ボロブドゥール遺跡周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ボロブドゥールの2日目午後、日没は天候に恵まれました。<br />完全に暗くなってから、ボロブのバザールにある食堂で夕食をとりました。<br />

インドネシア11 ボロブドゥール2日目(夕日、食堂)

7いいね!

2008/09/26 - 2008/10/03

247位(同エリア408件中)

0

14

風神

風神さん

ボロブドゥールの2日目午後、日没は天候に恵まれました。
完全に暗くなってから、ボロブのバザールにある食堂で夕食をとりました。

PR

  • 日没ショー、開幕!

    日没ショー、開幕!

  • 仏様が夕日を見ている、と見えてしまいます。

    仏様が夕日を見ている、と見えてしまいます。

  • おそろいTシャツの3兄弟も夕日を見ています。

    おそろいTシャツの3兄弟も夕日を見ています。

  • ボロブドゥールを下りながら、撮影。<br />違ったフレームで撮ります。

    ボロブドゥールを下りながら、撮影。
    違ったフレームで撮ります。

  • これが今日最後の太陽。

    これが今日最後の太陽。

  • 残照・・・

    残照・・・

  • 残照と言うより・・・<br />夜の始まり。

    残照と言うより・・・
    夜の始まり。

  • ボロブの食堂で夕食。<br /><br />はやっている食堂の女将さん人柄に共通性がある気がします。ガラッパチではなくて、明るくて如才なく、客の気持ちの動きに正確に反応、インテリとまでは言わないにしてもやはり頭の回転は良好!

    ボロブの食堂で夕食。

    はやっている食堂の女将さん人柄に共通性がある気がします。ガラッパチではなくて、明るくて如才なく、客の気持ちの動きに正確に反応、インテリとまでは言わないにしてもやはり頭の回転は良好!

  • 店の中。<br />厨房はなく道路に面したところで肉の炭火焼き、煮炊きしてます。<br />

    店の中。
    厨房はなく道路に面したところで肉の炭火焼き、煮炊きしてます。

  • インドネシアの食堂では麺類を良く食べていました。<br />これはミークワァ、同じ名前でも店によって、見た目、具、値段等かなり違います。

    インドネシアの食堂では麺類を良く食べていました。
    これはミークワァ、同じ名前でも店によって、見た目、具、値段等かなり違います。

  • 女将さんと息子、息子は少し女性的な雰囲気。<br />ご主人はムスッとして無口、英語は全然、黙々と調理でした。

    女将さんと息子、息子は少し女性的な雰囲気。
    ご主人はムスッとして無口、英語は全然、黙々と調理でした。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP