ボルネオ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ふと思い立って行ってみる、東南アジア一人旅。<br />ただ単に一人旅がしたかったというのが動機なので、特にテーマなどナシ。<br /><br /><br />タイ⇒マレーシア⇒シンガポール⇒マレーシア⇒ブルネイ⇒マレーシアという旅行です。<br />シンガポールからマレーシア、ボルネオ島へ。<br /><br />【 vol.1 タイ・バンコク編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657440/<br /><br />【 vol.2 タイ・アユタヤ編 】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657462/<br /><br />【 vol.3 タイ・パタヤ編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657468/<br /><br />【 vol.4 マレーシア・ペナン島〜マレー鉄道編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657473/<br /><br />【 vol.5 マレーシア・クアラルンプール編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657610/<br /><br />【 vol.6 シンガポール編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657662/<br /><br />【 vol.7 マレーシア・ボルネオ島編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10658005/<br /><br />【 vol.8 ブルネイ編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10658025/<br /><br />【 vol.9 マレーシア〜帰国編】<br />http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10658034/

東南アジア一人旅 vol.7/9 マレーシア・ボルネオ島編

8いいね!

2009/09/05 - 2009/09/07

137位(同エリア338件中)

旅行記グループ 東南アジア周遊ひとり旅 2009

0

21

いさを

いさをさん

ふと思い立って行ってみる、東南アジア一人旅。
ただ単に一人旅がしたかったというのが動機なので、特にテーマなどナシ。


タイ⇒マレーシア⇒シンガポール⇒マレーシア⇒ブルネイ⇒マレーシアという旅行です。
シンガポールからマレーシア、ボルネオ島へ。

【 vol.1 タイ・バンコク編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657440/

【 vol.2 タイ・アユタヤ編 】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657462/

【 vol.3 タイ・パタヤ編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657468/

【 vol.4 マレーシア・ペナン島〜マレー鉄道編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657473/

【 vol.5 マレーシア・クアラルンプール編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657610/

【 vol.6 シンガポール編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10657662/

【 vol.7 マレーシア・ボルネオ島編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10658005/

【 vol.8 ブルネイ編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10658025/

【 vol.9 マレーシア〜帰国編】
http://4travel.jp/traveler/isawo2000/album/10658034/

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.0
交通
3.0
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • シンガポールで早めに着いたチャンギ空港はとても快適。<br /><br />施設も何でもあるし、いやーここ住みたいと思ったほど(笑)<br /><br />ネットしたりして時間を潰し、20:50のエアアジアでシンガポールを出ます。

    シンガポールで早めに着いたチャンギ空港はとても快適。

    施設も何でもあるし、いやーここ住みたいと思ったほど(笑)

    ネットしたりして時間を潰し、20:50のエアアジアでシンガポールを出ます。

  • 2時間ちょいのフライトですから、さすがに何も出ないけど、機内でさすがにお腹減ったので、有料のホットドッグ購入。<br /><br />さすがエアアジア、日本のコンビニよりおいしくない(笑)<br /><br />シンガポールを飛び立ち向かった先はマレーシア、ボルネオ島のコタキナバル。<br /><br />マレーシアって、マレー半島とその東側にあるこのボルネオ島とに大きく分かれてるんですね。<br /><br />ここへ来た目的はもうズバリ海。コタキナバルはダイビングやシュノーケリングスポットとして有名で、いろいろな島を渡り歩くアイランドホッピングのような遊びが人気なのです。<br /><br />そして、ここから妻と合流。僕が旅行に行ってるのを見て、我慢できなくなったらしく、タイにいたころにメールで「私も行く」って。つくづく、便利な時代になったものですね。<br /><br />妻は1日先に入ってたので、僕が合流する形に。コタキナバル空港に着いたのが23時過ぎなので、この日はとりあえず就寝。

    2時間ちょいのフライトですから、さすがに何も出ないけど、機内でさすがにお腹減ったので、有料のホットドッグ購入。

    さすがエアアジア、日本のコンビニよりおいしくない(笑)

    シンガポールを飛び立ち向かった先はマレーシア、ボルネオ島のコタキナバル。

    マレーシアって、マレー半島とその東側にあるこのボルネオ島とに大きく分かれてるんですね。

    ここへ来た目的はもうズバリ海。コタキナバルはダイビングやシュノーケリングスポットとして有名で、いろいろな島を渡り歩くアイランドホッピングのような遊びが人気なのです。

    そして、ここから妻と合流。僕が旅行に行ってるのを見て、我慢できなくなったらしく、タイにいたころにメールで「私も行く」って。つくづく、便利な時代になったものですね。

    妻は1日先に入ってたので、僕が合流する形に。コタキナバル空港に着いたのが23時過ぎなので、この日はとりあえず就寝。

  • ホテルは市内でもザ・中心部にある『ル・メリディアン』。<br /><br />海側の部屋をリクエストして、合計3泊(僕は2泊だけど)です。スターウッドグループなので、SPG会員は3泊目無料キャンペーンだったらしい。<br /><br />部屋はデラックスルームかな?かなり広くて、HPによると44平方メートル。同じスターウッドグループのウェスティン大阪より、かなり広く感じるなぁ。ソファもほぼベッドみたいな代物だし。スーツケース二つを広げても余裕なワイドさは嬉しいですね。

    ホテルは市内でもザ・中心部にある『ル・メリディアン』。

    海側の部屋をリクエストして、合計3泊(僕は2泊だけど)です。スターウッドグループなので、SPG会員は3泊目無料キャンペーンだったらしい。

    部屋はデラックスルームかな?かなり広くて、HPによると44平方メートル。同じスターウッドグループのウェスティン大阪より、かなり広く感じるなぁ。ソファもほぼベッドみたいな代物だし。スーツケース二つを広げても余裕なワイドさは嬉しいですね。

  • アメニティもまあ一通り、かな。<br /><br />バスタブとシャワーブースも独立してて大きく、バスルーム全体が広い! ただ、おかげでバスタブまでが遠い(笑)<br />

    アメニティもまあ一通り、かな。

    バスタブとシャワーブースも独立してて大きく、バスルーム全体が広い! ただ、おかげでバスタブまでが遠い(笑)

  • ホテルの窓からは南シナ海に沈む夕日が臨め、夜になると眼下には様々なものを売る市場が立ちます。<br /><br />ここでマンゴー買ったりして食べましたが、完熟マンゴーが1個30円とか。フランスのガトーや日本の和菓子に比べて、東南アジアでデザートが発達しない訳がわかりました。<br /><br />フルーツが安く、そのまま食べるだけで十分おいしい。だから、デザートを工夫する必要がないんですね。「素材が大事」とはよく聴くし、もう食傷気味ですらある言葉ですが、素材が良すぎると工夫しなくなるんだな、と(笑)

    ホテルの窓からは南シナ海に沈む夕日が臨め、夜になると眼下には様々なものを売る市場が立ちます。

    ここでマンゴー買ったりして食べましたが、完熟マンゴーが1個30円とか。フランスのガトーや日本の和菓子に比べて、東南アジアでデザートが発達しない訳がわかりました。

    フルーツが安く、そのまま食べるだけで十分おいしい。だから、デザートを工夫する必要がないんですね。「素材が大事」とはよく聴くし、もう食傷気味ですらある言葉ですが、素材が良すぎると工夫しなくなるんだな、と(笑)

  • 翌日にはプールも行きましたが、こちらもなかなか広い。デッキチェアの数も多く、本を読んだりするには気持ちよいです♪<br /><br />スターウッドの中でも『メリディアン』は団体向けだからどうかな〜と思ったけど、サービススタッフも笑顔で対応も良かったし、ロビーも程よい活気。何より街中でショッピングしたりするときに便利な立地が良いホテルです。<br /><br />シャングリラとかの方がホテル自体は良いかもですが、2、3日以内の短い滞在ならこちらをおすすめ、って感じですね。

    翌日にはプールも行きましたが、こちらもなかなか広い。デッキチェアの数も多く、本を読んだりするには気持ちよいです♪

    スターウッドの中でも『メリディアン』は団体向けだからどうかな〜と思ったけど、サービススタッフも笑顔で対応も良かったし、ロビーも程よい活気。何より街中でショッピングしたりするときに便利な立地が良いホテルです。

    シャングリラとかの方がホテル自体は良いかもですが、2、3日以内の短い滞在ならこちらをおすすめ、って感じですね。

  • コタキナバルに来たのは、そもそも海に入るため。<br /><br />海は見るのは好きで、コートダジュールやパタヤ、ペナン島など、近くに泊まることは多かったのですが、海に入るのは・・・二十数年ぶり?<br /><br />当然、ダイビングなんかいきなり無理!なので、のんびりとシュノーケリングすることに。器具等は当然持ってないので、ツアーを探していたところ、mixiでツアーを見つけたので、メールで予約。日本人のガイドさんつきで99リンギット。

    コタキナバルに来たのは、そもそも海に入るため。

    海は見るのは好きで、コートダジュールやパタヤ、ペナン島など、近くに泊まることは多かったのですが、海に入るのは・・・二十数年ぶり?

    当然、ダイビングなんかいきなり無理!なので、のんびりとシュノーケリングすることに。器具等は当然持ってないので、ツアーを探していたところ、mixiでツアーを見つけたので、メールで予約。日本人のガイドさんつきで99リンギット。

  • 当日はバンによる送迎。ホテル前まで来てくれるので楽チン。<br /><br />ドライバーはマレー人ですので、ここは英語のみです。助手席に8歳くらい?の子どもが乗っていて、ナビしてるのが何とも。この年齢でも、すでに労働力なんですよね。<br /><br />車は数箇所、他のホテルの送迎に周り、ステラハーバーリゾート横の船付場へ。

    当日はバンによる送迎。ホテル前まで来てくれるので楽チン。

    ドライバーはマレー人ですので、ここは英語のみです。助手席に8歳くらい?の子どもが乗っていて、ナビしてるのが何とも。この年齢でも、すでに労働力なんですよね。

    車は数箇所、他のホテルの送迎に周り、ステラハーバーリゾート横の船付場へ。

  • ここで受付を済ませます。海がなかなか透明度が高くて魚もたくさん。<br /><br />船に15分ほど乗り、マムティク島に向かうのですが、この日は前日の天気が良くなかったこともあり、船が跳ねる跳ねる(笑)<br />

    ここで受付を済ませます。海がなかなか透明度が高くて魚もたくさん。

    船に15分ほど乗り、マムティク島に向かうのですが、この日は前日の天気が良くなかったこともあり、船が跳ねる跳ねる(笑)

  • 島に着くと、ガイドさんからシュノーケリングエリアと器具の説明を受け、あとはのんびり海を眺めながら読書やお昼寝。

    島に着くと、ガイドさんからシュノーケリングエリアと器具の説明を受け、あとはのんびり海を眺めながら読書やお昼寝。

  • マムティク島のビーチ。

    マムティク島のビーチ。

  • 前日の天気のせいで、海の綺麗さはイマイチでしたが、こればっかりは運なので仕方ないですねぇ...。<br /><br />でも魚は見られましたし、砂浜には蟹やのっそのっそと歩くガラパゴスサイズの大トカゲも。エキゾチックな雰囲気を楽しめました。

    前日の天気のせいで、海の綺麗さはイマイチでしたが、こればっかりは運なので仕方ないですねぇ...。

    でも魚は見られましたし、砂浜には蟹やのっそのっそと歩くガラパゴスサイズの大トカゲも。エキゾチックな雰囲気を楽しめました。

  • 蟹

  • お昼はダイビングハウスにカレーが用意されてます。このシチュエーションで食べるのは良いものですねぇ♪<br /><br />14:30に最初の帰りボートが出るので、こちらで本土(ってもボルネオ&quot;島&quot;だけど)に帰着。そこからバンでホテルまで送迎してもらえます。<br /><br />初めてのシュノーケリングでしたが、なかなか楽しかったです。

    お昼はダイビングハウスにカレーが用意されてます。このシチュエーションで食べるのは良いものですねぇ♪

    14:30に最初の帰りボートが出るので、こちらで本土(ってもボルネオ"島"だけど)に帰着。そこからバンでホテルまで送迎してもらえます。

    初めてのシュノーケリングでしたが、なかなか楽しかったです。

  • マムティク島でのシュノーケリングを終え、いったんホテルに荷物置き。<br /><br />そこから隣のワリサンスクエアを見たり、マッサージに行ったり。ホテルが中心部にあると、ちょっと買ったものを置きに戻ったり、忘れ物の心配も少なくなるのが良いですねぇ。<br /><br />やがて夕飯時になってきたので、『佑記茶室』というお店で、名物の肉骨茶を。<br /><br />薬膳っぽいスープにホルモンやらのいろんなお肉が入ってておいしい。<br />思ったよりは薄味で、すごく食べやすいです。

    マムティク島でのシュノーケリングを終え、いったんホテルに荷物置き。

    そこから隣のワリサンスクエアを見たり、マッサージに行ったり。ホテルが中心部にあると、ちょっと買ったものを置きに戻ったり、忘れ物の心配も少なくなるのが良いですねぇ。

    やがて夕飯時になってきたので、『佑記茶室』というお店で、名物の肉骨茶を。

    薬膳っぽいスープにホルモンやらのいろんなお肉が入ってておいしい。
    思ったよりは薄味で、すごく食べやすいです。

  • けっこう有名なお店らしく、店内は満席!<br /><br />しかし、夕方に行ったマッサージ店もそうだけど、どこも上の方は中国人で、実際の労働をするのはマレー人。お金を扱うのももちろん中国人のみ。つくづく、人種による階層構造を実感します・・・。<br /><br />

    けっこう有名なお店らしく、店内は満席!

    しかし、夕方に行ったマッサージ店もそうだけど、どこも上の方は中国人で、実際の労働をするのはマレー人。お金を扱うのももちろん中国人のみ。つくづく、人種による階層構造を実感します・・・。

  • さて、マレー料理も食べたし、まだお腹には余裕があったのでコタキナバルでちょっと行っておきたかったお店へ。<br /><br />ジェッセルトン・ホテルの1F、『ベラ・イタリア』というイタリアンです。もともとは一人でこちらに泊まる予定だったんですが、<br />相方が合流することになって『ル・メリディアン』に泊まることになり、パタヤにいるときにキャンセルしたのです。<br /><br />基本、バター大好き人間なもので(笑)、カルボナーラです。量もきっちりあるし、味も濃厚でとてもおいしかった! まさかマレーシアでこんなにちゃんとしたパスタを食べられるとはね。<br />

    さて、マレー料理も食べたし、まだお腹には余裕があったのでコタキナバルでちょっと行っておきたかったお店へ。

    ジェッセルトン・ホテルの1F、『ベラ・イタリア』というイタリアンです。もともとは一人でこちらに泊まる予定だったんですが、
    相方が合流することになって『ル・メリディアン』に泊まることになり、パタヤにいるときにキャンセルしたのです。

    基本、バター大好き人間なもので(笑)、カルボナーラです。量もきっちりあるし、味も濃厚でとてもおいしかった! まさかマレーシアでこんなにちゃんとしたパスタを食べられるとはね。

  • 妻は何かパフェっぽいデザートを。<br /><br />そして、この二つだけしか頼んでないとはいえ、合わせて900円という安さ(笑) おいしくても価格はマレーシア価格なのがうれしい。<br /><br />帰りにはホテルでタクシーを呼んでもらったのですが、ここのドアマンが、あの探検服っていうんですか? もっとわかりやすく言うとスーパー仁君人形の服なんですよ。ちょっとしたアトラクションみたいで楽しい♪<br /><br />タクシーでホテルに戻り、就寝。2泊目ですが、部屋はしっかり掃除されてて快適。ジェッセルトンも泊まってみたかったけど、この『メリディアン』もおすすめです。

    妻は何かパフェっぽいデザートを。

    そして、この二つだけしか頼んでないとはいえ、合わせて900円という安さ(笑) おいしくても価格はマレーシア価格なのがうれしい。

    帰りにはホテルでタクシーを呼んでもらったのですが、ここのドアマンが、あの探検服っていうんですか? もっとわかりやすく言うとスーパー仁君人形の服なんですよ。ちょっとしたアトラクションみたいで楽しい♪

    タクシーでホテルに戻り、就寝。2泊目ですが、部屋はしっかり掃除されてて快適。ジェッセルトンも泊まってみたかったけど、この『メリディアン』もおすすめです。

  • さて、シュノーケリングという、コタキナバルに来た目的も果たしてしまいましたし、もうこの日はひたすら何をするでもなく。<br /><br />相方は帰国、僕は次の国へ向かうのですが、それそれ飛行機は夜なので、夕方まではショッピングやマッサージでひたすらのんびりです。<br /><br />とりあえず朝ごはん。ホテル隣にあった食堂みたいなお店でワンタンミー。

    さて、シュノーケリングという、コタキナバルに来た目的も果たしてしまいましたし、もうこの日はひたすら何をするでもなく。

    相方は帰国、僕は次の国へ向かうのですが、それそれ飛行機は夜なので、夕方まではショッピングやマッサージでひたすらのんびりです。

    とりあえず朝ごはん。ホテル隣にあった食堂みたいなお店でワンタンミー。

  • おなじみチキンライス。<br /><br />ここからはショッピングセンターで靴を買ったり、服を見たり。確かに安いっちゃ安いんですけどね。高そうにみえるところでも、それなりの品質でしかなかったりする。<br /><br />その後もショッピングしながらご飯を食べてたら、あっという間に夕方。

    おなじみチキンライス。

    ここからはショッピングセンターで靴を買ったり、服を見たり。確かに安いっちゃ安いんですけどね。高そうにみえるところでも、それなりの品質でしかなかったりする。

    その後もショッピングしながらご飯を食べてたら、あっという間に夕方。

  • ちょっと早いけど、することもなくなったのでタクシーで空港へ。<br /><br />ここで妻とは分かれ、僕は次の目的地へ。本来、僕が18:04の予定で先に出発するハズだったのですが2時間遅れ。19時過ぎ発の飛行機で日本に帰国する妻の方が先に出発することに。<br /><br />見送る側と見送られる側が逆転。しかもゲート隣だし(笑)周りから見ると、「あれ?こいつら一緒に行かないの?」って感じだろうな。<br /><br />妻が発った後は小さな空港のため何もすることがないので、ボーっとすること1時間。やっと飛行機が来たので乗り込むのは、ロイヤルブルネイ航空。<br /><br />次の目的地は、ブルネイ・ダルサラーム王国です。

    ちょっと早いけど、することもなくなったのでタクシーで空港へ。

    ここで妻とは分かれ、僕は次の目的地へ。本来、僕が18:04の予定で先に出発するハズだったのですが2時間遅れ。19時過ぎ発の飛行機で日本に帰国する妻の方が先に出発することに。

    見送る側と見送られる側が逆転。しかもゲート隣だし(笑)周りから見ると、「あれ?こいつら一緒に行かないの?」って感じだろうな。

    妻が発った後は小さな空港のため何もすることがないので、ボーっとすること1時間。やっと飛行機が来たので乗り込むのは、ロイヤルブルネイ航空。

    次の目的地は、ブルネイ・ダルサラーム王国です。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP