旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アップルバナナさんのトラベラーページ

アップルバナナさんのクチコミ(8ページ)全634件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 手まり筋子おにぎり

    投稿日 2019年12月22日

    佐藤水産 本店 札幌

    総合評価:5.0

    いつ何時もこのおにぎりを手にして帰りたい。そんな欲求継続中です。ここでは手まり筋子おにぎり一択。シンプルなのになんでこんなにうまいんでしょう。以前よりも若干価格が下がったようで、これはうれしい限りです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • いちごぜんざい白玉入り

    投稿日 2019年12月22日

    円山茶寮 琴似・発寒中央

    総合評価:4.0

    地下鉄の駅から徒歩4分ほどです。きしむ床、ストーブと煙が絡む空気感をいい意味古民家のレトロ感ととらえられればおすすめです。いちごぜんざい白玉入り(1,100)は、たっぷりのぜんざいの中にいちごアイスその上には果肉たっぷりのいちごソース。そうとうなボリュームですが感動ものです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 宿泊特化型のきれいなホテル

    投稿日 2019年12月22日

    京王プレリアホテル札幌 札幌

    総合評価:4.5

    5月にできたばかりのホテルですから清潔できれいです。さらに京王クオリティーで接客も高質でした。すこし狭いと感じる部屋もラウンジや大浴場などをうまく利用すればむしろ快適に過ごせます。朝食はチーズやはちみつなどとても美味しいので、、せっかくなら美味しいものだけに絞り込んでほしいです。気になったのは大浴場のおかげで使用率の低いであろうバスルームに籠るにおい。それとインバウンド宿泊客の大浴場・ラウンジでのマナーは気になりました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0

  • ローストビーフハーフビュッフェ

    投稿日 2019年10月05日

    リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19 那覇

    総合評価:4.5

    ゆいレール旭橋駅直結、リーガロイヤルグラン沖縄の14Fにあります。ローストビーフハーフビュッフェのランチ利用。ゆとりのある空間で、接客はシャープではないけどやさしい目配りを感じます。ローストビーフはおすすめでハーフビュッフェもとても満足しました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • おすすめカオマンガイ

    投稿日 2019年09月15日

    テスコ ロータス フードコート (オンヌット店) バンコク

    総合評価:5.0

    BTSオンヌット駅直結テスコロータスのフードコート。屋台飯を覚えてひさしく縁がなかったフードコート。ホテルのスタッフさんにすすめらてて行ってみました。なんでもありますが、おすすめのカオマンガイにしてみると、確かにおいしいです。一度の旅でなかなかリピートはしないものですが結局3回利用しました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 駅直結・高質接客・とにかく明るい部屋・美味しい朝食

    投稿日 2019年09月25日

    アヴァニ スクンビット バンコク ホテル バンコク

    総合評価:5.0

    2019年7月ソフトオープン。オンヌット駅直結、バンコクの凸凹道路事情を考えると駅直結は抜群のアドバンテージを持ちます。部屋はとても明るくて機能的。ホテルのインフォメーションは少し足りない気がしましたが、スタッフの方がフレンドリーに声がげしてくれます。こちらが理解しきれていないようだと感じるとメモで補足してくれました。高質な接客にとても満足しました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 駅直結・日本食いろいろ

    投稿日 2019年09月15日

    センチュリー ザ ムービープラザ オンヌット バンコク

    総合評価:3.5

    同ビル上層階のアヴァニスクンビットバンコク宿泊の際利用しました。BTSオンヌット駅直結で日本食のテナントがいろいろ入っています。地下にはトップスというスーパーもありますから、たとえどんな天候でも快適です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • フードコート

    投稿日 2019年09月15日

    オートーコー市場 バンコク

    総合評価:5.0

    オトーコー市場での圧巻のフルーツの品揃えに感動して、味見して、少し買い求めるいつものパターンをやめてフードコートをじっくり。迷って決められない、同じようなお店が競合しあってまた迷う。けど、美味しいですね。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • 安定の重量感

    投稿日 2019年09月14日

    カスタードナカムラ バンコク

    総合評価:3.0

    ソイ33/1のパン屋さんです。いつもお客さんいっぱいです。安定の日本クオリティーとしての人気なんだと思います。けど、腹ペコ御用達としてのおすすめはカツサンド(138B)とにかくカツのボリュームがもの凄いです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 身軽なら問題はありません。むしろおすすめ。

    投稿日 2019年09月14日

    S33 コンパクト スクンビット ホテル【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:3.5

    ソイ33沿いのホテルです。ソイ33は道路事情がよくない上に、ホテル前はなかなか急な階段18段。大きなスーツケース抱えてはなかなか難儀。バックパックくらいの身軽さなら問題ではないと思います。それをクリアできれば、部屋は快適・無料朝食はとても優秀です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ロケーション:
    3.5

  • 乗り降り簡単

    投稿日 2019年09月13日

    バンコク BRT バンコク

    総合評価:4.0

    BRTはBTSと同じ感覚で乗れるバスです。一駅ずつ停車し初心者でも安心して利用できます。
    サトーン駅からタノンチャン駅までの利用でしたが問題ありませんでした。券売機は英語表示もあって料金もとても割安でした。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0

  • 華やかなカフェ

    投稿日 2019年09月13日

    サイアムティールーム バンコク

    総合評価:3.0

    マリオットマーキスクイーンズパークのロビーの奥にあるティールームです。店内はとても華やかで視覚的にはとてもワクワクします。パンやドーナツ・ケーキをはじめ、ちょっとしたお土産も売っています。マンゴーチーズケーキを試してみました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 大箱

    投稿日 2019年09月13日

    バンコク マリオット マーキス クィーンズ パーク バンコク

    総合評価:4.0

    BTSプロンポン駅から公園通って徒歩5分です。1千室以上ある大箱ですから施設のいい所をうまく利用しようと思いました。スタッフの方はとても接客よくて、よく声がけもしてもらえました。部屋は特に不満はありません。ジャグジー・サウナ等施設のメンテが雑な感じで残念でした。食事は朝・夕のビュッフェ利用しましたがそんなでもありませんでした。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0

  • 駅近憩いの公園

    投稿日 2019年09月13日

    ベンチャシリ公園 バンコク

    総合評価:4.0

    BTSプロンポン駅すぐの公園です。売店も2つある立派な公園です。マリオットマーキスクイーンズパーク宿泊時近道として利用しました。入口から左回り5分ほどでホテルの裏口に出ます。夕方の公園はジョギングをする人でわんさかです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0

  • モーニングチムチュム

    投稿日 2019年09月13日

    イサーン ロムイェン バンコク

    総合評価:3.0

    BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩5分ほど、朝9時から営業しているので朝チムチュム
    にしました。チムチュムの先頭にあった、ビーフでお願いしました。ただ、なんだかいまいちでした。終盤ほんのり旨みを感じたものの、煮込み足りなかったのかもしれません。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • もはやカオパットプーだけでいい

    投稿日 2019年09月13日

    バーミー コン セリー バンコク

    総合評価:4.0

    トンロー駅から徒歩3分ほど。朝から夜遅くまで営業しています。バミーもいいけど、いやいや今やカオパットプーしか頼まなくなってきている。それを空腹状態に応じて、タマダ―かピセー。もはやそれだけででいいのです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • すっかり関空発

    投稿日 2019年09月13日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    仙台在住です。以前は海外へは成田発を多く利用していました。
    仙台からピーチ就航してからの海外は、すっかり関空発になりました。
    北ウイングと南ウイング案内を見てすすめば、迷うことはありません。
    関西名物を楽しみながら時間調整できるのもいいですね。

    旅行時期
    2019年08月
    アクセス:
    5.0

  • 551万歳

    投稿日 2019年09月13日

    551蓬莱 関西空港店 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    551の豚まん美味しいですね。今までとにかく豚まんばっかり食べていたので、
    今回は海鮮焼きそばのAセットを食べてみました。本気の海鮮具沢山でした。
    もちろん豚まんとのセットですからからしをたっぷりつけていただきます。
    たっぷりつけすぎて悶絶するのも、どちらかと言えば好きです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 外帯

    投稿日 2019年08月04日

    黄記魯肉飯 台北

    総合評価:3.0

    中山國小駅からすぐの食堂です。地元のお客さんがひっきりなし。
    店頭に注文書が置いてあるのでチェックして渡すだけ、
    なかなか簡単なやり取りで助かりました。
    弁当の外帯ですが、副菜によっては八角とのめぐり逢いはありますね。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満

  • 昔ながらの黒糖マンゴーかき氷

    投稿日 2019年08月04日

    緑豆蒜口舎咪 台北

    総合評価:4.5

    12時開店です。お店は小さいうえに1フロアが2段階の高さ。
    居心地のよさはありませんが、マンゴーそのものの味わいが素晴らしいです。
    昔ながらの氷に黒糖の甘み、大きくカットされたマンゴー。
    2人で1つがちょうどいいくらいのボリュームです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

アップルバナナさん

アップルバナナさん 写真

3国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アップルバナナさんにとって旅行とは

ワクワクとドキドキ

自分を客観的にみた第一印象

ほんのりポンコツ

大好きな場所

ハワイ タイ

大好きな理由

リアルパラダイス

行ってみたい場所

日本中世界中

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています