2024/07/24 - 2024/07/28
1641位(同エリア1683件中)
ciel_bleu_xxxさん
- ciel_bleu_xxxさんTOP
- 旅行記17冊
- クチコミ2件
- Q&A回答4件
- 13,701アクセス
- フォロワー7人
JN(熟年)夫婦の屋久島旅行記 part3 です。
2023年9月に西表島を訪問して自然の雄大さ、美しさに魅了され、2024年の夏はJN妻が以前から行きたいと言っていた屋久島を訪問。
出発直前の台風発生や不測のスケジュール変更、そもそも熟年で初トレッキングに挑戦という困難を抱えながらも、それらを凌駕する美しき屋久島の自然に大満足のJN夫婦。
本編は、屋久島旅行3日目、レンタカーで屋久島を反時計回りに観光した記録です。
楽しんでいただけたら幸いです。(*^^)v
旅行日程 2024.7.24-28
1日目 移動、トレッキング用品調達(レンタル)
2日目 白谷雲水峡トレッキング(プライベートツアー)
3日目 島内観光(レンタカーでドライブ)
4日目 縄文杉トレッキング(プライベートツアー)
5日目 移動(帰宅)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
Good morning Yakushima Island !
6:10 外は大粒の土砂降り。台風は遠ざかっているのに、雨雲は依然として屋久島に影響を及ぼしている。
旅行出発前夜の不測のスケジュール変更がなければ、この日は旅のメインである縄文杉トレッキングの予定だったはず。
後から聞いた話では、この日の縄文杉コースはとても荒れていたらしい。ツアー中止もあったかもしれない。
そう考えると、不測のスケジュール変更は、台風という不運を幸運に変えるラッキーアイテムだったな。(*^ ^* )Vコテージ 森のこかげ <屋久島> 宿・ホテル
-
屋久島3日目はレンタカーで島一周観光&お土産購入。
当初プランでは、「森のこかげ」がある安房から島を時計回りに観光することにしていたが、昨日、屋久島空港レンタカーnaviのお姉さんから"反時計回りの方が安全"と、強く強くおすすめいただいていたので、素直に従い、反時計回りでの観光に方針転換。 -
8:40 屋久島空港を過ぎ、島の北部に差し掛かると、天気は回復して青空が見え始めてきた。。。回復したというより、雨雲の届かない位置まで移動してきたという方が正解かもしれない。
昨日もそうだったが、九州最高峰の標高1,936mを誇る宮之浦岳が中央に位置する屋久島は、山に対してどの位置にあるかで天候が大きく変わるらしい。
せっかくの島ドライブ。1日快晴であってほしい (*`▽´*) -
この日最初に訪れたのは、小瀬田地区にある愛子マート寺田商店。
別名(どちらが正式かはわからないが。。。)Mマート屋久島愛子店。
ここは、幻の焼酎「愛子」を販売している唯一のお店。
愛子は、寺田商店と屋久島の三岳酒造が力を合わせて作り出した焼酎で、通常の焼酎製造よりも手間をかけているので大量生産ができないため「幻の焼酎」と呼ばれている。
お酒好きのJN夫は朝から満面の笑みで、限定「愛子」を2本購入。 -
9:00 宮之浦地区にあるスーパーマーケット「わいわいらんど屋久島」
Googleマップで屋久島ドライブの立ち寄り先を確認しているとき気付いたのだが、島の西側には食事ができるお店が見当たらない。さらには、コンビニもスーパーもない。必然的に、ここで昼食を購入。。。
結果、屋久島滞在中のお昼はすべて弁当になった。。。(´‐ω‐)=з -
9:35 東シナ海展望所。
天気が良ければ、ここから口永良部島、黒島、硫黄島が見える展望スポット。
また、ここは夕日の絶景スポットでもあり、当初、島を時計回りで観光しようとしたのは、ここで夕日を見たかったことが理由のひとつ。
生憎の天候で展望は最高!とは言い難いが、それでも水平線まで見える絶景は心を十分に踊らせる。東シナ海展望所 自然・景勝地
-
9:50 永田いなか浜。
ここは、日本一で世界有数のアカウミガメの産卵地。
例年7月一杯まで、ウミガメ産卵の観察会を開催している場所だが、今年は7月15日で終了。JN夫婦は参加することができなかった。llllll(-_-;)llllll
それでも産卵した跡は見れるかもしれないとワクワクしながら浜へ下りた。 -
オオーw(*゚o゚*)w 陸地側約半分が立ち入り規制されている。
よく見ると、何かがズリズリ移動したような跡があり、その先には窪みが。。。
同じような跡が他にもあったので、これがアカウミガメの産卵の跡なのだろう。
う~ん llllll(-_-;)llllll やはり産卵を見たかった。。。来年リベンジだな! -
島の西側を南に移動していくと、また、雨が降り出してきた。
台風は屋久島の西南を移動中なので、位置的には影響を受けやすいエリアに突入したのだろう。
次の目的地は横河渓谷(よっこけいこく)。事前リサーチでは、大きな花崗岩と美しい清流がマッチした風光明媚な所で、川遊びもできるらしい。
県道78号から脇道に入ると、そこは車がすれ違うには難しいほど狭い道が続いていく。 -
横河渓谷の下流域、永田川に架かる橋の上からの景色。
霞がかかる山間から清流が現れる構図が美しかったので思わずパチリ。 -
橋を越えて先へ進むと、さらに道は狭くなり、渓谷の駐車場へと続く。
写真はないが、駐車場には四阿とトイレがあり、トイレの脇から遊歩道(写真左)が続いている。
遊歩道はサンダルで歩けるほど整備されていて、途中、木の橋(写真右)があったり、なかなか楽しい。 -
遊歩道を5分ほど歩くと、渓谷に到着。人工的に作られたような平らな花崗岩が渓谷の真ん中に広場を作っている。
その広場から上流を見た景色が写真右上。下流は右下。
大小様々な花崗岩の間を清流が連綿と流れるさまは、見ていて飽きがこない。
天候が悪いことをアンラッキーと考えていたが、雨に濡れた木々の緑や岩肌は、晴れの日では見ることのできない艷やかな色彩を映し出している。
雨の横河渓谷。。。結構いいかも (*`▽´*) -
渓谷の本流もいいが、そこに流れ込む支流も美しい。
木々と苔むした岩の緑の間を白布のような水流が躍り出る光景は清々しさを感じる。
そして、空から落ちる雨までを画像に収める iPhone13Proは優秀。 -
11:00 屋久島灯台。
屋久島最西端の永田岬にあり、日本が台湾を統治していた明治時代に、日本から台湾に至る航路に建てられた灯台8箇所のうちの一つ。
正門は閉じているが、脇の通用口から中に入ることができる。屋久島燈台 名所・史跡
-
屋久島灯台は、明治期に建てられ現存している灯台64基のひとつ。
煉瓦と御影石の折衷造り構造で、高さ19.6mの白亜の建物。
明治30年に建てられただけあり、西洋建築風であるが、和の雰囲気も醸し出していて、何とも言えない風格を見せている。
上部を見れば灯台だが、中央から下部は教会のようでもある。 -
灯台の後背部に廻ると、視界の先に口永良部島が見える。
手前に見える屋根状のものは祠。灯台を囲む石塀の外にあり、はしごで石塀を越えられるようになっていたが、正式に越えていいものか判断できなかったので自粛。
後でググってみたら、恵比寿様が祀られているそう。。。 -
屋久島灯台から県道78号線に戻り、少し南下すると、急に道幅が狭くなる。∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
ここは、世界自然遺産エリアの中にある「西部林道」と呼ばれる15kmほどの道路。周辺には人家はなく、携帯電話も通じない所。
昨日、屋久島空港レンタカーnaviのお姉さんから強く強く言われた、事故っても助けを呼べない道路。。。確かに狭い。。。(;  ̄Д ̄) -
オオーw(*゚o゚*)w ヤクシカ!!!
端に寄ってはいるのだが、車1台分の道幅しかない道路では十分に危険な場所であるにも関わらず、まったく動こうとしない。
むしろ「俺等の縄張りに勝手に道路を作って侵入しやがって。。。」「通してやるからお前らが避けろ」と言っているよう。
m(_ _)m お騒がせして申し訳ありません。。。 -
こちらのレディは、しっかりカメラ目線で写ってくれました。(*^^)v
でも内心は、「あ~メンドクサ~」「早く撮ってよ~」かも。。。
お気遣いいただき、ありがとうございます。m(_ _)m -
ヤクザルもいたるところでくつろいでいる。
彼らも人間など、まるで眼中にない。
道路に寝転がっていたり、ゆったりと横断していたり、ここでは彼らの行動が正しく、通行する人間が異端なのである。
彼らの邪魔をしないよう、傷つけないよう、細心の注意を払って車を運転し、手つかずの自然が残る西部林道を堪能させていただいた。
特記
肌感覚ではあるが、車の多くは反時計回りで西部林道を走っているようで、対向車は数台しかいなかった。
改めて、情報をくれた屋久島空港レンタカーnaviのお姉さんに感謝! -
12:15 西部林道に別れを告げ、大川(おおこ)の滝に到着。
幸運にも駐車場に1台分の空きがあり、待つことなく停めることができた。
空はどんよりしているが、雨は降っていない。
滝は駐車場から徒歩2分の距離にあるが、車を降りると、水が滝壺に流れ落ちる轟音が聞こえる。 -
駐車場から滝壺の側まで歩道が整備されていて、楽に歩いていける。
-
イチオシ
オオーw(*゚o゚*)w 落差88mの荘厳な滝。
ここ数日の雨で水量が多いのか、怒涛の瀑布に息を呑む。
空中を舞う水しぶきもハンパない。
これまでも沢山の滝を見てきたが、これだけ大きな滝をこんなに間近で見ることは初めてかもしれない。
よく見ると、水が塊で落ちてくるのではなく、1本1本独立した絹糸のような流れを作っている。
大瀑布の荒々しさと絹糸が束ねられているような繊細な流れを併せ持った滝。
お気に入りの場所として記憶に残しておこう。(`・ω・´)キリッ大川の滝 自然・景勝地
-
大川の滝から県道に出たすぐの所にある大川湧水。
駐車場はないが、路側帯が広く、普通に車を停めることができる。
この湧き水は、日本の名水100選に選ばれており、美味しいと評判。
せっかくだから一口。。。ゴクゴク。。。( ̄ー ̄?).....??アレ??
JN夫は違いの判らない男だった ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ -
大川湧水からさらに南下すると、突然の土砂降り。
一瞬で前が見えなくなった。(||゚Д゚)
台風の影響もあるのだろうが、こんなにも天候が変わる経験はしたことがない。
これも含めて、屋久島は面白い (*^^)v -
13:10 仲間ガジュマル。
幹から無数の気根が伸びた巨大なガジュマルで、中央にトンネルのような隙間があり、車でもくぐることができる。
近くにある説明板によると、NHK連続テレビ小説「まんてん」のロケ地であったらしい。
「まんてん」は見ていないが、"巨大なアーチ状のガジュマル"というフレーズに心惹かれ訪問。中間ガジュマル 自然・景勝地
-
13:40 JA直売所ぽんたん館
ここから歩いて「トローキの滝」を見に行けるのだが、雨が強くなってきたことや、明日に疲れを残したくなかったので断念。
何か良さげなものがあったら買おうと寄ってはみたものの、時間帯が悪かったのか、欲しいものもなく、トイレだけお借りして退散 m(_ _)m屋久島町まごころ市ぽん たん館 お土産屋・直売所・特産品
-
14:00 千尋(せんぴろ)の滝駐車場
昨日、屋久島空港レンタカーnaviのお姉さんから、千尋の滝へ行く時は、車のナビや携帯のマップアプリは使わずに、道路に設置されている案内板通りに進んだほうがいいとアドバイスを受けていたので問題なく到着。
ナビやマップは正確ではないらしい ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
滝が見える展望所までは、ここから石畳風の道を100mほど歩いて行く。 -
千尋の滝展望所。滝からの距離は400m。
右側に階段があり、下りていくと200mの距離まで近づくことができるらしいが、距離300m、高低差60m、片道270段の階段を往復しなければならない。
見に行きたい気持ちはあったが、明日の縄文杉往復22kmトレッキングを控えていたので、ここでガマン。 -
千尋の滝はモッチョム岳の裾の巨大な花崗岩の岩盤を鯛之川が刻んで、壮大なV字谷の景観をつくりだしたもので、滝の落差は約60メートル。
遠目に見ると、谷間に作られたダムから水が流れ落ちているようにも見える。千尋の滝 自然・景勝地
-
台風の影響で雨が続いていたせいか、水量が多く迫力は満点。
美しさでは大川の滝に軍配が上がるが、迫力では千尋の滝か (*`▽´*)千尋の滝 自然・景勝地
-
島一周観光を終了し、宮之浦地区にある「屋久島ふるさと市場 島の恵み館」でお買い物。
JN夫婦は熟年ではあるが、ふたりとも現役の会社員。休暇を取って旅行に来たら、職場へのお土産は必須。
ベストなお土産は、行った先が分かるもの&バラ撒ける個包装のもので、万人受けするもの。。。結構ハードルが高い。。。
コテコテの観光地や大都市だと、種類も沢山あって簡単だけど、離島はなかなかチョイスが難しい。
今回は、事前リサーチで評判の良かったこちらの店でお土産を購入したものの、JN夫的には、屋久島空港内の販売コーナーの方がバラ撒き系の土産が多く、屋久島固有の食材や調味料なども販売していて好みに合ってたかな。
JN妻は、屋久島ふるさと市場でお気に入りのアクセサリーを見つけたので、こちらで良かったのだろう。
たかがお土産、されどお土産 (*`▽´*)屋久島ふるさと市場 島の恵み館 お土産屋・直売所・特産品
-
宮之浦から安房に戻る途中、かの有名スポットでパチリ。
このドラえもん像は、昭和48年3月、上屋久町立楠川小学校の閉校記念事業で、当時の在校生が20年後に夢を託したタイムカプセルとして学校跡地に建立したもので、その後、数回場所を移動してこの地に落ち着いたらしい。
当時の小学生が建立したタイムカプセルが、50年を経た現在、Googleマップにも名称が記載され、島の観光名所になっているのだから未来は分からないものだ。 -
16:00 ル・ガジュマルでお買い物。
事前リサーチで、雑貨が充実していると高評価だったので立ち寄り。
小さいお店ではあるが、セレクトされた小物や雑貨、Tシャツが所狭しと見栄え良く並べてあり、見るだけでも楽しくなる。
JN妻は、縄文杉とこだまをモチーフにした木工の小物をゲット (*'-'*)エヘヘ -
16:30 島一周観光の締めは、八万寿茶園の抹茶ソフト。
無農薬・有機栽培を実践しているお茶農家の販売店。
抹茶ソフトが絶品!!!八万寿茶園 グルメ・レストラン
-
コテージ森のこかげに戻って、まったり。
JN夫婦の日常生活でハンモックに触れる機会はほぼ無い。
かわりばんこで全員寝てみる。
。+゚.。+。(´ω`*)♪♪ なんかいいかも!!! -
いよいよ明日は、縄文杉トレッキング。
土曜日で混雑が予想されるため、ガイドさんの提案で始発の登山バスではなく数本遅らせることにしたが、それでもピックアップタイムは早朝5時。普段なら爆睡している時間。
体力温存&早めの就寝に備え、外食ではなく、自宅から持ち込んだレトルト御飯とカレーに味噌汁で夕食を済ます。
9時にはベッドに入るがワクワクして眠れそうにない。
(*゚▽゚*)ワクワク..... (´∀`)ワクワク..... (__)。。ooOZZZZ
Part 4 に続く...
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
すべての困難を凌駕する美しき屋久島2024
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
屋久島(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ すべての困難を凌駕する美しき屋久島2024
0
37