バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一年前に続き、ジャカルタ経由のバリ旅行。<br />初めて年末年始をバリで過ごすことを計画し、行先はウブドに決定。<br />主なスケジュールは以下の通り。<br /> ・1日目(12/28):出国<br />    JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)<br />    GA418 ジャカルタ(19:30)→デンパサール(22:25)、クタ泊<br /> ・2日目(12/29):ウブド移動、ウブド泊<br /> ・3日目(12/30):ウブドの街中散策&バリ舞踏鑑賞、ウブド泊<br /> ・4日目(12/31):スパ&ホテルカウントダウンディナー、ウブド泊<br />→・5日目(1/1) :チェックアウト<br />    GA419 デンパサール(17:20)→ジャカルタ(18:25)<br />        空港ホテル泊<br />→・6日目(1/2) :帰国<br />    JL726便 ジャカルタ(6:25)→成田(15:50)<br /><br />雨季のバリらしく曇りや雨の多い天気でしたが、外出中は雨にも遭わず今回も充実のバリ旅行となりました。<br />年末年始の雰囲気や、ホテルやローカルスーパーの情報など多少でも参考になればと思います。<br /><br />5日目にホテルをチェックアウトし、ジャカルタで一泊してから帰国する最終編です。

年末年始をバリで過ごす⑤ バリから帰国まで

25いいね!

2024/12/28 - 2025/01/02

3527位(同エリア17140件中)

旅行記グループ 年末年始をバリで過ごす

0

91

moyuru_21

moyuru_21さん

一年前に続き、ジャカルタ経由のバリ旅行。
初めて年末年始をバリで過ごすことを計画し、行先はウブドに決定。
主なスケジュールは以下の通り。
 ・1日目(12/28):出国
    JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)
    GA418 ジャカルタ(19:30)→デンパサール(22:25)、クタ泊
 ・2日目(12/29):ウブド移動、ウブド泊
 ・3日目(12/30):ウブドの街中散策&バリ舞踏鑑賞、ウブド泊
 ・4日目(12/31):スパ&ホテルカウントダウンディナー、ウブド泊
→・5日目(1/1) :チェックアウト
    GA419 デンパサール(17:20)→ジャカルタ(18:25)
        空港ホテル泊
→・6日目(1/2) :帰国
    JL726便 ジャカルタ(6:25)→成田(15:50)

雨季のバリらしく曇りや雨の多い天気でしたが、外出中は雨にも遭わず今回も充実のバリ旅行となりました。
年末年始の雰囲気や、ホテルやローカルスーパーの情報など多少でも参考になればと思います。

5日目にホテルをチェックアウトし、ジャカルタで一泊してから帰国する最終編です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
ガルーダインドネシア航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
  • 4日目(1/1)、朝<br /><br />夜に雨が降ったようですが、この日も朝は涼しい。

    4日目(1/1)、朝

    夜に雨が降ったようですが、この日も朝は涼しい。

    プリ セバリ リゾート ホテル

  • お腹もあまり空いてないので朝食前にホテル周辺を散歩。<br /><br />ホテルエントランスの脇道を下ります。

    お腹もあまり空いてないので朝食前にホテル周辺を散歩。

    ホテルエントランスの脇道を下ります。

  • 階段を下りた先の

    階段を下りた先の

  • 水路を右に進みます

    水路を右に進みます

  • 一応、ライストレッキング

    一応、ライストレッキング

  • 10分ほど歩くと、道が悪くなったので引き返します。

    10分ほど歩くと、道が悪くなったので引き返します。

  • 階段を下りた先に戻り、今度は左側へ。<br /><br />多分、手前の左手建物が905のプールかな。

    階段を下りた先に戻り、今度は左側へ。

    多分、手前の左手建物が905のプールかな。

  • ホテルの下側を歩いているとサビ柄の犬が出現。<br /><br />地元の人が連れて歩いていたので誰かの田んぼに繋がっているよう。

    ホテルの下側を歩いているとサビ柄の犬が出現。

    地元の人が連れて歩いていたので誰かの田んぼに繋がっているよう。

  • 特に景色が良い訳ではないけど、観光地化されていない普段の景色を少し見ることが出来ました。<br /><br />ホテルに戻り、ホテル内を少し散策。<br />と言っても散策するほど広くなく、ホテル内の道もほぼ行き止まりなのでホテルのレイアウトチェックですね。<br /><br />行くところもないので朝食会場に向かいます

    特に景色が良い訳ではないけど、観光地化されていない普段の景色を少し見ることが出来ました。

    ホテルに戻り、ホテル内を少し散策。
    と言っても散策するほど広くなく、ホテル内の道もほぼ行き止まりなのでホテルのレイアウトチェックですね。

    行くところもないので朝食会場に向かいます

  • この日はミックスジュース

    この日はミックスジュース

  • と、パパイヤジュース

    と、パパイヤジュース

  • そして、またもフラットホワイト

    そして、またもフラットホワイト

  • コンチネンタル ブレックファーストからパンの盛り合わせ

    コンチネンタル ブレックファーストからパンの盛り合わせ

  • フルーツはカットフルーツプレートとヨーグルト

    フルーツはカットフルーツプレートとヨーグルト

  • こちらはセバリブレックファーストからフルーツプレート

    こちらはセバリブレックファーストからフルーツプレート

  • 続いて、フレンチトースト<br /><br />見た目が少し心配だったけど普通に美味しかった。<br /><br />夜中など静かな時間帯では周囲の声が聞こえること以外、特に不満もなく快適でした。<br />ホテルスタッフとのメールのやり取りもスムーズで嫁さん曰く、丁寧な英語だったそうです。<br />結論としてお薦めできるホテルでした。<br /><br />10時半にチェックアウトし、帰りも大好きバリのバリさんに送迎してもらいます。<br />バリも1/1は祝日ですが、挨拶が少し変わる程度で他は普段と何も変わらず。<br /><br />渋滞を考慮し少し早いですが、ウブドで軽く昼食。

    続いて、フレンチトースト

    見た目が少し心配だったけど普通に美味しかった。

    夜中など静かな時間帯では周囲の声が聞こえること以外、特に不満もなく快適でした。
    ホテルスタッフとのメールのやり取りもスムーズで嫁さん曰く、丁寧な英語だったそうです。
    結論としてお薦めできるホテルでした。

    10時半にチェックアウトし、帰りも大好きバリのバリさんに送迎してもらいます。
    バリも1/1は祝日ですが、挨拶が少し変わる程度で他は普段と何も変わらず。

    渋滞を考慮し少し早いですが、ウブドで軽く昼食。

  • 行き先は1年前にも訪れたBalinese Home Cooking

    行き先は1年前にも訪れたBalinese Home Cooking

    バリニーズ ホーム クッキング アジア料理

  • 民家の奥を進みます。<br />二度目なので迷いなし。

    民家の奥を進みます。
    二度目なので迷いなし。

  • 今回は奥の席を利用

    今回は奥の席を利用

  • メニューの一例

    メニューの一例

  • ミックスジュース(Rp.23k)と水(Rp.10k)

    ミックスジュース(Rp.23k)と水(Rp.10k)

  • ナシチャンプル、Rp.70k

    ナシチャンプル、Rp.70k

  • ピーナッツソースが食べたくてオーダーしたガドガド、Rp.25k<br /><br />珍しくピリ辛系の混ざったタイプでお店によって味やスタイルが異なるのが楽しい。<br />

    ピーナッツソースが食べたくてオーダーしたガドガド、Rp.25k

    珍しくピリ辛系の混ざったタイプでお店によって味やスタイルが異なるのが楽しい。

  • 残念ながらおネコさんには会えませんが、今回は鶏の親子がお出迎え。<br /><br />お腹もいっぱいになり、ウブドのスーパーに寄ってから一気に空港に向かいます。

    残念ながらおネコさんには会えませんが、今回は鶏の親子がお出迎え。

    お腹もいっぱいになり、ウブドのスーパーに寄ってから一気に空港に向かいます。

  • ウブドに新しくできたスーパーとのこと

    ウブドに新しくできたスーパーとのこと

  • FRESTIVE SUPERMARKET TEBONGKANG

    FRESTIVE SUPERMARKET TEBONGKANG

  • 店内は輸入品も扱う、ちょっと高級志向のスーパーで値段も全体的に高め。

    店内は輸入品も扱う、ちょっと高級志向のスーパーで値段も全体的に高め。

  • こんな売り場も発見

    こんな売り場も発見

  • 相撲の力士をモデルにしたお米のパッケージもあり、まだ日本のブランド力がありそうでありがたいですね。

    相撲の力士をモデルにしたお米のパッケージもあり、まだ日本のブランド力がありそうでありがたいですね。

  • 狙いのポテトチップスが無かったので斜め向かいにあるPepitoへ

    狙いのポテトチップスが無かったので斜め向かいにあるPepitoへ

  • ベーカリーではケーキも並んでおり、総菜系も充実

    ベーカリーではケーキも並んでおり、総菜系も充実

  • こっちの方が活気あり

    こっちの方が活気あり

  • お土産にジャムを購入<br /><br />お目当てのポテトチップスもあって、お土産のお菓子を追加購入して買い物終了。<br /><br />空港に向かいますが、意外にも順調で少し時間に余裕が出来たので海を見にジンバランに寄り道。

    お土産にジャムを購入

    お目当てのポテトチップスもあって、お土産のお菓子を追加購入して買い物終了。

    空港に向かいますが、意外にも順調で少し時間に余裕が出来たので海を見にジンバランに寄り道。

  • 向かった先はジンバランの北の端で、空港に最も近いエリアで海外の観光客は通行料を取られるよう。<br />そのせいか、欧米系の観光客は少なかった印象。

    向かった先はジンバランの北の端で、空港に最も近いエリアで海外の観光客は通行料を取られるよう。
    そのせいか、欧米系の観光客は少なかった印象。

  • 適当に入ったWarung MENYAME

    適当に入ったWarung MENYAME

  • ローカル向けのワルンなので安い

    ローカル向けのワルンなので安い

  • 国内の観光客も多く、祝日なので賑わっていました。

    国内の観光客も多く、祝日なので賑わっていました。

  • アイスティー(Rp.8k)、アイスコーヒー(Rp.10k)<br /><br />ひと休み後、トイレを利用して空港へ。

    アイスティー(Rp.8k)、アイスコーヒー(Rp.10k)

    ひと休み後、トイレを利用して空港へ。

  • 空港の国内線ターミナルに移動し、バリさんともお別れ。<br /><br />日本には行ったことが無いのに、自分で勉強して片言の日本語を話すバリさん。<br />孫もいるけど若く見える素敵なおじいちゃんでした。<br />

    空港の国内線ターミナルに移動し、バリさんともお別れ。

    日本には行ったことが無いのに、自分で勉強して片言の日本語を話すバリさん。
    孫もいるけど若く見える素敵なおじいちゃんでした。

  • チェックインも無事に済み、手荷物検査もスムーズに終了。<br /><br />お腹も空いてないし機内食も出るのでラウンジはパスして搭乗を待ちます。

    チェックインも無事に済み、手荷物検査もスムーズに終了。

    お腹も空いてないし機内食も出るのでラウンジはパスして搭乗を待ちます。

  • 帰りもガルーダ<br /><br />ほぼ定刻通りの17:20に出発。

    帰りもガルーダ

    ほぼ定刻通りの17:20に出発。

  • さよなら、バリ

    さよなら、バリ

  • 行きに見た日本映画の続きを観て、機内食。<br /><br />こちらはチキン。<br />それほど辛くもなく普通。<br />嫁さんはフルーツプレートを事前予約も固くて今回も残念とのコメント。

    行きに見た日本映画の続きを観て、機内食。

    こちらはチキン。
    それほど辛くもなく普通。
    嫁さんはフルーツプレートを事前予約も固くて今回も残念とのコメント。

  • で、ジャカルタ上空

    で、ジャカルタ上空

  • 定刻通り、18:25スカルノハッタ国際空港着<br /><br />バリとは1時間の時差あり

    定刻通り、18:25スカルノハッタ国際空港着

    バリとは1時間の時差あり

  • バゲッジクレームは国際線と同じ雰囲気。<br /><br />到着口から空港ホテルに移動。

    バゲッジクレームは国際線と同じ雰囲気。

    到着口から空港ホテルに移動。

  • ホテル入り口は国際線側のエスカレータ2階の傍にあるので移動が必要なのですが、建物の外に出るとまた入るのに面倒なので国内線到着口から出発フロアの3階に移動して国際線側のエスカレータで2階に移動するのがお薦め。

    ホテル入り口は国際線側のエスカレータ2階の傍にあるので移動が必要なのですが、建物の外に出るとまた入るのに面倒なので国内線到着口から出発フロアの3階に移動して国際線側のエスカレータで2階に移動するのがお薦め。

  • 後は案内に従って進めばホテル入り口。<br />建物の外に出ないことがポイント。

    後は案内に従って進めばホテル入り口。
    建物の外に出ないことがポイント。

  • 宿泊先のAnara Airport Hotel

    宿泊先のAnara Airport Hotel

    アナラ エアポート ホテル ホテル

    乗り継ぎ利用で割り切れば良いホテル by moyuru_21さん
  • 案内されたのは2階エレベータ前の部屋

    案内されたのは2階エレベータ前の部屋

  • ツインを予約していたが、アサインされたのは1ベットルームのバリアフリーの部屋。<br />翌日の4時にはチャックアウトなのでOKしました。

    ツインを予約していたが、アサインされたのは1ベットルームのバリアフリーの部屋。
    翌日の4時にはチャックアウトなのでOKしました。

  • TVはNHKプレミアムが入りますが、油断すると画面が固まります。<br />(音声はちゃんと流れます)

    TVはNHKプレミアムが入りますが、油断すると画面が固まります。
    (音声はちゃんと流れます)

  • ミニバーと冷蔵庫<br /><br />下の冷蔵庫は全く冷えません。

    ミニバーと冷蔵庫

    下の冷蔵庫は全く冷えません。

  • ウオッシュレット付きのトイレ

    ウオッシュレット付きのトイレ

  • シンク<br /><br />水は4本あり。

    シンク

    水は4本あり。

  • シャワールームはバリアフリーなので、仕切りやカーテンがなし

    シャワールームはバリアフリーなので、仕切りやカーテンがなし

  • アメニティは必要最低限

    アメニティは必要最低限

  • ボディソープとリンスインシャンプー、泡立ちはイマイチ

    ボディソープとリンスインシャンプー、泡立ちはイマイチ

  • 軽く夜食を調達しに、近くのサークルKへ

    軽く夜食を調達しに、近くのサークルKへ

  • インドネシアのおでんを買いたかったが品切れのため、練り物を2本と肉まんを購入。<br />結構、美味しかった。<br /><br />翌朝は3時起きのため、早めに就寝。

    インドネシアのおでんを買いたかったが品切れのため、練り物を2本と肉まんを購入。
    結構、美味しかった。

    翌朝は3時起きのため、早めに就寝。

  • 朝食会場は2時からオープンとのことで、3:45頃にレストランへ

    朝食会場は2時からオープンとのことで、3:45頃にレストランへ

  • 3組くらいが既に朝食中

    3組くらいが既に朝食中

  • あまりにも早いので、メニューは寂しいでした。

    あまりにも早いので、メニューは寂しいでした。

  • そんなに食べるつもりもないですが、何かもったいない。

    そんなに食べるつもりもないですが、何かもったいない。

  • ホットミールも4種類くらい

    ホットミールも4種類くらい

  • ドリンク類はわりと充実

    ドリンク類はわりと充実

  • 朝早過ぎるし、ラウンジで朝食を食るので、ほんのちょっとだけ<br /><br />さっさと食べてチェックアウト。

    朝早過ぎるし、ラウンジで朝食を食るので、ほんのちょっとだけ

    さっさと食べてチェックアウト。

  • 4時頃にはJALカウンターでチェックインを済ませ、出国審査に手荷物検査へ

    4時頃にはJALカウンターでチェックインを済ませ、出国審査に手荷物検査へ

  • 無事に進み、ガルーダインドネシアのラウンジへ

    無事に進み、ガルーダインドネシアのラウンジへ

  • ひと通りの食事が揃っており、まあまあ充実

    ひと通りの食事が揃っており、まあまあ充実

  • 個包装のパンもあり。<br />真ん中のパンは甘くもなく、中の具は不明。

    個包装のパンもあり。
    真ん中のパンは甘くもなく、中の具は不明。

  • ホットミールの一部(メニューは忘れました、、、)

    ホットミールの一部(メニューは忘れました、、、)

  • フレッシュジュース

    フレッシュジュース

  • ラウンジ内はガラガラ<br /><br />ラウンジを出る頃にエッグステーションが用意されました。

    ラウンジ内はガラガラ

    ラウンジを出る頃にエッグステーションが用意されました。

  • 続いてSaphireラウンジ<br /><br />こちらがメイン。

    続いてSaphireラウンジ

    こちらがメイン。

  • プライオリティパスも利用できるので結構、利用者がいます。

    プライオリティパスも利用できるので結構、利用者がいます。

  • いろいろな朝食がオーダーできて、ミーゴレンをオーダー(写真なし)

    いろいろな朝食がオーダーできて、ミーゴレンをオーダー(写真なし)

  • サラダにヨーグルト

    サラダにヨーグルト

  • ここでも、フラットホワイト

    ここでも、フラットホワイト

  • この席が空いていたので、搭乗までのんびり時間調整。

    この席が空いていたので、搭乗までのんびり時間調整。

  • 搭乗時間になり、搭乗口に移動。<br />それにしても空港広い。<br />

    搭乗時間になり、搭乗口に移動。
    それにしても空港広い。

  • 帰りはビジネス

    帰りはビジネス

  • まわりを見た感じ、ビジネスの搭乗率は50%くらい

    まわりを見た感じ、ビジネスの搭乗率は50%くらい

  • 定刻通りに離陸

    定刻通りに離陸

  • しばらくして軽食のサービス

    しばらくして軽食のサービス

  • 飲み物やつまみを食べながら映画を2本観て、到着3時間前に昼食。<br /><br />こちらは洋食

    飲み物やつまみを食べながら映画を2本観て、到着3時間前に昼食。

    こちらは洋食

  • こちらは和食

    こちらは和食

  • 洋食のメイン

    洋食のメイン

  • 和食から<br /><br />おかずはが美味しかったけど、ご飯がべちゃっとして残念。

    和食から

    おかずはが美味しかったけど、ご飯がべちゃっとして残念。

  • デザートはチョコレートムースで共通

    デザートはチョコレートムースで共通

  • ほぼ定刻に成田着。<br />無事に帰ってきました。<br /><br />バリの年末年始は凄く特別という感じはないし、パーティーでワイワイという歳もでないので、また年末年始をバリで迎えたいかというと、そこまででもないがいい経験ができました。<br /><br />年末年始は関係なく、また行きたいですね。<br />ということで、JALのマイル使って今年もバリ行きを予約してしまいました。<br />まだ先だけど、いまから楽しみ。<br /><br />そんなこんなで拙い旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。

    ほぼ定刻に成田着。
    無事に帰ってきました。

    バリの年末年始は凄く特別という感じはないし、パーティーでワイワイという歳もでないので、また年末年始をバリで迎えたいかというと、そこまででもないがいい経験ができました。

    年末年始は関係なく、また行きたいですね。
    ということで、JALのマイル使って今年もバリ行きを予約してしまいました。
    まだ先だけど、いまから楽しみ。

    そんなこんなで拙い旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP