バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一年前に続き、ジャカルタ経由のバリ旅行。<br />初めて年末年始をバリで過ごすことを計画し、行先はウブドに決定。<br />主なスケジュールは以下の通り。<br /> ・1日目(12/28):出国<br />    JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)<br />    GA418 ジャカルタ(19:30)→デンパサール(22:25)、クタ泊<br /> ・2日目(12/29):ウブド移動、ウブド泊<br /> ・3日目(12/30):ウブドの街中散策&バリ舞踏鑑賞、ウブド泊<br /> ・4日目(12/31):スパ&ホテルカウントダウンディナー、ウブド泊<br /> ・5日目(1/1) :チェックアウト<br />    GA419 デンパサール(17:20)→ジャカルタ(18:25)<br />        空港ホテル泊<br /> ・6日目(1/2) :帰国<br />    JL726便 ジャカルタ(6:25)→成田(15:50)<br /><br />雨季のバリらしく曇りや雨の多い天気でしたが、外出中は雨にも遭わず今回も充実のバリ旅行となりました。<br />年末年始の雰囲気や、ホテルやローカルスーパーの情報など多少でも参考になればと思います。<br />今回は成田からジャカルタ経由、バリ到着までの旅行記になります。

年末年始をバリで過ごす① 出国からバリ到着まで

29いいね!

2024/12/28 - 2025/01/02

2840位(同エリア17140件中)

旅行記グループ 年末年始をバリで過ごす

0

39

moyuru_21

moyuru_21さん

この旅行記のスケジュール

2024/12/28

  • 成田空港 → スカルノハッタ空港、JA725便

  • スカルノハッタ空港 → ングラライ空港、GA418便

  • 空港 → ホテル、Gojek利用

この旅行記スケジュールを元に

一年前に続き、ジャカルタ経由のバリ旅行。
初めて年末年始をバリで過ごすことを計画し、行先はウブドに決定。
主なスケジュールは以下の通り。
 ・1日目(12/28):出国
    JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)
    GA418 ジャカルタ(19:30)→デンパサール(22:25)、クタ泊
 ・2日目(12/29):ウブド移動、ウブド泊
 ・3日目(12/30):ウブドの街中散策&バリ舞踏鑑賞、ウブド泊
 ・4日目(12/31):スパ&ホテルカウントダウンディナー、ウブド泊
 ・5日目(1/1) :チェックアウト
    GA419 デンパサール(17:20)→ジャカルタ(18:25)
        空港ホテル泊
 ・6日目(1/2) :帰国
    JL726便 ジャカルタ(6:25)→成田(15:50)

雨季のバリらしく曇りや雨の多い天気でしたが、外出中は雨にも遭わず今回も充実のバリ旅行となりました。
年末年始の雰囲気や、ホテルやローカルスーパーの情報など多少でも参考になればと思います。
今回は成田からジャカルタ経由、バリ到着までの旅行記になります。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー 飛行機
航空会社
ガルーダインドネシア航空 JAL
利用旅行会社
Agoda
  • 旅の始まりは朝7時頃の成田空港第2ターミナル。<br />日本といえば、、、ということなのでしょうが、それはそれでテンション上がります。

    旅の始まりは朝7時頃の成田空港第2ターミナル。
    日本といえば、、、ということなのでしょうが、それはそれでテンション上がります。

  • チェックイン、保安検査、出国審査も順調に済んでラウンジへ。<br />先ずはJGC会員を利用してJALのサクララウンジへ。

    チェックイン、保安検査、出国審査も順調に済んでラウンジへ。
    先ずはJGC会員を利用してJALのサクララウンジへ。

  • 朝早くにも関わらず結構な旅行客がいて食事の注文も結構、待ちます。<br />並んで注文する他にテープルに貼られたQRコードからも注文できますが、こちらはかなり時間がかかっていたので並んだ方が圧倒的に早い。<br />たまたまなのか分かりませんが、海外の旅行客もクレームつけていましたのでご注意を。<br />一例として、ミニカレーと和定食のおかずのみ。<br />スープにデザートもつけてみました。

    朝早くにも関わらず結構な旅行客がいて食事の注文も結構、待ちます。
    並んで注文する他にテープルに貼られたQRコードからも注文できますが、こちらはかなり時間がかかっていたので並んだ方が圧倒的に早い。
    たまたまなのか分かりませんが、海外の旅行客もクレームつけていましたのでご注意を。
    一例として、ミニカレーと和定食のおかずのみ。
    スープにデザートもつけてみました。

  • 食事の種類も多く美味しいので外国人に人気なのも頷けますが、この時は朝なのにフレッシュジュースが無かったのが残念。

    食事の種類も多く美味しいので外国人に人気なのも頷けますが、この時は朝なのにフレッシュジュースが無かったのが残念。

  • 人も多くて落ち着かないので食べたいものを食べ、次のラウンジに移動。<br />キャセイのラウンジ

    人も多くて落ち着かないので食べたいものを食べ、次のラウンジに移動。
    キャセイのラウンジ

  • 食事の種類は少ないですが空いているので、搭乗までのんびり寛げます。

    食事の種類は少ないですが空いているので、搭乗までのんびり寛げます。

  • 今回もこちらの席を利用

    今回もこちらの席を利用

  • お粥を中心にヨーグルトなど

    お粥を中心にヨーグルトなど

  • ソフトドリンクは充実

    ソフトドリンクは充実

  • 締めはハーゲンダッツ

    締めはハーゲンダッツ

  • 搭乗までの時間でエムポックス対策のSATUSEHATヘルスパスの登録をしましたが結局、インドネシア入国の際にQRコードを見せる場所も見つからず。<br /><br />搭乗時間が近づいたので搭乗口に移動し、定刻の10:55に出発。

    搭乗までの時間でエムポックス対策のSATUSEHATヘルスパスの登録をしましたが結局、インドネシア入国の際にQRコードを見せる場所も見つからず。

    搭乗時間が近づいたので搭乗口に移動し、定刻の10:55に出発。

  • ガルーダとのコードシェアでもあってインドネシアの方も結構いました。<br />機内はほぼ満席。<br /><br />ほどなくして機内食(昼食)。<br />コラボレーションメニューから、チキンの赤ワイン煮込み 赤味噌仕立て。<br />副菜にはひよこ豆のフムスとパプリカ、ちくわと茎わかめのナムル、豆腐の味噌漬けとキアヌのバジルソースでどれも美味しかった。

    ガルーダとのコードシェアでもあってインドネシアの方も結構いました。
    機内はほぼ満席。

    ほどなくして機内食(昼食)。
    コラボレーションメニューから、チキンの赤ワイン煮込み 赤味噌仕立て。
    副菜にはひよこ豆のフムスとパプリカ、ちくわと茎わかめのナムル、豆腐の味噌漬けとキアヌのバジルソースでどれも美味しかった。

  • もう一方は和風ハンバーグ いぇん特製焼肉のたれ、副菜は同じ。<br />個人的にはハンバーグの方が好きかな。

    もう一方は和風ハンバーグ いぇん特製焼肉のたれ、副菜は同じ。
    個人的にはハンバーグの方が好きかな。

  • 締めはハーゲンダッツのメープルクッキー、うまし

    締めはハーゲンダッツのメープルクッキー、うまし

  • 映画を2本観ていたら到着前に総菜パンが配られ、ほぼ定刻通りにジャカルタ到着

    映画を2本観ていたら到着前に総菜パンが配られ、ほぼ定刻通りにジャカルタ到着

  • 1年ぶりのスカルノハッタ空港、第3ターミナル。<br />移動しながらKlookで購入したeSIMを起動し、無事開通。

    1年ぶりのスカルノハッタ空港、第3ターミナル。
    移動しながらKlookで購入したeSIMを起動し、無事開通。

    ジャカルタ スカルノ ハッタ国際空港 (CGK) 空港

  • イミグレ前にVOAを払う場所が3か所あったものの、最初の場所では次に行けと。<br />次の場所では混んでいるから先に行けと。

    イミグレ前にVOAを払う場所が3か所あったものの、最初の場所では次に行けと。
    次の場所では混んでいるから先に行けと。

  • e-VOAは面倒なので事前に5,000円を用意していたものの、12/18から6,000円に値上がりしていました。

    e-VOAは面倒なので事前に5,000円を用意していたものの、12/18から6,000円に値上がりしていました。

  • 無事にイミグレも通過し、バゲッジクレームに。<br />ディスプレイを使った演出がいいですね。

    無事にイミグレも通過し、バゲッジクレームに。
    ディスプレイを使った演出がいいですね。

  • それほど待たずに荷物を受け取り、税関もQRコードを読み込ませて次は国内線で移動。<br />国内線はガルーダなので同じ第3ターミナルの出発フロアに移動。<br />まだ、クリスマスツリーが残っています。

    それほど待たずに荷物を受け取り、税関もQRコードを読み込ませて次は国内線で移動。
    国内線はガルーダなので同じ第3ターミナルの出発フロアに移動。
    まだ、クリスマスツリーが残っています。

  • 国内線のカウンターは国際線と反対側の端の方になるのでターミナルを端から端まで移動。<br />いやでも空港の大きさを感じます。<br />ガルーダのカウンター。<br />(チェックインは反対側)

    国内線のカウンターは国際線と反対側の端の方になるのでターミナルを端から端まで移動。
    いやでも空港の大きさを感じます。
    ガルーダのカウンター。
    (チェックインは反対側)

  • チャックインも済ませ、安全な空港でATMキャッシング。<br />活動資金を調達し、手荷物検査へ。<br />手荷物検査を過ぎた先にある民族衣装のディスプレイ。

    チャックインも済ませ、安全な空港でATMキャッシング。
    活動資金を調達し、手荷物検査へ。
    手荷物検査を過ぎた先にある民族衣装のディスプレイ。

  • 国内線エリアも広い。

    国内線エリアも広い。

  • この時点で18:30頃。<br /><br />プライオリティパスが利用できるラウンジが2か所あるものの、事前情報の通り営業は18時で終了。<br />空港内を少し見学して後は搭乗口で待ちます。

