2024/08/26 - 2024/08/28
2064位(同エリア5715件中)
Tokyo 634さん
- Tokyo 634さんTOP
- 旅行記148冊
- クチコミ599件
- Q&A回答1件
- 311,393アクセス
- フォロワー39人
この旅行記のスケジュール
2024/08/26
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ご覧いただきありがとうございます。
今回は、乗りたいと思っていた航空会社「スターフライヤー」を利用して福岡へ行ってきました。
スターフライヤーはANAとコードシェアを行っており、羽田空港ではJALが利用する第1ターミナルから出発します。今回は久々に第1ターミナルからのフライトで、SFJ41便にて快適な座席と丁寧なサービスを体験し、再び利用したいと思うエアラインになりました。
福岡空港に到着してからは、空港内を散策。特に展望デッキは飛行機が間近に見えるため、ずっと居たくなるような航空ファンにはたまらない場所でした。
-
■羽田空港第1ターミナル南ウイング出発ロビー (東京都大田区)
朝6時前の羽田空港からおはようございます。本日は第1ターミナルに来ています。
1タミはJALが発着するターミナルで、普段2タミのANAを利用する自分にとっては完全アウェーな場所です・・・羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
■羽田空港第1ターミナル南ウイング出発ロビー
今回は1タミ出発ですが、JAL利用ではありません。今回はスターフライヤーを利用して福岡に行きます。
スターフライヤーはANAと共同運航していますが、出発は第1ターミナル。1タミの南の端に、スターフライヤーのカウンターと専用の保安検査場があります。 -
■羽田空港第1ターミナル南ウイング出発ロビー
スターフライヤーの自動チェックイン機は、ANAと同じ仕様でした。今回はANA便名で購入したので、搭乗券もANA仕様のもの。
ANAの搭乗券を使って1タミから飛行機に乗るのはとても不思議な気持ちです。 -
■羽田空港第1ターミナル
保安検査を抜けて、制限エリア内へ。今回は、1タミの一番南にある「1」番スポットからの出発です。こちらのスポットは、スターフライヤーとJALが共同で使用しているため、中央部の改札はJAL仕様、左の改札がスターフライヤー(ANAと同じ)仕様となっています。
現在、地方空港を中心にJALとANAのどちらにも対応した改札へと置き換わっていますが、羽田空港も置き換わるのでしょうか? -
■羽田空港第1ターミナル
今回搭乗するのは、羽田6:35発、福岡8:40着のSFJ41便。機材は、エアバスA320でした。
スターフライヤーといえば、黒塗りの機体で高級感を感じますね。スターフライヤーには、今回が初めての搭乗、とても楽しみです。 -
■SFJ41便 機内
搭乗が開始されたので、機内へ。スターフライヤー運航便ですが、グループごとの優先搭乗が行われました。ANA便名で予約した場合、ステータスを持っていると優先搭乗ができるようです。
座席はこんな感じ。A320型機なので、単通路3+3の座席配置は他社と一緒ですが、異なるのが座席の質感。コーポレートカラーの黒色をまとった革張りの座席がとても目を引きますね。
また、シートピッチも広めで、国内線とは思えない座席配置。「プライベートオフィスのように快適に」「ホテルのラウンジのような寛ぎ」というコンセプト通り、ゆったりと過ごせるシートですね。 -
■SFJ41便 機内
各座席には個人モニターを設置しているので、映画やドラマ、フライトマップなどを見ることができます。
wifiの設備はありませんが(※)、AC電源とUSBポートを装備しているので充電には困りません。
※最新機のA320neoでは、機内モニターが廃止される代わりにWifiが搭載されています。 -
■SFJ41便 機内
前の座席には機内食メニューのような安全のしおりが入っていました。他社だと、安全のしおりはA4の厚紙1枚であることが多いですが、スターフライヤーの安全のしおりにさえこだわりを感じます。 -
■SFJ41便 機内
定刻通りにドアが閉まり、プッシュバックを開始。
プッシュバック中に、後ろの誘導路をJALのA350-900が通過していきました。機体後方に銀色で「A350」とデカールが貼られているのでこの機材は国内線仕様の2号機(JA02XJ)ですね。 -
■SFJ41便 機内
広大な羽田空港を地上走行中。羽田は駐機場から滑走路までの時間がかかります。
昔は、緑地の草は伸びきっていましたが、2024年の1月に発生したJAL機と海上保安庁機の衝突事故を受けて、地上標識の視認性を向上させるために、定期的に草刈りが行われているようです。 -
■SFJ41便 機内
第2ターミナルを見ながら離陸を開始。本日はC滑走路からの離陸ですね。
南西方面の飛行機は、大体D滑走路からの離陸で、C滑走路を使うのは長距離国際線がメインなんですが、なぜか今日はC滑走路からの離陸でした。 -
■SFJ41便 機内
離陸後は、右側に川崎や横浜の工業地帯を見ながら高度を上げていきます。 -
■SFJ41便 機内
離陸後は一旦、北へ旋回して、東京都心上空で、西に進路を取ります。
真下に見える大きな川は、中川でしょうか。 -
■SFJ41便 機内
安定飛行に入ると、機内サービスが始まりました。スターフライヤーはLCCではないので、ドリンクのサービスがあります。
スターフライヤーでは、タリーズ監修のホットコーヒーを提供しているので、今回はホットコーヒーを選択。スターフライヤーのロゴが入ったチョコレートも頂きました。 -
■SFJ41便 機内
東京都心は雲も目立つ天気でしたが、西へ行くにつれて、晴れてきました。
青い空と海を見ながら、絶好のフライト日和ですね。
コーヒーを飲みながら、外をボーっと眺めたり、機内エンタメを見たりしながらのんびり過ごします。 -
■SFJ41便 機内
あっという間に福岡空港へ向けての着陸態勢に入りました。
中央に見える、長く伸びた砂州は、海の中道ですね。 -
■SFJ41便 機内
博多港が見えてくると、九州一の大都会・福岡市の市街地の上空を通過します。 -
■SFJ41便 機内
福岡空港は、福岡の市街地の近くにあると聞いていましたが、着陸間際になっても住宅やマンションが密集する地区の上空スレスレを飛行するのは、スリルがありますね。
羽田空港の都心上空着陸ルートも迫力がありますが、福岡空港の着陸はそれ以上の迫力です。 -
■SFJ41便 機内
無事に福岡空港に着陸しました。
福岡空港は、滑走路が1本しかない空港で、滑走路1本あたりの発着回数は日本一です。そのため、着陸後は速やかに誘導路に離脱します。 -
■SFJ41便 機内
スポットに到着しました。隣はJALのA350ですね。小型機のA320から見るA350は大きく感じます。 -
■福岡空港国内線ターミナル (福岡県福岡市博多区)
降機してターミナルへ。ターミナルから搭乗してきたA320をパシャり。
本日搭乗したのは従来機A320ceoですが、新型のA320neoも導入されているので、次回はこちらにも搭乗してみたいですね。
スターフライヤー、前評判通り、快適なフライトでした。福岡空港 空港
-
■福岡空港国内線展望デッキ
制限エリアの外へ出て、展望デッキにやってきました。
福岡空港の展望デッキの魅力は、なんといっても飛行機との近さ。滑走路にも近いので、離着陸する飛行機も間近で楽しめます。福岡空港 国内線展望デッキ 名所・史跡
-
■福岡空港国内線展望デッキ
展望デッキから先ほど搭乗したスターフライヤー機をパシャり。
手前にJALのA350がいて隠れてしまっていますが・・・(汗) -
■福岡空港国内線展望デッキ
反対側にはANAのB787-8(JA878A)が駐機していました。
恐らくこの後の羽田便として使われる機材ですね~ -
■福岡空港国内線展望デッキ
離陸のため滑走路に向かう飛行機をスマホのカメラでもきれいに撮影できます。
羽田だと滑走路や滑走路に平行する誘導路まで距離があり、スマホのカメラだとズームが不十分になってしまうんですよね~
誘導路を走行中の飛行機は、FDA(フジドリームエアラインズ)のエンブラエル175。FDAは静岡に本社を置く航空会社で、静岡空港や県営名古屋空港、神戸空港を拠点とする航空会社です。羽田に乗り入れていないので、乗る機会があまりないですが、いつか乗ってみたいです。 -
■福岡空港国内線展望デッキ
続いてやってきたのは、ANAのB737-800 (JA54AN)
737-800は、羽田と地方を結ぶ路線や地方同士を結ぶ路線を中心に運用に入っています。那覇~石垣や石垣~中部などで乗りましたが、機内が狭く感じるので、個人的には737のような小型機より、777,787などの中大型機が好きですね。 -
■福岡空港国内線展望デッキ
展望デッキの前には滑走路と並行して2本の誘導路がありますが、展望デッキ側の誘導路を走行する飛行機がやってきました。奥側の誘導路より手前側の誘導路を飛行機が通る時の方が迫力があり、手を伸ばしたら届きそうな距離です(笑)
通過したのはJALのB767-300ER (JA623J)
767は先ほどまでのエンブラエルや737より機体が大きいので迫力が違います。しかも、767の爆音エンジンの音を近くで聴くことができるので、最高ですね。福岡空港、大好きな空港のひとつになりました。
-
■福岡空港国内線展望デッキ
ジェットスターのA320が通過。オーストラリアの本家ジェットスターには搭乗したことがありますが、ジェットスタージャパンには未だ搭乗したことがありません。
最近は、国内線だとANAを中心に搭乗しているので、他の航空会社に搭乗する機会がほとんどありません。国内線のLCCに乗ったことが無いんですよね... -
■福岡空港国内線展望デッキ
ピーチ機(左)とANA機(右)が離陸待ちのため、滑走路手前で停止しています。
福岡空港は便数の多い混雑空港なうえ、離着陸を滑走路1本で捌いています。そのため、離着陸に時間を要する場合があるんですよね。1機離陸したと思ったらすぐに着陸機がやって来るなど、安全が確保されたギリギリの間隔で離着陸が行われています。 -
■福岡空港国内線展望デッキ
ANAのB787-9(JA833A)が通過。B787-9は787シリーズの中でベストセラーの形式ですが、-9を国内線で運用しているのはANAのみです。-9は国際線で活躍しているイメージで、実際国際線では、多くの機材が活躍しています。
-9は、胴体の長さや翼の大きさ、垂直尾翼の高さのバランスが整っていて良いですよね。 -
■福岡空港国内線展望デッキ
目の前で、JALのエアバスA350-900がプッシュバックしていました。787もそうですが、A350の翼もとても長いですね。
国内線の機材は、JALがA350を幹線中心に導入している一方、ANAは787-8,-9,-10を需要に合わせて各路線に導入しているという違いがあり、国内線の機材運用に明確な違いがあります。 -
■福岡空港国内線展望デッキ
スカイマークのB737-800(JA73NG)がやってきました。
スカイマークは、ANA,JALに次ぐ国内3番目の規模を誇る航空会社。羽田と神戸空港を中心に全国各地に路線を持っています。
スカイマークはMCC(Middle Cost Carrier)と呼ばれ、LCCとフルサービスキャリアの中間でサービスと価格のバランスの取れた「コスパの良い」航空会社です。他にも、本日搭乗したスターフライヤー、ソラシドエア、北海道の翼エアドゥがMCCの仲間でしょうか。 -
■福岡空港国内線展望デッキ
続いてやってきたのはLCC(Low Cost Carrier)のピーチのA320neo機(JA201P)。
LCCは廉価な運賃で、サービスは最低限でもとにかく安く移動したいというときに便利な航空会社ですね。日本国内だと、ピーチ、ジェットスター、スプリングジャパンの3社が飛ばしています。 -
■福岡空港国内線展望デッキ
手前側の誘導路をスターフライヤーのA320(JA25MC)が通過。
こうしてみると、福岡空港に乗り入れる飛行機はカラフルですね。国内線だけでも、青(ANA)、赤(JAL)、黒(スターフライヤー)、ピンク(ピーチ)、オレンジ(ジェットスター)や機体ごとに色の異なるFDAや天草エアラインなどの地域航空会社も乗り入れ、多種多様な見ていて飽きない空港です。 -
イチオシ
■福岡空港国内線展望デッキ
ANAの787-8(JA878A)が手前側の誘導路を通過。手前側を通ってくれたので、綺麗に写真に収めることができました。
個人的に1番好きな機材はやっぱり、787ですね。エンジンのギザギザやしなる翼が良いです。語り出すと長くなるので(汗)、割愛しますが、これからも787に重点的に乗っていきたいと考えています。(ANAに乗れば787に乗れる確率も高くなるのです・・・) -
■福岡空港国内線ターミナル
展望デッキでの見学を終え、ターミナル内に戻ってきました。
福岡空港は、博多駅から地下鉄で5分と、日本一の好立地にある空港です。
ターミナル内には飲食店や土産物店などが数多くあるので、空港で時間を潰すにも困らなそうですね。
この後は、連絡バスで国際線ターミナルの方へ移動します。福岡空港駅 駅
-
■福岡空港国際線ターミナル
国内線ターミナルから無料の連絡バスで5分ほど、国際線ターミナルに到着しました。国内線と国際線のターミナルは滑走路を挟んだ反対側にあります。
国際線ターミナルは、現在絶賛工事中。福岡空港の国際線もこれから益々充実していくのでしょうか。 -
■福岡空港国際線ターミナル
出発フロアはこんな感じ。インバウンド客が多く、結構混雑しています。
福岡は、地理的に韓国に近いので、やはり韓国から来た人が大半を占めていました。実際、国際線の多くが、韓国へのフライトで、韓国と福岡の結びつきが強いことが分かります。 -
■福岡空港国際線ターミナル
国際線ターミナルにも展望デッキがあるので、行ってみましたが、あまり広くない上に、ガラス窓から飛行機を眺められる半屋内のデッキだったのが、残念でした。
飛行機を見るなら断然、国内線ターミナルの展望デッキが良いですね。福岡空港 国際線 送迎デッキ 名所・史跡
-
■福岡空港国際線ターミナル
ちょうどシンガポール航空(SQ)のB787-10型機が止まっていました。シンガポール航空は、日本国内では、福岡、大阪/関西、名古屋/中部、東京/羽田&成田に直行便を飛ばしています。
SQは乗りたいエアラインで、乗る機会をうかがっていたところですが、先日SQの787-10に搭乗することができたので、また旅行記でご紹介します。 -
■福岡空港国際線ターミナル
大韓航空のエアバスA320が止まっていました。(その隣はタイ航空ですね)
福岡と韓国を結ぶ便は豊富で、ソウル、釜山、大邱、清州の4都市への直行便があります。また、韓国はLCCも多く、日韓路線はLCCを使うととても安く行けるので良いですよね。初めての海外旅行先として韓国は人気ですが、行きやすさも魅力の1つです。 -
■資さんうどん 半道橋店 (福岡県福岡市博多区)
福岡空港を満喫した後は、お昼ごはん。福岡空港国際線ターミナルから歩いて行ける場所にある「資さんうどん」で名物の肉ごぼう天うどんをいただきました。
福岡はラーメンだけではなくうどんも名物。讃岐うどんのようなコシは無く、やわらかいうどんが特徴的です。ボリュームたっぷりで、ごぼう天もサクサクで美味しかったです。資さんうどん 半道橋店 グルメ・レストラン
-
■博多駅 (福岡県福岡市博多区)
お腹を満たした後は、西鉄バスで博多駅までやってきました。さすが、九州一の大都会・博多の駅前はとても栄えています。
この後は、天神に移動し、西鉄で太宰府に向かいますが、今回はここまで。最後までご覧いただきありがとうございました。博多駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
43