日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日光 湯元 休暇村 早朝の地域案内に参加<br /><br />食事を済ませて 湯の滝 光徳牧場 中禅寺湖 えと<br /><br />華厳滝 日光キスゲは次回に<br /><br />休暇村 日光湯元<br />http://www.qkamura.or.jp/nikko/

涼を求めて奥日光へ 5 休暇村 日光 湯元  湯の湖 中禅寺湖へ

15いいね!

2011/07/03 - 2011/07/04

1226位(同エリア3287件中)

0

36

義臣

義臣さん

日光 湯元 休暇村 早朝の地域案内に参加

食事を済ませて 湯の滝 光徳牧場 中禅寺湖 えと

華厳滝 日光キスゲは次回に

休暇村 日光湯元
http://www.qkamura.or.jp/nikko/

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 標高 約1500メートル 奥日光 湯元<br /><br />朝7時半 専門のガイドさんの案内があり<br /><br />皆さんをロビーで待つ<br /><br />

    標高 約1500メートル 奥日光 湯元

    朝7時半 専門のガイドさんの案内があり

    皆さんをロビーで待つ

  • 五人の宿泊客 集まる、、<br /><br /> 外は寒いくらいの気温<br /><br />  朝の散歩 気持ちよし。

    五人の宿泊客 集まる、、

     外は寒いくらいの気温

      朝の散歩 気持ちよし。

  • ショウキ蘭 

    ショウキ蘭 

  • ツル紫陽花<br /><br /> 戦場ヶ原で見た時 アジサイ、、でも<br /><br />  と思っていた紫陽花で 大木に巻きつき這い上がってました。

    ツル紫陽花

     戦場ヶ原で見た時 アジサイ、、でも

      と思っていた紫陽花で 大木に巻きつき這い上がってました。

  • 綺麗な花 小さいのに、、優雅、、<br /><br />ニシキウツギ 花の色が 白からピンクに変わるので<br /><br />二色空木

    綺麗な花 小さいのに、、優雅、、

    ニシキウツギ 花の色が 白からピンクに変わるので

    二色空木

  • ガイドさんと宿泊客

    ガイドさんと宿泊客

  • 森の小道を 涼風に吹かれて、

    森の小道を 涼風に吹かれて、

  • もっと もっと 沢山の花を教えて頂きました<br /><br />  動物の事も

    もっと もっと 沢山の花を教えて頂きました

      動物の事も

  • 湯の湖 東日本大震災で 湯元温泉の宿の重油が湯の湖に流れ出し<br /><br /> 影響で 釣り人はほぼ零<br /><br />魚も持ち帰りは禁止<br /><br /> キャッチ&リリース

    湯の湖 東日本大震災で 湯元温泉の宿の重油が湯の湖に流れ出し

     影響で 釣り人はほぼ零

    魚も持ち帰りは禁止

     キャッチ&リリース

  • 50分の予定を超過して 楽しく 解散<br /><br />そのまま 食堂へ 

    50分の予定を超過して 楽しく 解散

    そのまま 食堂へ 

  • 苦手な バイキングも朝の気持ちの良い散歩で美味しく頂きます。<br /><br />何時もの 朝食バイキング独特の行列も無くて、、また 気分良し<br /><br />高い天井 大きなガラス窓 その先は 緑の木々<br />

    苦手な バイキングも朝の気持ちの良い散歩で美味しく頂きます。

    何時もの 朝食バイキング独特の行列も無くて、、また 気分良し

    高い天井 大きなガラス窓 その先は 緑の木々

  • 妻 得意の土産物探し、、<br /><br /> これ 最高の苦手。

    妻 得意の土産物探し、、

     これ 最高の苦手。

  • 精算 一人 1万2千円程度<br /><br /> ついでに今日のお昼のおにぎりもお願いしてあったので、<br /><br />  それをもって 表へ<br /><br />専用のマイクロバスで移動の人も居るようです。

    精算 一人 1万2千円程度

     ついでに今日のお昼のおにぎりもお願いしてあったので、

      それをもって 表へ

    専用のマイクロバスで移動の人も居るようです。

  • 湯の湖、、さよなら。。

    湯の湖、、さよなら。。

  •  日光ビジターセンターへ<br />http://www.bes.or.jp/nikko/vc/

    日光ビジターセンターへ
    http://www.bes.or.jp/nikko/vc/

  • どうしても 此処に来る事になって<br /><br />今朝の 案内で幾つもの花を教えて頂きましたが<br /><br />とても覚える事は出来ません。<br /><br />彼が何時も見せてくれた本が此処にあると聞いて 来て見たのです<br /><br />「日光の花325」 日光自然博物館さんが編集 発行なので<br /><br />また色分け 四季順にあるので 見つけやすい <br /><br />素人には 有り難い本でした、<br /><br />定価1000円でした。

    どうしても 此処に来る事になって

    今朝の 案内で幾つもの花を教えて頂きましたが

    とても覚える事は出来ません。

    彼が何時も見せてくれた本が此処にあると聞いて 来て見たのです

    「日光の花325」 日光自然博物館さんが編集 発行なので

    また色分け 四季順にあるので 見つけやすい 

    素人には 有り難い本でした、

    定価1000円でした。

  • 小学生の団体さん此処でも楽しげに<br /><br />  大騒ぎ、、<br /><br />受付の女性 笑いながら <br /><br />「今頃は修学旅行が多いんで」と<br /><br />そう 此方は 入場無料です。

    小学生の団体さん此処でも楽しげに

      大騒ぎ、、

    受付の女性 笑いながら 

    「今頃は修学旅行が多いんで」と

    そう 此方は 入場無料です。

  • 湯元を離れ、、昨年秋にも着た 湯の滝 上の駐車場へ<br /><br />ここでも賑やかに、、

    湯元を離れ、、昨年秋にも着た 湯の滝 上の駐車場へ

    ここでも賑やかに、、

  • 湯の湖 雲り空

    湯の湖 雲り空

  • 湯滝です。<br /><br /> 降りる細い道 地震で幾分くずれて<br /><br /> 腰に問題のある私は、、少し降りただけ

    湯滝です。

     降りる細い道 地震で幾分くずれて

     腰に問題のある私は、、少し降りただけ

  • 滝の響。。涼風。。

    滝の響。。涼風。。

  • 元に戻りまして。。<br /><br /> ここにも 二 グループ

    元に戻りまして。。

     ここにも 二 グループ

  • 山名案内説明板

    山名案内説明板

  • では、、次へ。。

    では、、次へ。。

  • 初めての光徳牧場へ

    初めての光徳牧場へ

  • 駐車場 愛車

    駐車場 愛車

  • 英語で<br /><br />コウトク コラール<br /><br />映画「OK牧場の決闘」<br /><br />テーマソングを思い出す。

    英語で

    コウトク コラール

    映画「OK牧場の決闘」

    テーマソングを思い出す。

  • 牧場 <br /><br /> 広い、、遠くて 写せない<br /><br /> けど いい風景

    牧場 

     広い、、遠くて 写せない

     けど いい風景

  • 雨がパラパラ、<br /><br />  退去<br /><br />アイスクリーム 旨かった

    雨がパラパラ、

      退去

    アイスクリーム 旨かった

  • 人影の少ない 中禅寺湖の町<br /><br />  地震の影響 大<br /><br /> 安全なのになぜ?<br /><br />旅にでる気持ち、これが 大きな影響でしょう。<br /><br />被災者の方々を思うと、、

    人影の少ない 中禅寺湖の町

      地震の影響 大

     安全なのになぜ?

    旅にでる気持ち、これが 大きな影響でしょう。

    被災者の方々を思うと、、

  • 予定は遊覧船に乗ること<br /><br />雨は止んで、、風が強い。。<br /><br />一時間に一本の次の船を待つ

    予定は遊覧船に乗ること

    雨は止んで、、風が強い。。

    一時間に一本の次の船を待つ

  •   男体山 どっしり、、 

      男体山 どっしり、、 

  • 風が強い<br /><br />白波も見える。

    風が強い

    白波も見える。

  • 受付で聞く<br /><br /> 出航まで40分以上あるのですが<br /><br />受付では「強風で船は出るか出ないかは 返事しかねます」 と<br /><br />あてにならないので やめて 華厳の滝へと車を進める<br /><br />      続く

    受付で聞く

     出航まで40分以上あるのですが

    受付では「強風で船は出るか出ないかは 返事しかねます」 と

    あてにならないので やめて 華厳の滝へと車を進める

          続く

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP