旅行記グループ
2011年2月 ミャンマー3日間の旅
全9冊
2011/02/18 - 2011/02/20
- ヤンゴン
- バガン
-
バゴー:寝仏を仰ぎ見る ◆ミャンマー3日間の旅 1/9◆
2011/02/18~
その他の都市(ミャンマー)
民主化の兆しが見えながらもテイン・セイン政権の発足直前で、一般的にはまだ”近くて遠い国”であったミャンマーへ2011.2に行ってきました。ビザを取りに行った在タイ大使館...
-
ヤンゴン(1):ふるさとバスに出会う ◆ミャンマー3日間の旅 2/9◆
2011/02/18~
ヤンゴン(ミャンマー)
ミャンマー1日目。午前中にバンコクからヤンゴンに着き、車でバゴーを見学した後にまたヤンゴンへ戻ってきました。夕食までのしばしの間、ホテルの周辺をぶらぶらと歩いてヤンゴン...
-
バガン(1):朝靄に霞む古の仏塔 ◆ミャンマー3日間の旅 3/9◆
2011/02/18~
バガン(ミャンマー)
ミャンマー2日目。早朝にバガンへ空路で移動して古都の遺跡を見学しました。1日目以上の盛り沢山なスケジュールで11カ所を巡りましたが、ガイドさんの丁寧な説明と存分に見て回...
-
バガン(2):ニャンウー市場で特急お仕立て ◆ミャンマー3日間の旅 4/9◆
2011/02/18~
バガン(ミャンマー)
ミャンマー2日目。早朝バガンに到着し高い寺院からバガンの大地と遺跡群を見渡した後、有名寺院を巡る道すがらにバガンの市場へ寄りました。タイとはまた違った商売や風情があり、...
-
バガン(3):黄金仏の微笑み ◆ミャンマー3日間の旅 5/9◆
2011/02/18~
バガン(ミャンマー)
ミャンマー2日目。朝の市場を歩いた後の午前中はバガンを代表する寺院を4カ所見て回りました。それぞれに特徴があり飽きることはありません。1000年もの間、手をかけながら守...
-
バガン(4):漆塗りに魅入る ◆ミャンマー3日間の旅 6/9◆
2011/02/18~
バガン(ミャンマー)
ミャンマー2日目。午前中にいくつもの寺院を巡り市場見物をした後はすっかりお腹が空いてしまいました。川沿いのレストランでいい景色を眺めながらの昼食を済ませ、ホテルでチェッ...
-
バガン(5):夢幻の夕暮れ ◆ミャンマー3日間の旅 7/9◆
2011/02/18~
バガン(ミャンマー)
ミャンマー2日目。漆塗工房からまたお寺巡りに出かけました。パゴダの上層から夕日を眺め、夕食をいただきながら人形劇を観て、長い長い2日目の終わりです。
-
ヤンゴン(2):究極の黄金仏塔 ◆ミャンマー3日間の旅 8/9◆
2011/02/18~
ヤンゴン(ミャンマー)
ミャンマー3日目。とうとう最終日です。バガンで1泊してふたたび空路でヤンゴンへ。最後の締めくくりに黄金仏塔の大親分、ミャンマーを代表するお寺と寝仏を見学しました。
-
ヤンゴン(3):市場でミャンマー特産品に抗えず ◆ミャンマー3日間の旅 9/9◆
2011/02/18~
ヤンゴン(ミャンマー)
ミャンマー3日目。お昼を食べた後にヤンゴン最大の市場を訪れて、最後の時間を楽しみました。