ドレスデン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ポーランドのクラクフからドイツのフランクフルトへ電車で移動する際、是非途中下車して寄ってみたいと思っていたのがこのドレスデンでした。<br /><br />実際周ってみたら、とてもゴージャスな見どころの多い街で大満足!!<br />あちらにも、こちらにも、それはそれは美しい建造物が・・・・・・・・。<br /><br /><br /><br />その中でも一番楽しかったのはエルベ川を船に乗ってクルーズしたことでした。<br />予備知識無しでたまたま船を見つけて乗ったので、沿岸にあんなに素敵なお屋敷が並んでいるなんて知らなかった。<br />古い洋館が好きなワタクシは、キョロキョロしながらうっとり〜(*^_^*)<br />優雅〜♪<br /><br /><br />それとは対照的に、街なかにはここが旧東ドイツだったと実感させられるような通りや家々なども散在していて、その対比が面白かった。<br /><br /><br /><br />ドレスデンとエルベ渓谷は、2004年には新たに世界遺産に登録されたそうですが、現在川に橋を架ける計画があり、それが出来てしまうと景観が著しく損なわれるという懸念から危機遺産という登録になっているようです。<br />今後の動向が気になります。<br />

ドイツ / ドレスデン 美しい建造物の並ぶ 世界遺産エルベ渓谷を川下りで辿るドレスデンの旅

6いいね!

1999/07 - 1999/07

541位(同エリア881件中)

ベイグラント

ベイグラントさん

ポーランドのクラクフからドイツのフランクフルトへ電車で移動する際、是非途中下車して寄ってみたいと思っていたのがこのドレスデンでした。

実際周ってみたら、とてもゴージャスな見どころの多い街で大満足!!
あちらにも、こちらにも、それはそれは美しい建造物が・・・・・・・・。



その中でも一番楽しかったのはエルベ川を船に乗ってクルーズしたことでした。
予備知識無しでたまたま船を見つけて乗ったので、沿岸にあんなに素敵なお屋敷が並んでいるなんて知らなかった。
古い洋館が好きなワタクシは、キョロキョロしながらうっとり〜(*^_^*)
優雅〜♪


それとは対照的に、街なかにはここが旧東ドイツだったと実感させられるような通りや家々なども散在していて、その対比が面白かった。



ドレスデンとエルベ渓谷は、2004年には新たに世界遺産に登録されたそうですが、現在川に橋を架ける計画があり、それが出来てしまうと景観が著しく損なわれるという懸念から危機遺産という登録になっているようです。
今後の動向が気になります。

PR

  • 長旅の末、ドレスデン駅に到着しました。<br /><br />なんかけっこう混んでる自由席だったもんで、席はキープしたいし、でも荷物を放置していいものか悩み、電車の中をうろつきもせずおとなしく座ってたから疲れた。<br /><br />この「ここで線路は終わりです!」とブッツリ途切れて、いろんな国から来たたくさんの電車が並んでいる終着駅の様子、&quot;いかにもヨーロッパ!&quot;って雰囲気で好きです♪<br /><br /><br />

    長旅の末、ドレスデン駅に到着しました。

    なんかけっこう混んでる自由席だったもんで、席はキープしたいし、でも荷物を放置していいものか悩み、電車の中をうろつきもせずおとなしく座ってたから疲れた。

    この「ここで線路は終わりです!」とブッツリ途切れて、いろんな国から来たたくさんの電車が並んでいる終着駅の様子、"いかにもヨーロッパ!"って雰囲気で好きです♪


  • エルベ川に架かる橋の上から、川沿いに連なる歴史的な建造物を見る。<br /><br />

    エルベ川に架かる橋の上から、川沿いに連なる歴史的な建造物を見る。

  • レジデンツ城。<br />ザクセン王の居城だったそうです。

    レジデンツ城。
    ザクセン王の居城だったそうです。

  • ツヴィンガー宮殿側からみたレジデンツ。<br />

    ツヴィンガー宮殿側からみたレジデンツ。

  • 全体像。

    全体像。

  • ゼンパーオペラSemperoper。<br />19世紀の劇場建築としては、建築的にも音響的にも指折りの傑作なのだそうです。

    ゼンパーオペラSemperoper。
    19世紀の劇場建築としては、建築的にも音響的にも指折りの傑作なのだそうです。

  • ゼンパーオペラ前の大きな銅像。<br />誰だろ?

    ゼンパーオペラ前の大きな銅像。
    誰だろ?

  • オペラの内部に入ってみました。<br />ブルーグレーの美しいマーブルの柱が印象的。

    オペラの内部に入ってみました。
    ブルーグレーの美しいマーブルの柱が印象的。

  • エントランスの天井画も優雅。

    エントランスの天井画も優雅。

  • バルコニー席。

    バルコニー席。

  • 天井はこんな感じ。

    天井はこんな感じ。

  • ツヴィンガー宮殿Dresdner Zwingerへ向かいました。<br />これは王冠の門。<br />こんな可愛い門、初めて見ました。

    ツヴィンガー宮殿Dresdner Zwingerへ向かいました。
    これは王冠の門。
    こんな可愛い門、初めて見ました。

  • 大きな王冠の上に、さらに金色の王冠が重ねられています。<br />素敵♪

    大きな王冠の上に、さらに金色の王冠が重ねられています。
    素敵♪

  • 内部に入ったところの中庭。

    内部に入ったところの中庭。

  • エレガントなデザインが本当に素敵なツヴィンガー宮殿です。

    エレガントなデザインが本当に素敵なツヴィンガー宮殿です。

  • 内部はアルテマイスター絵画館をはじめ、陶磁器博物館など複数の美術館・博物館になっています。

    内部はアルテマイスター絵画館をはじめ、陶磁器博物館など複数の美術館・博物館になっています。

  • 武器や甲冑などのコレクションが壮観です。

    武器や甲冑などのコレクションが壮観です。

  • 三位一体大聖堂Kathedral St. Trubutatis。<br />カトリック旧宮廷教会とも呼ばれています。<br /><br />屋根の上に聖人の像がたくさん乗っています。<br /><br />1本だけのタワーの部分が非常に高くて目立つ。<br />これだけ目立つのはちょっと珍しいかな。

    三位一体大聖堂Kathedral St. Trubutatis。
    カトリック旧宮廷教会とも呼ばれています。

    屋根の上に聖人の像がたくさん乗っています。

    1本だけのタワーの部分が非常に高くて目立つ。
    これだけ目立つのはちょっと珍しいかな。

  • エルベ川沿いの道は&quot;ブリュールのテラスBruhlsche Terrasse&quot;と呼ばれています。<br /><br />見ごたえのある建造物がたくさん並んでいて、散策が楽しい♪<br /><br /><br /><br />かつてザクセン王家が夏の離宮として使っていたというピルニッツ宮殿Schloss Pillnitzに行くには、ここから船で行くのがいいらしい。<br /><br />あら〜ん、ただ移動するだけでなく、船下りも楽しめちゃうの〜?o(^▽^)o<br />楽しそう〜!!<br /><br />どれどれ?どこから出てる?<br /><br />

    エルベ川沿いの道は"ブリュールのテラスBruhlsche Terrasse"と呼ばれています。

    見ごたえのある建造物がたくさん並んでいて、散策が楽しい♪



    かつてザクセン王家が夏の離宮として使っていたというピルニッツ宮殿Schloss Pillnitzに行くには、ここから船で行くのがいいらしい。

    あら〜ん、ただ移動するだけでなく、船下りも楽しめちゃうの〜?o(^▽^)o
    楽しそう〜!!

    どれどれ?どこから出てる?

  • お?コレかな?<br /><br />乗り込んで出発ー!<br /><br />

    お?コレかな?

    乗り込んで出発ー!

  • おー、川から見る街並もいいねーー!

    おー、川から見る街並もいいねーー!

  • 川風に吹かれ、のーんびりと進む船でまったり・・・・。<br /><br />いいよいいよ〜、最高だよ〜♪<br /><br /><br /><br />

    川風に吹かれ、のーんびりと進む船でまったり・・・・。

    いいよいいよ〜、最高だよ〜♪



  • これは宮殿かな?<br /><br />

    これは宮殿かな?

  • 船はゆっくりと進み、街から外れると両岸には山並みが迫ってきました。<br /><br />しだいに、あちらこちらにとても素敵な邸宅が現れてきた!<br /><br />

    船はゆっくりと進み、街から外れると両岸には山並みが迫ってきました。

    しだいに、あちらこちらにとても素敵な邸宅が現れてきた!

  • あら、こちらにも・・・。

    あら、こちらにも・・・。

  • ああ、ゴージャス(*^_^*)

    ああ、ゴージャス(*^_^*)

  • うわーこの辺はたて続けに〜。

    うわーこの辺はたて続けに〜。

  • どれもこれも、みんな大きいし、とっても可愛い!<br />

    どれもこれも、みんな大きいし、とっても可愛い!

  • なんて素敵なクルーズなんでしょう。<br />偶然ながら、このルート選んで大正解♪<br /><br /><br />というわけでピルニッツ宮殿Schloss Pillnitzに到着です。<br /><br />これまた素敵な宮殿だこと。<br />

    なんて素敵なクルーズなんでしょう。
    偶然ながら、このルート選んで大正解♪


    というわけでピルニッツ宮殿Schloss Pillnitzに到着です。

    これまた素敵な宮殿だこと。

  • 立派な宮殿、それもよく似た規模の宮殿が2つ、向かい合って並んでいるのが特徴的です。 <br /><br />内部は、ドレスデン国立美術博物館のうちの工芸美術館として使われています。

    立派な宮殿、それもよく似た規模の宮殿が2つ、向かい合って並んでいるのが特徴的です。

    内部は、ドレスデン国立美術博物館のうちの工芸美術館として使われています。

  • ザクセンの王が集めた貴重な陶磁器、宮廷の部屋に使われていた家具や調度品、アウグスト強王の謁見椅子、日本や中国の美術品など様々なものが展示されています。

    ザクセンの王が集めた貴重な陶磁器、宮廷の部屋に使われていた家具や調度品、アウグスト強王の謁見椅子、日本や中国の美術品など様々なものが展示されています。

  • お庭がすごく広いです。<br />見てください、この延々と続く美しい並木道。<br /><br /><br /><br /><br />私以外に誰もいない・・・・・・。しーーーーーん。<br /><br />遭難してても、誰も助けてくれないんではないか??

    お庭がすごく広いです。
    見てください、この延々と続く美しい並木道。




    私以外に誰もいない・・・・・・。しーーーーーん。

    遭難してても、誰も助けてくれないんではないか??

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP