旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

浅草の名所・史跡 ランキング(2ページ)

3.45
アクセス
3.63
蔵前駅が最寄りです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.70
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.43
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.70
夜はライトアップされます by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    下路式のアーチ橋で馬の飾りがきれいな厩橋

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    春日通りが隅田川を渡る橋が厩橋です。 初代の「厩橋」は「賃取橋」として明治7年に架けられまし... 
    続きを読む
    たが、 関東大震災で壊れ、昭和4年にかけ替えられたものが、現存する橋です。 3径間下路式タイドアーチ橋で、都選定歴史的建造物に選定されてます。 橋長と幅員 は、それぞれ151.4mと21.8mです。 橋を渡る時には是非きれいな馬の装飾をお楽しみください。  
    閉じる

    M-koku1

    M-koku1さん(女性)

    浅草のクチコミ:28件

アクセス
都営地下鉄蔵前駅 徒歩 7分
3.44
アクセス
3.70
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ by かるあみるくさん
人混みの少なさ
3.13
浅草寺近辺よりは少ないです。 by かるあみるくさん
バリアフリー
3.34
見ごたえ
3.60
京都にも通じる観光地。土産物屋さんという印象です。 by Teacher Anzaiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    浅草六区は、昔も今も演芸の街

    5.0

    旅行時期:2021/12(約2年前)

    浅草六区は、浅草寺と国際通りの間にあります。昔も今も演芸の街です。今でこそ馬券売り場や薬局が目立ちますが、この街に相応しいのはやはり演芸館でしょう。演芸の街という点では、神戸の新開地と比べてみるのも面白いかも知れません。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    浅草のクチコミ:12件

住所2
伝法院通り~つくばエクスプレスの浅草駅方面
3.44
アクセス
3.46
人混みの少なさ
3.57
バリアフリー
3.38
見ごたえ
3.53
スカイツリーが良く見えます by タビガラスさん

クリップ

アクセス
東武伊勢崎線業平橋駅 徒歩 8分

ピックアップ特集

3.43
アクセス
3.69
浅草駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.57
人通りは多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.60
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.74
個人的には、小さい時から何回も見ていますので、見ごたえと言う感覚は有りません by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

クリップ

アクセス
浅草公会堂の正面入口前
3.42
アクセス
4.40
東武線・銀座線「浅草」駅直結です by T04さん
人混みの少なさ
3.60
誰も歩いていない by Katsumi1956さん
バリアフリー
2.66
狭い・暗い・古い。。 by gardeniaさん
見ごたえ
3.47
まっ、無い by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    かなりの店が入れ替わった日本最古の浅草地下商店街

    4.0

    旅行時期:2021/02(約3年前)

    メトロ24時間フリーパスを買うと、たまにフラッといく浅草 改札すぐの日本最古の浅草地下商店街... 
    続きを読む
    薄暗く、むき出しの壁と天井、なかなかディープ お目当ての焼きそば福ちゃんは、コロナで休業中 レトロなようで、昔からある店はほとんど入れ替わり、居抜きで 新しい店になってしまっている 小さな食堂酒場だった、たんぼ 占いカフェになってしまった 残るは、福ちゃんと立ち食い文殊だけ  
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    浅草のクチコミ:36件

住所2
東京都台東区浅草1-1-12
3.41
アクセス
3.50
浅草駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.65
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.38
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.38
歴史を感じる石燈籠です by mappy23377803さん

クリップ

住所2
東京都台東区浅草2-3

浅草への旅行情報

3.40
アクセス
3.99
駅の出口ですから by T04さん
人混みの少なさ
3.27
冬の夜・・・空いてます by fishさん
バリアフリー
3.03
見ごたえ
3.41
地下鉄出入口なれど浅草寺に因んだ上屋を持っており、近代化産業遺産に認定されているという珍しいもの by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    地下鉄浅草駅出入口

    4.0

    旅行時期:2021/12(約2年前)

    地下鉄の出入口とは思えない赤いオブジェが特徴で、浅草駅4番出口です。 浅草寺をモチーフとしてあて、関東の駅100選にも認定されています。 建設当時、浅草は東京随一の繁華街で、当時の賑やかさを垣間見ることができます。

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    浅草のクチコミ:36件

住所2
東京都台東区浅草1-1-3 地下鉄浅草駅4番口
3.40
アクセス
3.32
人混みの少なさ
3.59
バリアフリー
3.11
見ごたえ
3.58
側で見るのがおすすめ by かよなさん

クリップ

人道橋で、橋の型もエックス型をしている。

アクセス
浅草駅 徒歩 15分
3.39
アクセス
3.60
人混みの少なさ
3.27
バリアフリー
3.20
見ごたえ
3.08
見るための通りではありません by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

クリップ

住所2
東京都台東区浅草1-13-4
3.39
アクセス
3.57
「浅草寺」の「本堂」左手にある「奥山」とよばれる一角にあります by T04さん
人混みの少なさ
3.89
「奥山」は一般の参詣道から離れた一角ということもあって、人影はまばらです by T04さん
バリアフリー
3.70
見ごたえ
3.27
ちょこんと座られているお婆ちゃんの像、 by T04さん

クリップ

住所2
東京都台東区浅草2-3

宿公式サイトから予約できる浅草のホテルスポンサー提供

3.39
アクセス
3.80
人混みの少なさ
3.64
バリアフリー
3.41
見ごたえ
3.78

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    トリは青空球児好児

    4.5

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    東洋館は、時々、1500円の割引をやっていて、それを利用して二時間ほど漫才を拝見しました。 ... 
    続きを読む
    トリは青空球児好児。若手のパワーあふれる芸風も悪くないけど、この二人は、本当に鳥肌が立つくらいの名人芸。すっかり、その話術の魅力に引き込まれてしまいました。 ただ、老人ネタに爆笑するのも自分がそんな年齢になったからかなとも思います。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    浅草のクチコミ:622件

アクセス
つくばエクスプレス浅草駅徒歩すぐ、東京メトロ銀座線田原町駅徒歩5分
3.39
アクセス
3.50
「かっぱ橋道具街」です by T04さん
人混みの少なさ
3.73
ぽつり・ぽつりと人が訪れ、写真を撮っている程度です by T04さん
バリアフリー
3.93
かっぱが描かれたタイル舗装で段差はありません。 by hiroさん
見ごたえ
3.48
これほど現代風でない像は久しぶり(笑) by T04さん

クリップ

住所2
東京都台東区松が谷 2-25-9
3.38
アクセス
3.78
浅草駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.53
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.39
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.24
浅草らしい店が並んでいます by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    昭和57年/1982年と今 景色が変わらないと思っていた浅草もずいぶんと変化をしている

    4.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    昭和57年/1982年と今 @雷門柳小路、浅草 古い町並みそのままと思っていても実のとこ... 
    続きを読む
    ろは大きく変貌している。 芸事で用いる扇などを販売する文扇堂は変わらねど、その他の建物は新しくなっており、廃業した店舗も多い。行列しているメロンパン屋ももちろんなかった。 景色が変わらないと思っていた浅草もずいぶんと変化をしている。 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    浅草のクチコミ:22件

住所2
東京都台東区浅草1-18
3.38
アクセス
3.66
銀座線「浅草」駅A4出口目の前の「吾妻橋」を渡って墨田区側「隅田公園」に向かう途中、「墨田区役所」前です by T04さん
人混みの少なさ
3.94
ガラガラ・・ by gardeniaさん
バリアフリー
3.54
見ごたえ
3.63
ポージングが素敵☆ by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    墨田区役所の前に佇む

    2.5

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    両国駅を降りて歩いていたら、勝海舟像があるとの案内板を見つけたので、ふらりと見に行ってみること... 
    続きを読む
    にしました。 川沿いを歩き、墨田区役所に辿り着くとその横に像が佇んでいました。 できたのは平成15年で、「勝海舟の像を建てる会」から墨田区に寄付されたものだそうです。 勝海舟って教科書に名前は出てくるけど顔の印象がなかったので、像を見て ふーーん という感じ。 区役所のついでか、勝海舟ファンなら見に行ってみてもいいかな~という感じのものでした。 
    閉じる

    ピオニー

    ピオニーさん(女性)

    浅草のクチコミ:1件

住所2
東京都墨田区吾妻橋1-23-20 墨田区役所うるおい広場
3.38
アクセス
3.56
人混みの少なさ
3.57
今回は早朝に訪問したので・・ by gardeniaさん
バリアフリー
3.41
見ごたえ
3.27

クリップ

住所2
東京都台東区浅草1丁目

浅草への旅行情報

3.38
アクセス
3.68
スカイツリー駅から歩いてすぐ by M-koku1さん
人混みの少なさ
3.63
観光客は少ないです by M-koku1さん
バリアフリー
3.35
見ごたえ
3.52
スカイツリーの姿は最高 by M-koku1さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    東端から横十間川までは、墨田区と江東区の区の境

    4.0

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    本所の「北」を流れる川幅「10間」の川なので、北十間川と呼ばれているそうです。東端から横十間川... 
    続きを読む
    までは、墨田区と江東区の区の境になっています。川は東端が旧中川と、西端は隅田川に繋がっています。途中に数本の橋があり、福神橋の北側には花王の東京工場も有りました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    浅草のクチコミ:1件

住所2
東京都墨田区
3.38
アクセス
4.03
浅草橋駅からすぐのところにあります by かくちゃんさん
人混みの少なさ
4.07
バリアフリー
3.28
見ごたえ
3.70
屋形船がたくさん♪ by gardeniaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    外国人に人気の撮影スポットです。

    4.0

    旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)

    JR浅草橋駅東口もしくは都営浅草線浅草橋駅から徒歩数分の場所にある浅草橋です。 橋自体は至っ... 
    続きを読む
    て普通ですが、橋から見える神田川に浮かぶ屋形船に光景がフォトジェニックです。 特にこの光景が外国人に新鮮らしく人気の撮影スポットとなっています。 
    閉じる

    (≧∇≦)

    (≧∇≦)さん(非公開)

    浅草のクチコミ:122件

住所2
東京都台東区浅草橋1-15
3.37
アクセス
3.90
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
3.59
見ごたえ
3.34

クリップ

住所2
東京都台東区花川戸1丁目
3.37
アクセス
3.76
スカイツリーの真ん中 by てっぽうさん
人混みの少なさ
3.30
通行が多いほどでも by てっぽうさん
バリアフリー
3.42
車は 通行できません by 快特さん
見ごたえ
3.43
橋そのものではなく橋からの眺めが◎ by g60_kibiyamaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    東京スカイツリーが身近に見える

    4.0

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    東京スカイツリーのほぼ真下にある橋、北十間川に架かる橋で平成24年3月に完成、押上と業平橋の間... 
    続きを読む
    、おしなり公園にあり、橋の下には遊歩道があります、橋上からはスカイツリーを見上げるようになりますが撮影する人が多いです、隣接してショッピングモールのソラマチがあり便利です。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    浅草のクチコミ:125件

住所2
東京都墨田区業平二丁目19番先から押上一丁目7番先
3.37
アクセス
3.69
人混みの少なさ
3.68
バリアフリー
3.70
見ごたえ
3.98

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    ウルトラマン

    5.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    東京・台東区にある『バンダイ本社』前を通りかかった際にいつもとは異なり、良く見てみると、バンダ... 
    続きを読む
    イ本社の外壁に『ウルトラマン』が描かれていました。大きさも大きく ちょっと迫力もあります。大きなウルトラマンは、見るのも初めてです。 
    閉じる

    traveler

    travelerさん(女性)

    浅草のクチコミ:313件

住所2
東京都台東区駒形1-4-8

21件目~40件目を表示(全158件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら