屏東旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南廻線で訪れたい駅。場所もその名の響きも気になっていた。まだ高雄が西側の台鉄最終駅だったころ、墾丁までバスで旅したことがあるから通っているはずなのに、風景さえ覚えていない。若すぎた。目的地にしか心が向かっていなかった頃。<br />東港―潮州鎮と東港―坊寮は、ほぼ同じ距離。半日でもゆったり歩いて楽しめそう。東港のフェリーターミナルで小琉球のポスターを見たけれど、私には坊寮の方が魅力的。昨年観た映画のせいかもしれない。行ってみよう。

早春 坊寮を歩く

43いいね!

2025/02/11 - 2025/02/11

43位(同エリア214件中)

0

62

mom K

mom Kさん

南廻線で訪れたい駅。場所もその名の響きも気になっていた。まだ高雄が西側の台鉄最終駅だったころ、墾丁までバスで旅したことがあるから通っているはずなのに、風景さえ覚えていない。若すぎた。目的地にしか心が向かっていなかった頃。
東港―潮州鎮と東港―坊寮は、ほぼ同じ距離。半日でもゆったり歩いて楽しめそう。東港のフェリーターミナルで小琉球のポスターを見たけれど、私には坊寮の方が魅力的。昨年観た映画のせいかもしれない。行ってみよう。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 徒歩
  • 京都シネマにて 2024年秋

    京都シネマにて 2024年秋

  • 華僑市場で買った愛玉檸檬は飲み切れず、冷蔵庫に入れておいた。<br />潮州鎮「烤蕃薯」の焼き芋。<br />たった一人のサロンで朝食を済ませ、チェックアウトです。

    華僑市場で買った愛玉檸檬は飲み切れず、冷蔵庫に入れておいた。
    潮州鎮「烤蕃薯」の焼き芋。
    たった一人のサロンで朝食を済ませ、チェックアウトです。

  • 次のホテルに荷物を預け、市場cafeでお茶にして、バスターミナルに戻ったら、坊寮行のバスまで40分ほど時間がある。<br />徒歩2分のここへ。

    次のホテルに荷物を預け、市場cafeでお茶にして、バスターミナルに戻ったら、坊寮行のバスまで40分ほど時間がある。
    徒歩2分のここへ。

  • 1階に入っている誠品生活にもう一度。

    1階に入っている誠品生活にもう一度。

  • 本を見て過ごす。

    本を見て過ごす。

  • 彼女の生きてきた道に彼女の成し遂げたこと、同じ時代に生きていることに思うことが多い。メルケル首相時にドイツを歩いたことが、なんだか誇らしい。

    彼女の生きてきた道に彼女の成し遂げたこと、同じ時代に生きていることに思うことが多い。メルケル首相時にドイツを歩いたことが、なんだか誇らしい。

  • 小学生の頃、心躍らせた本が二冊ある。<br />これを今読めば、あの頃の私を思い出すだろうか。忘れてしまったことも飛び出してくるだろうか。心惹かれた主人公は、大人になった私は変わるだろうか。

    小学生の頃、心躍らせた本が二冊ある。
    これを今読めば、あの頃の私を思い出すだろうか。忘れてしまったことも飛び出してくるだろうか。心惹かれた主人公は、大人になった私は変わるだろうか。

  • このことについては今朝会った彼に聞いたばかり。三年に一度。<br />この博物館の展示でも知った。次は2027年。

    このことについては今朝会った彼に聞いたばかり。三年に一度。
    この博物館の展示でも知った。次は2027年。

  • 素敵な表紙。それに秋刀魚は大好物。古里のお魚。

    素敵な表紙。それに秋刀魚は大好物。古里のお魚。

  • 誠品曾員かあ。<br /><br />臭豆腐と蚵仔煎のデザイン絵葉書を買って、時計を見たら、12時。大慌てで戻った。

    誠品曾員かあ。

    臭豆腐と蚵仔煎のデザイン絵葉書を買って、時計を見たら、12時。大慌てで戻った。

  • インフォメーションの女性が乗り場まできて、お菓子を手渡してくれる。<br />まるで小さな子のためのチョコレート菓子の箱。<br />私が乗車すると、運転手さんに「この子を坊寮で降ろしてあげてね。」みたいなことを告げて、振り返りもせず、持ち場に戻って行かれた。<br /><br />ベンチに座ってるとき、40代くらいの彼女に面と向かって「可愛いですね」と台湾華語で言われ、戸惑ったのです。可愛いおばあちゃんをめざしてはいるんですが・・・

    インフォメーションの女性が乗り場まできて、お菓子を手渡してくれる。
    まるで小さな子のためのチョコレート菓子の箱。
    私が乗車すると、運転手さんに「この子を坊寮で降ろしてあげてね。」みたいなことを告げて、振り返りもせず、持ち場に戻って行かれた。

    ベンチに座ってるとき、40代くらいの彼女に面と向かって「可愛いですね」と台湾華語で言われ、戸惑ったのです。可愛いおばあちゃんをめざしてはいるんですが・・・

    屏東客運 東港站 バス系

  • 35分で坊寮に着く。すぐそばに賑わい自助餐。お惣菜もたっぷり並んでいる。<br />釜揚げシラスに鯖の塩焼きを選ぶ。澎湖でほうれん草の美味しさを知ってから、空心菜からシフトが変わった。<br />私は、鯖には一家言ある。この鯖の美味レベルに、坊寮は忘れないと思った。お米も美味しい。

    35分で坊寮に着く。すぐそばに賑わい自助餐。お惣菜もたっぷり並んでいる。
    釜揚げシラスに鯖の塩焼きを選ぶ。澎湖でほうれん草の美味しさを知ってから、空心菜からシフトが変わった。
    私は、鯖には一家言ある。この鯖の美味レベルに、坊寮は忘れないと思った。お米も美味しい。

  • ローカルの人の中でお気に入りのローカル味を楽しむ時って、旅の醍醐味の筆頭かもしれないなあ。美味しい美味しい幸せ幸せ。今日はお天気も春。

    ローカルの人の中でお気に入りのローカル味を楽しむ時って、旅の醍醐味の筆頭かもしれないなあ。美味しい美味しい幸せ幸せ。今日はお天気も春。

  • まず坊寮駅から。<br />すぐの交差点、右向こうに見えました。

    まず坊寮駅から。
    すぐの交差点、右向こうに見えました。

  • 古いと言っても開通時の建物ではないように思う。

    古いと言っても開通時の建物ではないように思う。

  • さらに南にもう一つ気になる駅がある。次の旅課題。

    さらに南にもう一つ気になる駅がある。次の旅課題。

  • 素敵!

    素敵!

  • 以前の台中駅を思い出す。あの駅の按摩コーナーはどこに行ったのだろう。<br />潮州鎮は昨年無かったところにできていて、早速施術してもらった。バツグンの技の人でした。あの町のお気に入りがまた二つ増えた。

    以前の台中駅を思い出す。あの駅の按摩コーナーはどこに行ったのだろう。
    潮州鎮は昨年無かったところにできていて、早速施術してもらった。バツグンの技の人でした。あの町のお気に入りがまた二つ増えた。

    枋寮駅

  • そう、今が旬のこの果物。まだ口にしたことがない。<br />手に取ってはいないのだが、表面の感触と色の鮮やかさに手がでない。<br />最初の出会いでお味は決定するから、台南のあの水果行で食べよう。<br />最高最適のこの果物を味わえるはず。<br />ここが名産地かもしれませんが。

    そう、今が旬のこの果物。まだ口にしたことがない。
    手に取ってはいないのだが、表面の感触と色の鮮やかさに手がでない。
    最初の出会いでお味は決定するから、台南のあの水果行で食べよう。
    最高最適のこの果物を味わえるはず。
    ここが名産地かもしれませんが。

  • 歩いてきた正面大通りを、駅を背に眺める。

    歩いてきた正面大通りを、駅を背に眺める。

  • 右に目をやると、食堂も兼ねたようなバイク置き場。<br />この簡易な屋根の建物は、以前のままのような気がする。あなたは、昔の、最初の坊寮駅を知っていますね。

    右に目をやると、食堂も兼ねたようなバイク置き場。
    この簡易な屋根の建物は、以前のままのような気がする。あなたは、昔の、最初の坊寮駅を知っていますね。

  • バス通りを横切って、海に向かった。<br />この通りは、何かartがあるような表示が角に出ている。<br />帰りにしよう。

    バス通りを横切って、海に向かった。
    この通りは、何かartがあるような表示が角に出ている。
    帰りにしよう。

  • 左手は、このような通り。

    左手は、このような通り。

  • 海岸までは近かった。どうやら向こうに見えるのが漁港エリア。

    海岸までは近かった。どうやら向こうに見えるのが漁港エリア。

  • 大きな河口にでた。<br />右手は、対岸につながっていない。

    大きな河口にでた。
    右手は、対岸につながっていない。

  • 左手に橋が見えたので、そちらへ進む。

    左手に橋が見えたので、そちらへ進む。

  • 急にどこかのおうちの入口のような道。

    急にどこかのおうちの入口のような道。

  • 鮪を担いでいるオブジェがここに?!<br />ゼッタイ、観光客のためではない場所です。<br />楽しんでおられるんだなあ、どなたか達が。<br />少しシュールな漁師さん。

    鮪を担いでいるオブジェがここに?!
    ゼッタイ、観光客のためではない場所です。
    楽しんでおられるんだなあ、どなたか達が。
    少しシュールな漁師さん。

  • 橋を渡ると、向こうになんだか趣きのある通りが見えます。<br />坊寮は、もしかしたら私がバスで通り過ぎた頃とあまり変わっていないかもしれないなあ。まさかあ・・・

    橋を渡ると、向こうになんだか趣きのある通りが見えます。
    坊寮は、もしかしたら私がバスで通り過ぎた頃とあまり変わっていないかもしれないなあ。まさかあ・・・

  • 直角に右に折れる。目的は港。

    直角に右に折れる。目的は港。

  • しらす干し。<br />昼食のチョイスは正解でした。

    しらす干し。
    昼食のチョイスは正解でした。

  • うちわ形の網干です。紀州は、木枠の四角い網。

    うちわ形の網干です。紀州は、木枠の四角い網。

  • 並んでいます。港お食事処。遠くからお魚を食べに来たような人たちが、お昼の真っ最中です。

    並んでいます。港お食事処。遠くからお魚を食べに来たような人たちが、お昼の真っ最中です。

  • さっきの食事からまだ一時間も経っていません。朝は、あれだけで、お昼も少なめだったから、大丈夫。美味しくいただけるおなかの状態。<br />海鮮炒麺を頼んだ。<br /><br />ホントに坊寮の海の幸いっぱい。牡蠣も蛤もイカも海老もごろごろ。太めの麺にスープが絡む。止まらず完食。

    さっきの食事からまだ一時間も経っていません。朝は、あれだけで、お昼も少なめだったから、大丈夫。美味しくいただけるおなかの状態。
    海鮮炒麺を頼んだ。

    ホントに坊寮の海の幸いっぱい。牡蠣も蛤もイカも海老もごろごろ。太めの麺にスープが絡む。止まらず完食。

  • 身も心も満たされて、魚市場に向かった。

    身も心も満たされて、魚市場に向かった。

    枋寮漁港 市場

  • 早朝の暗い中のセリを想像する。地面はすっかり乾いていた。もうすぐ午後2時。

    早朝の暗い中のセリを想像する。地面はすっかり乾いていた。もうすぐ午後2時。

  • 今日は穏やか春の海。<br />あの赤い果物だけを板の上でひと山ずつにして、売られていた。

    今日は穏やか春の海。
    あの赤い果物だけを板の上でひと山ずつにして、売られていた。

  • だけを扱っているのだろうか。

    だけを扱っているのだろうか。

  • 居酒屋と日本語看板。<br />外に座る場所があるって、港そばの漁師エリアらしい。

    居酒屋と日本語看板。
    外に座る場所があるって、港そばの漁師エリアらしい。

  • 小さな船が並ぶ。大橋の上流側。

    小さな船が並ぶ。大橋の上流側。

  • がんばってえ。遅れていますよう。

    がんばってえ。遅れていますよう。

  • 何ができるのだろう。以前は何があったのだろう。

    何ができるのだろう。以前は何があったのだろう。

  • ここで、いいんですか、あなた。そばで立ち止まる私を「なんだコイツ。」みたいな目だけ向けて、耳も顔も動かさず、私を見る。首輪をしてても自由犬。とても健康そう。

    ここで、いいんですか、あなた。そばで立ち止まる私を「なんだコイツ。」みたいな目だけ向けて、耳も顔も動かさず、私を見る。首輪をしてても自由犬。とても健康そう。

  • artの表示があった小道に入りました。

    artの表示があった小道に入りました。

  • タイル絵が続きます。<br />ようく見れば、お魚の種類がちがいます。<br />ハートの位置で物語が読めました。楽しい。

    タイル絵が続きます。
    ようく見れば、お魚の種類がちがいます。
    ハートの位置で物語が読めました。楽しい。

  • で、終わり。ここに出ました。教会のお隣に大きな廟。

    で、終わり。ここに出ました。教会のお隣に大きな廟。

  • 海の方を向いている。

    海の方を向いている。

    枋寮徳興宮 寺院・教会

  • 私は、漁には出ないけれど、お願いしたいことがある。<br />左のお供えの方向を見習って、並べた。

    私は、漁には出ないけれど、お願いしたいことがある。
    左のお供えの方向を見習って、並べた。

  • お線香に火をつけるところ。<br />五つのお参りするところがありました。

    お線香に火をつけるところ。
    五つのお参りするところがありました。

  • お向かいは小学校。

    お向かいは小学校。

  • 正面入り口から海の方。<br />もうこれで坊寮にたくさん会えた。バスターミナルに戻ることにする。

    正面入り口から海の方。
    もうこれで坊寮にたくさん会えた。バスターミナルに戻ることにする。

  • 運賃表。高雄までTWD174。四日前のバス、高雄から東港まではTWD119でした。<br />歩いてみたい地名が並ぶ。

    運賃表。高雄までTWD174。四日前のバス、高雄から東港まではTWD119でした。
    歩いてみたい地名が並ぶ。

  • 屏東までの時刻表。

    屏東までの時刻表。

  • 農歴。このサイクルで私たち日本人も長いこと生きてきた。<br />昔、京都醍醐の旧家で、「孫にこれを伝えておきたいと思います。」と当主が見せてくださった帳面。農作物の植える時期は、農歴だったことを突然思い出した。この言葉に会うのはあの時以来。大事なことに会えた気がする。

    農歴。このサイクルで私たち日本人も長いこと生きてきた。
    昔、京都醍醐の旧家で、「孫にこれを伝えておきたいと思います。」と当主が見せてくださった帳面。農作物の植える時期は、農歴だったことを突然思い出した。この言葉に会うのはあの時以来。大事なことに会えた気がする。

  • チケット売り場の制服姿の女性が、出て来られた。乗客の案内だろうか。<br />東港でも乗り場が並ぶところに、バス発着が数台続く時は必ず案内女性が顔を見せ、乗客が尋ねやすいように周りを見ながら歩いている。

    チケット売り場の制服姿の女性が、出て来られた。乗客の案内だろうか。
    東港でも乗り場が並ぶところに、バス発着が数台続く時は必ず案内女性が顔を見せ、乗客が尋ねやすいように周りを見ながら歩いている。

  • 東港バスターミナルifの女性が下さったお菓子。<br />♀「これ、美味しいのよ」と有無を言わさない目をしていた彼女を思い出す。

    東港バスターミナルifの女性が下さったお菓子。
    ♀「これ、美味しいのよ」と有無を言わさない目をしていた彼女を思い出す。

  • まだ時間がある。お隣のローカルスーパーで”観光”タイム。<br />わあ、これ、調味料も入っている。どんなお味なんだろう。<br />台北であれば、作れるのになあ。まだ戻るのは三日も先。

    まだ時間がある。お隣のローカルスーパーで”観光”タイム。
    わあ、これ、調味料も入っている。どんなお味なんだろう。
    台北であれば、作れるのになあ。まだ戻るのは三日も先。

  • 乗車したのは私一人。

    乗車したのは私一人。

  • 美しいという大鵬湾は見えない。<br />ターミナルに着いたら、彼女に「ただいま!」を言おう。

    美しいという大鵬湾は見えない。
    ターミナルに着いたら、彼女に「ただいま!」を言おう。

  • 今夜は、広い部屋に広~いベッド。シングルベッドに使えるソファが窓際に在り、<br />明日の服の組み合わせを並べる。<br /><br />あれは<br />好きな一人ソファタイプの椅子。嬉しい。<br /><br />さあ、一休みしたら東港最後の夜、あの橋にもう一度。

    今夜は、広い部屋に広~いベッド。シングルベッドに使えるソファが窓際に在り、
    明日の服の組み合わせを並べる。

    あれは
    好きな一人ソファタイプの椅子。嬉しい。

    さあ、一休みしたら東港最後の夜、あの橋にもう一度。

    ターペン ベイ ホリデー ホテル ホテル

  • &lt;追記&gt;<br />二日後 台南市 &quot;裕成水果行&quot;<br /><br />パパイヤを注文してから思い出し、ショーケースに戻るとありました。<br />坊寮のあの果物。

    <追記>
    二日後 台南市 "裕成水果行"

    パパイヤを注文してから思い出し、ショーケースに戻るとありました。
    坊寮のあの果物。

    裕成水果 スイーツ

  • 初めての食感。パパイヤとの取り合わせはよかった。<br />お互いの異なる美味しさ際立つ。<br />「蓮霧 ワックスアップル」

    初めての食感。パパイヤとの取り合わせはよかった。
    お互いの異なる美味しさ際立つ。
    「蓮霧 ワックスアップル」

    裕成水果 スイーツ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP