昭和な男になりました。

  • デッキでも仲良しだね。こういう光景を見ていると、父が子どもの頃よく遊んでくれたなーと思い出します。いつも一緒にいるのは母、海やプールや山で子どもと同じように遊んでくれるのは父だったなー。

    デッキでも仲良しだね。こういう光景を見ていると、父が子どもの頃よく遊んでくれたなーと思い出します。いつも一緒にいるのは母、海やプールや山で子どもと同じように遊んでくれるのは父だったなー。

  • 息子がうまいこと言って手に入れた新メンバーとニモちゃん。

    息子がうまいこと言って手に入れた新メンバーとニモちゃん。

  • わかりづらいけど、牛がいっぱいいました。

    わかりづらいけど、牛がいっぱいいました。

  • だんだんと日が暮れていきます。

    だんだんと日が暮れていきます。

  • 西表での最後の夕日。雲の隙間から見るこが出来、とってもきれいでした。

    西表での最後の夕日。雲の隙間から見るこが出来、とってもきれいでした。

  • さあ今夜はコース料理!他に夕食をここで食べるお客さんがいないようで、何と貸切!!最後の夜にこんなラッキーなことがあるなんて♪

    さあ今夜はコース料理!他に夕食をここで食べるお客さんがいないようで、何と貸切!!最後の夜にこんなラッキーなことがあるなんて♪

  • 前菜盛り合わせ。どれも丁寧でおいしくて島の味がしました。

    前菜盛り合わせ。どれも丁寧でおいしくて島の味がしました。

  • 焼き野菜!これがまたおいしいのです!!私は泡盛と一緒にいただきました♪泡盛はオーナーさんに選んでもらった「やいま」。タイ米で作る泡盛が多い中、これは八重山のお米で作られている泡盛だそう。グラスも素敵だし、味もおいしかった!!

    焼き野菜!これがまたおいしいのです!!私は泡盛と一緒にいただきました♪泡盛はオーナーさんに選んでもらった「やいま」。タイ米で作る泡盛が多い中、これは八重山のお米で作られている泡盛だそう。グラスも素敵だし、味もおいしかった!!

  • アグー豚♪やっぱりこれはおいしい!!

    アグー豚♪やっぱりこれはおいしい!!

  • そして西表に着いた日に大原港で買ったまま忘れていたドラゴンフルーツ。切ってもらったら…「赤と白がある」と言われたのがやっとわかりました!中まで真っピンク!!甘くておいしかったー。

    そして西表に着いた日に大原港で買ったまま忘れていたドラゴンフルーツ。切ってもらったら…「赤と白がある」と言われたのがやっとわかりました!中まで真っピンク!!甘くておいしかったー。

  • 貸切だったのでいつも以上に伸び伸び出来、オーナーさんやコックさんとのおしゃべりや写真撮影もとっても楽しくて、このままずーっとここにいたいくらい。こんなにおしゃれで素敵な場所なのにとってもアットホームで温かくて、こんなに落ち着くホテルって他にはないと思う。

    貸切だったのでいつも以上に伸び伸び出来、オーナーさんやコックさんとのおしゃべりや写真撮影もとっても楽しくて、このままずーっとここにいたいくらい。こんなにおしゃれで素敵な場所なのにとってもアットホームで温かくて、こんなに落ち着くホテルって他にはないと思う。

  • 滞在中、ものすごーくお世話になったティーコーナー。

    滞在中、ものすごーくお世話になったティーコーナー。

  • 朝も夜もこうして用意して下さっていた私たちのテーブル。

    朝も夜もこうして用意して下さっていた私たちのテーブル。

  • セルフタイマーでパチリ☆もうここで寝起きしてもいいくらい、家族みんなお気に入りになった場所です。オーナーさんが「ここで仕事していく人もいるんだよ」と。

    セルフタイマーでパチリ☆もうここで寝起きしてもいいくらい、家族みんなお気に入りになった場所です。オーナーさんが「ここで仕事していく人もいるんだよ」と。

  • 最後の夜は、息子初オセロです!もちろん負けました。でも楽し過ぎます!!<br />あまりの西表の良さに「西表1週間でよかった」「来年のハワイ島はやめて、また西表にしよう」「ハワイより西表」と、すっかり西表に魅了された父と母。私同様すっかり八重山病です。

    最後の夜は、息子初オセロです!もちろん負けました。でも楽し過ぎます!!
    あまりの西表の良さに「西表1週間でよかった」「来年のハワイ島はやめて、また西表にしよう」「ハワイより西表」と、すっかり西表に魅了された父と母。私同様すっかり八重山病です。

  • おまけ。部屋にいるヤモリくん。オーナーさんに聞いてみたら「キュキュキュっ!」の正体はこの子でした。ヤモリが鳴くなんて知らなかった!!そんな発見のあった西表最後の夜でした☆<br />続きはこちら→http://4travel.jp/travelogue/10940780

    おまけ。部屋にいるヤモリくん。オーナーさんに聞いてみたら「キュキュキュっ!」の正体はこの子でした。ヤモリが鳴くなんて知らなかった!!そんな発見のあった西表最後の夜でした☆
    続きはこちら→http://4travel.jp/travelogue/10940780

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP