
2024/08/13 - 2024/08/13
34位(同エリア1087件中)
naoさん
この旅行記のスケジュール
2024/08/13
-
SEDERHANA
-
クラシックスパ
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2024年の第八弾は、約5年振りの「インドネシア・ジャカルタ」へのT氏との親父コンビ旅です。今年2回目の海外旅行ですが、今年の海外旅行はこれにて打ち止めです。円安酷すぎだし、高いエアチケット購入してまで海外旅行するメリットないし。。。
今回は、往復とも「シンガポール」にて長時間トランジットなんで「シンガポール」にちょこっとだけ初入国しました。
最後に、、、
今回の一連の旅行記は計6本ですが、4トラ入会して12年目。目標の旅行記365本を達成する大きな節目を迎えました。
最近の4トラは条件改悪ばかりで先行きが不透明。やっとこさ過去の旅行記を全てバックアップしたので、いつでも抹消できる。ボチボチ潮時かなと思う今日この頃。。。
【参考】初めての「インドネシア・ジャカルタ」旅行記
1日目:https://4travel.jp/travelogue/11537627
2日目:https://4travel.jp/travelogue/11537628
3日目:https://4travel.jp/travelogue/11537632
4日目:https://4travel.jp/travelogue/11537633
5日目:https://4travel.jp/travelogue/11537636
6日目:https://4travel.jp/travelogue/11555332
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 利用旅行会社
- Agoda
-
■2024年8月13日(火)
AM8時30分。起床。
本日はホテル引っ越し日です。ずっと同じホテルだと飽きるので、旅の後半は別のホテルを予約してます。
窓の外を見ても、天候は良く分からん。イビス スタイルズ ジャカルタ マンガ ドゥア ホテル ホテル
-
AM9時。朝食会場へ。
-
時間帯が悪かったせいか、平日なのに、めちゃくちゃ混み合ってる。
-
テラスに近い席へ。
-
イチオシ
昨日体調を崩したので、本日は少し遠慮気味。これでも、、、
-
かなりの待ち行列。
-
一応、スクランブルエッグはゲット。
なぜか美味しくはない、、、 -
AM9時30分。
日課となっている隣接の「ノボテル ジャカルタ マンガ ドゥア スクエア」のプールへ。 -
プールの方はさすがにガラガラ。
ノボテル マンガ ドゥア ホテル ホテル
-
ホテルのチェックアウト時間はAM12時までなんで、T氏と合流し、まったり過ごす、、、
-
AM11時50分。
荷物をまとめてチェックアウト。体調の方はなんとか戻ってきた。イビス スタイルズ ジャカルタ マンガ ドゥア ホテル ホテル
-
この風景も最後です、、、
マンガ ドゥア スクエア ショッピングセンター
-
T氏が朝食で付近の屋台に出かけた際、レストランを見つけたとのことで、せっかくなんで歩いて昼食に行くことに。
-
暑い中、テクテク。
歩道は、ガタガタ。 -
トランスジャカルタの乗降所につながってます。歩道橋がわりに道を横断します。
-
道路のセンターにトランスジャカルタの乗降所があるが、、、
-
そのまま道路の反対側に行くと、、、屋台街が見えてきた。
T氏曰く、朝はもっと屋台が出ていて、朝飯を食べたり、昼飯をテイクアウトしていく地元民が多かったとのこと。 -
トランスジャカルタ。
-
屋台以外にもポツポツと店舗のレストランがある。
-
炎天下はさすがに厳しい、、、
-
AM12時5分。
ようやく目的のレストラン「SEDERHANA」に到着。 -
お店の中へ。
-
割と小綺麗で広いお店。
-
イチオシ
テーブル席に着席。
テーブルの上に、既に多くの料理が置かれてました。冷めても良いものはラップして置かれていて、出来立ての温かい料理が着席後にいくつか運ばれてきた。
要は、好きなものをチョイスしたら良いみたい。 -
ご飯が運ばれてくる。
-
ドリンクはとりあえずコーク。
-
出来立ての料理を選ぶ。
豚足っぽいです。 -
コラーゲンたっぷり。ご飯にマッチ。
-
イチオシ
カレーソースのサテ。
-
なんかよく分からん野菜。
T氏とシェアしながら食す。辛すぎることもなく、まあまあ美味い。
お会計は1人:86,150ルピア(約862円)也。 -
AM12時45分。
店の前にGrabタクシーを呼んで、、、 -
乗車。
-
PM1時30分。
目的地で下車。 -
イチオシ
こちらが、ジャカルタ中央部にある「クラシック ホテル」です。旅の後半戦で3泊します。
派手な外観。。。クラシック ホテル ホテル
-
フロントへ。
-
駐車場の中にATMコーナーがあった。これは便利!!
-
入口を入ってテクテク。
-
フロントに到着。
-
正規料金は良い値段しますね、、、
アゴダで予約したら3泊(朝食無し):10,616円でした。 -
なんだか不愛想なスタッフ。今回の旅で初めて嫌な思いをした、、、
-
デポジットが20万ルピア(約2千円)だって。
-
仕方ないね。
-
エレベーターで3階へ。
-
私の部屋はこちら。T氏の部屋とも近い。
-
大きなクローゼットには、セーフティボックス。
-
大きなダブルベッド。
-
液晶テレビと簡素なデスクと冷蔵庫。
冷蔵庫はちゃんと冷えました。ちなみにT氏の部屋の冷蔵庫は壊れてたそうな。。。
なお、部屋全体が古びていて、薄暗くて陰気な感じです、、、 -
シャワーブース。湯量は問題なし。バスタブがないのが残念。
-
必要最小限のアメニティ。
-
トイレ。タイでもよく見かける手動式のウォシュレット。
安いから文句言えないけど、、、やはり「イビス スタイルズ ジャカルタ マンガ ドゥア ホテル」は良かったな~。 -
PM2時30分。
とりあえず、部屋で一休みしてからT氏と共にホテル内を探索することに。3階フロアから下を見ると、1階まで吹き抜けになってました。 -
エレベーターで1階へ。こちらは朝食会場のレストランのようです。
-
さらに地下へ降りてみると、、、
-
「クラシック スパ」だって。
-
イチオシ
とりあえず、中に入ると、、、綺麗な受付嬢。
※写真掲載了承済。 -
料金表。つたない英語で説明を受ける。
■スパとサウナ(時間制限なし)
120,000ルピア(約1,200円)
■マッサージ(スパとサウナ込)
90分:400,000ルピア(約4,000円)
30分:150,000ルピア(約1,500円)
■フットマッサージ(スパとサウナ込)
90分:270,000ルピア(約2,700円)
※マッサージは女性施術士で、フットマッサージは男性施術士だとか。
ってところまで理解できた。 -
とりあえず料金チェックしたので、ホテル探索を続けることに。
1階へ上がると、、、こちらはクラブのようです。 -
そのままATMを横目に、、、
コンビニを探しにホテルを出る。 -
ホテルの近所に地元系コンビニを発見。
-
中に入る。
-
コンビニで買い出し後、、、ホテル駐車場のATMへ立ち寄る。
-
こちらのATMにて軍資金125万ルピア(約12,500円)を追加調達。
-
その後、一旦ホテルの部屋に戻る。
先ほどコンビニで購入したもの。
これで29,900ルピア(約299円)。安~、、、クラシック ホテル ホテル
-
PM3時10分。
T氏と共にホテルの地下1階の「クラシック スパ」へ。 -
先ほどの綺麗な受付嬢に、、、
■フットマッサージ(スパとサウナ込)
90分:270,000ルピア(約2,700円)
でお願いする。支払いは後払いとの事。
なお、男性施術士が1名しかいないらしい。
仕方ないので、T氏が先にフットマッサージ。私は風呂とサウナに行くことに。その後、交代ってことになりました。
※写真掲載了承済。 -
ロッカーはこちら。
これ以降は写真撮影不可。公式HPを参照ください。
【公式HP】
https://www.classichoteljakarta.com/classic-spa-club/
ところで、水風呂が異常に冷たかった~、、、お陰で少し風邪を引いたようで、徐々に体調が悪くなってきた。
なお、男性施術士のフットマッサージですが、本格的なゴリゴリマッサージ。かなりのテクニシャンでした。。。 -
PM5時15分。
サウナと風呂とフットマッサージで整いましたので、、、ホテル内探索を再開する。
エスカレーターで3階へ。 -
こちらもクラブ。
ネット情報ではこちらの方が良いそうな。
今晩、潜入捜査をすることにしましょう。 -
何だか、ホテル自体は豪華な感じがするが、、、
-
その分、客室が貧相に見えてしまう、、、
なお、この時点で体調が急激に悪化。お昼食べたものを完全リバース。
もうふらふらで、薄暗い部屋で寝込みつつ、酷い下痢で30分毎にトイレに行く始末。
T氏にはLINEで夜食に行ける状況でないことを伝える。
今日の昼飯の問題かな???それにしてもT氏とは同じものを食べてるのに、、、
やはり、私の胃がデリケートなのか???
それとも、屋台飯でも平気なT氏の胃がバリケードなのか???クラシック ホテル ホテル
-
PM9時。体調を少し戻したので、3階フロアのクラブへ潜入捜査開始。
-
PM10時頃、潜入捜査後、ホテルの部屋へ。
またも体調が悪化して、そのままC-PAPを装着して寝る、、、
4トラ歴12年、旅行記365本目の記念すべき旅行記が、こんな体調ガタガタ・内容ガタガタの旅行記となるとは、、、やはり潮時かな。
次の旅行記に続く。
【ご参考】T氏の旅行記はこちら。
https://4travel.jp/travelogue/11917046
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024年 インドネシア・シンガポール旅行記
-
前の旅行記
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)の親父コンビ旅【第4日目】
2024/08/12~
ジャカルタ
-
次の旅行記
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)の親父コンビ旅【第6~8日目→シンガポール経...
2024/08/14~
ジャカルタ
-
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)+ちょこっとシンガポールの旅【第1日目】
2024/08/09~
シンガポール
-
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)の親父コンビ旅【第2日目】
2024/08/10~
ジャカルタ
-
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)の親父コンビ旅【第3日目】
2024/08/11~
ジャカルタ
-
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)の親父コンビ旅【第4日目】
2024/08/12~
ジャカルタ
-
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)の親父コンビ旅【第5日目】★4トラ歴12年・...
2024/08/13~
ジャカルタ
-
2024年第八弾 5年振りインドネシア・ジャカルタ(通算2回目)の親父コンビ旅【第6~8日目→シンガポール経...
2024/08/14~
ジャカルタ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ノボテル マンガ ドゥア ホテル
3.43 -
クラシック ホテル
3.33
この旅行で行ったスポット
ジャカルタ(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ジャカルタ(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
200円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2024年 インドネシア・シンガポール旅行記
0
72