バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一年前に続き、ジャカルタ経由のバリ旅行。<br />初めて年末年始をバリで過ごすことを計画し、行先はウブドに決定。<br />主なスケジュールは以下の通り。<br /> ・1日目(12/28):出国<br />    JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)<br />    GA418 ジャカルタ(19:30)→デンパサール(22:25)、クタ泊<br />→・2日目(12/29):ウブド移動、ウブド泊<br />→・3日目(12/30):ウブドの街中散策&バリ舞踏鑑賞、ウブド泊<br /> ・4日目(12/31):スパ&ホテルカウントダウンディナー、ウブド泊<br /> ・5日目(1/1) :チェックアウト<br />    GA419 デンパサール(17:20)→ジャカルタ(18:25)<br />        空港ホテル泊<br /> ・6日目(1/2) :帰国<br />    JL726便 ジャカルタ(6:25)→成田(15:50)<br /><br />雨季のバリらしく曇りや雨の多い天気でしたが、外出中は雨にも遭わず今回も充実のバリ旅行となりました。<br />年末年始の雰囲気や、ホテルやローカルスーパーの情報など多少でも参考になればと思います。<br /><br />2日目の続き(買い物とバリ舞踏鑑賞)と3日目はホテルのヴィラチェンジの間にじゃらんじゃらん。

年末年始をバリで過ごす③ ウブド観光とホテルスティ

25いいね!

2024/12/28 - 2025/01/02

3531位(同エリア17144件中)

旅行記グループ 年末年始をバリで過ごす

0

70

moyuru_21

moyuru_21さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

一年前に続き、ジャカルタ経由のバリ旅行。
初めて年末年始をバリで過ごすことを計画し、行先はウブドに決定。
主なスケジュールは以下の通り。
 ・1日目(12/28):出国
    JL725 成田(10:55)→ジャカルタ(16:55)
    GA418 ジャカルタ(19:30)→デンパサール(22:25)、クタ泊
→・2日目(12/29):ウブド移動、ウブド泊
→・3日目(12/30):ウブドの街中散策&バリ舞踏鑑賞、ウブド泊
 ・4日目(12/31):スパ&ホテルカウントダウンディナー、ウブド泊
 ・5日目(1/1) :チェックアウト
    GA419 デンパサール(17:20)→ジャカルタ(18:25)
        空港ホテル泊
 ・6日目(1/2) :帰国
    JL726便 ジャカルタ(6:25)→成田(15:50)

雨季のバリらしく曇りや雨の多い天気でしたが、外出中は雨にも遭わず今回も充実のバリ旅行となりました。
年末年始の雰囲気や、ホテルやローカルスーパーの情報など多少でも参考になればと思います。

2日目の続き(買い物とバリ舞踏鑑賞)と3日目はホテルのヴィラチェンジの間にじゃらんじゃらん。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー 飛行機
航空会社
ガルーダインドネシア航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
  • 2日目、夕方。<br />ワルン カヤナで食後、バリさんと合流しウブド市場へ。<br />バリ舞踏後のピックアップ場所を確認し、バリさんとはしばしお別れ。

    2日目、夕方。
    ワルン カヤナで食後、バリさんと合流しウブド市場へ。
    バリ舞踏後のピックアップ場所を確認し、バリさんとはしばしお別れ。

  • バリ舞踏までお買い物タイム。<br />ウブド市場をのぞきながら買い物はせずに、ゴータマ通りにあるConfiture de Bali。

    バリ舞踏までお買い物タイム。
    ウブド市場をのぞきながら買い物はせずに、ゴータマ通りにあるConfiture de Bali。

  • 相変わらず沢山の種類があり、4個ほどのジャムを購入

    相変わらず沢山の種類があり、4個ほどのジャムを購入

  • 続いて、ラヤ ウブド通りに戻り Tukies Coconut Shop。<br />タイミング良ければ店先でココナッツを手際よくカットするところを見ることができます。

    続いて、ラヤ ウブド通りに戻り Tukies Coconut Shop。
    タイミング良ければ店先でココナッツを手際よくカットするところを見ることができます。

    Tukies Cafe カフェ

  • 目の前でアイスを盛り付ける様子を拝見

    目の前でアイスを盛り付ける様子を拝見

  • 2スクープをオーダー、Rp.64k。<br />ココナッツの味が濃く、いろいろな食感も楽しめます。

    2スクープをオーダー、Rp.64k。
    ココナッツの味が濃く、いろいろな食感も楽しめます。

  • ついでにココナッツ入りのポップコーンRp.28kも購入。<br />まだ食べていないのでコメントなし。

    ついでにココナッツ入りのポップコーンRp.28kも購入。
    まだ食べていないのでコメントなし。

  • 時間にして18時半<br /><br />ウブド王宮のバリ舞踏は19時半からですが、バリさんの助言に従い1時間前にウブド王宮に入ります。

    時間にして18時半

    ウブド王宮のバリ舞踏は19時半からですが、バリさんの助言に従い1時間前にウブド王宮に入ります。

    ウブド王宮 (プリ サレン) 城・宮殿

  • 今回の旅行で初めて会ったおネコさん

    今回の旅行で初めて会ったおネコさん

  • この時点では開演の準備や動きもなし

    この時点では開演の準備や動きもなし

  • 19時頃に準備が始まり

    19時頃に準備が始まり

  • 早い時間から会場に居るのは日本人が多く、開演直後に無理にでも入ってくるのは欧米系。<br />こんなところで、お国柄が出ますね。

    早い時間から会場に居るのは日本人が多く、開演直後に無理にでも入ってくるのは欧米系。
    こんなところで、お国柄が出ますね。

  • 19時半過ぎにいよいよ開演。<br />マハーバーラタをもとにしたレゴン。

    19時半過ぎにいよいよ開演。
    マハーバーラタをもとにしたレゴン。

  • こちらはバリスかな

    こちらはバリスかな

  • 目力も強くて全員素晴らしい踊りですが、よく見ると踊り子によって違いがあって面白い

    目力も強くて全員素晴らしい踊りですが、よく見ると踊り子によって違いがあって面白い

  • こちらは音楽とのシンクロが凄かった(タルナ・ジャヤかな?)

    こちらは音楽とのシンクロが凄かった(タルナ・ジャヤかな?)

  • こちらは重量感のある踊り

    こちらは重量感のある踊り

  • 男女ペアの踊り、名前分からず

    男女ペアの踊り、名前分からず

  • 久しぶりに本格的なバリ舞踏を見ましたが良かったです。<br />生のガムラン音楽、改めていいですね。

    久しぶりに本格的なバリ舞踏を見ましたが良かったです。
    生のガムラン音楽、改めていいですね。

  • この後、バリさんと合流しホテルに戻ります。<br /><br />シャワーを浴びてひと息。<br />ちなみに、ホテルのアメニティは環境配慮しているとのことでボディソープもシャンプーも泡立ちはイマイチでした。

    この後、バリさんと合流しホテルに戻ります。

    シャワーを浴びてひと息。
    ちなみに、ホテルのアメニティは環境配慮しているとのことでボディソープもシャンプーも泡立ちはイマイチでした。

    プリ セバリ リゾート ホテル

  • 暫くして就寝も、夜中の2~3時頃に騒がしい声(どこの言語かも分からず)がして目を覚ます。<br />訳が分からず、寝不足。<br /><br />翌日になって分かったのだが、トイレの壁がガラス貼りになっている訳ではなく吹き抜けでカーテンのようなもので仕切っているのみ。<br />ここから別のヴィラからの声が聞こえてきたようで、おそらく801か802の宿泊客がプールで騒いでいたよう。<br />常識的な振る舞いをして欲しい。<br />それにしても、トイレから虫が入ってこないのが不思議、、、

    暫くして就寝も、夜中の2~3時頃に騒がしい声(どこの言語かも分からず)がして目を覚ます。
    訳が分からず、寝不足。

    翌日になって分かったのだが、トイレの壁がガラス貼りになっている訳ではなく吹き抜けでカーテンのようなもので仕切っているのみ。
    ここから別のヴィラからの声が聞こえてきたようで、おそらく801か802の宿泊客がプールで騒いでいたよう。
    常識的な振る舞いをして欲しい。
    それにしても、トイレから虫が入ってこないのが不思議、、、

  • 3日目(12/30)朝、この景色に満足。<br /><br />ホテル予約時に見晴らしの良い804か805をリクエストしたのですが、眺望の良い805を使用できるのはこの日のみで、午後は801に移動。<br />なので荷物は部屋に置いて一旦、チェックアウト。

    3日目(12/30)朝、この景色に満足。

    ホテル予約時に見晴らしの良い804か805をリクエストしたのですが、眺望の良い805を使用できるのはこの日のみで、午後は801に移動。
    なので荷物は部屋に置いて一旦、チェックアウト。

  • ウブドの朝は涼しくて気持ちいい

    ウブドの朝は涼しくて気持ちいい

  • この日は、ホテルの無料アクティビティからモーニングトレッキングに参加。<br /><br />無料アクティビティにはヨガ、サイクリング、チャナン作り、バードウォッチングに絵描き体験も。<br />15時からのアフタヌーンティーもアクティビティの括りのよう。

    この日は、ホテルの無料アクティビティからモーニングトレッキングに参加。

    無料アクティビティにはヨガ、サイクリング、チャナン作り、バードウォッチングに絵描き体験も。
    15時からのアフタヌーンティーもアクティビティの括りのよう。

  • Raya Kelikiを北上し、途中から畦道へ。

    Raya Kelikiを北上し、途中から畦道へ。

  • 先頭と最後尾には若いホテルスタッフ

    先頭と最後尾には若いホテルスタッフ

  • 見事な田んぼビュー、収穫後ですが、、、<br />お寺の先を少し歩いたところでUターン。

    見事な田んぼビュー、収穫後ですが、、、
    お寺の先を少し歩いたところでUターン。

  • 地図にするとJl. Raya Kelikiを途中から青線の部分に入って折り返し。<br />Googleマップで表示すると青線の所を歩いていたようです。<br /><br />後でGoogleマップでチェックしたらKelusa Rice fieldsという観光地になっていました。

    地図にするとJl. Raya Kelikiを途中から青線の部分に入って折り返し。
    Googleマップで表示すると青線の所を歩いていたようです。

    後でGoogleマップでチェックしたらKelusa Rice fieldsという観光地になっていました。

  • 遠くに見えるのはアグン山。<br />時間にして45分のトレッキングでした。<br /><br />ちなみに参加者は3組、6名でした。

    遠くに見えるのはアグン山。
    時間にして45分のトレッキングでした。

    ちなみに参加者は3組、6名でした。

  • ホテルに戻り、そのまま朝食会場のレストランへ。<br />朝食は7時から。

    ホテルに戻り、そのまま朝食会場のレストランへ。
    朝食は7時から。

  • 朝食メニューの一例

    朝食メニューの一例

  • 安定のスイカジュース

    安定のスイカジュース

  • この日はメニューにないナシクニンがサービス。<br />想定外で嬉しい。<br />さらに美味しかった。

    この日はメニューにないナシクニンがサービス。
    想定外で嬉しい。
    さらに美味しかった。

  • フルーツはヨーグルトのかかったフルーツサラダ

    フルーツはヨーグルトのかかったフルーツサラダ

  • 嫁さんがオーダーしたアメリカンのパン。<br />奥のパイナップルジャムが美味しい。

    嫁さんがオーダーしたアメリカンのパン。
    奥のパイナップルジャムが美味しい。

  • メインは卵料理からポーチドエッグとベーコンと焼き野菜

    メインは卵料理からポーチドエッグとベーコンと焼き野菜

  • こちらはヘルシーブレックファーストからブブールアヤム。<br />見た目もおしゃれで味も間違いなし。

    こちらはヘルシーブレックファーストからブブールアヤム。
    見た目もおしゃれで味も間違いなし。

  • 食後はカフェラテ

    食後はカフェラテ

  • こちらは、フラットホワイト

    こちらは、フラットホワイト

  • 午前中はプールを堪能。<br />遮るものはないパラソル越しのジャングルビュー。

    午前中はプールを堪能。
    遮るものはないパラソル越しのジャングルビュー。

  • 最初は冷たいものの、慣れれば快適。<br />広くはないですが一応、泳げます。<br />深さは深いところで160㎝くらい。

    最初は冷たいものの、慣れれば快適。
    広くはないですが一応、泳げます。
    深さは深いところで160㎝くらい。

  • 部屋移動のため一旦、チェックアウトする前に近くのランドリーへ。<br />途中にバイクレンタルがあったのでレンタル可能。<br />ちなみに、ホテルでもレンタル可能です。

    部屋移動のため一旦、チェックアウトする前に近くのランドリーへ。
    途中にバイクレンタルがあったのでレンタル可能。
    ちなみに、ホテルでもレンタル可能です。

  • 通りを右に進んだ少し先にランドリー。<br /><br />評判もまあまあなので、お願いしたところ仕上がりは3日後と思わぬ回答。<br />別のランドリーも離れていたので今回は洗濯を断念し、後で最低限の服のみホテルで手洗いすることに。<br />翌日はお店を休んでいたようで年末年始は要注意。

    通りを右に進んだ少し先にランドリー。

    評判もまあまあなので、お願いしたところ仕上がりは3日後と思わぬ回答。
    別のランドリーも離れていたので今回は洗濯を断念し、後で最低限の服のみホテルで手洗いすることに。
    翌日はお店を休んでいたようで年末年始は要注意。

  • 12時近くになり、フロントに移動して鍵を返します。<br />ホテルのシャトルサービスを利用して一旦、ウブドの街中をじゃらんじゃらん。<br /><br />シャトルサービスのタイムテーブル。<br />行き先はウブドセンターとなっていますが実際はプリ・ルキサン美術館。

    12時近くになり、フロントに移動して鍵を返します。
    ホテルのシャトルサービスを利用して一旦、ウブドの街中をじゃらんじゃらん。

    シャトルサービスのタイムテーブル。
    行き先はウブドセンターとなっていますが実際はプリ・ルキサン美術館。

  • ラヤウブド通りに到着。<br />相変わらず道は混んでいて30分近くかかりました。

    ラヤウブド通りに到着。
    相変わらず道は混んでいて30分近くかかりました。

  • こちらのFipper Official Store

    こちらのFipper Official Store

  • 嫁さんがサンダルを購入すると、ツリーの赤いくじをどれか取って、とのこと。<br />くじの結果、Rp.12k.までのサンダルどれでも1足プレゼント!<br />ということで2足をゲットしました。

    嫁さんがサンダルを購入すると、ツリーの赤いくじをどれか取って、とのこと。
    くじの結果、Rp.12k.までのサンダルどれでも1足プレゼント!
    ということで2足をゲットしました。

  • 続いては軽く昼食。<br />訪れた先はMelting Wok Warung。<br />先客は1組2名、お昼時間なのに空いてる、、、

    続いては軽く昼食。
    訪れた先はMelting Wok Warung。
    先客は1組2名、お昼時間なのに空いてる、、、

    メルティング ウォッ ワルン アジア料理

  • レモングラスティー

    レモングラスティー

  • カレーをオーダー、確かRp.90kくらいだったような、、、<br />辛いスパイスや漬物は別添えでお願いし、辛さを調整しながら美味しく頂きました。

    カレーをオーダー、確かRp.90kくらいだったような、、、
    辛いスパイスや漬物は別添えでお願いし、辛さを調整しながら美味しく頂きました。

  • 続いて、ゴータマ通りの南に少し歩いた先にあるNessa Warung

    続いて、ゴータマ通りの南に少し歩いた先にあるNessa Warung

  • 入り口は狭いですが、奥の席は広くて雰囲気もよし。<br />晩御飯用にナシチャンプルを持ち帰り。

    入り口は狭いですが、奥の席は広くて雰囲気もよし。
    晩御飯用にナシチャンプルを持ち帰り。

  • 14時過ぎのゴータマ通り。<br />月曜日とはいえ、それにしても人が少ない。

    14時過ぎのゴータマ通り。
    月曜日とはいえ、それにしても人が少ない。

  • プリ・サリン美術館に戻り14:30のホテルカーで戻ります

    プリ・サリン美術館に戻り14:30のホテルカーで戻ります

  • 801にチャックインも少し待つため、アフタヌーンティーへ。<br />二人ともミルクティー。

    801にチャックインも少し待つため、アフタヌーンティーへ。
    二人ともミルクティー。

  • 本日のアフタヌーンティー

    本日のアフタヌーンティー

  • 上からクッキー

    上からクッキー

  • イチゴのプリン

    イチゴのプリン

  • バナナケーキ<br />何れも普通に美味しく頂きました。

    バナナケーキ
    何れも普通に美味しく頂きました。

  • 食べ終わった頃に801へ。<br />フロントすぐ傍ですが、また細い道を入って直ぐの部屋。

    食べ終わった頃に801へ。
    フロントすぐ傍ですが、また細い道を入って直ぐの部屋。

  • レイアウトが少し変わった以外は905と同じ

    レイアウトが少し変わった以外は905と同じ

  • 一番の違いは804と805の屋根が見えること

    一番の違いは804と805の屋根が見えること

  • 造りは基本的に同じ

    造りは基本的に同じ

  • 805と左右が逆なので慣れるまで戸惑う

    805と左右が逆なので慣れるまで戸惑う

  • 入り口の鍵がかかり難いので、よく見たら壊れかかっておりスタッフに修理した方が良いとアドバイス

    入り口の鍵がかかり難いので、よく見たら壊れかかっておりスタッフに修理した方が良いとアドバイス

  • 17時頃になると殺虫剤は噴霧されるので、窓やドアを閉めて部屋に籠れ、とのこと。<br /><br />この間、嫁さんはホテルスパで1時間の全身マッサージ。

    17時頃になると殺虫剤は噴霧されるので、窓やドアを閉めて部屋に籠れ、とのこと。

    この間、嫁さんはホテルスパで1時間の全身マッサージ。

  • そして、この日の晩御飯。<br /><br />Nessa Warungのナシチャンプル。<br />確か500円くらい。

    そして、この日の晩御飯。

    Nessa Warungのナシチャンプル。
    確か500円くらい。

  • これも。<br />ボリュームもあって冷めても結構、美味しかった。

    これも。
    ボリュームもあって冷めても結構、美味しかった。

  • GrandLucky Udayanaで買ったパイナップル

    GrandLucky Udayanaで買ったパイナップル

  • 同じく、GrandLucky Udayanaで購入した初めて見るビンタン。<br />ANGGUR MERAHとは赤ワインのようで、ビアカクテル?<br />生温いこともあって口には合わなかったけど、個人差があるので気になった方は試してください。<br /><br />この日はこれにて終了。<br /><br />4日目(12/31)に続きます。

    同じく、GrandLucky Udayanaで購入した初めて見るビンタン。
    ANGGUR MERAHとは赤ワインのようで、ビアカクテル?
    生温いこともあって口には合わなかったけど、個人差があるので気になった方は試してください。

    この日はこれにて終了。

    4日目(12/31)に続きます。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP