
2024/10/29 - 2024/11/04
754位(同エリア1113件中)
kakuteikiyosumiさん
- kakuteikiyosumiさんTOP
- 旅行記55冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 42,907アクセス
- フォロワー8人
この旅行記のスケジュール
2024/10/29
-
アネックス コペンハーゲン
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今年は11月の3連休が上旬のみなので、そのシーズンに別途休みを数日頂いて行きたい所を網羅する旅へ。
記念すべき誕生日の4日目は宿泊地がコペンハーゲンであったものの行程は未定でしたが、ウィズエアーのシャルルロワ発ワルシャワ経由が8000円台で予約出来たので、諸聖人の日である事も知らずにワルシャワを滞在する事に。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ウィズエアー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ホテルのそばにあるシャルルロワ南駅の様子。6ユーロを支払い、路線バスでシャルルロワ空港へ向かいます。
-
搭乗便はウィズエアー1382便で機材はA321-200ceo HA-LTF。自身のLCC搭乗は今回が初めてだったりします。
シャルルロア空港 (CRL) 空港
-
ブリュッセル第2の空港となっているシャルルロワ空港は主要ターミナルのT1と簡易的なT2があり、この便はT2からの出発。ウィズエアーは同空港で両ターミナルを使用するので、搭乗前に使用ターミナル確認が必要です。
-
LCCながら座席前ポケットには機内誌が備えられています。
-
ヨーロッパ旅行でほぼ毎回滞在しているドイツを今回は空中にて縦断しながらワルシャワ・ショパン空港へ。この日は追い風が強く、90分程の飛行を経て10分程早く到着。
-
搭乗便の1本後に着陸したエミレーツ航空B777-300ER A6-EGT。同社同機種は100機以上存在しますが、2015年8月にミラノ→ドバイ間で搭乗経験のある機体に遭遇出来ました。
-
風が強い中、ランプバス内入口付近からポーランドの銀行「Bank Pekao」の特別塗装機となっているLOTポーランド航空B737-8-MAX SP-LVGを撮影。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
空港内に設けられている展望デッキにて飛行機撮影を楽しむ事に。ポーランド最大の空港ですが、滑走路は1つしか使われておらず、効率的に撮影出来ます。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
北モラヴィア誘致のステッカーが貼られているLOTポーランド航空E195LR。一先ずこちらを撮影し、一旦ロビーに戻って昼食を摂る事に。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
シャルルロワから乗ってきたウィズエアー機がオランダ・アイントホーフェンに向けて出発。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
LOTポーランド航空のワルシャワ~ニューヨーク便で使用されているユーロアトランティック航空B777-200ER CS-TSW。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
レトロ塗装となっているLOTポーランド航空E175ER SP-LIM。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
展望デッキ内の様子。目線部分はガラス張りですが、上部が吹き抜けで風が来る構造となっています。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
エンターエアはポーランドのチャーター航空会社。昨年にフランクフルトでB737-800を撮影しましたが、今回はB737-8-MAXを撮影出来ました。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
スターアライアンス塗装のLOTポーランド航空E175LR SP-LIO。13時になったので、そろそろ市街地へ急ぎたいと思います。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
空港からは列車でセントラル駅まで移動。ダウンタウン駅に行こうとしていたら実際はセントラル駅である事を知らなくて券売機操作に戸惑ってしまいましたが、現地の方に助けて頂いて何とか直近の列車に乗る事が出来ました。
-
1952年から1955年に掛けてソ連からポーランドへの贈り物としてスターリン様式で建てられた「文化科学宮殿」。展望台へ行く予定でしたが、諸聖人の日で休業となっていた為、断念。
-
ポーランド科学アカデミーの研究機関である「スタンツ宮殿」。
-
作曲家フレデリック・ショパンの心臓が収容されているバロック様式で建てられた「聖十字架教会」。ショパンは1830年にポーランドを旅立ちましたが、その後に起きた11月蜂起の影響で祖国へ帰る事は無く、1849年にパリで39歳の若さで亡くなりました。
聖十字架教会 (ワルシャワ) 寺院・教会
-
聖十字架教会 (ワルシャワ) 寺院・教会
-
中央通路を入って左側にあるショパンの心臓が収容された石柱。心臓だけは祖国へ埋葬して欲しいというショパンの願いから姉ルドヴィカによって持ち帰られ、こちらへ収容される事となりました。
聖十字架教会 (ワルシャワ) 寺院・教会
-
聖十字架教会 (ワルシャワ) 寺院・教会
-
聖十字架教会 (ワルシャワ) 寺院・教会
-
聖十字架教会 (ワルシャワ) 寺院・教会
-
聖十字架教会 (ワルシャワ) 寺院・教会
-
ショパンが学生時代に日曜のミサでオルガンを演奏していた場所である「ヴィジトキ教会」。このロココ調教会は第二次世界大戦による被害を免れ、ショパンが弾いていたオルガンも残されています。
-
故郷の為に戦って亡くなった兵士達を追悼する目的で1925年にサスキ庭園内にて建てられた「無名戦士の墓」。
サスキ公園 広場・公園
-
永遠の炎を守る兵士が常在する墓内。
サスキ公園 広場・公園
-
サスキ公園 広場・公園
-
かつては王室の保養地として使われ、18世紀から一般向けに公開されているポーランド最古の公園である「サスキ庭園」。庭園内にはサスキ宮殿も建っていましたが、第二次世界大戦時に先述の無名戦士の墓を除いて破壊されています。
サスキ公園 広場・公園
-
サスキ公園 広場・公園
-
サスキ公園 広場・公園
-
サスキ公園 広場・公園
-
サスキ公園 広場・公園
-
-
-
-
-
かつては「北のパリ」と呼ばれていた旧市街へ。第二次世界大戦時に破壊されましたが、スケッチや画家が手掛けた風景画を参考に瓦礫を極力再利用しながら復元作業が行われ、1980年に「ワルシャワ歴史地区」として世界遺産に登録されています。
王宮広場 広場・公園
-
王宮広場 広場・公園
-
復元作業が遅れて始まって1988年に完了した「ワルシャワ王宮」。爆撃を免れた美術品や調度品等が展示されている博物館となっていますが、諸聖人の日であった為に閉鎖されていました。
王宮広場 広場・公園
-
王宮広場ではゴリラの着ぐるみが彷徨いていました。
王宮広場 広場・公園
-
王宮広場 広場・公園
-
国王の戴冠式等、国家的行事が多々行われていたワルシャワで最も古い教会「洗礼者ヨハネ大聖堂」。第二次世界大戦時以降はネオ・ゴシック様式に再建されています。
洗礼者ヨハネ大聖堂 寺院・教会
-
パイプオルガンによるコンサートも開催されている内部。
洗礼者ヨハネ大聖堂 寺院・教会
-
洗礼者ヨハネ大聖堂 寺院・教会
-
洗礼者ヨハネ大聖堂 寺院・教会
-
洗礼者ヨハネ大聖堂 寺院・教会
-
洗礼者ヨハネ大聖堂 寺院・教会
-
洗礼者ヨハネ大聖堂 寺院・教会
-
旧市街広場 旧市街・古い町並み
-
旧市街広場 旧市街・古い町並み
-
手に剣と盾を持っており、ワルシャワを守る態勢をとっている人魚の像。伝説によれば人魚がヴィスワ川を辿って現在のワルシャワで一休みしていると商人に捕えられてしまいましたが、ワルシャワの漁師が助けてくれた事から彼女はワルシャワ市民達を守ると誓ったと言われています。
旧市街広場 旧市街・古い町並み
-
旧市街広場 旧市街・古い町並み
-
旧市街と新市街の間にある馬蹄形の要塞「バルバカン」。
-
-
バルバカン 史跡・遺跡
-
-
-
1944年のワルシャワ蜂起で亡くなった子供を追悼する為に建てられた「小さな反乱軍の記念碑」。
-
旧市街を一通り散策出来たので、空港へ向かうべくトラムに乗車。諸聖人の日だったので、行きたかった施設が一部休業となっていた事が悔やまれますが、充実した滞在になったかと思います。
-
トラムを降りてからは数分歩いてセントラル駅へ。文化科学宮殿はライトアップされ始めていました。
-
第二次世界大戦の被害から復興した事もあり、旧市街以外は全体的に近代さを感じる街でした。
-
セントラル駅からは車内で乗車券を買える事を確認して空港行列車に乗ろうとしたものの間に合わず…。後続列車発車前に何とか駅構内で乗車券を入手し、空港まで戻って来ました。
ワルシャワ空港駅 駅
-
ワルシャワからはコペンハーゲン行ウィズエアー1369便に搭乗し、自身初訪問となる北欧へ。ボーディングブリッジ付きの搭乗口を通った後、階段を降りてランプバスに乗って搭乗機まで移動。
ワルシャワ ショパン空港 (WAW) 空港
-
ワルシャワ出発は10分遅れましたが、遅れを取り戻す形でコペンハーゲンに到着。搭乗機はHA-LXIでA321neoからA321ceoへの機材変更が行われていました。
カストルップ国際空港 (CPH) 空港
-
宿泊地はコペンハーゲン中央駅から程近い2ツ星ホテル「アネックス コペンハーゲン」。泊まった部屋は数少ないトイレ・シャワー付きでハエが1匹飛んでいた事以外は問題無く過ごせました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
kakuteikiyosumiさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ワルシャワ(ポーランド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ワルシャワ(ポーランド) の人気ホテル
ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安
222円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
72