旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

じょうじさんのトラベラーページ

じょうじさんのクチコミ(3ページ)全58件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ラーメン激戦区?

    投稿日 2016年01月28日

    中華そば 高安 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:2.5

    全国的に有名な、京都市左京区一乗寺のラーメン通り。本当に、いろいろな種類のラーメンを食する事ができますが、店舗が多いので、どこにしようか困るという嬉しい悩みもあります。

    こちらの高安様は、カフェのような店内は常に満席。並びも激しく人気の高さを伺わせますが、個人的には好みではありません。豚骨系のスープですが、ちょっとパンチが弱い気がします。

    また、唐揚げも少しカレーのような雑味を感じました。それを良しとされる方も多いとは思いますが、個人的にはもっとジャンクな味の唐揚げが好きなので…。

    食べログでもTOP5000に入っていますので、決してマズくはありませんよ。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 中毒性は高いが

    投稿日 2015年12月31日

    金龍ラーメン 戎橋店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    道頓堀周辺に複数ある有名ラーメン店です。店外装飾やむき出しの厨房等により、観光客からはかなり注目度が高いです。

    昔もそうでしたが、ここ最近の道頓堀周辺のラーメン店戦争が激化し、以前よりはパワーダウンしたかなという印象です。何より、以前に比べてちょっと味が落ちた気がします。麺が変わったのでしょうか?

    基本的にこちらをごちそうになるのは、飲んだ後、終電を逃した後です。意識朦朧としている中での感想ですので、あまり参考にはならないかもしれません。そういう文句を言いつつも、ついつい足が向いてしまうのは、やはり中毒性高い証拠でしょうか?

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 24時間営業の便利なお店

    投稿日 2015年12月30日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    全国的に一気に店舗拡大されているチェーン店様です。店内丸見えの景観、いい感じです。

    こちらは、何度かお邪魔しているのですが、頼むのは基本的にハマグリのみです。というのも、もともと貝が苦手だった私が、何となく頼んでみて美味しさに気付かせていただいたのが、こちらのお店です。

    他のメニューに関しては、ちょっと個人的には物足りない感じでした。また、大好きな日本酒の品ぞろえが、近隣の海鮮系のお店に比べると見劣りします。ホール担当のスタッフさん達が、ちょっと頼りないところも厳しく採点いたしました。

    ただ、メインの貝類は本当に大ぶりで美味しいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 釣りも楽しめる家族連れ向けのお店です

    投稿日 2015年12月30日

    ひろの一本釣り ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    魚系のお店を探して、法善寺周辺をウロウロしていますと、こちらに行き着きました。釣り自体は興味無かったのですが、外に掲示してあるメニューがなかなか魅力的だった為に入店しました。

    入ってすぐ目を引くのは大きな水槽。ここで釣りをして、釣った魚は少し割り引いて調理をしてくださるそうです。一人でしたので、釣りは楽しまず、普通にオーダーしました。

    サザエ焼、アジフライをいただきましたが、美味しかったです。サザエは目の前で焼く事もできたのですが、一品だけだったので、厨房で焼いてもらいました。その結果、綺麗に焼いてくれましたが、ちょっと冷めてしまった印象です。アジフライは、新鮮さが伝わる美味しさでした。ちょっと小ぶりだったのが残念です。

    コース等も充実しており、白子等の珍味もあります。箱も大きいので、大勢で楽しむお店なのかなと思いました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 千日前通り沿いのホルモン店です

    投稿日 2015年12月21日

    ワインとチーズとホルモン大衆酒場 ホルマル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大阪難波のホルモン店。超一等地でやってらっしゃいますので、店の前を通る事は多々ありました。ただ、チーズやワインも推してらっしゃいますので、どちらかといえば邪道系と認識しておりました。

    そんなある日、どうしても今すぐにホルモンでビールが飲みたいという気持ちになり、目の前にあったこちらのお店にお邪魔しました。開店時間の17時直後でしたので、まだ準備もままならない状態でらっしゃいましたが、快く招き入れて下さいました。また、ホルモン盛り合わせは、未だ当日のメニューが決まってなかったらしく、私のリクエストを聞き入れてくださいました。ミノとシマチョウが食べたかったので有難かったです。

    肝心のお味、全く邪道系で無く美味しかったです。ハラミが特に絶品でした。朝方まで営業されていますので、またお世話になると思われます。今度は、オススメのワインとチーズも試してみます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • まつもと(アグー豚のしゃぶしゃぶは絶品)

    投稿日 2015年11月19日

    まつもと 2号店 那覇

    総合評価:4.0

    社員旅行で連れて行ってもらいましたが、期待を大きく上回るクオリティでした。予約をしたところ、満席予定だったが、キャンセルが出たのでという事で滑りこめました。そのキャンセルというのが、読売ジャイアンツの選手達だったというところから、有名店らしさが伺えました。

    メインはもちろんしゃぶしゃぶです。透き通るようなバラ肉が美しいです。ステーキやその他沖縄料理の定番メニュー等もあります。もっとも衝撃を受けたのがポン酢のお味でした。旨みが凄いです。持ち帰りたくなりましたが、残念ながら販売はしていないとの事です。

    さすがに、お値打ち価格とはいかず敷居が高いのだけが残念ですが、せっかくの旅行ついでなら奮発もありだと思います。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • まいもん寿司(北陸の回転寿司店の実力はヤバい!)

    投稿日 2015年11月19日

    金沢まいもん寿司 本店 金沢

    総合評価:4.5

    回転寿司の激戦区、金沢にて確固たる地位を確立した回転寿司チェーンです。近畿住みの私からすれば、この金額でこのクオリティは信じられません。北新地や祇園で出てくるレベルが回転で食べられます。

    ただし、駅西店に関しては国道8号線沿いにあり、車両でしか来れません。ドライバーさんがいないと、せっかくの絶品を肴に、ビールを楽しむ事が出来ないのが辛いです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 水魚之喜(炉端が楽しい)

    投稿日 2015年11月19日

    水魚之喜 法善寺店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    千日前通のラウンドワン近くにある海鮮炉端焼きです。店前に炭が置いてあり、目も引きます。ちょっとおしゃれな感じなので、入りづらさはありますが、カウンターもありますし、スタッフさんも丁寧に対応してくれます。

    メニューは日替わりのものもありますが、グランドメニューのしいたけとハタハタがオススメです。しいたけは本当に美味しく、苦手な人も克服できるのではないかと思うくらいのジューシーさと旨みです。

    炉端ですので、調理の過程を見るのも楽しいです。テーブル席は、自分で焼く楽しさもあると思いますので、カップル、団体、お一人様とどのスタイルでも楽しめます。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • プレジデントパレスホテル

    投稿日 2015年11月19日

    メルキュール バンコク スクンビット 11 バンコク

    総合評価:4.5

    バンコクスクンビット通りのソイ11を奥へ行ったところにあります。スクンビット通りから歩いて5分ほどかかりますので、バンコクの気温を考慮すれば、ちょっとアクセスは良く無いです。

    ただし、ホテルは大きくて綺麗ですし、サービスも行き届いています。照明の不具合に遭遇しましたが、迅速に対応してくれました。小さいですがプールもあります。

    ホテル周辺は、スポーツバーや、レストラン、洒落たワインバー等も乱立しているので、ナイトライフメインの方には、過ごしやすいホテルだと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • ホフブロイハウス(ミュンヘン人気NO1!?)

    投稿日 2015年11月19日

    ホフブロイハウス ミュンヘン

    総合評価:4.0

    ミュンヘン有数の観光地ともなってしまっている超大型レストラン。あまりに有名すぎて、土日は昼間でも絶望的に座れません。

    平日の夜ならばと考えて再訪してみましたが、それでも店内は空き無し。中庭でようやく数席の空きがある程度でした。

    マスのビールと、ソーセージをいただきましたが、正直、味は特筆すべきものではありません。もちろん美味しいですが、他と差別化できる要素が料理にはありませんでした。ただ、店内の雰囲気は最高で、生バンド等もありました。食事というよりは、まさに観光目当てなのかなと思います。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • マリーナベイサンズ

    投稿日 2015年10月30日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:3.5

    携帯電話のCMで一躍メジャーとなった有名ホテルです。駅直結、カジノ併設、高級ブランドショップ併設、屋上プールありと、至れり尽くせりです。部屋も清潔です。

    私は5階の平野側の部屋でしたが、一泊30,000円でした。絶対的な価格は安くはありませんが、シンガポールは基本的にホテル料金が高いので、それと比べれば意外とリーズナブルなのかもしれません。

    ただ、話のタネにと泊りましたが、一人旅には絶対的に向いていません。屋上からの景色、特に夜景は絶品ではありましたが…。

    旅行時期
    2011年11月

  • ル・クロ・ド・クロ(フレンチレストラン)

    投稿日 2015年11月18日

    ル・クロ・ド・クロ グリルモリタ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    最高のおもてなしを提供してくれるという噂の、ムッシュ黒岩が手掛けるル・クログループ。一度は体験しておかねばと思い、訪ねて参りました。

