旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アライグマの湯さんのトラベラーページ

アライグマの湯さんのクチコミ(9ページ)全267件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 緑の中の広々とした運動公園です

    投稿日 2013年06月03日

    渡良瀬遊水地 栃木・壬生・都賀

    総合評価:3.0

    自転車で渡良瀬遊水地を訪ねた時に公園内も走りましたが、
    緑豊かな広々とした気持ちの良い運動公園です。

    渡良瀬遊水地の北の端にあり、
    野球場(硬式、軟式、ソフト)、サッカー場、陸上競技場がありました。

    受付は、スポーツふれあいセンターのようです。
    ウナギを訪ねて湿地資料館と間違えてセンターに寄りましたが、素晴らしい建物でした。

    散歩には良いですが、観光で訪ねる意味はないように思います。

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 谷中湖の巨大ニホンウナギを見に行きました

    投稿日 2013年06月03日

    渡良瀬遊水地湿地資料館 栃木・壬生・都賀

    総合評価:4.5

    3月渡良瀬遊水地を訪ねた時に、耳にした巨大ニホンうなぎを見に行きました。

    昼間は、塩ビ管の中に入っていて、見えたのは尻尾だけでしたが、
    ニホンウナギとは思えない大きな尻尾でした。

    捕らえられたニホンウナギとしては、日本最大ではないかといわれているようです。
    長さ 1m20cm 体重 2.?kg 

    湿地資料館の方が、夜に食事はしていますが、捕らえられてから、
    痩せたようで少しかわいそうと言われていたのが気になります。
    やはり、自然で育った生き物には、狭い水槽はかわいそうですね。

    湿地資料館は、入場無料
    小さい資料館ですが、渡良瀬遊水地の自然に関する展示がされています。

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 谷中湖(渡良瀬遊水地)を訪ねたら、遺跡も訪ねぜひ遊水地の歴史の勉強も

    投稿日 2013年06月03日

    谷中村史跡保全ゾーン 栃木・壬生・都賀

    総合評価:4.5

    渡良瀬遊水地は、「大雨の時の洪水防止」「渇水期の利根川の水量調整」の為の
    首都圏の貴重な遊水地であると共に、
    野鳥楽園、絶滅の危惧される貴重な植物の多い湿地ですが、

    歴史をたどると、足尾鉱毒公害の非常に貴重な遺物です。

    自然の豊かさについ見落としがちですが、ちょっと寄り道して
    歴史の勉強もされてはどうでしょうか。

    遺跡を守る会の説明の看板は、ぜひ目を通したいものです。

    野焼き(葦焼き)の次の週、
    古河(茨城県)の花桃まつりの時に寄りました。

    関連旅行記:
    http://4travel.jp/traveler/suzumeno/album/10760191/

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 真っ白な湿原・男体山の景色が、綺麗でした。

    投稿日 2013年03月31日

    戦場ヶ原 日光

    総合評価:4.5

    冬の戦場ヶ原自然研究路をハイキングしました。
    真っ白な湿原・男体山の景色
    小さな老木(植林されたが、育たない樹齢50年近い小さい木)が、綺麗でした。

    標高約1,400mの平坦地に広がる約400haの湿原。
    湯川が男体山の噴火でできた堰止湖が、その上に土砂や噴出物がつもり、
    更に、水生植物が腐らずに堆積し、湿原となった。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    3.5
    自然研究路
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    自然研究路

  • 背後の男体山も綺麗でした

    投稿日 2013年03月31日

    泉門池 日光

    総合評価:4.5

    背後の男体山も綺麗でした、池には、マガモ、周囲には、白樺の木

    冬に戦場ヶ原自然研究路ハイキング?の時に直ぐ横の休憩所で、
    素晴らしい景色を眺めながらゆっくり休憩しました。

    池の西端から外山の地下水が湧いている為、冬も凍らないのでしょうか。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 景色の綺麗な場所でした。

    投稿日 2013年03月31日

    西六番園地 日光

    総合評価:4.0

    景色の綺麗な場所でした。温かい時には散歩に最高だと思います。

    六番」園地は、フライフィッシングを通して、皇族方を初めとする名士や
    各国外交官が集う国際的社交倶楽部「東京アングリング・エンド・カンツリー倶楽部」の
    拠点であった西六番別荘の跡地を整備したもの。
    別荘は、昭和15年に火災に遭い、マントルピースを残し消失。
    (現地の説明の看板より)

    なお、番号は、大尻(大鳥居)から、順番につけられ六番目の別荘。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    冬は、滑りやすいです
    見ごたえ:
    5.0

  • 冬の中禅寺湖は、とにかく寒いけど、景色は良いです。

    投稿日 2013年03月31日

    中禅寺湖 日光

    総合評価:4.0

    2月に訪ねましたが、風が強く、とにかく寒かったですが、
    中禅寺湖の景色、湖畔に出来た氷は、素晴らしく綺麗でした。

    男体山の噴火で2万年前にできた堰止湖で、
    流入する河川は、湯川、流出する河川は、大谷川。

    マスで有名(今は、放射能で食べられませんが)ですが、
    明治以降に、放流されたそうです。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 菖蒲ヶ浜は、勝負ヶ浜

    投稿日 2013年03月31日

    菖蒲ガ浜 日光

    総合評価:3.5

    湖面を渡る風が、寒かったですが、景色は、良かったです。

    菖蒲ヶ浜の名前から、菖蒲花の綺麗な浜辺(湯川の河口)かと思っていましたが、

    伝説 男体山の神様 と 赤城山の神様が、大蛇と大ムカデに化けて戦い
    勝負がついた場所 が、名前の由来のようです。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 景色もよく、プチハイキングが楽しめます。

    投稿日 2013年03月31日

    竜頭ノ滝 日光

    総合評価:4.0

    冬の奥日光を訪ねた時、訪ねました。
    竜頭ノ滝は、奥日光の中禅寺湖より上の滝の中では、湯滝ほど迫力はなく、
    小滝のような落ち着いた滝でもありませんが、激しい勢いで流れる210mの滝の
    滝上から滝の横の遊歩道を下り、「中禅寺湖も望める景観」、「飛沫をあげて行く筋にも分かれて流れる景色」、
    「最後は、凍りついた滝と」いろんな景色が楽しめました。
    この滝だけで、プチハイキングを楽しめます。
    h25.02.09訪問

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    遊歩道は、踏み固められた雪で、非常に滑りやすい

  • 龍王峡の紅葉とゆず味噌団子

    投稿日 2012年11月05日

    龍王峡 滝見茶屋 鬼怒川温泉

    総合評価:5.0

     一昨日(11/3)龍王峡に紅葉を楽しみに行きました。電車をのんびりと降りると、階段につながるほどの長蛇の列。一ヶ月前は、人がまばらだったのに。紅葉ってすごいな!! 今回のキーワードは、「絶景の中で、のんびり紅葉を楽しむ」だったよなー。
     このままいくと、龍王峡へ降りる階段も長蛇の列? 普段使う駅の階段と同じ、人人人? しばらく時間つぶしをしよう。 
     おいしい香りが・・・・我慢できなくなり、一本ください(ダイエットどうしよう、何k歩けば、いいのかな?)。
     時間つぶしですから、店の前でひとかじり。おいしい、ゆずの香りと味噌味バランスが絶妙。
     お店のお姉さんが、「宜しかったら中でどうぞ」、たった1本のお団子に、お茶とお漬物のサービス このお漬物がまた美味しい、「お団子の甘さ」と、「お漬物の香ばしい塩味」 の相乗効果が、お団子の美味しさを引き立てて絶品でした。
     追記:龍王峡のクチコミ10/27の投稿があるので、11/27まで投稿できないので、トップ画像は、龍王峡の紅葉写真にしました。紅葉見に行かれる人は、参考に。
     土日なら、今度の11/10、11/11が、良いのかも。気温しだいでしょうけれど。
     
     

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    お団子を買うだけなら、4.5、今回は、5+++
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • JR古河駅からシャトルバスがあります。 花桃の林が綺麗です、桃の花見も良いですね(h25.03.23)

    投稿日 2013年03月24日

    第48回古河桃まつり 古河

    総合評価:4.5

    JR古河駅から、シャトルバスがあります(茨城急行自動車0280-33-0787)
    (2013:3/20~4/7 片道180円 子供半額)
    無料貸出自転車コガッツ:駅西口;花桃館 am9:00~pm4:00 パンフレットより

    cf.新古河駅(東武)は、埼玉県で、公園から遠いので、気をつけてください。
    駐車場は、500円ですが、3/23は、空き待ちが、発生していました。

    素晴らしい花桃林の花見でした。桜や梅は、たくさんありますが、
    これだけの本数(規模)の花桃を楽しめるところは、あまりないのでは、
    ないでしょうか。

    また、例年は、判りませんが、人でも多すぎず、少なすぎず、
    ゆっくり散歩が出来、花見の場所にも困らず、かといって寂しくもなく
    イベントも行はれていて、気持ちの良い花見が出来ました。

    花見の日:2013.03.23(土)

    私は、見ませんでしたが、下記の行事があるで、のんびり楽しむことも
    出来そうです(パンフレット裏面等より)
    ・ステージ:歌謡シャー や 古河市等の市民クラブのダンスや演奏等
    ・熱気球体験搭乗 ; 土日祝日 地上とロープで繋がれているが、20~30mまで上昇
           大人1,000円、子供500円 但し、強風・雨天時は、中止
    ・古河桃むすめ : どこにいつ見えるか、情報も持ち合わせありません。
    ・園内の花桃は、1,500本以上とのこと 
    ・古河市のお店(露天)の出店 40店位


    詳細は、古河市観光協会HPの古河桃まつり
    http://www.kogakanko.jp/
    で、ご確認ください。




    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 古河桃まつりが綺麗でした

    投稿日 2013年03月25日

    古河公方公園(古河総合公園) 古河

    総合評価:3.5

    花桃まつりで訪ねましたが、見ごたえがあり、
    非常に良かったです。
    また、園内には、古河公方屋敷跡、御所沼があり、その点からは、
    歴史散歩で訪ねるに良いです。

    しかし、桃の時期を除くと、遠方から訪ねる意味は、あまり感じません。
    cf.古民家の周りの梅ノ木は、病気の為、多くが切られたたようです。

    市民の憩いの場所としては、広く散歩にも良くよいところです。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 古河総合公園の中にあります

    投稿日 2013年03月24日

    古河公方館跡 古河

    総合評価:4.0

    古河桃まつり(花桃)に行った時に寄りました。

    見ごたえは、ありませんが、
    歴史的意味を考えるながら、古河の歴史散策では、ぜひ訪ねたいところです。

    御所沼は、かつての堀の一部。

    室町時代足利幕府の東国の鎮守 鎌倉公方
    1438年(永享10年)の「永享の乱」に始まる関東地方の混乱、その後、
    何度かの乱を経て、鎌倉公方は、途絶え、足利成氏は、1455年(康正元年)、
    当時東北の要であった古河に本拠を移し、「古河公方」と呼ばれた。

    ある意味では、関東における戦国時代の始まりと見ることも出来るのでは、
    ないのだろうか。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 十二支が飾られているのは、五十塔だけ

    投稿日 2012年12月02日

    日光東照宮 日光

    総合評価:4.0

    東照宮の中で、十二支の彫刻が、全て飾られているのは、五重塔のみ。  

    正面の三支は、三代将軍の干支とのこと  

    向かって右から、
    寅 : 家康公
    卯 : 秀忠公
    龍 : 家光公

    特別参拝ツアーで、参拝したので
    巫女さんが、塔の詳しい説明をしてくれました。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 雪の残っている大猷院を楽しみたくて参拝しました。

    投稿日 2013年01月27日

    日光山輪王寺 日光

    総合評価:5.0

    三代将軍家光公の廟所。
    家光候の遺言により、東照宮を規模も小さく控えめに造られたようですが、
    素晴らしい拝殿や本殿、六つの門の装飾 そして、沢山の灯篭も見事でした。

    2社1寺の中で、一番雪が残っていて、感激しました。

    雪の残っている大猷院を楽しみたくて、1月20参拝した時に。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 雪の残っている大猷院を楽しみたくて、参拝しました。

    投稿日 2013年01月27日

    日光山輪王寺 日光

    総合評価:4.5

    一般の人の参拝所。
    拝殿の奥につづく本殿、金、赤、黒の彩色が施され非常に豪華です。
    「家光公座像」と「御位牌」などが、安置されている。
    東照宮とは、異なり純仏教形式のようです。

    雪の残っている大猷院を楽しみたくて、1月20参拝しました。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 雪の残っている大猷院を楽しみたくて参拝した時に

    投稿日 2013年01月27日

    日光山輪王寺 日光

    総合評価:4.5

    大猷院の一番奥に位置する家光公の御廟への門で、中国、明朝の建築様式を取り入れたといわれています。
    門の名前は、「陽明門」と同様に宮中の門の名を戴いているようです。

    竜宮城のようで、素敵な門でした。
    雪の残っている大猷院を楽しみたくて、1月20参拝した後、前を通りました。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 残雪の中のお地蔵様にお参りしたくて、訪ねました。

    投稿日 2013年01月27日

    化地蔵 日光

    総合評価:4.5

    雪の並び地蔵綺麗でした、東照宮から少し遠いですが、素晴らしいところです。

    「並び地蔵」が正しい呼び方のようですが、数が多く、数えなおすと数が合わない為、
    通称 「化け地蔵(化地蔵)」とも呼ばれる。

    「憾満ガ淵(かんまんがふち)」に沿って並ぶ多くの数のお地蔵尊群。

    明治35年大谷川が氾濫し、かなりの数の地蔵尊が下流まで流失し、
    その後、多くの方のご努力により、 復元安置されたようでです。

    3月9日 日光キャンドルページングの時の写真も追加します。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ライトアップされ、綺麗でした。

    投稿日 2013年03月16日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.5

    ライトアップされた五重塔は、非常に綺麗でした。
    浅草寺境内のいろいろな場所から、楽しめます。
    夜の浅草寺散歩にて、

    浅草寺の五重塔は、942年(天慶5年)平公雅が、本堂と共に建立し、
    その後、数度倒壊、炎上に遭ったが、その都度再建された、
    太平洋戦争でも消失し、現在の五重塔は、戦後再建。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 三色に変わるライトアップ綺麗でした。

    投稿日 2013年03月16日

    二天門 浅草

    総合評価:4.5

    ライトアップされた二天門も綺麗でした。
    ライトアップ色が三色変り、増長天、持国天の表情が変わるのも素晴らしかった。
    夜の浅草寺散歩にて、

    1618年(元和4年)造営された東照宮の「随身門」として
    建立されたようであるが、神仏分離の際、「二天門」と改称。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

アライグマの湯さん

アライグマの湯さん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アライグマの湯さんにとって旅行とは

日常をはなれ、リフレッシュ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています