旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kimiさんのトラベラーページ

kimiさんのクチコミ(2ページ)全30件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ディープな狸小路

    投稿日 2017年05月31日

    お加代 横浜

    総合評価:4.0

    狸小路で1度飲んでみたかった。
    私は、1人でも飲みに行けるけど、ここは、ためらいがあった。
    夫と友人と3人で出かけました。

    昭和レトロの路地に小さい店が並んでいます。
    お加代の2階に案内されました。
    その階段、狭くてすれ違いは出来ません。
    1人の幅のみ。
    1階の通路も、カウンターの席の人にぶつからないように歩きます。

    タイムスリップしたレトロな店。
    お料理も美味しい。
    昭和を楽しみました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • スープを飲み干しました

    投稿日 2017年03月15日

    そば処 竹の子 竹富島

    総合評価:5.0

    ランチでお邪魔しました。時間が13時半と言うこともあり、お客さんもひと段落ついた様子。ゆっくりといただきました。
    まずは、オリオンビールの生。そして、スパムの素揚げ。これは、ビールのつまみにぴったりでした。
    口コミでも人気の八重山そばですが、スープがとにかく美味しいです。
    もったいないので、ごはんを注文して、雑炊にして全部いただきました。
    この食べ方、おすすめです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • とろとろでスプーンくださいと言いたかった

    投稿日 2017年03月08日

    美々 西表島

    総合評価:4.0

    ガイドさんに勧められて、ランチに伺いました。道路沿いにあるので、わかりやすかったです。マンゴージュースを一押ししていたので、注文しました。時期によっては、無いこともあると聞いたので、ラッキーでした。
    トロトロのマンゴージュース。今まで、私が飲んだジュースは、何だったのか?こんな濃いジュースは、飲んだことがありません。美味しかった。
    西表に行くことがあったら、また、行きたいと思います。
    三枚肉そばもスープとお肉とそばのバランスが最高でした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 露天風呂付き客室に宿泊

    投稿日 2017年03月04日

    伊豆長岡温泉 実篤の宿 いづみ荘 伊豆長岡温泉

    総合評価:4.0

    土曜日ということもあり、満室でした。両親との旅行で首都圏から近い伊豆長岡温泉へ。
    露天風呂付客室は、1階にあり、広々としていました。部屋付きの温泉は、大人3人くらい入れる大きさで檜で作られていました。70°の源泉ですが、外湯なので、少し水を足すだけで適温になります。大浴場にも行ってみましたが、洗い場も人がいっぱい、お風呂の中は、にぎやか。お部屋の温泉の方が、温泉に来てるという感じがしました。お料理は、食事処でグルメコース。可もなく不可もなし。美味しくいただきました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    車で行く場合はアクセスが良い。電車の場合は、バスを利用。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    食事処(個室)でいただきました
    バリアフリー:
    4.0

  • ラウンジのラーメンが美味しかった

    投稿日 2017年05月08日

    尾道国際ホテル 尾道

    総合評価:3.5

    駅から徒歩20分くらい歩きました。想像以上に遠かった。
    ホテルにチェックインしたら、食事に行くつもりだったけど、回りに店はあるが、選択肢がない。
    エレベーターの中の張り紙に尾道ラーメンがありました。
    ラウンジでいただけるようだ。
    1杯無料券もあることだし、行ってみた。
    想像以上に美味しいラーメンをいただけた。
    私のご機嫌ななめが収まりました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 橋の上の県境

    投稿日 2017年05月26日

    多々羅大橋 しまなみ海道(因島・生口島・向島)

    総合評価:5.0

    広島県と愛媛県の県境に橋がかけられています。
    ここを以前から自転車で走るのを楽しみにしていました。全長1480m。世界屈指の規模を誇る斜張橋。
    下から見る景観も美しい橋でした。
    自転車で走るとその美しさに惚れ惚れ。
    この爽快感、たまりませんでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • シーカヤックで遊びました

    投稿日 2017年05月24日

    瀬戸田サンセットビーチ しまなみ海道(因島・生口島・向島)

    総合評価:4.5

    瀬戸内の海でシーカヤックをしたいと思ってました。
    探したところ、瀬戸田サンセットビーチで出来ると確認。

    早速、カヤックをレンタルします。
    料金は、30分で1000円。
    海に出る前に、レクチャーを受けます。

    家族連れも多かったです。


    遠くに出ないように、ロープが張ってあり、その中で遊びます。
    池のような海です。
    下を見れば、透明感があります。

    夏は、海水浴で遊べますが、他のシーズンでも楽しめるビーチでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    4.5

  • 大正時代に創業の老舗のパン屋さん

    投稿日 2017年05月22日

    住田製パン所 しまなみ海道(因島・生口島・向島)

    総合評価:4.0

    しまなみ海道を走るにあたって、いろいろと事前勉強をしたところ、住田製パン所のねじりパンを見つけました。
    自転車での移動なので、行動食に買っていこうと寄り道しました。
    早朝から開いているので助かります。
    7時半くらいに到着。
    ねじりパンとメロンパンを購入。
    気さくな、おばちゃんで写真を撮って良いですかと聞くと、どんどん宣伝してと言ってました。
    パンは、素朴で、給食の揚げパンを思い出しました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • スノーシューを楽しみました

    投稿日 2017年03月15日

    ランプの宿 高峰温泉 小諸・御代田

    総合評価:4.0

    2016年2月に、スノーシューハイキングと温泉保養を兼ねて、1泊2日で行きました。
    スノーシューは、宿でレンタルできます。しかも、代金はかからない。2日間楽しませていただきました。
    お天気は、曇りでしたは、1日目は、高峰山、2日目は、黒斑山まで歩きました。
    冷え切った体に、白濁の温泉にザブーン!!
    そして、ビールで乾杯。
    お料理は、丁寧に作られており、とても美味しかったです。
    夏にもリピで行きました。
    また、行きたい宿の1つです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • コンドミニアム宿泊で正解でした

    投稿日 2017年03月07日

    シーサイドハウス中野 西表島

    総合評価:5.0

    まるで、我が家にいるかのような宿でした。
    滞在中、アクティブに動いた私たちにとっては、宿に着いたら、お風呂に入り、即、洗濯をする。
    この繰り返しでした。
    乾燥機もありますし、翌日には乾いたウェアをまた着て出かけていました。
    近くにスーパーがあるので、食材も手に入り便利でした。

    旅行時期
    2017年01月

kimiさん

kimiさん 写真

0国・地域渡航

17都道府県訪問

kimiさんにとって旅行とは

日々の生活のリフレッシュと、感動を求めて出かけています。
体感できる旅が好きです。
ワンコを飼っているので、長期の旅行が出来ません。みなさんの旅行記で楽しませていただいてます。

自分を客観的にみた第一印象

客観的に見た印象は、物静か。自分では、そう思っているんですけど(笑)

4トラ、慣れてないので、失礼があったらすみません。

大好きな場所

山で過ごす時間が好きです。下山後の温泉も楽しみの一つです。

大好きな理由

感動に、いっぱい出会えるから。

行ってみたい場所

いっぱいありすぎです。
テントを担いでロングトレイルをしてみたい。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています