サンモリッツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行2日目<br />レーティッシュ鉄道ベルニナ線に乗車し 有名なループ橋を通過。その後 ピッツベルニナ観光 ロープウェイにてベルニナディアヴォレッツァ展望台へ 氷河と4000m級の名峰を楽しみました♪<br /><br />飛行機を乗り継いで一夜をあかし ぐっすり眠れないままスイス旅行の始まりです。土曜日に福岡に帰ることが出来るこのツアーはキャンセル待ちで 申し込みが遅くなってしまった私達は 最終グループのEグループ この日はバスの1番後方の席の私達を含めて 山道で車酔いして気分悪くなる人続出でした。でも 憧れのスイス旅行 日程通り 旅は進められていきます♪ <br />さぁ、わくわくのスイス旅行の始まりです<br /><br />ツアー参加者37名<br />添乗員の山脇さん1人で私達を暖かくサポートしてくださいました♪<br />10日間天気は雲り空はありましたが観光中は傘を一度も差すことなく過ごすことが出来ました♪<br /><br />旅行代金 649,800円<br />国内空港諸税等 1,980円 <br />海外空港諸税等 13,510円<br />燃油サーチャージ 57,000円<br />海外宿泊税等 4,120円<br /><br />今回はドコモ世界そのままギガ7日間<br />海外旅行保険は 東京海上日動火災<br /><br />6/27 (木) 1日目 福岡空港~香港国際空港~チューリッヒ空港 <br />          https://4travel.jp/travelogue/11914815<br /><br />6/28 (金) 2日目 レーティッシュ鉄道ベルニナ線~ビッツベルニナ観光        <br />          https://4travel.jp/travelogue/11915296<br /><br />6/29 (土)3日目 レーティッシュ鉄道アルブラ線<br />          https://4travel.jp/travelogue/11915495<br /><br />6/30 (日) 4日目 ゴルナーグラート展望台・スネガ展望台~ツェルマット      <br />         ゴルナーグラート・スネガ編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11915642<br />         ハイキング・ツェルマット編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11915984<br /><br />7/1  (月) 5日目 モントルー観光~ラヴォー地区<br />          https://4travel.jp/travelogue/11917166<br /><br />7/2  (火)6日目 モンブラン観光~ベルン観光<br /><br />         モンブラン編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918066<br />         ベルン編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918134<br /><br />7/3  (水)7日目 ユングフラウヨッホ~アイガーウォーク<br />          https://4travel.jp/travelogue/11919159<br /><br />7/4 (木)8日目 ルツェルン観光~チューリッヒ観光<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918844<br /><br />7/5  (金)9日目 チューリッヒ空港~香港国際空港へ<br /><br />7/6 (土)10日目 香港国際空港~福岡空港<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918847<br />

アルプス5大名峰と4つの絶景列車の旅10日間 2日目 レーティッシュ鉄道ベルニナ線~ピッツベルニナ観光編

129いいね!

2024/06/28 - 2024/06/28

6位(同エリア561件中)

むっちゃん

むっちゃんさん

この旅行記スケジュールを元に

旅行2日目
レーティッシュ鉄道ベルニナ線に乗車し 有名なループ橋を通過。その後 ピッツベルニナ観光 ロープウェイにてベルニナディアヴォレッツァ展望台へ 氷河と4000m級の名峰を楽しみました♪

飛行機を乗り継いで一夜をあかし ぐっすり眠れないままスイス旅行の始まりです。土曜日に福岡に帰ることが出来るこのツアーはキャンセル待ちで 申し込みが遅くなってしまった私達は 最終グループのEグループ この日はバスの1番後方の席の私達を含めて 山道で車酔いして気分悪くなる人続出でした。でも 憧れのスイス旅行 日程通り 旅は進められていきます♪
さぁ、わくわくのスイス旅行の始まりです

ツアー参加者37名
添乗員の山脇さん1人で私達を暖かくサポートしてくださいました♪
10日間天気は雲り空はありましたが観光中は傘を一度も差すことなく過ごすことが出来ました♪

旅行代金 649,800円
国内空港諸税等 1,980円 
海外空港諸税等 13,510円
燃油サーチャージ 57,000円
海外宿泊税等 4,120円

今回はドコモ世界そのままギガ7日間
海外旅行保険は 東京海上日動火災

6/27 (木) 1日目 福岡空港~香港国際空港~チューリッヒ空港 
          https://4travel.jp/travelogue/11914815

6/28 (金) 2日目 レーティッシュ鉄道ベルニナ線~ビッツベルニナ観光        
          https://4travel.jp/travelogue/11915296

6/29 (土)3日目 レーティッシュ鉄道アルブラ線
          https://4travel.jp/travelogue/11915495

6/30 (日) 4日目 ゴルナーグラート展望台・スネガ展望台~ツェルマット      
         ゴルナーグラート・スネガ編
          https://4travel.jp/travelogue/11915642
         ハイキング・ツェルマット編
          https://4travel.jp/travelogue/11915984

7/1 (月) 5日目 モントルー観光~ラヴォー地区
          https://4travel.jp/travelogue/11917166

7/2 (火)6日目 モンブラン観光~ベルン観光

         モンブラン編
          https://4travel.jp/travelogue/11918066
         ベルン編
          https://4travel.jp/travelogue/11918134

7/3 (水)7日目 ユングフラウヨッホ~アイガーウォーク
          https://4travel.jp/travelogue/11919159

7/4 (木)8日目 ルツェルン観光~チューリッヒ観光
          https://4travel.jp/travelogue/11918844

7/5 (金)9日目 チューリッヒ空港~香港国際空港へ

7/6 (土)10日目 香港国際空港~福岡空港
          https://4travel.jp/travelogue/11918847

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社
  • きょうのバスの運転手さんは イヌガシオさん男性♪

    きょうのバスの運転手さんは イヌガシオさん男性♪

  • 10:44 <br />列車に乗る時にお弁当をもらうはずでしたが<br />福岡に帰ったら各自2,000円をお返ししますので<br />ここで各自で購入してランチをとってくださいと言う添乗員さんの説明でした<br /> <br />結局帰国して一週間ほどしてから郵送にて返金の書類が届きました♪

    10:44
    列車に乗る時にお弁当をもらうはずでしたが
    福岡に帰ったら各自2,000円をお返ししますので
    ここで各自で購入してランチをとってくださいと言う添乗員さんの説明でした
     
    結局帰国して一週間ほどしてから郵送にて返金の書類が届きました♪

  • 前回の旅行の時から気になってた<br />nipponというお菓子発見♪<br />今度こそ買ってみました♪

    前回の旅行の時から気になってた
    nipponというお菓子発見♪
    今度こそ買ってみました♪

  • 12:53<br />綺麗な景色にうっとり♪

    12:53
    綺麗な景色にうっとり♪

  • バスの車窓です♪

    バスの車窓です♪

  • こちらもバスの車窓です♪<br />ループ橋が見えてきました♪

    こちらもバスの車窓です♪
    ループ橋が見えてきました♪

  • イタリアのティラノで13:46の列車に乗るはずでしたが 15:00の列車に変更♪<br />レーティッシュ鉄道ベルニナ線のティラノ駅です♪<br /><br />お昼ご飯にもらうはずだったお弁当<br />大きなバナナ<br />500mlの水<br />ベーコンとチーズを挟んだかさかさのパンのサンド2個を<br />ここで受け取りました♪<br /><br />これを予定通りお昼ご飯に食べたかったなぁ♪<br />

    イタリアのティラノで13:46の列車に乗るはずでしたが 15:00の列車に変更♪
    レーティッシュ鉄道ベルニナ線のティラノ駅です♪

    お昼ご飯にもらうはずだったお弁当
    大きなバナナ
    500mlの水
    ベーコンとチーズを挟んだかさかさのパンのサンド2個を
    ここで受け取りました♪

    これを予定通りお昼ご飯に食べたかったなぁ♪

    ティラーノ駅

  • イタリアの国鉄のティラノ駅<br />すぐそばにありました♪

    イタリアの国鉄のティラノ駅
    すぐそばにありました♪

    ティラーノ駅

  • 箱根登山鉄道の姉妹鉄道<br />ティラノ駅構内には日本語のプレートもありました♪

    箱根登山鉄道の姉妹鉄道
    ティラノ駅構内には日本語のプレートもありました♪

  • この車両には自転車を乗せられるスペースがあります♪

    この車両には自転車を乗せられるスペースがあります♪

  • ベルニナ特急<br /><br />パノラマ列車だから窓が開けられません♪

    ベルニナ特急

    パノラマ列車だから窓が開けられません♪

  • 右側が私達が乗るのと一緒の普通列車です♪<br />所要時間はほぼ一緒です<br />普通列車の方が窓が開けられて「ループ橋」の写真が撮り易いです♪<br />負け惜しみかな?(#^.^#)笑

    右側が私達が乗るのと一緒の普通列車です♪
    所要時間はほぼ一緒です
    普通列車の方が窓が開けられて「ループ橋」の写真が撮り易いです♪
    負け惜しみかな?(#^.^#)笑

  • 14:57<br />レーティッシュ鉄道ベルニナ線<br />車内に乗り込みました♪<br />38名団体ですからひと車両貸し切りでした♪

    14:57
    レーティッシュ鉄道ベルニナ線
    車内に乗り込みました♪
    38名団体ですからひと車両貸し切りでした♪

  • 15:19<br />カーブで写真を撮ってみました♪<br /><br />ティラノから乗る場合には進行方向に向かって左側の座席に座わるのがオススメです♪

    15:19
    カーブで写真を撮ってみました♪

    ティラノから乗る場合には進行方向に向かって左側の座席に座わるのがオススメです♪

    レーティッシュ鉄道アルブラ線 ベルニナ線と周辺の景観 (スイス) 文化・芸術・歴史

  • 15:19<br />ベルニナ線の見どころの「ループ橋」が見えてきました♪<br /><br />ループ橋は 農家の耕作地などを守りながら、勾配を弱めるために作られた人工の橋です♪

    15:19
    ベルニナ線の見どころの「ループ橋」が見えてきました♪

    ループ橋は 農家の耕作地などを守りながら、勾配を弱めるために作られた人工の橋です♪

    ブルージオループ橋 建造物

  • 15:20<br />ベルニナ線の見どころの「ループ橋」です♪<br />真上から見てもほぼ正円になっているのが特徴です。<br />長さ約142.8m

    15:20
    ベルニナ線の見どころの「ループ橋」です♪
    真上から見てもほぼ正円になっているのが特徴です。
    長さ約142.8m

    ブルージオループ橋 建造物

  • 15:20<br />この木が無ければ良いのに<br />木が邪魔してますね♪笑

    15:20
    この木が無ければ良いのに
    木が邪魔してますね♪笑

  • なんだか遠くに教会が見えてきました♪

    なんだか遠くに教会が見えてきました♪

  • 振り返って写真撮ってみました♪

    振り返って写真撮ってみました♪

  • 15:20<br />ループ橋終わってしまいました♪

    15:20
    ループ橋終わってしまいました♪

  • 15:20<br />街が見えてきました♪<br />ポスキアーヴォ湖を中心に広がるリゾート地<br />中世の街並みが楽しめます♪

    15:20
    街が見えてきました♪
    ポスキアーヴォ湖を中心に広がるリゾート地
    中世の街並みが楽しめます♪

  • 15:30<br />ポスキアーヴォ湖が広がっていました♪<br />

    15:30
    ポスキアーヴォ湖が広がっていました♪

  • 16:39<br />ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で下車♪

    16:39
    ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅で下車♪

  • 16:39<br />ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅<br />箱根登山鉄道と姉妹鉄道になってから40周年記念に送られたプレートだそうです♪

    16:39
    ベルニナ・ディアヴォレッツァ駅
    箱根登山鉄道と姉妹鉄道になってから40周年記念に送られたプレートだそうです♪

  • ロープウェイの駅はベルニナ・ディアヴォレッツァ駅の近くです。<br />急な坂を急いで登って<br />ロープウェイの駅に着きました♪<br />動くスロープもありました<br />

    ロープウェイの駅はベルニナ・ディアヴォレッツァ駅の近くです。
    急な坂を急いで登って
    ロープウェイの駅に着きました♪
    動くスロープもありました

  • 坂を登って階段を登り<br />

    坂を登って階段を登り

  • ロープウェイの駅のパンフレットです♪

    ロープウェイの駅のパンフレットです♪

  • ロープウェイの下の駅構内です♪

    ロープウェイの下の駅構内です♪

  • ロープウェイが見えてきました♪<br />10分位でディアヴォレッツァ展望台に着きます<br />100人以上乗れます♪

    ロープウェイが見えてきました♪
    10分位でディアヴォレッツァ展望台に着きます
    100人以上乗れます♪

    ディアボレッツアのロープウェー その他の交通機関

  • ロープウェイからの景色です♪

    ロープウェイからの景色です♪

  • ロープウェイからの景色です♪

    ロープウェイからの景色です♪

  • こちらもロープウェイからの景色です♪

    こちらもロープウェイからの景色です♪

  • 17:07<br />ペルス氷河<br />ピッツベルニナの山々も見えてきました♪<br />ロープウェイの駅も見えてます♪

    17:07
    ペルス氷河
    ピッツベルニナの山々も見えてきました♪
    ロープウェイの駅も見えてます♪

    ペルス氷河 山・渓谷

  • もうすぐロープウェイの頂上のディアヴォレッツァ駅到着です♪

    もうすぐロープウェイの頂上のディアヴォレッツァ駅到着です♪

  • 17:11<br />ディアヴォレッツァ展望台<br />17時でもまだ明るいですね♪

    17:11
    ディアヴォレッツァ展望台
    17時でもまだ明るいですね♪

    ディアヴォレッツア展望台 山・渓谷

  • 17:12<br />ディアヴォレッツァ展望台

    17:12
    ディアヴォレッツァ展望台

  • 17:12<br />ディアヴォレッツァ展望台

    17:12
    ディアヴォレッツァ展望台

  • 17:13<br />ピッツ・パリュ<br />

    17:13
    ピッツ・パリュ

  • 17:14<br />氷河の近くに降りてみました♪

    17:14
    氷河の近くに降りてみました♪

  • 17:21<br />ディアヴォレッツァ展望台の駅を降ります♪

    17:21
    ディアヴォレッツァ展望台の駅を降ります♪

  • 17:22<br />ロープウェイから見た<br />ディアヴォレッツァ展望台駅です♪<br />名残り惜しいですね♪

    17:22
    ロープウェイから見た
    ディアヴォレッツァ展望台駅です♪
    名残り惜しいですね♪

  • 17:24<br />ロープウェイからの景色です♪

    17:24
    ロープウェイからの景色です♪

  • 17:27<br />こちらもロープウェイからの景色です

    17:27
    こちらもロープウェイからの景色です

  • 17:29<br />こちらもロープウェイからの景色です♪

    17:29
    こちらもロープウェイからの景色です♪

  • 17:32<br />ロープウェイの駅構内のシュタインホック(野生の山羊)の像と一緒に♪

    17:32
    ロープウェイの駅構内のシュタインホック(野生の山羊)の像と一緒に♪

  • 17:35<br />ベルニナディアヴォレッツァ駅前の駐車場です♪<br />ここからツアーバスで今宵の宿泊地サンモリッツへ向かいます♪

    17:35
    ベルニナディアヴォレッツァ駅前の駐車場です♪
    ここからツアーバスで今宵の宿泊地サンモリッツへ向かいます♪

  • 17:35<br />ベルニナディアヴォレッツァ駅前に<br />牛がたくさん放牧されています♪

    17:35
    ベルニナディアヴォレッツァ駅前に
    牛がたくさん放牧されています♪

  • 17:36<br />エーデルワイス<br /><br />ベルニナディアヴォレッツァ駅前の花壇に植えてありました♪

    17:36
    エーデルワイス

    ベルニナディアヴォレッツァ駅前の花壇に植えてありました♪

  • サンモリッツの宿泊ホテル<br />バーレン<br />212号室<br /><br />早く入らないとお湯が出なくなると言われ急いで入りました♪<br />バスタブが広かったです♪

    サンモリッツの宿泊ホテル
    バーレン
    212号室

    早く入らないとお湯が出なくなると言われ急いで入りました♪
    バスタブが広かったです♪

    バーレン ホテル

  • 夕食はホテルのレストランで<br />レンズ豆のスープ<br />お魚のフライ パセリとポテトとにんじん添え<br />デザートのアイスクリーム<br /><br />明日はレーティッシュ鉄道アルブラ線に乗り ツェルマットに向かいます♪

    夕食はホテルのレストランで
    レンズ豆のスープ
    お魚のフライ パセリとポテトとにんじん添え
    デザートのアイスクリーム

    明日はレーティッシュ鉄道アルブラ線に乗り ツェルマットに向かいます♪

129いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • のぶちゃんさん 2024/07/13 15:15:48
    絶景ですね(^^)
    山々の絶景、素晴らしいですね!
    広大な氷河の光景、そして青空にその氷河の白や牧草の緑が映えて、目にも鮮やかな景色だったことと思います♪
    鉄道のループ橋も、車窓からの風景のすごさがお写真から伝わってきました(^^)

    次はツェルマットへ向かわれるのですね。
    続きを楽しみにしております(^^)

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/07/13 15:29:35
    Re: 絶景ですね(^^)
    のぶちゃんさん

    こんにちは♪コメントありがとうございます(^^)

    スイスの絶景 これからますます広がってきます♪
    感動の連続でした(^^)

    のぶちゃんさん達 次はどちらに行かれるのですか?
    旅行記楽しみにしております(o^^o)

       むっちゃん

むっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 464円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP