1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フィンランド
  5. ヘルシンキ
  6. ヘルシンキ 交通
  7. ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL)
ヘルシンキ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) Helsinki-Vantaa Airport

空港

ヘルシンキ

このスポットの情報をシェアする

ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL) https://4travel.jp/os_shisetsu/10264942

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL)
英名
Helsinki-Vantaa Airport
住所
  • Helsinki-Vantaan lentoasema, 01531 Vantaa
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(440件)

ヘルシンキ 交通 満足度ランキング 1位
4.26
アクセス:
3.91
日本から最短距離でヨーロッパに行けるのが良い by ひなさんさ~さん
人混みの少なさ:
3.28
日本からの便も多いのでいつも混雑しています。 by tabizukusiさん
施設の充実度:
3.76
今はお店は殆どクローズなので満点はあげられませんね。 by 栗マリさん
  • 満足度の高いクチコミ(266件)

    ヘルシンキ空港ラウンジ(プライオリティパス)

    4.0

    • 旅行時期:2023/11
    • 投稿日:2024/06/03

    ヘルシンキヴァンター空港でプライオリティパスを使いラウンジを2軒 シェンゲン圏内にある「Aspire Loung」はアル...  続きを読むコールフリーですが、ホットミールありませんでした。 シェンゲン圏外にある「Plaza Premium Lounge 」はアルコール有料です( ; ; )でもホットミールやスープありますよ~  閉じる

    きなこ

    by きなこさん(女性)

    ヘルシンキ クチコミ:7件

  • 乗り継ぎにも便利、シンプルで機能的な空港

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)
    • 2

    リニューアルして、よりシンプルで機能的な空港になったと思ます。

    羽田から到着後空港近くのヒルトンホテルに1泊し、翌早...  続きを読む朝便での移動でこの空港を利用しました。
    ウェブチェックインを済ませていたので、QRコードでそのままチェックインして(シェンゲン内なので審査も無し)とてもスムーズでした。

    ゲートにも沢山のショップがあるので、飛行機を眺めながら食事や買い物を楽しめます。

    到着ロビーにはスーパーもありました

    ロシア上空の制限が無ければ、日本からヨーロッパに一番近い空港(9時間)です。
      閉じる

    投稿日:2024/05/12

  • きれいになりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約3ヶ月前)
    • 0

    4年ぶりに来ました。4年前は工事をしてました。到着ロビーから出てきて、最初に目に着いたのが石のオブジェ。お店も増えて広くな...  続きを読むってました。
    国内線ゲート内のお店も、きれいになっていて、ムーミンショップも変わってました。  閉じる

    投稿日:2024/05/15

  • ヘルシンキの国際空港

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)
    • 0

    ヘルシンキの国際線空港。年々整備拡張が進んでターミナルビル内の施設が充実してきている。特に2015年には市内への連絡鉄道駅...  続きを読むができ、ヘルシンキ中央駅までのアクセスが特に便利になった。フィンエアーのハブ空港でもある。  閉じる

    投稿日:2023/12/04

  • ヘルシンキ空港ラウンジ(プライオリティパス)

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)
    • 8

    ヘルシンキヴァンター空港でプライオリティパスを使いラウンジを2軒
    シェンゲン圏内にある「Aspire Loung」はアル...  続きを読むコールフリーですが、ホットミールありませんでした。
    シェンゲン圏外にある「Plaza Premium Lounge 」はアルコール有料です( ; ; )でもホットミールやスープありますよ~  閉じる

    投稿日:2023/11/08

  • かわいらしい空港

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)
    • 0

    ムーミンショップもあるし、マリメッコもあります。
    各ショップはそれほど広くなく簡単に見たり買い物を少しの時間でも楽しめま...  続きを読むす。
    クリスマスのお店もありました
    空港内は座るところなど椅子もオシャレ
    待ち時間も有意義に過ごせます
      閉じる

    投稿日:2023/12/22

  • 広い空港で朝でも混み合っています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)
    • 0

    到着便が重ならないように配慮されていて、スムーズに通過できました。乗り継ぎ時間があったので、端から端まで行って見ましたが、...  続きを読む30分かかりました。国内線のラウンジは、22番搭乗口の近く、国際線のラウンジは、36番搭乗口の近くでした。  閉じる

    投稿日:2023/11/12

  • 2023年秋時点の免税手続きについて

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)
    • 0

    2023年9月上旬にヴァンター空港で
    免税手続きをしましたのでご参考になれば。

    鉄道で空港に到着後、頭上の看板にあ...  続きを読む
    「TAX REFUND」の案内方向へ行くと
    免税カウンターにたどり着けます。

    Global Blue社とplanet社
    の2社が隣同士で並んでます。
    担当の方はそれぞれ1人ずつ。
    カウンターは別ですので
    2社分ある方は2度手続きが必要です。

    お店で貰った免税書類と購入品のレシート
    それに住所など必要事項を記入
    (事前に記入しておくとスムーズ)
    パスポートと帰国のエアチケットを見せます。
    もちろん未開封の購入品も見せれるよう
    スーツケースなどから出して準備が必要です。
    クレジットカードに返金の場合は
    カードを機械にかざすのみでした。

    私は出発便の3時間前に到着でしたが
    3組目でスムーズに終わりました。

    以前あったらしい免税機械は見かけず。
    確認もしていないので、あるかないか不明です。  閉じる

    投稿日:2023/09/26

  • ヘルシンキ空港

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)
    • 0

    早朝、早く着きました。何もかもスムーズすぎて、、

    トランジットが多数でしたようで、到着が少なかったです。閑散としてみ...  続きを読むえて、お店ももちろん結構しまってました。

    簡素化された入国審査で、日本もこうなればいいなあ。  閉じる

    投稿日:2023/09/19

  • 乗継ぎました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 0

    ヨーロッパでの乗り継ぎでシェンゲン協定の外へでるので、パスポートもチェックされましたが、それほど時間はかかりませんでした。...  続きを読む空港の中にはmarimekkoやムーミンなど、フィンランドらしい店も見られました。  閉じる

    投稿日:2024/02/05

  • ムーミンの店もあった

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 0

    パリからの乗継で利用しました。シェンゲン協定圏外へとなるので、パスポートコントロールもありましたが、それほど時間がかからず...  続きを読むに通過できました。さすがフィンランド、ムーミングッズの店が目立つ所にありました。ゆっくり見る余裕がなくて残念でした。  閉じる

    投稿日:2023/11/09

  • コロナ後初5年ぶりの利用

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 1

    コロナ後初5年ぶりの一時帰国、
    フィンエアーを利用したので、
    ヘルシンキヴァンター国際空港で乗り換えしました。
    5年...  続きを読む前に経験したパスポートコントロールの長蛇の列もなくスムーズでした。
    フィンエアー100周年ということで、
    空港の目立たない所に、ユニフォームが展示されていました。
      閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 入国審査官の対応にビックリ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 7

    乗り継ぎでしたが、航空券の関係で、ヘルシンキで荷物を受け取らなくてはなりませんでした。
    そのため、入国審査で並んでいたと...  続きを読むころ、もうあと3人くらいで番がくるところで急に、審査ブースの上にある表示が、"All Passports" から、英語表記はよく覚えていませんが、乗務員などの優先に変わっていたそうです。
    「並び始めた時は、All Passportsだったし、乗り継ぎで急ぐので、審査してほしい」とお願いしました。すると審査官は左右の人に何か話しているようでしたが、「同僚に聞いたが、ダメだ」との返事でした。
    仕方が無いので、もう1つあった列の1番後ろに並び直しました。乗り継ぎまであまり時間が無かったので、間に合うかどうか不安で、とてもストレスでした。
    こんなことなら、家族で、最初から2列に分かれて並べば良かったと思いました。

    入国審査に行く途中見えた早朝のムーミンカフェが可愛く、ついパチリ。  閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • とても静か

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    乗り継ぎで利用しました。レストランやお土産屋さんは開いているし、静かで清潔で良いともいます。ただ、シェンゲン外の国への乗り...  続きを読む継ぎ便客のためのコントロールカウンターがかなりわかりづらく、迷っている人がたくさんいました。早くいくのがおすすめです。JAL便は日本人のクルーさんがゲート前でご案内くださいました。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 乗り継ぎで利用

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    成田→ヘルシンキ→デュッセルドルフでの乗り継ぎ時に利用しました。乗り継ぎ時間は2時間半ほどあり、持て余す程度でした。混んで...  続きを読むなければ1時間以下でも乗り継ぎが可能な比較的コンパクトな空港ですが、飛行機の遅れなどを考慮すると1時間以上は確保しておきたいかなと思いました。
    非シェンゲンエリアからシェンゲンエリアへの乗り換え時にはセキュリティチェックの荷物検査があり、少し並びました。
    マリメッコやムーミンなどのお店はコロナの影響もあり開店時間が短くなっていたりするので事前にサイトで営業時間をチェックしておくのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/07/28

  • 経由のヘルシンキ空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    国際線のエリアはとても空いていて、楽しみにしていたマリメッコはお休みで残念でした。が、イッタラは空いていて興奮しました。空...  続きを読む港内はとても清潔できれいで快適でした。コンセントはUSBのはなかったのでフィンランド用のコンセント必須です。  閉じる

    投稿日:2022/06/20

  • 免税手続きが変わりすぎて困った!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    3年ぶりに訪れたヴァンター空港は改修工事の真っ只中で免税手続きに関する口コミ情報もなく戸惑いました。前回はセルフの免税処理...  続きを読む機で手続きも簡単だったのですが今はありません。スタッフに聞いても保安検査の奥と言うし。探しまくった結果、到着出口のそばにcustom(税関)の無人カウンターと電話があり呼び出してスタンプを貰う必要があります。分かりにくい!書類の提出はグローバルブルーは29番ゲート付近にスタッフがいて対応してくれましたが、プラネットは50番ゲート付近にカウンターのみでスタッフは居ません。QRコードを読み取ってオンラインで手続きする仕組み。ドイツで購入した分の免税手続きが必要だったのですが、結局帰国後に郵便局から発送しました。買い物するならグローバルブルーの店舗がオススメです。  閉じる

    投稿日:2022/05/15

  • フィンエアでヘルシンキ空港で

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    フィンエアーに乗ってフィンランド旅行へ、まずはヘルシンキヴァンター空港を目指しました。広々として北欧らしく木が多く使わせた...  続きを読むデザインでおしゃれな空港でした。市内へのアクセスも鉄道で行けるのですが、案内表示がわかりやすく迷わず行けました。  閉じる

    投稿日:2022/03/20

  • この空港バス‼なんと音楽的!

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    空港内の移動バスですが、フィンランドの国民的作曲家シベリウスの楽曲の総譜のモチーフでした。バスの中の上部にもㇸ...  続きを読む5;が施してあり、ステキでした!最初はドアが開いた状態で乗ったのでサインが見えず、降車後、運転手さんが忘れ物などをチェックしてドアを閉めてバスの側面の全貌が見えるまで待っていました。ワッ!やっぱりシベリウスなんだ~!と確認したのでした。  閉じる

    投稿日:2021/03/28

  • 広くなりました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    4年前の口コミが残っていました。今回は、あの時に比べてかなり拡張されて広くなっています。
    乗り継ぎのセキュリティチェック...  続きを読むは広くなっていて、そこから入国審査まで遠いです。途中に免税店も沢山あります。
    なんか、乗り継ぎがすぐ出来るメリットがなくなって、残念です。利用客が増えたから、仕方がないのですが。  閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • すごく広い

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    大きい空港で、たくさん店が入っており、かなりの時間をつぶすことができる。国内線への乗り継ぎをする前にも後にも店がある。国際...  続きを読む線の方がスペースが広く、座ったりする場所も多い。充電も無料でできるし、無料のwifiもあり、便利。  閉じる

    投稿日:2020/03/09

1件目~20件目を表示(全440件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 22

このスポットに関するQ&A(21件)

  • 早朝到着時に使える施設(特に朝食)について受付中早めに!

    • 投稿日:2024/05/29
    • 5

    お世話になります。
    60代夫婦で、7月に関空からフィンエアー直行便でフィンランドに行く予定です。
    その際、ヴァンター国...  続きを読む際空港に到着するのがam5:30なのですが、この時間帯で休憩したり、朝食を取ったりするカフェとかはありますでしょうか?
    電車で中心部に向かったほうがいいのでしょうか?

    ラウンジは開いてそうですが、確か各ラウンジは出発者またはトランジット用であり、到着した人は使えない、と聞いたのですが、そうなんでしょうか?(Aspire LoungeやPlaza Premium Loungeなど)  閉じる

    回答(5件)

    まず、人によりけりですが、時差のある長距離フライトの後に食欲があるか。不味いと言っても人のさが。目の前に出されると食べてし...  続きを読むまいます。

    この空港では経験ないのですが、他の欧州で早朝着で到着ラウンジが使える空港で、時間潰しをしたことは何度かあります。食事もあっても食べる気もしない。逆は帰国便が経由便だと早朝に経由地に着きますが、やはり、食欲はないのが普通で、到着時は一見元気なので、乗り継ぎまで市内に出たこともありますが、疲れて気分も乗らないし、そこで食事という気持ちにもなれませんでした。まあ、人それぞれですが。

    空港には当然、食事のとれるところはあります。しかし、必ずショバ代の分高いのと、常連になってくれることを期待する必要がないため、どうしても味もサービスも落ちます。無理にそこで取る必要はないと言える所以です。

    www.finavia.fi
    Lounges at Helsinki Airport
    Before Security
    Schengen gate area 5-36
    Aspire Lounge
    We welcome all travelers whether you are travelling economy or first class and as long as you agree to our terms and conditions of entry and have a valid boarding pass.

    Non-Schengen gate area 37-60
    Plaza Premium Lounge

    不可ですね。

    宿に行って入れてくれたら儲けもの、ダメでも荷物を預けて身軽になれば行動力も向上し、気力も出てきます。空港にいる必要はないと思います。

    時間潰しも人それぞれです。絶対確実な方法は前日から宿を確保することでしょう。(by クレモラータさん)  閉じる

    Masahideさん
    by Masahideさん
  • フィンエアでヘルシンキ乗り継ぎについて締切済早めに!

    • 投稿日:2024/05/08
    • 8

    7月に、60代夫婦で北欧旅行を計画しています。
    成田発フィンエアーでヘルシンキに5:55着、入国審査の後、7:25発コペ...  続きを読むンハーゲン行きに乗り継ぐのに1時間半しかありません。
    昨秋ポーランドで乗り継ぎに2時間かかったことを考えると不安です。
    夏に乗り継がれた方、混み具合や、ヘルシンキに定刻に着かなかったなど、教えて頂きたいです。
    よろしくお願いします。(JALの特典航空券です)  閉じる

    回答(8件)

    はじめまして。同じく60代、ヘルシンキ乗り換え、JAL特典航空券で昨年10月に利用しました。
    最終地まで1冊のチケットで...  続きを読むしょうか?
    私の場合最終地(ワルシャワ)まで2冊のチケットでした。
    以前はヘルシンキ乗り換えで最終地まで1冊で取れましたが、最近はフィンエアーの都合で別ギリになったそうです(サーチャージもマイル数も損した感じですよね)

    本題ですが私の場合2時間乗り換え時間があったので大丈夫だと思っていましたが、チケットが2冊なんで心配になってフィンエアーに問い合わせたところ「推奨は3時間です。保証はできません」とのお返事でした。
    なので一便遅らせました。
    実際トランジットは十分間に合う時間でしたので、ヘルシンキの空港で長い時間居ました笑

    参考になる分かりませんが旅行記を貼っておきますね。
    ご存知だと思いますが、最終旅行記にはカード払いの通貨の違いや両替の体験を載せています。もしよろしければ(^^)

    夏の北欧の旅ステキですね
    良い旅になりますように(^^)

    きなこ(by きなこさん)  閉じる

    prinprinさん
    by prinprinさん

ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL)について質問してみよう!

ヘルシンキに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kirin3さん

    kirin3さん

  • Funky travelerさん

    Funky travelerさん

  • bokukorokoroさん

    bokukorokoroさん

  • いえろなさん

    いえろなさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • mss天邪鬼さん

    mss天邪鬼さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP