旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

目白の美術館・博物館 ランキング

3.39
アクセス
3.09
都電荒川線・早稲田駅から北東方向に歩いて7,8分のところだが高いところにあり結構急な坂を上がるので大変です by 風来坊之介さん
コスパ
3.46
シニア (70歳以上) は一般 (800円) の200円引きでした by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
3.70
殆ど貸し切り状態でした by 風来坊之介さん
展示内容
4.08
どれもこれも綺麗に保存・展示されているのに感心しました by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.07
エレベーターあります by さきさん

クリップ

江戸時代の熊本54万石細川家の江戸下屋敷跡にある。 細川家伝来の文化財をはじめ約6,000点の美術工芸品などを収蔵し、展示公開を行っている。

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    細川家の茶道具 千利休と細川三斎/永青文庫

    5.0

    旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)

    令和5年度初夏展 細川家の茶道具 千利休と細川三斎 20230520~0717 を見... 
    続きを読む
    学しに初めて永青文庫を訪問 JR目白駅からタクシーで1200円月曜休館 入場料1000円70歳以上800円 大学高校生500円 中学生以下無料 10時~16:30 展示物の撮影は全面的に禁止です 入り口のショップで販売されている季刊永青文庫が今回の展示「細川家の茶道具」が特集されているので購入しました(800円) 細川三斎(細川忠興)は武人、大名であり、明智光秀の娘細川ガラシャが妻であり、千利休の利休七哲の一人でありスケールの大きな人物である 千利休が作ったものや所持していた茶道具と書き付けも展示されており興味が尽きなかった 帰り道は細川庭園を回り松聲閣を見学した 
    閉じる

    norio2bo

    norio2boさん(男性)

    目白のクチコミ:4件

アクセス
東京メトロ江戸川橋駅 徒歩 15分 雑司が谷駅からも15分
都バス椿山荘前 徒歩 5分
予算
【料金】 大人: 800円 大学生: 400円 高校生: 400円 その他: 600円 シニア(70歳以上)
3.34
アクセス
3.83
目白駅の隣です。 by けついちさん
コスパ
3.55
安い入場料で結構楽しめます。 by けついちさん
人混みの少なさ
3.73
日曜に行きましたが、割とすいてました。 by けついちさん
展示内容
3.43
世界中の珍しい切手が集まっていました。 by けついちさん
バリアフリー
3.28
車いすの方でも回れたと思います。 by けついちさん

クリップ

世界各国の切手の展示室、切手に関する蔵書やカタログなどの図書室や、切手を販売するショールームなどがある。

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    世界でも珍しい郵便切手の専門博物館です!

    4.0

    旅行時期:2019/11(約4年前)

    『切手の博物館』は、1946年(昭和21年)に郵便切手類の歴史・郵便制度の研究など郵便切手文化... 
    続きを読む
    を通して心豊かな潤いのある社会創造に寄与することを目的に「日本郵趣協会」を設立した世界的に著名な切手収集家として知られる「水原明窗(みずはらめいそう)」(本名:落合 光)氏が私財を投じて1988年(昭和63年)に設立した「フィラテリーセンター」(現在の「水原フィラテリー財団」)が運営母体となり、1991年(平成3年)に東京都の登録博物館に認定された世界でも珍しい郵便切手の専門博物館です。 1階「企画展示室」では、所蔵品である日本および外国切手の約35万種、カバー(封筒)類の約1万5千枚を3か月ごとにテーマを決めた企画展などで閲覧することができます。また2階「図書室」では、郵便切手関連の書籍が約1万3千冊、雑誌・オークション誌約2千タイトルを公開しています。 ちなみに建物に入館して1階エントランス右側部分のオリジナルのミュージアムグッズや世界各国の郵便関連グッズなどの販売をする「スーベニア・コーナー」と「企画展示室」、2階「専門図書室」は、有料エリア(入館料:大人200円)となります。 また、1階エントランス左側部分の入場無料エリアにも世界各国の新発行切手やフレーム切手を展示即売などの「ミュージアム・ショップ」があります。 『切手の博物館』へのアクセスは、JR山手線「目白駅」改札口から徒歩4分程度(約350メートル)となる「JR東日本ホテルメッツ目白」と「学習院大学」間のJR山手線と並行している「学習院椿の坂」を下る途中に位置します。建物正面玄関にある漫画家「楳図かずお」先生の代表作「まことちゃん」をモチーフにした「まことちゃんポスト」が目印です。 「まことちゃんポスト」は、赤と白のボーダーをベースとして投函口にまことちゃんの目、正面と左側面に「グワシ」ポーズと右側面に「サバラ」ポーズの手が描かれており、1996年(平成8年)に『切手の博物館』が現在の地にグランドオープンしてから20周年を記念して2016年(平成28年)に設置されています。 今回は、3階「展示室<スペース1・2>」で開催されていた「東京風景印歴史散歩100回記念展(入場無料)」の会場にいってきました。 「風景印(風景入通信日付印)」とは、消印の一種で各郵便局名および押印年月日欄と共に各郵便局周辺の名所旧跡などの図柄が描かれている全国各地の郵便局オリジナルの印であり、切手などと共にコレクターも多く結婚式の招待状など特別な思い入れのある郵便物に使用される方も増加しているそうです。 今回訪れた会場も多くの人々で賑わっており、風景印の世界の奥の深さを感じました。 『切手の博物館』は、小規模な博物館ですが企画展示のほかに郵便に関連した様々なイベントなどが開催されており、郵趣(郵便趣味)の方や郵便関連に興味のある方にお勧めできます。 機会があればまた様々なイベントなどに立ち寄ってみたいと思います・・・ 
    閉じる

    hiro

    hiroさん(男性)

    目白のクチコミ:17件

アクセス
JR目白駅 徒歩 3分
予算
【料金】 大人: 200円 団体割引有 中学生: 100円 団体割引有 小学生: 100円 団体割引有
3.33
アクセス
3.70
鬼子母神大門欅並木の途中なので都電荒川線・鬼子母神前駅から歩いて1分半位のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
3.77
訪ねた折は他に誰もおらず寂しい感じがしました by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.38
1階は出入口に若干傾斜があるものの大丈夫だが2階に上がるのは大変でしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.38
雑司が谷七福神の関連品も販売していました by 風来坊之介さん

クリップ

アクセス
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」1番出口 徒歩2分
営業時間
10:30~16:30
休業日
木曜日

ピックアップ特集

3.32
アクセス
3.21
地下鉄・江戸川橋駅の北西方向なので駅出入口1a を出てそのまま1分位進み左手の結構急で細い目白坂を6,7分上がり更に3分位行った左手です by 風来坊之介さん
コスパ
3.55
人混みの少なさ
4.03
展示内容
3.75
バリアフリー
3.31

クリップ

講談社創始者野間清治の「野間コレクション」を展示

アクセス
1) 東京メトロ江戸川橋駅から徒歩で10分 または護国寺駅
2) 都バス椿山荘前から徒歩で5分
営業時間
10:00~17:00 入館は16:30まで
休業日
[月火] 年末年始、夏季休暇
予算
大人 500円
300円 学生
小学生以下は無料
3.32
アクセス
3.39
電車の場合一番近いと思うのが地下鉄・雑司が谷駅出入口3を出て目の前の目白通りを左手(東)方向に歩いて8分位の左手の正門を入り直ぐの左手です by 風来坊之介さん
コスパ
4.15
入館自由なので申し分ない と思います by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
4.09
見学している間入館者は誰もいませんでした by 風来坊之介さん
展示内容
3.81
やや少ない気がするが図書閲覧室の書棚には一杯詰まっています by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.00
2階へは階段を上がる他ないので大変でしょう by 風来坊之介さん

クリップ

日本女子大学の創立者、成瀬仁蔵の偉業をしのび、 教学の理念や大学の歴史を明らかにするため、昭和56年の創立80周年の記念事業として開館した。

アクセス
東京メトロ護国寺駅 徒歩 10分
東京メトロ雑司が谷 徒歩 8分
JR山手線目白 徒歩 15分
都バス日本女子大前 徒歩
営業時間
10:00~16:30 ※土曜日は9:00~12:00
休業日
(日月) 祝日
3.25
アクセス
3.00
コスパ
3.00
人混みの少なさ
3.67
展示内容
3.00

クリップ

住所2
東京都豊島区目白3-8-6

目白への旅行情報

2.77

クリップ

住所2
東京都文京区目白台3-25-14

1件目~7件目を表示(全7件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

東京でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら