東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年4月、桜花爛漫・春の京都で花街巡り。<br />祇園甲部「都をどり」、宮川町「京おどり」を鑑賞してきました。<br /><br />都をどりは毎年観に行っているのですが、京おどりは今回が初めて。<br />花街によって異なる舞いや構成が新鮮でとても面白かったです。<br />(都をどりについては昨年の旅行記に詳しく書いています)<br />◆京都・祇園に春を告げる「都をどり」~桜散れども春爛漫な祇園甲部~◆<br />http://4travel.jp/travelogue/10768810<br /><br />艶を競い合うような可憐な桜と優美な芸舞妓たち。<br />咲き誇る両者の姿に、京都の春を堪能した2日間でした。<br />-------------------<br />◇散策リスト◇<br />・ラ・クチーナ・ディ・フジイ(昼食)<br />・祇園 花見小路<br />・辻利(都路里)<br />・祇園甲部歌舞練場 都をどり<br />・祇園小石(茶房こいし)<br />-------------------

◇京都 花街巡り~桜と艶を競う、芸舞妓の春~【4】完結 2日目後半・祇園甲部 都をどり編◇

403いいね!

2014/04/08 - 2014/04/09

13位(同エリア6689件中)

15

67

aya-photrip

aya-photripさん

2014年4月、桜花爛漫・春の京都で花街巡り。
祇園甲部「都をどり」、宮川町「京おどり」を鑑賞してきました。

都をどりは毎年観に行っているのですが、京おどりは今回が初めて。
花街によって異なる舞いや構成が新鮮でとても面白かったです。
(都をどりについては昨年の旅行記に詳しく書いています)
◆京都・祇園に春を告げる「都をどり」~桜散れども春爛漫な祇園甲部~◆
http://4travel.jp/travelogue/10768810

艶を競い合うような可憐な桜と優美な芸舞妓たち。
咲き誇る両者の姿に、京都の春を堪能した2日間でした。
-------------------
◇散策リスト◇
・ラ・クチーナ・ディ・フジイ(昼食)
・祇園 花見小路
・辻利(都路里)
・祇園甲部歌舞練場 都をどり
・祇園小石(茶房こいし)
-------------------

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
徒歩

PR

  • 2日目後半!<br /><br />時刻は午前11時半。<br />都をどりは14時からの回なので先に昼食を済ませます。<br /><br />四条花見小路交差点にあるビル4階の<br />イタリアンレストラン『ラ・クチーナ・ディ・フジイ』へ。<br />あまり移動したくなかったので、<br />花見小路周辺で気軽なランチが楽しめるお店を探しました。

    2日目後半!

    時刻は午前11時半。
    都をどりは14時からの回なので先に昼食を済ませます。

    四条花見小路交差点にあるビル4階の
    イタリアンレストラン『ラ・クチーナ・ディ・フジイ』へ。
    あまり移動したくなかったので、
    花見小路周辺で気軽なランチが楽しめるお店を探しました。

    ラ・クチーナ・ディ・フジイ グルメ・レストラン

    ◇祇園で気軽に楽しめるパスタランチ◇ by aya-photripさん
  • 店内は静かで、照明が明る過ぎず暗過ぎず落ち着いた雰囲気。<br /><br />カウンター奥にはグラスと一緒に<br />芸舞妓さんの花名刺がずらっと並んでいました。<br />場所柄たくさんの芸舞妓さんが利用するようです。

    店内は静かで、照明が明る過ぎず暗過ぎず落ち着いた雰囲気。

    カウンター奥にはグラスと一緒に
    芸舞妓さんの花名刺がずらっと並んでいました。
    場所柄たくさんの芸舞妓さんが利用するようです。

  • ランチコースは〜5,000円くらいでいくつかあるのですが、<br />1,000円のパスタランチにしました。<br />サラダとバゲット、食後のコーヒー・紅茶付き(+300円でデザート)。<br /><br />祇園で1,000円でランチがいただけるのは嬉しい^^<br />なかなか無いと思います。<br /><br />蒸し鶏のサラダ。

    ランチコースは〜5,000円くらいでいくつかあるのですが、
    1,000円のパスタランチにしました。
    サラダとバゲット、食後のコーヒー・紅茶付き(+300円でデザート)。

    祇園で1,000円でランチがいただけるのは嬉しい^^
    なかなか無いと思います。

    蒸し鶏のサラダ。

  • パスタは6種類くらいから選べました。<br />クチコミサイトにもありましたが、トマトソースが多いです。<br /><br />アサリのトマトソースと、エビときのこの白ワイン風味。<br />どちらもとても美味しくいただきました。<br /><br />かしこまり過ぎない雰囲気での祇園イタリアンランチ、<br />女性同士グループにもカップルにもおススメです。

    パスタは6種類くらいから選べました。
    クチコミサイトにもありましたが、トマトソースが多いです。

    アサリのトマトソースと、エビときのこの白ワイン風味。
    どちらもとても美味しくいただきました。

    かしこまり過ぎない雰囲気での祇園イタリアンランチ、
    女性同士グループにもカップルにもおススメです。

  • もう少し時間があるので、四条通沿いの祇園商店街を散策。<br /><br />最近目の調子が悪いという同行者を連れて目疾(めやみ)地蔵を参拝。<br />正しくは仲源寺という寺名です。

    もう少し時間があるので、四条通沿いの祇園商店街を散策。

    最近目の調子が悪いという同行者を連れて目疾(めやみ)地蔵を参拝。
    正しくは仲源寺という寺名です。

    仲源寺 寺・神社・教会

  • 小さいお堂ですがたくさんの人が参拝していました。

    小さいお堂ですがたくさんの人が参拝していました。

  • 履物店の軒先。

    履物店の軒先。

  • 香鳥屋さんの軒先看板。<br />明治19年創業以来、百二十余年に渡って祇園で営業し続けている<br />ハンドバックなどを取り扱うお店です。<br /><br />入り口上部にはステンドグラスを配する造りで、<br />歴史的意匠建造物に指定されています。

    香鳥屋さんの軒先看板。
    明治19年創業以来、百二十余年に渡って祇園で営業し続けている
    ハンドバックなどを取り扱うお店です。

    入り口上部にはステンドグラスを配する造りで、
    歴史的意匠建造物に指定されています。

  • 看板に誘われ辻利(都路里)に立ち寄り。<br /><br />1階の土産物販売スペースは試食がたくさん。<br />辻利の抹茶カステラが好きで、学生時代に帰省する際よくお土産に買っていました。

    看板に誘われ辻利(都路里)に立ち寄り。

    1階の土産物販売スペースは試食がたくさん。
    辻利の抹茶カステラが好きで、学生時代に帰省する際よくお土産に買っていました。

    祇園辻利 祇園本店 グルメ・レストラン

  • 喫茶の都路里は時間帯によっては大行列。<br /><br />店先でソフトクリームやグリーンティーが販売されているので、<br />時間が無い方や並ぶのが苦手な方はこちらを利用されてもいいと思います。

    喫茶の都路里は時間帯によっては大行列。

    店先でソフトクリームやグリーンティーが販売されているので、
    時間が無い方や並ぶのが苦手な方はこちらを利用されてもいいと思います。

  • 看板の桜ソフトを購入。<br /><br />『写真はもっと抹茶かかってた』と同行者。<br />比べると確かに…もうちょっとかけて欲しいかも^^;<br /><br />ほんのり桜が香るさっぱりした風味でとても美味しかったです。

    看板の桜ソフトを購入。

    『写真はもっと抹茶かかってた』と同行者。
    比べると確かに…もうちょっとかけて欲しいかも^^;

    ほんのり桜が香るさっぱりした風味でとても美味しかったです。

  • そろそろ歌舞練場へ向かいます。<br /><br />花見小路入り口に架かる都をどり期間限定のアーケード。<br />青空の下で見るととても鮮やか。<br />華やかな雰囲気を作り出しています。

    そろそろ歌舞練場へ向かいます。

    花見小路入り口に架かる都をどり期間限定のアーケード。
    青空の下で見るととても鮮やか。
    華やかな雰囲気を作り出しています。

    花見小路 名所・史跡

  • 一力さん。<br />赤い壁が存在感を主張しています。

    一力さん。
    赤い壁が存在感を主張しています。

  • 暖簾が風に揺れて中が見え隠れ。<br />届け物をしに一度だけ入ったことがあります。

    暖簾が風に揺れて中が見え隠れ。
    届け物をしに一度だけ入ったことがあります。

  • 颯爽と歩く芸妓さん。<br /><br />芸妓さんは普段は鬘ですが、<br />をどり期間中は役柄によって地毛を結い上げています。

    颯爽と歩く芸妓さん。

    芸妓さんは普段は鬘ですが、
    をどり期間中は役柄によって地毛を結い上げています。

  • 昨日の夕方よりは人は少なめ。<br /><br />芸舞妓さんがお座敷に向かいだす17時半〜18時ぐらいが<br />一番観光客の数が多い印象。<br />芸舞妓さんの姿を見ようと外国人観光客も物凄く多いです。

    昨日の夕方よりは人は少なめ。

    芸舞妓さんがお座敷に向かいだす17時半〜18時ぐらいが
    一番観光客の数が多い印象。
    芸舞妓さんの姿を見ようと外国人観光客も物凄く多いです。

  • 都をどり行灯。

    都をどり行灯。

  • 祇園街並。

    祇園街並。

  • くくり猿が飾られたお茶屋さんの軒先。<br />人間が欲に走らないよう戒める、という意味合いがあるのだそう。

    くくり猿が飾られたお茶屋さんの軒先。
    人間が欲に走らないよう戒める、という意味合いがあるのだそう。

  • 祇園街並。

    祇園街並。

  • お茶屋兼置屋「小田本」さん。<br />たくさん芸舞妓さんが所属している大所帯な置屋さん。

    お茶屋兼置屋「小田本」さん。
    たくさん芸舞妓さんが所属している大所帯な置屋さん。

  • 祇園街並。

    祇園街並。

  • 花見小路から一本外れるとこんなに静か。

    花見小路から一本外れるとこんなに静か。

  • 歌舞練場のすぐ近くの路地。<br /><br />建物の合間から見えるのは弥栄会館。<br />この聳える感じのアングルが好きです。

    歌舞練場のすぐ近くの路地。

    建物の合間から見えるのは弥栄会館。
    この聳える感じのアングルが好きです。

  • 表紙写真。<br /><br />路地奥には置屋さんやレストランが入る建物があります。<br />仕込みさんかな。

    表紙写真。

    路地奥には置屋さんやレストランが入る建物があります。
    仕込みさんかな。

  • 午後13時半前、歌舞練場に到着。<br />第142回目を迎えた今年の都をどりの題は『昔伝来大和宝尽』。

    午後13時半前、歌舞練場に到着。
    第142回目を迎えた今年の都をどりの題は『昔伝来大和宝尽』。

    都をどり 祭り・イベント

  • 幾重にも屋根が重なり、お城のように聳える弥栄会館。<br />

    幾重にも屋根が重なり、お城のように聳える弥栄会館。

  • 歌舞練場横に併設されていて、<br />芸舞妓さんたちが舞いや鳴り物などを日々学んでいる<br />八坂女紅場学園もここにあります。

    歌舞練場横に併設されていて、
    芸舞妓さんたちが舞いや鳴り物などを日々学んでいる
    八坂女紅場学園もここにあります。

  • 歌舞練場入り口。<br />枝垂桜が見頃を迎えていました。

    歌舞練場入り口。
    枝垂桜が見頃を迎えていました。

  • 枝垂桜と着物美人。<br /><br />ホステスさんか他府県の花街の芸妓さんか、<br />お客さんと一緒に観に来たという感じでした。

    枝垂桜と着物美人。

    ホステスさんか他府県の花街の芸妓さんか、
    お客さんと一緒に観に来たという感じでした。

  • お茶席付き特等券 4,500円。<br />お茶席では芸妓さんのお点前を観る事ができます。

    お茶席付き特等券 4,500円。
    お茶席では芸妓さんのお点前を観る事ができます。

  • 明治6年建仁寺塔頭清住院が改修され歌舞練場となり、<br />現在は国の登録有形文化財に指定されています。

    明治6年建仁寺塔頭清住院が改修され歌舞練場となり、
    現在は国の登録有形文化財に指定されています。

  • お茶席に行く前に庭園見学。

    お茶席に行く前に庭園見学。

  • 池には大きな鯉がたくさん泳いでいました。

    池には大きな鯉がたくさん泳いでいました。

  • 庭園の枝垂桜も満開。

    庭園の枝垂桜も満開。

  • 淡く美しい桜色が庭園を彩っていました。

    淡く美しい桜色が庭園を彩っていました。

  • 2階からの眺め。

    2階からの眺め。

  • お茶席の案内。<br />着席しての写真撮影はOKです。

    お茶席の案内。
    着席しての写真撮影はOKです。

  • 今日のお点前は芸妓の千紗子さん。<br />控えは舞妓のまめ菊さん。

    今日のお点前は芸妓の千紗子さん。
    控えは舞妓のまめ菊さん。

  • 最前列のお客さん数人だけ、舞妓さんがお茶を運んでくれます。<br />後は大量のアルバイトさんが一斉に配膳。

    最前列のお客さん数人だけ、舞妓さんがお茶を運んでくれます。
    後は大量のアルバイトさんが一斉に配膳。

  • 虎屋の薯蕷饅頭「春の日和」。<br />つなぎ団子のデザインのお皿は持ち帰ることができます。

    虎屋の薯蕷饅頭「春の日和」。
    つなぎ団子のデザインのお皿は持ち帰ることができます。

  • お抹茶碗もつなぎ団子のデザイン。

    お抹茶碗もつなぎ団子のデザイン。

  • 誰が何日にお茶席に出るかは事前に番組表で発表されるので、<br />贔屓の妓が出る日に合わせて観に行くことができます。

    誰が何日にお茶席に出るかは事前に番組表で発表されるので、
    贔屓の妓が出る日に合わせて観に行くことができます。

  • まめ菊さんは番組表が出た時点ではまだ見世出し前で、<br />置屋名と本名(下の名前)が掲載されていました。<br /><br />薄紫の着物、淡い色合いで美しいです。

    まめ菊さんは番組表が出た時点ではまだ見世出し前で、
    置屋名と本名(下の名前)が掲載されていました。

    薄紫の着物、淡い色合いで美しいです。

  • 芸妓さんは黒紋付の正装の出で立ち。

    芸妓さんは黒紋付の正装の出で立ち。

  • 赤い返し襟に鼈甲の簪、凛とした美しさに包まれています。

    赤い返し襟に鼈甲の簪、凛とした美しさに包まれています。

  • 第二〜三景では、式年遷宮を終えた伊勢神宮や<br />世界遺産に登録された富士山・三保松原が舞台として描かれ、<br />『昔伝来大和宝尽』という題の通り日本への思いが馳せられた演目でした。<br /><br />フィナーレの「平等院桜尽」では、<br />満開の桜に囲まれた宇治の平等院鳳凰堂をバックに出演者全員が登場し、<br />その華やかさに客席から感嘆の声が上がります。<br /><br />昨日観た宮川町の京おどりとはまた違う、舞い手の感情を抑えた井上流の舞。<br />花街によって違う魅力を、優美な芸舞妓たちの姿から感じることができました。

    第二〜三景では、式年遷宮を終えた伊勢神宮や
    世界遺産に登録された富士山・三保松原が舞台として描かれ、
    『昔伝来大和宝尽』という題の通り日本への思いが馳せられた演目でした。

    フィナーレの「平等院桜尽」では、
    満開の桜に囲まれた宇治の平等院鳳凰堂をバックに出演者全員が登場し、
    その華やかさに客席から感嘆の声が上がります。

    昨日観た宮川町の京おどりとはまた違う、舞い手の感情を抑えた井上流の舞。
    花街によって違う魅力を、優美な芸舞妓たちの姿から感じることができました。

  • パンフレット(600円)と番組表。

    パンフレット(600円)と番組表。

  • 出番表。<br />誰が何日に出るか知ることができます。

    出番表。
    誰が何日に出るか知ることができます。

  • お茶席の出番表。

    お茶席の出番表。

  • パンフレット。

    パンフレット。

  • パンフレット。<br /><br />右:第一景 置歌(総をどり)<br />左:第三景 三保松原春羽衣

    パンフレット。

    右:第一景 置歌(総をどり)
    左:第三景 三保松原春羽衣

  • 第四景 祇園会屏風祭。

    第四景 祇園会屏風祭。

  • 第五景 班女扇草紙。

    第五景 班女扇草紙。

  • 第七景 雪遊乙女舞。<br /><br />昨年の旅行記で都をどりについてより詳しく書いていますので、<br />そちらもご覧頂ければ幸いです。<br />◆京都・祇園に春を告げる「都をどり」〜桜散れども春爛漫な祇園甲部〜◆<br />http://4travel.jp/travelogue/10768810

    第七景 雪遊乙女舞。

    昨年の旅行記で都をどりについてより詳しく書いていますので、
    そちらもご覧頂ければ幸いです。
    ◆京都・祇園に春を告げる「都をどり」〜桜散れども春爛漫な祇園甲部〜◆
    http://4travel.jp/travelogue/10768810

  • 祇園の春を堪能した後は甘味!<br />花見小路からすぐの『祇園小石』へ。

    祇園の春を堪能した後は甘味!
    花見小路からすぐの『祇園小石』へ。

    家傳京飴 祇園小石 祇園本店 グルメ・レストラン

    ◇色とりどりの飴と美味しい黒蜜甘味◇ by aya-photripさん
  • 7〜8人並んでいました。

    7〜8人並んでいました。

  • 店先のショーケース。<br />何にしようかな。

    店先のショーケース。
    何にしようかな。

  • パフェも食べたいしわらび餅も気になる。

    パフェも食べたいしわらび餅も気になる。

  • 待っている時、店員さんが商品の飴を配ってくれました。<br /><br />祇園小石は創業七十余年の飴屋。<br />甘味処は「茶房こいし」として併設されています。

    待っている時、店員さんが商品の飴を配ってくれました。

    祇園小石は創業七十余年の飴屋。
    甘味処は「茶房こいし」として併設されています。

  • 祇園東の芸舞妓さんの団扇が飾られていました。

    祇園東の芸舞妓さんの団扇が飾られていました。

  • 色とりどり、様々な味の飴。

    色とりどり、様々な味の飴。

  • 15分程で着席できました。<br /><br />黒糖シフォンパフェ(1,080円)と<br />ミニあんみつとミニ黒糖みつわらびもち(1,080円)。<br /><br />パフェは甘過ぎない黒糖ゼリーが美味しいです^^<br />わらびもちも黒蜜たっぷり。

    15分程で着席できました。

    黒糖シフォンパフェ(1,080円)と
    ミニあんみつとミニ黒糖みつわらびもち(1,080円)。

    パフェは甘過ぎない黒糖ゼリーが美味しいです^^
    わらびもちも黒蜜たっぷり。

  • 祇園商店街を歩いているとよく見掛ける細い路地。<br />すーっと伸びる細く薄暗い路地に冒険心が擽られます。

    祇園商店街を歩いているとよく見掛ける細い路地。
    すーっと伸びる細く薄暗い路地に冒険心が擽られます。

  • 京都駅伊勢丹のマールブンランシュで買ったお土産。<br />春限定の「春のマカロンとムラング」。

    京都駅伊勢丹のマールブンランシュで買ったお土産。
    春限定の「春のマカロンとムラング」。

  • 可愛らしい桜の形のマカロン。<br />桜の香りのするホワイトチョコレートガナッシュ、とても甘かったです。

    可愛らしい桜の形のマカロン。
    桜の香りのするホワイトチョコレートガナッシュ、とても甘かったです。

  • 最後に祇園写真色々。<br /><br />仕込みさん時代に知り合った子の見世出しを見に行った時の写真。<br />綺麗に結われた割れしのぶには銀の見送り、<br />三本襟に艶やかな黒紋付、真新しいおこぼといった正装の出で立ち。<br />装いの華やかさと晴れやかな表情、本当に美しかったです。<br /><br />宮川町、祇園甲部と花街を巡り、<br />情緒溢れる街並とその中で守り続けられる伝統、<br />そして艶やかな芸舞妓たちの姿に、京都の春を堪能した2日間でした。<br /><br />◇京都 花街巡り〜桜と艶を競う、芸舞妓の春〜◇完結。<br />最後までご覧頂きましてありがとうございました。

    最後に祇園写真色々。

    仕込みさん時代に知り合った子の見世出しを見に行った時の写真。
    綺麗に結われた割れしのぶには銀の見送り、
    三本襟に艶やかな黒紋付、真新しいおこぼといった正装の出で立ち。
    装いの華やかさと晴れやかな表情、本当に美しかったです。

    宮川町、祇園甲部と花街を巡り、
    情緒溢れる街並とその中で守り続けられる伝統、
    そして艶やかな芸舞妓たちの姿に、京都の春を堪能した2日間でした。

    ◇京都 花街巡り〜桜と艶を競う、芸舞妓の春〜◇完結。
    最後までご覧頂きましてありがとうございました。

この旅行記のタグ

403いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2014/05/07 15:47:13
    都おどりに京おどり
    -aya-さん、こんにちは

    スペイン旅行中にご訪問頂きまして
    有り難うございます。
    京都にはお茶会目的が主なので、中々、他の目的で行けないでおります

    ただ、都おどりを見たいなとは
    思っておりましたが、京おどりも
    あるんですね。

    あと、伊澤ビルのイタリアンの情報
    頂きました(^_^)
    本当に移動したくないんですよね。

    素敵な旅行記でした。ありがとうございました。rinnmama

    aya-photrip

    aya-photripさん からの返信 2014/05/07 22:27:28
    RE:
    rinnmamaさんこんばんは。
    この度は訪問、書き込み頂きましてありがとうございます。

    夕景のトレド、本当に美しいですね。
    素敵な写真の数々に見とれてしまいました。

    都をどり・京おどりだけではなく、五花街それぞれおどりの会が催されています。
    まだ観たことのない街のものも機会をみて行ってみたいと思っています。
    京おどりはとても分かり易く面白いのでおススメです^^

    拙い旅行記にコメント頂きありがとうございました。
  • ずみちゃんさん 2014/05/02 21:18:55
    初めまして!
    初めまして!
    この記事を見て、ayaさんとお話ししたく、会員登録しました!笑
    私は舞妓さん芸妓さんが大好きで、祇園の町並みや雰囲気が大好きなんです!
    京都に行ったのはまだ修学旅行での一回のみですが笑
    ayaさんの記事を読んでいて来年の都をどりが楽しみでしょうがなくなりました!
    ayaさんは大学時代、お茶屋さんでアルバイトをしていらしたようですが、その時のお話しをぜひもっと聞きたいです!
    ぜひ、お返事がくることを心より願っています。よろしくお願いします!

    aya-photrip

    aya-photripさん からの返信 2014/05/03 10:25:08
    RE:
    ずみちゃんさんはじめまして。
    この度は訪問、書き込み頂きましてありがとうございます。

    ずみちゃんさんも花街文化がお好きなのですね。
    私も中学生頃から本格的に興味がわき、
    京都が好き、祇園で働きたいという気持ちから京都の大学に進学しました。

    都をどり期間中は祇園全体が華やぎます。
    規模も大きく見応えがありますので、是非ご覧になってみて下さいね。

    ずみちゃんさん からの返信 2014/05/03 12:34:43
    Re: 初めまして!
    お返事ありがとうございます!
    私も昨年ほどに舞妓さんのドキュメンタリーを見てから、そのままどっぷりと舞妓さん、そして京都にはまっていきました。
    やはり、祇園で働くと舞妓さんとの接点がありますか?
    そして主な仕事内容や雰囲気はどの様なものなのでしょうか?

    質問ばかりしてすみません!
    ぜひ返事をお願いします。
  • ElliEさん 2014/05/02 03:32:10
    踊り手さんが表情をださないのは
    -aya-さん、こんにちは。

    素敵な京都旅行記。あれこれ見せていただいています。
    私は今年初めて都をどりを観覧し、華やかな舞台にうっとりでした。
    衣装もすばらしいし、舞台セットも見事なものでしたね。
    踊りは素人なのでわからないのですが、せっかく美しい踊り手さんばかりなのに、無表情なんだなあと思っていました。
    井上流というのですね。
    他の花街の踊りも見て比べてみたいです。

    素敵な写真の数々ですが、最後の組写真が一段と素敵ですね。
    お知り合いの舞妓さんだからでしょうか、足元とか細部の美しい点をよく捉えています。
    なかなかそういうところまで気づきませんが、お写真で見ることができてよかったです。


    aya-photrip

    aya-photripさん からの返信 2014/05/02 16:42:06
    RE:
    ElliEさんこんにちは。
    訪問、書き込み頂きましてありがとうございます。
    また私の旅行記へも投票頂きありがとうございました!

    ElliEさんの京都旅行記も楽しく拝見させて頂きました。
    都をどり、本当に華やかですよね。
    歌舞練場も大きく展示なども充実しているので、
    五花街の中ではやはり一番見応えがあると思います。

    井上流は舞い手の感情を押し殺すことによって、
    見る人が自分の感情を映し込み易いようにしているそうです。
    お能がかっているので余計にお人形っぽさがありますよね。
    私は前日に宮川町の京おどりも観たのですが、
    比べると各花街の違いがよく分かり本当に面白かったです。
    宮川町は表情や台詞があったり、また全く違う雰囲気なので
    そちらも是非一度ご覧になってみて下さい。

    最後の写真はお見世出しの日だったので、
    ピカピカのおこぼや黒紋付など特別な装いをたくさん収めようと
    意識して色んなカットを撮影しました。

    拙い旅行記にコメント頂き恐縮です。
    読んで頂きましてありがとうございました!
  • TSUNEさん 2014/04/24 09:53:05
    晴れた日の桜にもピッタリですね
    ayaさん、こんにちは。

    これで完結なんですね。
    やはり京都はどの季節に行ってもいいもんなんですね。
    春の京都はまだ行ったことがありません。
    紅葉シーズンと並び人気が高いですから、ホテル予約も難しいですからね。

    でも今回の旅行記、晴天に桜、そして和服のバランスが素晴らしい写真が
    いくつもあり、いって見たくなりますよね(笑)
    来年もいかれるのでしょうか?

    aya-photrip

    aya-photripさん からの返信 2014/04/24 14:11:23
    RE:
    TSUNEさんこんにちは。
    投票、書き込み頂きましてありがとうございます!

    今回は天気にも桜の見頃にも恵まれ、
    春の陽気たっぷりな写真がたくさん撮ることができました^^
    京都は着物の方が普段からたくさんいますし、
    オンシーズンはレンタル着物の観光客も多く京の街並に彩をそえていました。

    をどり鑑賞は毎年恒例なので、来年も春の京都は行く予定です。
    また宮川町も行きたいですし、今度は上七軒の北野おどりも考えたいと思います。

    最後までご覧頂きましてありがとうございました。
  • きしゆめさん 2014/04/24 01:43:17
    投票ありがとうございましたm(__)m
    春の(桜時期の)京都はとってもステキですね☆


    憧れます。。。

    もう…20年ほど京都は遠ざかっています…


    大人になった今、いつかまた行きたいです。。。



    これからも良い旅を。。。



    きしゆめ

    aya-photrip

    aya-photripさん からの返信 2014/04/24 14:06:11
    RE:
    きしゆめさんこんにちは。
    この度は訪問、書き込み頂きましてありがとうございます。
    また私の旅行記へも投票頂きありがとうございました!

    新着旅行記一覧からきしゆめさんのページにお邪魔させて頂きました。
    天安河原、写真だけでも神秘的な雰囲気が伝わってきます。
    神々の存在を感じる場所ですね。

    拙い旅行記にコメント頂きましてありがとうございました。
  • こあひるさん 2014/04/23 19:25:39
    京都をたっぷり・・・
    ayaさん、こんばんは〜。

    京都らしさいっぱいの旅行記、とっても楽しかったです。

    都をどりというイベントすら知らなかったので、興味深く拝見しました。

    ayaさんらしい路地いっぱいの写真で、街並みの様子もよくわかりとてもよかったです。

    京都に詳しいな〜と思ったら、京都でお仕事されていたのですね?(京都ご出身なんでしょうか?)。

    こあひる

    aya-photrip

    aya-photripさん からの返信 2014/04/23 21:32:26
    RE:
    こあひるさんこんばんは。
    投票、書き込み頂きましてありがとうございます!
    拙い旅行記に感想頂きとても嬉しく思います。

    京都は大学時代の4年間住んでいたんです。
    昔から花街文化や幕末、古い街並といったものが好きで
    進学は絶対京都、と思っていました。

    都をどりはとても華やかで、気軽に花街文化に触れることができるので
    機会があれば是非観に行かれてみて下さい^^

    読んで頂きましてありがとうございました。
  • 鴨川の夕立!さん 2014/04/22 19:51:21
    京都の路地
    ayaさま

    京都の路地は私も大好きです。
    この先にはどんな風景があるんだろうと
    ワクワクしますよね。

               鴨川の夕立!

    aya-photrip

    aya-photripさん からの返信 2014/04/23 14:23:52
    RE:
    鴨川の夕立!さんこんにちは。
    投票、書き込み頂きましてありがとうございます!

    路地って本当に魅力的ですよね。
    どこか陰のある感じも大好きです。
    恐る恐る、つい足を踏み入れたくなってしまいます。

    いつも拙い旅行記にコメント頂き本当にありがとうございます;

aya-photripさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP