
2024/07/13 - 2024/07/14
73位(同エリア298件中)
まいさん
2024年の夏休みはウズベキスタンのタシケントとサマルカンドに行ってきました。
行きと帰りにカザフスタンのアルマトイにちょっと寄り道してきました。
<旅程>
2024/7/13【Peach Aviation】関空12:40→インチョン14:35
2024/7/14【エアアスタナ】インチョン10:55→アルマトイ13:45 ***乗り継ぎ***【エアアスタナ】アルマトイ21:15→タシケント22:50
※タシケント2泊
2024/7/16【カノット・シャーク航空】タシケント14:40→サマルカンド15:30
※サマルカンド1泊
2024/7/17【ウズベキスタン航空】サマルカンド15:45→タシケント16:35
※タシケント2泊
2024/7/19【エアアスタナ】タシケント14:00→アルマトイ15:30
2024/7/20 ***乗り継ぎ***【エアアスタナ】アルマトイ00:05→インチョン9:40 【Peach Aviation】インチョン15:20→関空17:10
まずは往路の関空出発からタシケント到着まで。
- 旅行の満足度
- 5.0
-
2024年7月13日の8:00ちょい過ぎ。
関空第2ターミナル到着。 -
-
11:00前には制限エリアへ。
-
-
ほぼ定刻搭乗。
まずはピーチにてインチョンへ。 -
機種はA320-200ceo。
-
-
12:55に離陸。
-
-
14:21にはインチョン到着。
-
この後に入国しますが、入国は有人審査でした。
-
仁川国際空港で腹ごしらえ。
-
ibis Styles Ambassador Incheon Airportへ。
次のフライトは明日となるため、同ホテルに1泊します。 -
ibis Styles Ambassador Incheon Airport到着。
お世話になる部屋は1133号室。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
角部屋でした。
-
2024年7月14日の7:00ごろ。
泊まったibis Styles Ambassador Incheon Airportのシャトルバスにて仁川国際空港へ。 -
仁川国際空港の第1ターミナル到着。
-
チェックインまで時間あるので、第1ターミナル内をうろちょろしてみます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
利用するのはエアアスタナ。
チェックインは7:55からとなっています。 -
チェックイン、セキュリティーチェック、そして出国を無事に終え、制限エリアへ。
出国は自動化ゲートを利用することができました。 -
-
-
-
-
搭乗は37番ゲートから。
-
乗り込むヒコーキ。
-
乗り込みました。
機種はB767。 -
-
相変わらずのエアアスタナの照明。
-
-
見にくくて恐縮ですが、安全ビデオスタートです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
この後、11:31に離陸しました。
-
エアアスタナのブランケット。
-
-
B757は退役したんでしょうか。
-
-
-
-
-
-
-
機内食。
事前にアジアンベジタリアンを頼んでました。 -
カトラリーは依然ロゴ入り。
-
-
-
13:39にアルマトイ到着。
大好きな沖止めです。 -
-
-
アルマトイ国際空港の国際線ターミナル一般エリアにあるATM。
次のタシケント行きのフライトは21:15発であり、時間があるため入国しました。
ちょっと街中へ足を延ばすのにYandexのタクシーを利用しますが、同タクシーは情勢上、現金払いとなるためATMでお金をおろしました。 -
-
-
アルマトイ国際空港の国際線ターミナルから外に出て、Yandexのタクシーを待ってます。
-
Yandexのタクシーに乗って訪れたのはSINICHKI.STOREってお店。
アパレルとかアクセサリーとかゲットできます。 -
あたしがゲットしたのはTシャツです(後撮りです)。
-
-
あと、お店のスタッフさんが、カザフ語での“ありがとう”を付箋にメモして教えてくれました(こちらも後撮りです)。
-
Rakhmet!
とても楽しい時間をありがとう! -
SINICHKI.STOREを出ました。
まだ時間あるのでちょっとブラブラしてみます。 -
-
-
-
この辺りから前に来たとき歩いたな、ってエリアになります。
-
-
-
-
-
こちらのストリートアート、まだきれいに残ってました。
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょっと休憩のため向こうに見えるカフェに入ります。
-
入ったのはPacoっていうカフェ。
ネット検索したら高評価だったんで選びました。 -
-
メインのカフェスペースではなく、道路が見えるところに座ります。
-
アイスコーヒーをいただきました。
-
Pacoを出ました。
-
-
お。
-
カザフギャルのストリートアートもばっちり残ってました。
-
そろそろYandexのタクシーでアルマトイ国際空港に戻ります。
-
アルマトイ国際空港国際線ターミナルに戻ってきました。
-
国際線ターミナルは第2ターミナル扱いのようです。
ちなみに、同国際線ターミナルはまだできたばかり。
その前はターミナルが1つしかなく、国際線と国内線で分けてはありましたが、どちらのエリアも狭い上に、搭乗するにもなんかめんどくさいシステムあったなぁ、と記憶しています。
いまはそのターミナルは国内線専用となってるようです。 -
アルマトイ国際空港国際線ターミナルに入りました。
-
-
出国とセキュリティーチェックを終え、制限エリアへ。
前と全然違って広いし綺麗。
快適です。 -
-
-
-
-
-
-
UMAMIというジェラートをいただきます。
ストロベリー味です。 -
オーガニック感あります。
うまし! -
ドーナツもいただいてしまいました。
-
搭乗は204B番ゲートから。
-
沖止め感のあるゲート名ですが、ボーディングブリッジ利用での搭乗です。
-
-
乗り込みました。
いよいよ最終目的地であるタシケントに飛びます。
機種はE190。 -
-
雨が降ってきました。
-
相変わらず通常運転なエアアスタナの照明。
-
-
-
21:40の離陸でした。
-
機内食配られました。
-
-
-
22:50にタシケント到着です。
-
-
-
沖止めでした。
この後、無事に入国しました。 -
きょうからお世話になるCourtyard Tashkent到着。
同ホテル手配のタクシーでの移動でした。 -
泊まる部屋は522号室。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
疲れてたはずだけど、フェイスマスクなんかもやってこの日は2:00就寝となりました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
まいさんの関連旅行記
アルマトイ(カザフスタン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アルマトイ(カザフスタン) の人気ホテル
カザフスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カザフスタン最安
766円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
175