    ランチのコースで、お肉を選択。3皿出てまいりましたが、どれも色鮮やかで見るだけでも楽しめるものでした。もちろんお味も美味しかったです。

    スタッフさんの接客も気持ち良く、最初に苦手な食品があるかどうかを聞いてくるあたりはさすがだなと思いました。ただ、マニュアル通りに遂行されている感じも否めず、何かイジワルな返答で、反応を見てみたかったなと思いました。しかし、さすがに失礼にあたると考え、自粛しました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 炭焼笑店 陽

    投稿日 2015年11月18日

    炭焼笑店 陽 難波店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    なんばグランド花月近くの路地を入ったところにあります。店舗には扉や壁がありませんので、冬場の環境が少し気になります。

    小じんまりとしたお店ですが、雰囲気は良く、味も絶品です。珍しいマコモダケなんかも置いてますし、つくねは是非一度お召し上がりいただきたい逸品でした。

    日本酒の取り揃えも秀逸で、写真の「醸し人九平次」なる品は、思わず二度見してしまうような衝撃的なお味でした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 神座道頓堀

    投稿日 2015年11月11日

    どうとんぼり神座 道頓堀店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    観光地としての地位も確立したミナミの名物ラーメン店。メニューの「おいしいラーメン」は、あっさりしたスープでどちらかと言えば「ちゃんこ鍋風」。大いなる期待を持って初来店すると、肩すかしを喰らう危険性があります。

    ただし、2回目以降は魅力にやられます。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • スクンビットスイーツホテル

    投稿日 2015年11月11日

    スクンビット スイーツ ホテル バンコク

    総合評価:4.5

    BTSアソーク駅直結。MRTもBTSも乗り放題の最高の立地です。
    部屋も非常に綺麗ですが、大きなホテルではありませんので、快適なサービスやおもてなし等をお求めの場合は、ちょっと物足りないかもしれません。

    旅行時期
    2013年02月

  • フレグランスホテルセレギー

    投稿日 2015年10月27日

    ibis budget Singapore Selegie (SG Clean, Staycation Approved) シンガポール

    総合評価:3.0

    MRTのドビーゴート駅から歩いて5分ほどです。オーチャード通りもすぐですし、リトルインディアもすぐです。マリーナベイや、マーライオンからは少し距離がありますが、どちらもMRTに乗ればすぐです。街歩きやショッピング主体なら、非常に好立地かなと思いました。

    ホテル内部は非常に綺麗ですが、私が泊った部屋は少し狭かったです。ただ、シャワー水量等の快適性は全く問題ありませんでした。

    旅行時期
    2011年11月

  • リスボアホテル

    投稿日 2015年10月25日

    ホテル リスボア マカオ

    総合評価:3.5

    外観は派手で、夜は凄く綺麗です。ただし、それなりの経年も感じられました。部屋は全く問題ありませんでした。

    カジノは少しこじんまりとしていますが、隣のグランドリスボアがとてつもなく大きいので特に問題はありません。

    ただし、ホテルの1階にはいかがわしい雰囲気のゾーンがありますので、そこだけ要注意です。(2010年当時)

    旅行時期
    2010年10月

  • 京都駅八条口の焼肉レストランです

    投稿日 2015年10月25日

    寿寿 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都駅で無性に焼肉が食べたくなったので探していると、見つかりました。予備知識無しで突撃しましたが、普通に美味しかったです。

    店舗の奥は、個室も完備されている模様で団体の際には重宝しそうです。場所柄、外国の方がちょくちょく覗いていかれますので、そういうのが気になる方は、カウンターは避けた方が良いですね。

    牛タンが売り切れだったのだけが残念でした。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

じょうじさん

じょうじさん 写真

4国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

じょうじさんにとって旅行とは

長期休暇が1年に1度しか取れません。なので、1年の楽しみをそこに集約している究極の趣味ですね。基本的には一人旅こそ至高。行きたい時に行きたい場所へ。食事旅行でもありますので、一日5食なんかはザラ。気に入った場所があれば、期間中に毎日でも訪れるような、旅行へのアプローチはちょっと異質かもしれません。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイのバンコク。

大好きな理由

タイ料理が究極的に口に合います。観光地を見てまわる旅も好きですが、異国の地でダラダラと過ごす度も好きです。後者にはうってつけです。時間の経ち方もスローに感じます。嗚呼、カオマンガイが食べたい。

行ってみたい場所

南米全般。
アマゾン、ガラパゴス諸島、ウユニ、マチュピチュ、挙げだしたら際限が無いくらいに魅力的ですよね。ブラジルやアルゼンチンのお肉料理も魅力的です。移動だけで30時間近くかかるとの事ですが、一度は行ってみたいです。

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

東京 |

石川 |

滋賀 |

京都 |

大阪 |

広島 |

宮崎 |

沖縄 |