旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

OTレインボーさんのトラベラーページ

OTレインボーさんのクチコミ(36ページ)全865件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 那覇バスターミナルから1時間で行けるアメリカンなショッピングタウンとサンセットビーチ

    投稿日 2013年11月25日

    美浜アメリカンビレッジ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.5

    東京へのフライトが18:45だったので朝から路線バス28番を利用して那覇市内から小1時間で軍病院前下車、徒歩10分で到着しました。レンタカーで行く場合は58号線すぐなので北部方面への途中に寄るのにいいと思います。米軍基地がすぐそばにあるのでアメリカ人など多く雰囲気はアメリカンです。お昼はアボガドタコライスを食べましたがヘルシーでとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    国道58号からすぐ路線バスでもいける
    人混みの少なさ:
    4.0
    結構広いが米軍基地のそばなので雰囲気はインターナショナル
    見ごたえ:
    4.5
    ショッピングやレストランなどいろいろ、イオンモールもある

  • アメリカンビレッジの奥がビーチで手軽に利用できる

    投稿日 2013年11月25日

    サンセットビーチ 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    アメリカンビレッジに行った後、隣接しているサンセットビーチに寄ってみました。ビーチは西向きになっているのでこの名がつけられているものと思いますが、サンセットを楽しむには絶好のビーチでしょう。11月でも24℃位あったので外人の子供が泳いでましたが、家族連れにちょうどよいくらいの遊泳スペースがありました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    アメリカンビレッジに隣接している
    景観:
    3.5
    堤防があるので景観的にはイマイチ
    人混みの少なさ:
    4.5
    11月でも外人の子供が泳いでいた
    水の透明度:
    3.5
    沖縄にしては普通かな

  • 那覇空港近くのアウトレット、レンタカーだったら以外に北部からもアクセス良好です

    投稿日 2013年11月25日

    沖縄アウトレットモールあしびなー 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.5

    レンタカーで中部方面をドライブした後、時間的に間に合えばと思いナビで検索したら高速道路経由でそんなに時間もかからなかったので寄ってみました。高速も2~30km走ったと思いますが¥250とリーゾナブル、あしびなーのすぐそばまでノンストップで行けました。夕方に寄ったのですが、タイムセールや目玉商品があるショップもあり目当ての店を決めておいて回るのが効率がいいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    北部からの高速道路が湾岸エリアまでのびているのでアクセス良好
    お買い得度:
    4.0
    タイムサービスをしていたり目玉商品があったり運良ければお買い得
    サービス:
    4.5
    WiFiが無料なので疲れても休憩がてら情報キャッチできる
    品揃え:
    4.0
    一通りそろっているので台湾系とみられる人多い

  • フェリー埠頭から徒歩5分程度のこじんまりとしたホテル

    投稿日 2013年11月19日

    シラハマアイランズリゾート <座間味島> 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    11月の季節外れの利用だったのでがらがらで、ほぼ貸切状態でした。ホテルは古座間味ビーチへ向かう道沿いにあり埠頭からは徒歩5分くらいですぐわかります。スキューバダイビングをされる方には部屋も広く価格もそれほどでもないので使いやすいと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    中心部がそんなに広くないので歩いてもすぐです
    コストパフォーマンス:
    4.5
    ボリュームのある2食付
    客室:
    4.0
    3ベッドルームは広いがやや古さもあるが価格相応
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    豪華ではないがボリュームあり

  • 季節外れのビーチは独り占め状態

    投稿日 2013年11月20日

    古座間味ビーチ 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    宿泊したシラハマアイランズリゾートからは徒歩で20分かからずに到着しましたが、途中急坂があるので自転車屋や真夏の徒歩はかなりきつそうです。午前10時30分頃に到着しましたが、曇っていて海の水はきれいだったのですが景観がイマイチ。ところが1時間ほどすると灰色の雲がみるみる晴れてきて絶好の好天に変化。景観も絵葉書に出てくるような写真に激変し座間味ブルーがひときわ鮮やかになりました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    フェリー埠頭からは徒歩20分位、急坂があるので真夏はきついかも
    景観:
    5.0
    座間味ブルーのコントラストを堪能しました
    人混みの少なさ:
    5.0
    11月だったのでほぼ独り占め状態でした
    水の透明度:
    5.0
    浜辺からでも透明な海水に驚きました

  • 11月は人の少ない静かな島

    投稿日 2013年11月20日

    阿嘉島 慶良間諸島

    総合評価:4.5

    那覇泊港から高速船で座間味港経由で1時間ちょっとで着きます。スキューバダイビング目的ではないので11月に訪れましたが観光客も少なくやや寂しい感じもありました。港の横にかかっている阿嘉大橋からの景観は座間味ブルーのコントラストに感動すること間違いありません。この日は時々小雨まじりのコンディションでしたが座間味ブルーはじゅうぶんに楽しめました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    那覇泊港から高速船で小1時間
    景観:
    5.0
    阿嘉大橋からの景観は絶景
    人混みの少なさ:
    5.0
    11月だったのでがらがらだが、外国人も来ている

  • 11月は観光客もまばらで離島の雰囲気を十分に味わえます

    投稿日 2013年11月20日

    座間味島 慶良間諸島

    総合評価:4.5

    スキューバダイビングはやらないので季節外れのすいていそうなときに訪れました。村の集落にはペンションやスーパー、居酒屋さんなどがこじんまりとかたまっていて便利でした。フェリー埠頭ではWiFiが無料で使え船の待ち時間も有効に使えます。島の中を回るにはレンタサイクルなどもありますが、古座間味ビーチや展望台などは急坂があるので真夏ではきついと思います。自分は徒歩に慣れているので徒歩で回りました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    那覇泊港から高速船で小1時間
    景観:
    5.0
    晴れた日にはビーチや展望台から座間味ブルーを楽しめます
    人混みの少なさ:
    5.0
    11月だったのでビーチはほぼ独り占め状態

  • 港から徒歩圏内、さらにこの先に展望台もあり

    投稿日 2013年11月20日

    阿真ビーチ 慶良間諸島

    総合評価:4.5

    この先の女瀬の崎展望台に徒歩で行く途中に見ました。那覇への帰りの船の時間があるのでゆっくりはできませんでしたが、目の前にせまった嘉比島とともに座間味ブルーを楽しめました。11月なのでパラソルやお店などはなく閑散とした離島の雰囲気たっぷりです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    港から海沿いに平坦な道を徒歩20分弱です
    景観:
    4.5
    透明な水、いろいろなブルーなど楽しめます
    人混みの少なさ:
    4.5
    11月はすいてます
    水の透明度:
    4.5
    すいこまれそうなブルーです

  • 誰もいない海♪小雨模様だったのでなおさらです

    投稿日 2013年11月20日

    ニシバマビーチ 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    あいにくの小雨模様の時でしたので観光客もいなくお店もやってなく離島の雰囲気そのままでした。港からはほぼ平坦な道なので徒歩20分も問題ありませんが、真夏はやはり歩きなれていないときついかもしれません。透明な座間味ブルーを期待していたのですが小雨模様の中、ブルーもイマイチで長居もできないのでそうそうと退散しましたが、晴れた日は激変するような景観ですので機会があったら是非また来てみたいところです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    港からほぼ平坦な道を歩いて20分位
    景観:
    4.0
    小雨模様だったので長居できませんでした
    人混みの少なさ:
    5.0
    誰もいませんでした
    水の透明度:
    4.0
    晴れるときれいなのかも

  • 阿嘉港のとなり、徒歩すぐです

    投稿日 2013年11月21日

    阿嘉ビーチ (真謝浜) 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    阿嘉島に上陸後、港の隣なのでまずは阿嘉ビーチです。小雨がふっていたので長居はしませんでしたが、なるほど水はすんでいて晴れていればかなりの景観と思われました。ビーチの港側にはビーチに面したテーブルで食事ができるところもありました。ちなみに港には食事を提供しているところは見当たらなかったです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    港からすぐ近く
    景観:
    4.0
    小雨が降っていたのでイマイチでした
    人混みの少なさ:
    5.0
    11月の小雨では誰もいません
    水の透明度:
    4.5
    雨でもすんでました

  • 港から徒歩で40分かかりますが絶景がまってます、特に夕日がきれいだそうですが。

    投稿日 2013年11月21日

    神の浜展望台 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    お昼頃から天気が急回復してきたので帰りの船に間に合うようにと徒歩で阿真ビーチ、神の浜展望台経由で行ってきました。阿真ビーチをすぎたあたりから上り坂になるので自転車ではかなりきついと思います。徒歩も真夏では片道40分となるとかなり厳しいですね。この日は11月といっても気温は24℃位あったでしょうか、半袖でちょうどいいくらいで、しっかりと運動したほどよい疲れでしたが絶景が吹き飛ばしてくれました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    阿真ビーチをすぎて上り坂、自転車もきつそうです
    人混みの少なさ:
    5.0
    港から遠いし11月なので誰もいませんでした
    見ごたえ:
    5.0
    きりたった崖、大きな岩から海をながめる絶景です

  • 港から阿真ビーチをすぎてからは徒歩10分程度だが上り坂

    投稿日 2013年11月21日

    神の浜展望台 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    帰りの船の時間も考えて徒歩で阿真ビーチ、神の浜展望台、女瀬の崎展望台とまわりました。港からは徒歩30分程度でほどよい運動になりますが、真夏ではかなり厳しいので体力勝負でしょうか。ここからは阿真ビーチをみおろす展望が絶景で思わず動画で360度一周しました。女瀬の崎展望台は遠くに見えますが、さらに徒歩10分の登りになります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    港からは2.8kmなのでちょっとした運動になります
    人混みの少なさ:
    5.0
    11がつだったので誰もいませんでした
    見ごたえ:
    5.0
    阿真ビーチをみおろせて絶景です

  • フェリー埠頭から阿真ビーチへむかう途中にあり

    投稿日 2013年11月21日

    マリリンの碑 慶良間諸島

    総合評価:3.0

    座間味島を訪れた観光客が一度は通る阿真ビーチへむかう道路沿いに建っていますので徒歩の場合はすぐにわかります。マリリンはシロが阿嘉島から3kmの海峡を渡ったとされる方向に建てられています。シロのほうはなぜか阿嘉港でマリリンに向かって90度横をみていますが。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    阿真ビーチへむかう一本道なのですぐわかります
    人混みの少なさ:
    5.0
    11月だったので島自体がすいてました
    見ごたえ:
    3.0
    対岸を島を見すえていますが。。。

  • 阿嘉ビーチ手前側にあり海を見ながら食事できます

    投稿日 2013年11月22日

    パーラーみやま 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    11月の季節外れのせいか港やビーチには人影もまばらで、したがって食事できるところもあまり選択肢がありませんでした。阿嘉ビーチに向かうところに食事できそうなところがあったので入ってみましたが、奥のビーチに面するベランダがとても気持ちがよかったです。愛想のいいご主人ではありませんでしたが、味はしっかりとしていてソーキそばをおいしくいただきました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    阿嘉港から阿嘉ビーチにむかう道路際にあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    普通だとおもいます
    サービス:
    3.5
    お客さんはいなかったのですがセルフでした
    雰囲気:
    4.5
    外のテーブルでは海をながめながら食事できます
    料理・味:
    4.0
    無難なソーキそばをおいしくいただきました
    観光客向け度:
    4.5
    港付近には売店もなかった

  • 座間味島の中心部にありなんでもそろいます

    投稿日 2013年11月22日

    105ストアー 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    港に上陸して村の中心部をすすむとすぐに目立った建物でした。宿泊したホテルもすぐ近くで値段も離島の割には普通でいろいろと便利に利用させていただきました。ビールやアイスクリームといったものはもちろんパンやその他日用品もいろいろそろっていて家族ずれにも便利だと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    港から中心部に入る道をすすむとすぐです
    お買い得度:
    4.5
    離島にもかかわらずがんばっておられます
    サービス:
    4.0
    スーパーですがあいさつされるしきちんとしています
    品揃え:
    5.0
    食品から日用品まで品数は限られますがいろいろあります

  • 那覇泊港から50分で座間味港につきます

    投稿日 2013年11月22日

    クイーンざまみ 那覇

    総合評価:4.5

    9:00泊港発で10:10阿嘉港着のクイーンざまみを利用しました。乗り場はとまりんの先端付近まで歩く必要があるので大きな荷物の方はちょっと大変かもしれません。高速艇だけに大波がきても突き抜けていく感じなので結構ゆれますが、30分ほど過ぎて慶良間諸島に接近すると波の落ち着いてきてゆっくりと乗っていられました。

    旅行時期
    2013年11月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    離島でしかも村営なので割高感はいなめません
    人混みの少なさ:
    5.0
    11月だったのでがらがらでした
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    とまりんのチケット売り場からさらに5分くらい奥です
    車窓:
    4.0
    小雨模様だったのでイマイチでした

  • 観光案内所では親切にいろいろ教えてくれ、WiFiは無料でつながる

    投稿日 2013年11月22日

    座間味港 慶良間諸島

    総合評価:4.5

    11月に行ったのですが港には待合所や観光案内所がありますが、売店はありませんでした。ただ、WiFiが無料でつながるので船の待ち時間は全く苦になりません。トイレもきちんと掃除されていました。阿嘉港の待合所にくらべると建築されてからやや時間がたっているようですが、とくに問題はありませんでした。フェリー乗り場は乗客が多いのでベンチなどたくさんありました。

    旅行時期
    2013年11月
    人混みの少なさ:
    5.0
    11月だったのですいてました
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    待合所から乗り場はすぐそば

  • ダウンタウンを中心に空港やハリウッドなどメトロバスと組み合わせられる便利な足

    投稿日 2013年05月20日

    メトロレール ロサンゼルス

    総合評価:4.5

    ロサンゼルス空港から無料のシャトルバスGでMetro Green Line へ連絡してます。ここでメトロのDay Passを購入すれば滞在中の足は乗り放題となり大変便利に利用できました。メトロの券売機はクレジットカードも利用でき銀行のキャッシュディスペンサーのような操作で簡単です。メトロ内は治安も特に問題になるような経験もなく安心でした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    7day-pass $20 を利用してメトロとバスを乗りまくりました
    利便性:
    5.0
    空港やサンタモニカ、ビバリーヒルズなど便利な足です

  • Farmers Marketの前にあり近くには大型スーパーもありショッピングモールのようになってます

    投稿日 2013年05月19日

    トレーダー ジョーズ (ハリウッド店) ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    Farmers Marketの前にあったので入ってみました。価格は全部が安いわけではありませんが、おみやげになりそうなバナナチップやアーモンドなどを購入しました。ワインの品ぞろえも充実していて買いたくなりましたが、今回は重くなるのでやめました。以前サンフランシスコでも利用したのですが、こちらの方が新しくてきれいでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    Farmers Market の前
    お買い得度:
    4.0
    お買い得なものもありいろいろある
    サービス:
    4.0
    価格がわかりやすくキャッシャーはてきぱき
    品揃え:
    4.5
    ワインの品ぞろえが多かった、他に生鮮食品もたくさんある

  • 食品と雑貨の比率は50:50位で食品が充実していて、野菜や果物もあります

    投稿日 2013年05月19日

    99セントオンリーストア ロサンゼルス

    総合評価:4.5

    LACMAに行ったときに近くにあったので入ってみて品ぞろえがたくさんあるので驚きました。その他、Sunset Blvdにもありメトロバスから見えたのでここで降りてお土産をいくつか買いました。野菜や果物も売っていてちょっとしたスーパーのようなので日本の100円ショップとはちょっと違います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    市内にいくつかの店舗を見ました
    お買い得度:
    5.0
    買いすぎると荷物が重くなり要注意です
    サービス:
    4.0
    99¢以下のものもあります
    品揃え:
    4.5
    食品がいろいろあるのでおみやげにちょうどよい

OTレインボーさん

OTレインボーさん 写真

15国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

OTレインボーさんにとって旅行とは

旅行プランを自分でたてて風に吹かれるように自由気ままな一人旅を年2回ほど楽しんでいます。最初は旅行社のフリープランを利用していましたが、最近は個人手配の便利さがよくわかり国内旅行のように気軽に行けるようになりました。

自分を客観的にみた第一印象

口数が少ないのでとっつきにくいが、親しくなってくると信頼してもらえると思います。

大好きな場所

ハワイ島のカイルアコナ

大好きな理由

圧倒されるような夕景とそれを見ながら食事できるレストランの雰囲気がすばらしい

行ってみたい場所

カナディアンロッキー、スイス

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています