タイ 天気・気候・服装(13ページ)

138

キーワードでタイのクチコミを探す :

検索

  • adsawinさん 写真

    adsawin さん
    男性 / タイのクチコミ : 784件
    旅行時期 : 2007/01(約17年前)
    日本の秋その乱れ咲きのような可愛い姿を見せる花のなかでもコスモスほど手入れの必要がないだろと思い割れる花はすくなくない・
    勿論あたり一面がコスモス畑・・などといえば最高なのだが。。少ない面積でも十分味わえるコスモスの可愛い魅力です・。
  • adsawinさん 写真

    adsawin さん
    男性 / タイのクチコミ : 784件
    旅行時期 : 2006/12(約18年前)
    今年突然訪れた寒さは体に堪えます・
    まさかの寒さは勢いをつけたように冷え込みます、お陰で川魚や養殖中の魚昆虫が息絶えていきます。2年間続く洪水のせいで土地は冷え込み山々はピーンと張り詰めた空気でホホが痛いくらいです。まさかの寒さ・・旅の準備は日本の10月下旬の気候と同じだと思いますので、涼しいのではなく寒いという部分を頭に入れて服装の準備をしてもらいたいですね・・何しろ・こうなると山に住む老人や赤ちゃんなどは心臓麻痺を起こすなどで死亡する割合が高くなります。
  • adsawinさん 写真

    adsawin さん
    男性 / タイのクチコミ : 784件
    旅行時期 : 2006/12(約18年前)
    いくら寒くないとはいえど流石に標高が高いだけある上・・風をよける場所が無いのでこれは諦めるしかない・・と開き直る・・草のうち目の前に雲海と素晴らしい朝日が待ち受けていた・・これは最高な瞬間です・・中々お目には掛かれないかもしれません・・タイミングもあればその日の気温や気候でかない異なります。でもタイに着たからには?体験したいと思いませんか?
  • tataさん 写真

    tata さん
    女性
    旅行時期 : 2005/05(約19年前)
    アユタヤは 暑いGW直後の 日本人にほとんど会わない
    時期に行きました。変わりに ミスユニバースが宿泊していた
    ホテルに来ていて 世界の美女に遭遇できました。
    アユタヤは ほとんど遺跡を回るのが メインですが なんせ日陰がない!
    日焼けしたかったので 汗まみれになりながら
    観光していましたが ツアーバスの運転手さんが
    気の毒に思ったのか 雨傘を持たせてくれました。。
    日傘か帽子と サングラスは絶対に必要です。。
  • つーさん 写真

    つー さん
    男性
    旅行時期 : 2006/08(約18年前)
    アユタヤ観光にバンパイン宮殿観光がセットになっている場合などは服装に注意した方が良いです。入り口に入っても良い服装とダメな服装の例が写真で掲載されていますが、以下まとめると

    【ダメな服装】
    ・女性のノースリーブ
    ・女性の短いスカート・パンツスタイル(ひざ上)

    【良い服装】
    ・男性の短いズボン
    ・女性のひざ下ぐらいまでのパンツスタイル
    ・女性のTシャツ

    女性が肌を露出し過ぎている(程度はタイでの基準になりますが)のはまずいようです。安心なのは長いスカートをはくか、カーディガンを持ち歩くことだと思います。なおダメ服装に指定されてもパレオを借りられるので入れない訳ではないと思います(上着はなかったような)。
    なお写真撮影で利用する三脚なども利用不可です。中国風の宮殿の中は撮影が禁止されています。

    気付いたのは工事中の建物が多く、思い描いていた風景がうまく撮れなかったことです。工事中の写真も撮ってみると案外面白いので、見た目あまりよくなくても撮っておいて損はないと思います。
    服装については入り口にあった看板に大まかに写真が載っているので、載せます。拡大して見て下さい。
  • adsawinさん 写真

    adsawin さん
    男性 / タイのクチコミ : 784件
    旅行時期 : 2006/04(約18年前)
    これはお見事・・・象のいたずら・・水掛祭りで水掛けられてばかりはつまらない・・てか・・・見世物見物もこうなると面白いね・・これは象が自分で考えたいたずら・・爆笑編でした・・
  • adsawinさん 写真

    adsawin さん
    男性 / タイのクチコミ : 784件
    旅行時期 : 2006/03(約18年前)
    Divana Garden Home Spa
    7スクンビット 25バンコク10110
    電話番号 02-661-6784-5  11:00-22:30まで

    バンコクのスクンビットは昔から不思議な場所です・・突然病院ばかりが並ビ・・・その中に大きなスーパーがあり・・日本語で書かれた珈琲ショップに本屋そしてケーキやパンやとどこか様子が青山渋谷?っぽい・・悪魔でもっポィ・・・けれど・・ソイの中に入るとコンドミニアムが並び静かな街へ変身したりする・・勿論道路沿いにある場所は賑やかだから仕方がないが・・・其の中でもココは突然ガーデンがあり・しかも大きな木が茂るまるでバンコクとは思えない空間を感じられる場所・・でした・普段チェンマイで当たり前の景色はまさかバンコクでは見れないという思いがどこかにあるので・・特にココを見たときは驚いてしまいました・値段はま・・スパですから何処も同じような感じですが・・ホテルの中の一流を求めるかガーデンで精神的にもリラックスをして綺麗になりたいかは・・その人次第なので・・興味のある人用にご紹介・・
  • adsawinさん 写真

    adsawin さん
    男性 / タイのクチコミ : 784件
    旅行時期 : 2006/02(約18年前)
    タイの町中に咲き乱れ出した花々は原色です、タイを旅する人の目に留まることでしょう・・・赤・オレンジ・ピンク・イエローと不思議
    なのは?葉がなくて大きな花が咲いていることです。
    そしてこの花が終わる頃に雨季い入り・・そして新緑の季節になるわけですが・・まだまだ先の話ですね・・・これから真夏ですから・・
    日傘・長袖などで直射から避ける努力をして下さいね・・日射病にかかるか・・・気分が悪くなるとか・・頭が急に暗くなるなどの貧血を起こしたり
    します。このくらいの暑さは大丈夫だと??おもうのでしょうが・・・ところが・・体を壊す一番の原因なんです。十分気をつけましょう・・
    それから自分が知らない自分の体の仕組みがあり・・突然全身に赤に発疹がでて下痢をしたり吐いたり・・時には高熱を出したりします。
    これは自分の体からでた危険信号で・・知らないうちに美味しいと食べていた辛しなどの影響でアレルギーを起こしたことからくることが多々ありますそうなると病院で注射を打ち薬をのむ必要性がありますが・・これが良く効きます。日本では治療できないでしょう・・・こういう場合には迷わず・・病院に行きましょうね・・
  • うささん 写真

    うさ さん
    女性 / タイのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2005/09(約19年前)
    エメラルド寺院は、王様の寺院とのことで、
    ノースリーブや半ズボンでは入場できないと聞いてはいたのですが。。。
    半ズボンってことはひざ丈より短いものを想像していた私は
    ハンパ丈のパンツでいざ向かうと。。。
    パンツは足首が見えてはいけないとのことで、
    入り口で巻きスカートをレンタルする羽目に。。(30B)
    実際中に入ってみると、
    ちょい短め丈のパンツの人もいたりしたけれど、
    念のためフルレングスがよいのかもしれません。
    スカートならひざ丈でOK。サンダルも大丈夫でした。
  • adsawinさん 写真

    adsawin さん
    男性 / タイのクチコミ : 784件
    旅行時期 : 2005/08(約19年前)
    現在タイの天候は大変不安定な状態です。その為生ものが腐りやすく魚介類で当るケースが多発しています。急な嘔吐下痢が起きた場合食べた物が何かを?思いだして直ぐ病院に行きましょう・・高熱が続くと生死の危険も在り得るからです。特に貝に当ることが多いので十分熱を通したつもりでもその中に菌が存在すれば当然当ります。
    またハエの多い季節な為にこのハエの卵を食べてしまう事が良く起きます。これは相当な嘔吐と下痢を起し体力をカナリ消失しますので食べ物には十分気をつけて下さい。

タイ 基本情報ガイド

PAGE TOP