
2023/08/13 - 2023/08/13
82位(同エリア297件中)
ishigantouさん
- ishigantouさんTOP
- 旅行記149冊
- クチコミ95件
- Q&A回答4件
- 124,763アクセス
- フォロワー39人
この旅行記スケジュールを元に
海外へは3年半前にマレーシアに行ったきりでコロナ禍に突入。その間、僕が行ってみたい場所へsiniさんやリリーナさんが行っているのを羨ましく思って、旅行記を読んでいた。
この年ついに海外旅行を決行。久しぶりに海外に出るので、急に不安に思えてきたりしたものだった。
行き先は4年前の候補地であった中央アジア(4トラのエリアではヨーロッパになっているが)。かつての騎馬遊牧民が、砂漠と草原が続く広大な土地を東に西に行き来していた。紀元前に文字を持たなかった騎馬遊牧民の文化や歴史は、考古学や東西の歴史の父’ギリシャのヘロドトスの「歴史」及び中国の司馬遷「史記」などから紐解かれていっている。
今回の旅はウズベキスタンでのティムール時代のイスラム建築、タシケント市内観光。カザフスタンではタンバリ(タムガリ)での古代から続く岩絵群、自然造形が美しいチャリンキャニオン、市内から簡単に2860m(頂上までは3200m,富士山に匹敵)までアクセス出来るシムブラク山。
と予定を組んでいたが、最初の地ウズベキスタンからカザフスタンのアルマティに移動してきた夜に謎の腹痛と高熱、もしやコロナか?と焦りつつ翌日からの最近使っているサイト〈ロコタビ〉からお願いしているコーディネーターに「明日の観光は中止してください」との旨を連絡。するとその方は現地で日本語学校を経営されている方で、教え子に国立病院の先生をされている方がいて、なんとホテルまで診察と応急処置の薬を持って来て下さった。(その時の診察代は最後まで受け取らなかった)
翌日熱は下がったものの遠出するのは無理なので、その方の勤務されているカザフ国立病院へ当日ガイドをお願いする予定だったカーチャさんと診察に行く。診察を受け、点滴を打ったら楽になった。コロナでもウイルス系の病気でも無かったので、薬をもらい病院をあとに。後から思うに前日のワイナリーの飲み比べで少し体が弱っていたのかも知れない。診療費が心配だったが(海外保険未加入)、日本で普通に支払う金額だったのでむしろ保険が無い分安かったのかも知れない。その日は楽になった分、アルマティ市内を見学。
翌日は予定していた渓谷美〈チャリンキャニオン〉ヘ。地元の人やロシア人観光客、ガイドさんと共にホテル前からバスで出発。順調に進むも昨日の事もあってか多少お腹がゆるい。それでも現地でのハイキングはこなし、休憩地点のチャリン川に到着。そこで改めてトイレヘ。そこでなんとスマホをポッチャン便所にポッチャン。そこでガイドさんが管理されてる方にチップを渡し救い出して下さいました。少し臭うも(笑)しばらく使えてたスマホは最後は・・・
その後アルマティ最終日でも、キャシュディスペンサーにカードが詰まって出てこなかったりとハプニングが続き、「カザフスン」は私を受け入れられなかったのでは?と思う連続。それでもタンバリの古代岩絵群、そして騎馬遊牧民の至宝「黄金人間」をカザフスタン国立中央博物館を見るために再訪を決意した。
今回のウズベキスタンへの渡航ルートの選択は、韓国・インチョン経由と中国・北京経由とどちらか迷っていて、インチョンは乗り換えが便利でスムーズに行く事は分かっていたが、北京にはまだ行ったことがなかったので北京経由に決めた。ただこの頃まだ中国では日本の観光客を受け入れてなくビザが必要だった。そこでトライしたのが24時間以内の臨時ビザ、空港に早朝降り立ち、ここでも〈ロコタビ〉を利用して現地ロコさんに弾丸北京観光へ。と言っても故宮が見える景山公園への往復を実行した。
初めて中国南方航空を利用。以前中国東方航空を利用したことはあるが、あまり良いイメージが無かったので期待はしていなかったもののCAさんの挨拶や接客が日本の航空会社並みだったのは、いい意味での期待外れだった。
8/7日 中国南方航空 CZ648便(SKYSCANER予約)
羽田10:45分発~北京大興空港13:45分着
トランジット 中国南方航空 CZ6027便
北京大興15:35分発~タシケント(ウズベキスタン)19:30分着
タシケント駅前 Apartment Downtown 泊(agoda予約)
8/8日 特急アフロシヤブ号(ロコタビ、ロコさん手配)
タシケント駅8:00発~サマルカンド駅10:08分着
サマルカンド観光
Jahongir Premium 泊(agoda予約)
8/9日 サマルカンド観光
サマルカンド駅17:58分発~タシケント駅20:08分着(特急アフロシヤブ号)
地下鉄でタシケント市内へ
RETRO PALACE 泊(agoda予約)
8/10日 エア・アスタナKC128便(SKYSCANER予約)
タシケント14:10分発~アルマティ(カザフスタン)16:10分着
Astana International Hotel 泊(Trip.com予約)
8/11日 病院~市内
Astana International Hotel 泊
8/12日 チャリンキャニオンへ
Astana International Hotel 泊
8/13日 アルマティ市内観光
エア・アスタナKC129便
アルマティ22:35分発~タシケント23:10分着
RESIDENT HOTEL 泊(agoda予約)
8/14日 タシケント市内観光
中国南方航空CZ6028便
タシケント21:10分発~北京大興 8/15日6:00着
8/15日 北京・景山公園へ
中国南方航空CZ647便
北京大興15:15分発ー羽田19:45分着
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス タクシー 飛行機
- 航空会社
- エア・アスタナ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
富士山に匹敵するほどの標高3200mまで市バス、ロープウェイを使っても¥3,000ほどで行けてしまうシムブラク山。立山なら一番高い場所まで行ったら¥1万は下らないだろう。時間も市内から、最初のロープウェイの中継地点まで1時間ほどで行ける。
この日は霧が出ていたため眺望は望めず中間地点の2860mまで行き、昼食を取った。 -
ロープウェイ乗り場。冬はスキー客で賑わうそう。
-
ソウルから直行便が出てるせいか、韓国人が多かった。
地元の人に聞くとスマホはi-phoneとsamsungしかないらしい。 -
ここにも観光用のユルタ。観光客相手に、遊牧民の民族衣装での撮影の商売もやっていた。
-
ここから2860m付近までのロープウェイが出ている
-
2860m付近
-
霧が出ていてこの日は頂上まで行っても絶景が見られそうもないので、ここで断念。
-
昼食をとる
-
第一ロープウェイ乗り場に戻る。ヤナギラン?が咲き乱れていた。
-
山あいの草原地。子供の頃に行った志賀高原を思い出す。
-
イチオシ
馬を引き連れて、さすが元遊牧民の国。
-
アルマティ市内に戻る
-
建物はやはりロシア風
-
どこでも見かける、みんながくつろいでいる遊歩道。
-
ソビエト時代のアパートか?
-
こちらもソビエト時代のもの
-
古い建物をリノベーションしたもの
-
こちらは最近の建物
-
この東南アジア風な建物は、ハウス オブ ファブリック キジルタン(レッド・ドーン)と呼ばれる木造建築。
-
1912年以来、ファブリック関係の品物を未だに営業販売している老舗。
-
シルクロードの頃からこの地が市場だったと言われた「中央バザール」
-
イチオシ
肉売り場
-
ドライフルーツ売り場
-
28人のパンフィロフ戦士公園
第二次世界大戦での対ドイツ戦の時に、ここからパンフィロフ将軍率いる28人の戦士がモスクワを防御して戦死。その戦勝記念公園。 -
このようなソビエト時代の印が、未だに残っているいるのはどうなのだろう?
-
パンフィロフ記念公園
-
1904年に建立された木造建築の「ゼンコフ正教教会」
-
世界で唯一の木造のロシア正教会の聖堂
-
建築家アンドレ・ゼンコフによって手掛けられた世界で二番目に高い木造建築(56m)で、釘を1本も使っていないとの事。
-
イチオシ
ハリストス(キリスト)の生誕
-
アルマティも日本同様地震が多く、この教会は耐震技術を取り入れていたため1911年の大地震でも倒れなかった。
-
イチオシ
イコノスタシス
今まで私が見てきたロシア正教会で、一番の美しさでした。 -
ドームの様子
-
熱心にお祈りする人々
-
熱心にお祈りする人々
-
ハリストス(キリスト)の聖骸布絵
-
教会内部とウクライナバロック様式で建てられた外観とのギャップに驚かされた
-
ほとんどの移動はロシア版uberのYandexだったが、帰りは地下鉄を利用。
-
アルマティの地下鉄ホーム
一旦ホテルに荷物を戻りに帰り、再びYandexで空港まで。
出発はエア・アスタナで、アルマティ22:35分発でタシケント23:10分に到着する。こちらに来るまでは分からなかったが、アルマティもタシケントも治安が良かったので心配はない。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
中央アジア
-
前の旅行記
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン④
2023/08/12~
アルマトイ
-
次の旅行記
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン⑥
2023/08/14~
タシケント
-
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン①
2023/08/07~
サマルカンド
-
シルクロード中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン②
2023/08/09~
サマルカンド
-
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン③
2023/08/10~
アルマトイ
-
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン④
2023/08/12~
アルマトイ
-
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン⑤
2023/08/13~現在の旅行記
アルマトイ
-
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン⑥
2023/08/14~
タシケント
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
アルマトイ(カザフスタン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アルマトイ(カザフスタン) の人気ホテル
カザフスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カザフスタン最安
590円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 中央アジア
0
39