旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hoo89.mさんのトラベラーページ

hoo89.mさんのクチコミ(2ページ)全271件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 観光客におすすめできるマウイのホテル

    投稿日 2018年01月22日

    マウイ シーサイド ホテル マウイ島

    総合評価:4.0

    リーズナブルで空港近くで〇。近くにショッピングモールもあり、問題はありません。お部屋も快適でした。私の部屋は受付から離れていていて、移動が少し大変でした。途中にゲートがあるため、近道。時間が決まっているため、ハレアカラに早朝行く場合はフロントを通過しないと行けません。セキュリティスタッフがいますので、安全。

    旅行時期
    2017年11月

  • ラナイに行ったら、島のシンボルへ

    投稿日 2017年11月08日

    プウペヘ(スイートハート・ロック) ラナイ島

    総合評価:4.0

    フロポエビーチを通ると、ラナイ島のシンボルへ。行く人は少ないようですが、ラナイ島行きたい場所です。ハートの形がよくわからず残念…海がきれいで見惚れてしまいました。撮影スポットのため、カメラを忘れずに。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ラナイ島の絶景ビーチ

    投稿日 2017年11月08日

    フロポエ・ビーチ ラナイ島

    総合評価:4.0

    フォーシーズンを通過して南下をするときれいなビーチに到着。ラナイ中心地から行ったため、到着すると海が見えて新鮮な気持ちになりました。泳ぐのが目的ではありませんでしたが、時間があればのんびりと過ごしたかった。BBQをしている人も。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    4.0

  • ラナイの中心にある公園

    投稿日 2017年11月08日

    ドール公園 ラナイ島

    総合評価:3.5

    ラナイの町の中心にある公園。周辺にはカフェや町のスーパーもあります。針葉樹が公園を囲むように並んでいます。地元の人もゆっくりできる公園のようで、雰囲気抜群。だが、雨が降ってきたのでゆっくりすることはできませんでした。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ハワイ州最大のビーチ

    投稿日 2017年10月08日

    パポハクビーチパーク モロカイ島

    総合評価:5.0

    島の東にあるきれいな砂浜。砂がさらさらで歩きづらいです。人がほとんどいなく、プライベートびーちのようです。ワイキキビーチにくらべ、ホームレスがいないため韓国客にも優しいビーチです。16時にパークがクローズのためゆっくりしませんでしたが、のんびり過ごすところだと思いました。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    5.0

  • モロカイ島に行ったらぜひ行きたい

    投稿日 2017年10月08日

    カラウパパ展望台 モロカイ島

    総合評価:4.0

    ハンセン病の患者が送られた場所で、きれいに保存されている。まず注意することは許可書がないといけません。オンラインでツアーを申し込み、購入。つぎにに、結構ハードな道のりで片道5キロほど移動。行きは下りで、滑らないといけないように気をつけないといけませんでした。案外1時間以上かかりました。帰りは必死に上り、なんとか1時間以内。道は一本道で迷うことはないが、番号30くらい見ながら移動。海を見ながらの移動で、きれい。野生のヤギに遭遇など楽しい道のり。到着すると、シャトルバスに乗りガイドを聞きながら観光。日本語ガイドがないため、理解しがたいが、行く価値あり。じっくり時間をかけて行く必要があります。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • コナ空港に向かう途中

    投稿日 2017年09月14日

    カロコホノコハウ国立歴史公園 ハワイ島

    総合評価:3.0

    ナショナルパークサービス101周年記念でケーキがありました。制限があったため、すべて見ることができませんでした。この施設で学んだことは先住民は海が近くのため、ここを選んだこと。展示内容は大したことがありませんでしたが、ハワイについて学びたいなら訪れるのがいいかも!?

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • コナで一息

    投稿日 2017年09月14日

    コナ ヘブン カフェ ハワイ島

    総合評価:4.0

    コナに行き、一休み。ハワイ島らしいラバラテを注文。アイスクリームが入っていて、苦い物が不得意の私にもピッタリの商品。お店の中にSNS用撮影スポットがあり、つい撮影をしてしまいました。おしゃれなところが好きな人におすすめです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • モアナの世界

    投稿日 2017年09月14日

    プウホヌア オ ホナウナウ国立歴史公園 ハワイ島

    総合評価:3.5

    ナショナルパークサービス創立101周年記念で入園料が無料でした。昔の人々が住んでいた場所です。モアナの世界のようで、生活していた当時の物が展示されています。運がいいと、カメと遭遇できます。隣にビーチがあり、カヌーをしている人もいて不思議な場所でした。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • アメリカ最南端のパン屋に立ち寄ろう

    投稿日 2017年09月14日

    プナルウ ベイクショップ ハワイ島

    総合評価:4.0

    アメリカ最南端にあるパン屋です。パンの試食ができて、楽しめます。ふんわりした食パンで、何種類るいか味もあります。ほかにもマラサダやハンバーガーなども食べれるため、休憩として立ち寄りやすい。注文したのは、ハンバーガーと本日のスープのクラムチャウダー。バンズをよく噛むと甘さが際立ち美味しいです。クラムチャウダーも濃厚で美味しいです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ハワイ島に来たらぜひ行こう

    投稿日 2017年09月14日

    プナルウ黒砂海岸 ハワイ島

    総合評価:4.0

    ハワイと行ったら、白い砂浜とイメージが強いです。しかし、ハワイ島の砂浜は黒い。休憩でストップしましたが、マリンスポーツを楽しむことができます。なぜか周辺に水芭蕉があり、面白い地形だと思いました。ハワイ島の南の方に行く機会があればぜひ訪れて下さい、

    旅行時期
    2017年08月
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    3.0

  • 試食をしてお気に入りの味を選べる

    投稿日 2017年09月12日

    マウナ ロア マカデミア ナッツ農園 ハワイ島

    総合評価:3.5

    ヒロ周辺で帰るお土産スポット。ぶっちゃっけ、オアフ島でも購入できますが、試食してお気に入りの味を選べます。実際、新発売の2種類を購入しました。その後、セルフですが、簡単に工場見学をしました。ロケーションはメインの少し離れますが、マカデミアナッツ農園を通って楽しかったです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 雨の日のレインボーフォールズ

    投稿日 2017年09月12日

    レインボー フォールズ ハワイ島

    総合評価:4.0

    残念ながら朝から雨。8時少し過ぎに行くと、空いていました。1番正面から滝を見るのがいいですが、横からみることもできます。バニヤンのような大きな木が滝の横周辺にあります。雨の日のため、滑りやすかったです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 溶岩だけでない

    投稿日 2017年09月12日

    キラウエア火山 ハワイ島

    総合評価:3.5

    ハワイ島と言ったら、火山活動で有名なキラウエア火山と思っていました。公園内車に乗って移動して自然の壮大さを感じました。アーチがあるとことも。ラバチューブは洞窟で、上からぽつぽつと水が垂れることがあります。夜の方が空いています。溶岩だけでなく、いろんな角度からキラウエアを楽しめます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 寒いから必ず上着を

    投稿日 2017年09月12日

    トーマス ジャガー博物館 ハワイ島

    総合評価:3.0

    景色の寒さの方が強かったです。昼間でもだいぶ涼しいため、上着が必要です。火山活動を間近で見れると思っていましたが、残念ながらだいぶ離れています。この施設にはトイレがあるだけでなく、火山活動について学ぶことができます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • お土産におすすめ

    投稿日 2017年08月30日

    ビッグ アイランド キャンディーズ ハワイ島

    総合評価:4.0

    オアフ島のアラモアナセンターにもありますが、ここで買う方がおすすめ。試食、工場見学ができます。コーヒーが苦手な私でも、ここのコーヒーは別。また、アイスクリームも販売しています。ホノルルで買うより一味違った経験ができるのでは…楽天カードを取り扱っているようです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ヒロのカメハメ大王像

    投稿日 2017年08月30日

    カメハメハ大王像 (ヒロ) ハワイ島

    総合評価:4.0

    公園内にあるカメハメ大王像。空港に近く、飛行機も見えます。場所はわかりづらいです。運転していてふと見ると、銅像に気が付きました。カメハメ大王はヒロに生まれた訳ではありませんが、生前ヒロに何度も足を運んでいたようです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • ビックアイランド第一の都市

    投稿日 2017年08月30日

    ヒロ ハワイ島

    総合評価:3.5

    1日目の目的地のヒロ。ホノルルとは全く違った雰囲気で落ち着けるばしょです。駐車場の数が多いですが、見つからないと路上で縦列駐車。ホノカアと同様、日本人の苗字の建物が多いです。それほど、日系人が多い場所だと改めて感じました。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ヒロに行ったら、ぜひロコモコ発祥のお店へ

    投稿日 2017年08月30日

    カフェ100 ハワイ島

    総合評価:4.0

    ファーストフードのお店でありますが、ロコモコ発祥の地。人が多いため、なかなか呼ばれないと思っていましたが、案外すぐに呼ばれました。店内にたくさん席が設けられています。ロコモコ以外にもたくさんあり、品ぞろえがいいです。ブレックファーストからロコモコ注文可能です。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ナイアガラの滝より長い

    投稿日 2017年08月30日

    アカカ滝州立公園 ハワイ島

    総合評価:4.0

    車を止めて既に滝が見えます。なぜか入園料はかかりませんでしたが、駐車料金を払い公園ナへ。滝まで少し距離がありますが、緑がたくさんで歩いていて気持ちいいです。5分くらいすると、滝の前に到着です。驚いたことはナイアガラの滝より長い滝です。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

hoo89.mさん

hoo89.mさん 写真

15国・地域渡航

15都道府県訪問

hoo89.mさんにとって旅行とは

異文化に興味があり、海外旅行大好きです。
はじめての1人海外は、高校生の時に行ったカナダのバンクーバー島ヴィクトリア。
その後、留学も含めて1人で海外旅行にしばしば行っています。

トランジットを含め、行ったことのある国は17か国。
オーストラリア、アメリカ、カナダ、パプアニューギニア、アラブ、マルタ、イタリア、中国(上海・香港)、
メキシコ、パラオ、ロシア、フィリピン、ベルギー、ルクセンブルク、ベトナム、フランス、マレーシア。

思い出の地はつい何度も訪ねがちですが、
新しいところでインスパイアしようとしています。

国内旅行も好きで
ボランティアで屋久島や小笠原にも行ったことがあります。

自然が好きで、以前はよくダイビングをしていました。
コロナ禍で旅行に行けなくなり、着物に夢中になりました。
着物で出かけることも増え、産地にも巡ろうとしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケアンズ(オーストラリア)、ヴィクトリア(カナダ)、マルタ、フェアバンクス(アラスカ)、
マウイ島(ハワイ)、カウアイ島(ハワイ)、ハワイ島(ハワイ)、ベトナム

大好きな理由

思い出の地

行ってみたい場所

クロアチア、コスタリカ、エジプト、マカオ、トルコ、セドナ(アメリカ)、イエローストーン(アメリカ)、
カンクン(メキシコ)、ロンドン(イギリス)、ドイツ、イタリア(シチリア島以外)、タイ、ポーランド、
キューバ、ブルネイ、マレーシア、ウィーン、バリ島、スペイン

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています