旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カンタス航空

Qantas Airways Limited

3.72

50 航空会社満足度ランキング(297件中)

シドニー→羽田の深夜便 エコノミーのエクストラレッグルームシート

4.50

旅行時期:2018/05 (約6年前)
こりす

こりすさん (女性)

公式WEBサイトで個人手配しシドニーから羽田へ片道のみ利用しました。
ゴールデンウイークの日程で直前予約、JALにエコノミーの安価なチケットでは空きがなかったため、カンタスで調べると出発日から1週間を切る直前にもかかわらずまだ直行便でPEX運賃の安いエコノミー席が残っていました。

カンタスでシドニーから東京行きは、成田に夜着く昼間の便と、羽田に早朝着く夜(深夜)便があります。現在JALでは深夜便はないので選択肢があってよかったです。

機材はボーイング747の2階建ての懐かしいジャンボ機です。エコノミーは1階で3-4-3のシート配列、一部後方の席は2-4-2の配列。公式HPから予約をすれば座席指定も可能でした。

オーストラリア発の日本行き片道の航空券は、公式HPの日本語サイトがないため英語サイトで手続きします。
直前予約で通路側からの並び席が空いていなかったので、追加料金A$75(一人当たり、結構高い!)を支払い、非常口席(エクストラレッグルームシート)にしました。ちなみに、非常口席でも窓側1席は追加料金不要でしたが、実際搭乗してみると、この席は非常口の扉のでっぱりが内側にせりだしているため、足を伸ばすことができません。無料にはちゃんと理由がありました。

予約の申し込み時点(代金オンライン決済前)に座席指定ができましたが、その後数日たってからWEB画面で確認すると、予約時には指定できなかった後方の2列通常エコノミーシートに空きが出ていました。変更できないかカンタス航空日本語のコールセンターに問い合わせると、一度支払ったエクストラレッグルームシート料金は払い戻しができないため、座席の変更は自由だが料金はそのままと説明されました。
確かに、申込時の規約にもそのように書いてあったので、結局シートはそのまま非常口席にしました。
深夜便なので、足元が広いことでゆっくり休み眠ることができて、結果は大正解でした。
ただ、前のシートポケットがないため離発着時に物の置き場には困りました。

機内食は、夕食はエコノミーでもメインが3種類から選択でき、ワインは銘柄がメニュー表に書かれていなかったのでCAに聞くと教えてもらえました。ミニボトルで提供。赤ワインは重めと軽めがあると言われたので、料理に合わせて軽めを選択しました。なかなかおいしかったです。
パンは温かいものが配られ、中にバジルとガーリックバターが練りこまれていました。
到着前の朝食はシリアルかフルーツから選択でき、バナナローフという蒸しパンの様な甘い小さなパンがついていました。
夕食も朝食も味はエコノミーにしてはとてもおいしく、個人的にはJALのエコノミー機内食よりはるかに美味しく感じました。

  • シドニーの国際線チェックインカウンターはキオスク端末だらけ

    シドニーの国際線チェックインカウンターはキオスク端末だらけ

  • WEBチェックイン済の場合はバゲージドロップ機械が使える様子

    WEBチェックイン済の場合はバゲージドロップ機械が使える様子

  • エコノミーのシート。リクライニングは結構深い。枕がふわふわ!

    エコノミーのシート。リクライニングは結構深い。枕がふわふわ!

  • エコノミーのエクストラレッグルームシート(非常口席)

    エコノミーのエクストラレッグルームシート(非常口席)

  • ヘッドホンは普通(ボーイング747の風切り音がうるさい)

    ヘッドホンは普通(ボーイング747の風切り音がうるさい)

  • USB充電は機能してなかった。リモコンは引き出せず座席に固定

    USB充電は機能してなかった。リモコンは引き出せず座席に固定

  • ドリンクメニュー。ワインの種類はCAに聞かないと分からない

    ドリンクメニュー。ワインの種類はCAに聞かないと分からない

  • 夕食のセット。ワインはミニボトルで提供

    夕食のセット。ワインはミニボトルで提供

  • 夕食メインその1 チーズラビオリ・クリームソース

    夕食メインその1 チーズラビオリ・クリームソース

  • 夕食メインその2 メキシカンサラダとチキン(スパイシー)

    夕食メインその2 メキシカンサラダとチキン(スパイシー)

同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
5.00
航空券代は直行便・片道のみ利用でも一人10万円を切る安さ
接客対応
3.50
エコノミーで深夜便なのでCAはあまり巡回していません。でも呼ぶとすぐやってくる感じでした。
機内食・ドリンク
4.50
ディナーと早朝の軽食がありましたが、どちらも普通においしい。ワインが予想外に美味しかった
エンタメ(映画・音楽など)設備
4.00
タッチパネル式の画面 日本語対応の映像は少ない
座席・機内設備
4.50
有料のエクストラレッグルームシート(非常口席)は足元余裕。ただし窓側席は足が延ばせない扉の内側でっぱりがあるので要注意です。
日本語対応
4.50
日本人CAがエコノミーにも搭乗。機内アナウンスも英語と日本語の両方ありました
出発

シドニー国際空港 (SYD)

オーストラリア > シドニー

到着

羽田空港(東京国際空港)

東京 > 羽田

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:2

いいね!

カンタス航空 クチコミ一覧(151件)

こりすさんの他のクチコミ

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る