    この時点で18:30頃。

    プライオリティパスが利用できるラウンジが2か所あるものの、事前情報の通り営業は18時で終了。
    空港内を少し見学して後は搭乗口で待ちます。

  • 搭乗時刻になるもスタッフの案内が良く分からずカオス状態で搭乗。<br />ローカルの人は日本と同様にスマホに表示されたコードで搭乗する人が多かったですね。<br /><br />機内は国際線仕様のようで足元も広くて快適。

    搭乗時刻になるもスタッフの案内が良く分からずカオス状態で搭乗。
    ローカルの人は日本と同様にスマホに表示されたコードで搭乗する人が多かったですね。

    機内は国際線仕様のようで足元も広くて快適。

  • カオスでも、ほぼ定刻通りに出発。<br />移動時間は約2時間、時差は1時間。<br />

    カオスでも、ほぼ定刻通りに出発。
    移動時間は約2時間、時差は1時間。

  • 機内食も出て、こちらはフィッシュ<br />

    機内食も出て、こちらはフィッシュ

  • もう一方のチキン

    もう一方のチキン

  • 辛いのが好きなので両方とも美味しかったけど、フィッシュは妥協のない現地仕様の辛さだった。<br /><br />日本映画1本を途中まで観て、ほぼ定刻で到着。<br />しかし、荷物がなかなか出なくて結局、ホテルの送迎車に間に合わず。

    辛いのが好きなので両方とも美味しかったけど、フィッシュは妥協のない現地仕様の辛さだった。

    日本映画1本を途中まで観て、ほぼ定刻で到着。
    しかし、荷物がなかなか出なくて結局、ホテルの送迎車に間に合わず。

    デンパサール国際空港 (DPS) 空港

  • ということでホテルまでの移動はGojekを利用。<br />Gojek利用は2回目も空港での利用は初めてだったので、ショップを通った先にあるGojekのカウンターで相談すると全部、操作してくれてこの先で待てとの指示。<br />言われるままにしばらく歩くと、駐車場手前でドライバーから声を掛けられ無事、合流。

    ということでホテルまでの移動はGojekを利用。
    Gojek利用は2回目も空港での利用は初めてだったので、ショップを通った先にあるGojekのカウンターで相談すると全部、操作してくれてこの先で待てとの指示。
    言われるままにしばらく歩くと、駐車場手前でドライバーから声を掛けられ無事、合流。

  • この時点で11時半<br /><br />宿泊先はオレンジのカラーが目に眩しいHARRIS Hotel Kuta Tuban Bali。<br />Gojekの料金は記憶では約1,500円。

    この時点で11時半

    宿泊先はオレンジのカラーが目に眩しいHARRIS Hotel Kuta Tuban Bali。
    Gojekの料金は記憶では約1,500円。

    ハリス ホテル クタ トゥバン バリ ホテル

    空港に近くて朝食が充実 by moyuru_21さん
  • 12時前に着いたので一応、出国の日のうちにバリへの移動完了。<br /><br />チェックインに手間取ったものの無事に部屋へ。<br />部屋は3階の1ベッドルーム。

    12時前に着いたので一応、出国の日のうちにバリへの移動完了。

    チェックインに手間取ったものの無事に部屋へ。
    部屋は3階の1ベッドルーム。

  • TVはNHKワールドが映ります

    TVはNHKワールドが映ります

  • 洗面所は普通でそれほど狭くないが、鏡が洗面所にしかないので他にも鏡を設けて欲しかった

    洗面所は普通でそれほど狭くないが、鏡が洗面所にしかないので他にも鏡を設けて欲しかった

  • シャワーも温度、湯量ともに問題なし

    シャワーも温度、湯量ともに問題なし

  • トイレはインドネシア式

    トイレはインドネシア式

  • ミニバーとセキュリティーボックス、水は瓶のタイプが2本

    ミニバーとセキュリティーボックス、水は瓶のタイプが2本

  • この下に冷蔵庫があって中のものはフリーとのこと。<br /><br />ポテトチップスのPota beeが2袋あって初めて食べたけど結構、美味しかったので後日、お土産としてスーパーで購入。

    この下に冷蔵庫があって中のものはフリーとのこと。

    ポテトチップスのPota beeが2袋あって初めて食べたけど結構、美味しかったので後日、お土産としてスーパーで購入。

  • 部屋からホテル内の眺望。<br /><br />時差を差し引いた成田からの移動時間は約15時間。<br />一応、その日のうちに移動は済んだものの流石に疲れました。<br /><br />殆ど、移動で薄い情報ばかりでした、、、<br />明日のウブド移動に続きます。<br />

    部屋からホテル内の眺望。

    時差を差し引いた成田からの移動時間は約15時間。
    一応、その日のうちに移動は済んだものの流石に疲れました。

    殆ど、移動で薄い情報ばかりでした、、、
    明日のウブド移動に続きます。

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP