クロアチア 郵便・電話

9

キーワードでクロアチアのクチコミを探す :

検索

  • susuさん 写真

    susu さん
    女性
    旅行時期 : 2015/04(約9年前)
    ザグレブ中央駅を出て右手に見える大きな郵便局は24時間営業です。日本までポストカードを送る場合の切手代は5.80Kn(約105円)でした。シールタイプの切手です。ドブロブニクで投函して、2週間ほどで届きました。
  • ヤンゲ さん
    非公開
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    プリトゥヴィツェ自然公園内でいくつか黄色い郵便ポストを見つけました。ここから手紙を書いて、投函することができますね。また、公園内でも携帯電話の電波が届きました。結構広い公園なので、携帯の電波はつながるのは安心ですね。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / クロアチアのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    私たちは日本から携帯電話を持参しましたが、国際ローミングで問題なく繋がりました。
    携帯電話が普及しているのと公園内ということで、逆に公衆電話を探すのは至難の業かも知れません。

    郵便局や、郵便ポストのようなものは見かけませんでした。
    もし宿泊するのであれば、ホテルに投函をお願いするのが良いと思います。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / クロアチアのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    トロギールにはスプリットから日帰りで行きました。
    小さな街なので、2時間もあれば観光できると思います。

    見所は旧市街だけなのですが、旧市街では郵便ポストや公衆電話は見かけませんでした。
    通話が必要な人は携帯電話の使用がおすすめです。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / クロアチアのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/06(約15年前)
    スプリットは旧市街の外に出ると普通の都会なので、郵便・電話の環境は良いです。
    私たちは日本から持参した携帯で国際ローミングを行いましたが、市内全域において良好につながりました。

    郵便に関しては、ポストを探すよりも、宿泊したホテルで投函を依頼するのが良いと思います。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / クロアチアのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    ドブロブニクの旧市街は狭く、観光客で溢れかえっています。
    市内をくまなく歩き回りましたが、公衆電話を見た記憶はありません。
    一方で日本から持参した国際携帯はよくつながるので問題なく使えます。

    郵便に関しては宿泊するホテルで投函を依頼するのが良いと思います。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / クロアチアのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/05(約15年前)
    ザグレブは都会で、ビジネスマンも多い場所なので、郵便・電話環境は悪くありません。
    公衆電話も探せばありますが、市内全域において携帯電話が良好につながるので、電話を多用する人は日本から国際ローミングが出来る端末を持参するのが良いと思います。
  • chibibiさん 写真

    chibibi さん
    非公開 / クロアチアのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2010/09(約14年前)
    いつも使っているケータイで国際ローミングを利用すると料金がすごく高い。
    だから以前は基本料金がかからない(使った分だけ通信料?を払う)
    レンタルのものを使っていましたが、それでも高いと思っていました。

    私はずっと前に安いNOKIAをクロアチアで買いました。
    SIM込みで5000円ぐらい(SIMロックがかかっていますが)、
    今でも時々使っているので、
    国際ローミングやレンタル料金を考えれば結局は安上がりでした。
    今は日本のSIMフリーのケータイがあるので、便利になりましたが、
    たまに使えないことがあるので、たいてい念のため持って行きます。

    クロアチアの(ヨーロッパの?)SIMカードはプリペイド式で、手ごろな値段からあります
    (通話通信料がいくらか込みで初期費用3000円ぐらいからだったと思います)。
    1週間ぐらいの滞在なら私は一番安いので十分でした。
    バスの時刻調べ、お店の予約、プライベートルームの不在家主に苦情。日本にもかけました。
    クロアチアを出てもヨーロッパ内なら使えます。
    料金は高くなりますが、
    それでも日本のケータイをそのまま使うよりはずっと安い。

    クロアチアの携帯電話会社はVIPとT telekomの2つ。
    でも、通信会社が違ってもSMSのやり取りができるので、
    ケータイのメールアドレスという認識がある人はほとんどいない。
    こちらから言わないと作ってくれないようです。
    ちなみに、VIPはボーダフォン系列なので、
    日本のソフトバンクのケータイとならSMSのやり取りができます
    (こちらはauでもdocomoでも、というわけにはいきませんでした)。

    チャージのしかたは色々。日本より便利かも。
    ケータイから、銀行のATMから、
    キオスク、スーパーなどでシリアル番号入りカードを買うetc
    最後の「カードを買う」が一般的なようなのですが、
    意外とややこしかったです。

    今はi-phoneとかi-padとか、もっと便利で楽しいツールがありますが、
    私にはケータイとskypeでまだまだ十分(というか精一杯)。
    余談ですが、ソフトバンクのケータイ番号でskypeの登録をすると、
    VIPの番号にSMSを送れます。すごく安く。

    追加
    2010年㋈にT telekom使用者にskypeでSMSを送ってみたら届きました。
  • chibibiさん 写真

    chibibi さん
    非公開 / クロアチアのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2009/10(約15年前)
    いつも使っているケータイで国際ローミングを利用すると料金がすごく高い。
    だから以前は基本料金がかからない(使った分だけ通信料?を払う)
    レンタルのものを使っていましたが、それでも高いと思っていました。

    私はずっと前に安いNOKIAをクロアチアで買いました。
    SIM込みで5000円ぐらい(SIMロックがかかっていますが)、
    今でも時々使っているので、
    国際ローミングやレンタル料金を考えれば結局は安上がりでした。
    今は日本のSIMフリーのケータイがあるので、便利になりましたが、
    たまに使えないことがあるので、たいてい念のため持って行きます。

    クロアチアの(ヨーロッパの?)SIMカードはプリペイド式で、手ごろな値段からあります
    (通話通信料がいくらか込みで初期費用3000円ぐらいからだったと思います)。
    1週間ぐらいの滞在なら私は一番安いので十分でした。
    バスの時刻調べ、お店の予約、プライベートルームの不在家主に苦情。日本にもかけました。
    クロアチアを出てもヨーロッパ内なら使えます。
    料金は高くなりますが、
    それでも日本のケータイをそのまま使うよりはずっと安い。

    クロアチアの携帯電話会社はVIPとT telekomの2つ。
    でも、通信会社が違ってもSMSのやり取りができるので、
    ケータイのメールアドレスという認識がある人はほとんどいない。
    こちらから言わないと作ってくれないようです。
    ちなみに、VIPはボーダフォン系列なので、
    日本のソフトバンクのケータイとならSMSのやり取りができます
    (こちらはauでもdocomoでも、というわけにはいきませんでした)。

    チャージのしかたは色々。日本より便利かも。
    ケータイから、銀行のATMから、
    キオスク、スーパーなどでシリアル番号入りカードを買うetc
    最後の「カードを買う」が一般的なようなのですが、
    意外とややこしかったです。

    今はi-phoneとかi-padとか、もっと便利で楽しいツールがありますが、
    私にはケータイとskypeでまだまだ十分(というか精一杯)。
    余談ですが、ソフトバンクのケータイ番号でskypeの登録をすると、
    VIPの番号にSMSを送れます。すごく安く。

クロアチア 基本情報ガイド

PAGE TOP