モントルー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日目<br /><br />日程表ではテーシュからツアーバスでサース・フェーに行きミシャベル・アルプス観光でしたが 2日前の大雨の影響で サース・フェーへの道が崖崩れで通行止め 高速道路も封鎖されていた為断念 <br />5大名峰が4大名峰の旅になってしまいました。<br />モントルーで散策 ラヴォー地区で ワインの試飲 <br /><br />お昼ご飯を終えて フレディマーキュリーの像を見た後 スーパーで 紅茶とチョコレートを購入 その時まではあったのに バックのファスナーが空いてたので おかしいと思って確かめたら カードと90スイスフランが入ったジップロックの袋をスラれていました。添乗員さんに言って バスですぐにカード会社に電話して止めてもらいました<br /><br />私がスリ被害に遭った時 同じように カード2枚と現金 パスポートを取られた方がいました。<br />私はパスポートを取られなかっただけ良かったのかもしれません。<br /><br />ツアー参加者37名<br />添乗員の山脇さん1人で私達を暖かくサポートしてくださいました♪<br />10日間天気は雲り空はありましたが観光中は傘を一度も差すことなく過ごすことが出来ました♪<br /><br />旅行代金 649,800円<br />国内空港諸税等 1,980円 <br />海外空港諸税等 13,510円<br />燃油サーチャージ 57,000円<br />海外宿泊税等 4,120円<br /><br />今回はドコモ世界そのままギガ7日間<br />海外旅行保険は 東京海上日動火災<br /><br />6/27 (木) 1日目 福岡空港~香港国際空港~チューリッヒ空港 <br />          https://4travel.jp/travelogue/11914815<br /><br />6/28 (金) 2日目 レーティッシュ鉄道ベルニナ線~ビッツベルニナ観光        <br />          https://4travel.jp/travelogue/11915296<br /><br />6/29 (土)3日目 レーティッシュ鉄道アルブラ線<br />          https://4travel.jp/travelogue/11915495<br /><br />6/30 (日) 4日目 ゴルナーグラート展望台・スネガ展望台~ツェルマット      <br />         ゴルナーグラート・スネガ編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11915642<br />         ハイキング・ツェルマット編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11915984<br /><br />7/1  (月) 5日目 モントルー観光~ラヴォー地区<br />          https://4travel.jp/travelogue/11917166<br /><br />7/2  (火)6日目 モンブラン観光~ベルン観光<br /><br />         モンブラン編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918066<br />         ベルン編<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918134<br /><br />7/3  (水)7日目 ユングフラウヨッホ~アイガーウォーク<br />          https://4travel.jp/travelogue/11919159<br /><br />7/4 (木)8日目 ルツェルン観光~チューリッヒ観光<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918844<br /><br />7/5  (金)9日目 チューリッヒ空港~香港国際空港へ<br /><br />7/6 (土)10日目 香港国際空港~福岡空港<br />          https://4travel.jp/travelogue/11918847

アルプス5大名峰と4つの絶景列車の旅10日間 5日目 モントルーとワイン畑編 スリ被害にあいました(^^)

128いいね!

2024/07/01 - 2024/07/01

2位(同エリア120件中)

むっちゃん

むっちゃんさん

この旅行記スケジュールを元に

5日目

日程表ではテーシュからツアーバスでサース・フェーに行きミシャベル・アルプス観光でしたが 2日前の大雨の影響で サース・フェーへの道が崖崩れで通行止め 高速道路も封鎖されていた為断念 
5大名峰が4大名峰の旅になってしまいました。
モントルーで散策 ラヴォー地区で ワインの試飲 

お昼ご飯を終えて フレディマーキュリーの像を見た後 スーパーで 紅茶とチョコレートを購入 その時まではあったのに バックのファスナーが空いてたので おかしいと思って確かめたら カードと90スイスフランが入ったジップロックの袋をスラれていました。添乗員さんに言って バスですぐにカード会社に電話して止めてもらいました

私がスリ被害に遭った時 同じように カード2枚と現金 パスポートを取られた方がいました。
私はパスポートを取られなかっただけ良かったのかもしれません。

ツアー参加者37名
添乗員の山脇さん1人で私達を暖かくサポートしてくださいました♪
10日間天気は雲り空はありましたが観光中は傘を一度も差すことなく過ごすことが出来ました♪

旅行代金 649,800円
国内空港諸税等 1,980円 
海外空港諸税等 13,510円
燃油サーチャージ 57,000円
海外宿泊税等 4,120円

今回はドコモ世界そのままギガ7日間
海外旅行保険は 東京海上日動火災

6/27 (木) 1日目 福岡空港~香港国際空港~チューリッヒ空港 
          https://4travel.jp/travelogue/11914815

6/28 (金) 2日目 レーティッシュ鉄道ベルニナ線~ビッツベルニナ観光        
          https://4travel.jp/travelogue/11915296

6/29 (土)3日目 レーティッシュ鉄道アルブラ線
          https://4travel.jp/travelogue/11915495

6/30 (日) 4日目 ゴルナーグラート展望台・スネガ展望台~ツェルマット      
         ゴルナーグラート・スネガ編
          https://4travel.jp/travelogue/11915642
         ハイキング・ツェルマット編
          https://4travel.jp/travelogue/11915984

7/1 (月) 5日目 モントルー観光~ラヴォー地区
          https://4travel.jp/travelogue/11917166

7/2 (火)6日目 モンブラン観光~ベルン観光

         モンブラン編
          https://4travel.jp/travelogue/11918066
         ベルン編
          https://4travel.jp/travelogue/11918134

7/3 (水)7日目 ユングフラウヨッホ~アイガーウォーク
          https://4travel.jp/travelogue/11919159

7/4 (木)8日目 ルツェルン観光~チューリッヒ観光
          https://4travel.jp/travelogue/11918844

7/5 (金)9日目 チューリッヒ空港~香港国際空港へ

7/6 (土)10日目 香港国際空港~福岡空港
          https://4travel.jp/travelogue/11918847

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社
  • ツェルマットの宿泊ホテル ゴルナーグラート ドルフのロビーの様子です<br />エレベーターは 2台でした

    ツェルマットの宿泊ホテル ゴルナーグラート ドルフのロビーの様子です
    エレベーターは 2台でした

    Hotel Gornergrat-dorf ホテル

  • ロビーの奥のレストランにて朝食

    ロビーの奥のレストランにて朝食

    Hotel Gornergrat-dorf ホテル

  • ツェルマット駅に向かいます♪<br />皆さんスーツケースを持って移動です

    ツェルマット駅に向かいます♪
    皆さんスーツケースを持って移動です

  • ツェルマット駅のKIOSKです♪

    ツェルマット駅のKIOSKです♪

    ツェルマット駅

  • このシャトルトレインで一駅 ティーシュ駅へ

    このシャトルトレインで一駅 ティーシュ駅へ

  • 2日前の大雨で道が封鎖されてサース・フェーに行く事ができませんでした。<br />崖崩れで通行止めと言う説明でした。

    2日前の大雨で道が封鎖されてサース・フェーに行く事ができませんでした。
    崖崩れで通行止めと言う説明でした。

  • この辺りも 壁の水のあとがあるところまで水が浸かったのかもしれませんね。<br /><br />10:30頃からバス酔いして気分悪くなり 酔い止めのトラベルミンを飲んで飴を舐め吐きそうなのを我慢

    この辺りも 壁の水のあとがあるところまで水が浸かったのかもしれませんね。

    10:30頃からバス酔いして気分悪くなり 酔い止めのトラベルミンを飲んで飴を舐め吐きそうなのを我慢

  • レマン湖畔に到着<br />湖畔に佇むシヨン城に30分立ち寄ります<br />

    レマン湖畔に到着
    湖畔に佇むシヨン城に30分立ち寄ります

    シヨン城 城・宮殿

  • 今回はシヨン城は外観だけになります<br />シヨン城のトイレは無料で利用することができました<br />トイレの横に売店もありました

    今回はシヨン城は外観だけになります
    シヨン城のトイレは無料で利用することができました
    トイレの横に売店もありました

  • シヨン城はレマン湖畔にあります♪<br /><br />バスに戻って お昼ご飯のモントルーに行く時には 添乗員さんのはからいで<br />バス車内 フレディマーキュリーの曲が流れていました

    シヨン城はレマン湖畔にあります♪

    バスに戻って お昼ご飯のモントルーに行く時には 添乗員さんのはからいで
    バス車内 フレディマーキュリーの曲が流れていました

  • モントルーの街中のメインストリートのグラン通りでバスを降りて昼食会場へ

    モントルーの街中のメインストリートのグラン通りでバスを降りて昼食会場へ

  • お昼ご飯は モントルーのAUPARCで

    お昼ご飯は モントルーのAUPARCで

  • 前菜は ブースケッタ<br />メインは お魚<br />デザートは ティラミスでした

    前菜は ブースケッタ
    メインは お魚
    デザートは ティラミスでした

  • 昼食後 グラン通りを歩き MIGROS(スーパー)のあるショッピングモールへ

    昼食後 グラン通りを歩き MIGROS(スーパー)のあるショッピングモールへ

    グラン通り 散歩・街歩き

  • 横断歩道は黄色の塗装

    横断歩道は黄色の塗装

  • モントルーのショッピングモール前入り口です

    モントルーのショッピングモール前入り口です

  • スーパーMIGROSに立ち寄りました

    スーパーMIGROSに立ち寄りました

  • 地下の催し場

    地下の催し場

  • フレディマーキュリーの像の真似をして写真を後ろ向きで<br /><br />フレディマーキュリーが愛した湖畔の街 スイスのモントルーには 有名なフレディマーキュリーの銅像があります<br />このフレディマーキュリーの像は 普段はレマン湖畔沿いに設置されているのですが<br />JAZZフェスティバルの開催にあわせ一時的にお引越し。像は元の場所から数メートル離れたルーヴナズ庭園に一時的に移されています。<br />なお、この像は、7月末にモントルージャズフェスティバルが終わり、ステージの解体作業が終わり次第、元の位置に戻される予定だそうです。

    フレディマーキュリーの像の真似をして写真を後ろ向きで

    フレディマーキュリーが愛した湖畔の街 スイスのモントルーには 有名なフレディマーキュリーの銅像があります
    このフレディマーキュリーの像は 普段はレマン湖畔沿いに設置されているのですが
    JAZZフェスティバルの開催にあわせ一時的にお引越し。像は元の場所から数メートル離れたルーヴナズ庭園に一時的に移されています。
    なお、この像は、7月末にモントルージャズフェスティバルが終わり、ステージの解体作業が終わり次第、元の位置に戻される予定だそうです。

  • フレディマーキュリーの像の真似をして写真を前側から♪<br />旦那さん曰く 「気合いが入っとらん!」

    フレディマーキュリーの像の真似をして写真を前側から♪
    旦那さん曰く 「気合いが入っとらん!」

    フレディ マーキュリーの像 モニュメント・記念碑

  • 翌日から モントルーでJAZZフェスティバルがあるそうです♪<br /><br />この辺りでバックのファスナーが空いている事に気がつきました<br />スーパーで紅茶とチョコを購入 その時まではあったのに クレジットカードと現金が入ったジップロックがなくなっていました<br /><br />酔い止め薬を飲んで少しだけボーっとしていたのでしょうか<br />スリ被害に遭うのは はじめてで動揺しました<br />自分はスリ被害に遭う事はない!とある種の自信のようなものを持っていたのでショックでした

    翌日から モントルーでJAZZフェスティバルがあるそうです♪

    この辺りでバックのファスナーが空いている事に気がつきました
    スーパーで紅茶とチョコを購入 その時まではあったのに クレジットカードと現金が入ったジップロックがなくなっていました

    酔い止め薬を飲んで少しだけボーっとしていたのでしょうか
    スリ被害に遭うのは はじめてで動揺しました
    自分はスリ被害に遭う事はない!とある種の自信のようなものを持っていたのでショックでした

  • バスに戻って 添乗員さんに話して カード会社に電話してクレジットカードを止めてもらいました<br />カード会社に電話したら電話をかけ直してくれました。電話代はカード会社が払うけどデータローミング代はお客様が払ってくださいと言われました。<br />現地警察には行ったかとカード会社の方に問われ 集団行動だから行けないと言ったら 良いと言われ 7日~10日で新しいカードが自宅に届くと言われました。実際 7月7日 自宅に届きました♪<br /><br />

    バスに戻って 添乗員さんに話して カード会社に電話してクレジットカードを止めてもらいました
    カード会社に電話したら電話をかけ直してくれました。電話代はカード会社が払うけどデータローミング代はお客様が払ってくださいと言われました。
    現地警察には行ったかとカード会社の方に問われ 集団行動だから行けないと言ったら 良いと言われ 7日~10日で新しいカードが自宅に届くと言われました。実際 7月7日 自宅に届きました♪

  • この写真は 街中を走るトロリーバスですが<br /><br />ツアーバスに戻って ラヴォー地区へ向かいます<br />

    この写真は 街中を走るトロリーバスですが

    ツアーバスに戻って ラヴォー地区へ向かいます

  • レマン湖畔の高台 ラヴォー地区のブドウ畑です♪<br /><br />ワインテイスティング場に着いたらすぐに自転車で来ていた女性にぶつかられたので<br />スリ被害に遭った直後だったので ビクッとしました

    レマン湖畔の高台 ラヴォー地区のブドウ畑です♪

    ワインテイスティング場に着いたらすぐに自転車で来ていた女性にぶつかられたので
    スリ被害に遭った直後だったので ビクッとしました

    ラヴォー地区の葡萄畑 文化・芸術・歴史

  • ワインのテイスティング<br />私はブドウジュースをいただきました<br />旦那さんは 赤ワインと白ワインをテイスティング

    ワインのテイスティング
    私はブドウジュースをいただきました
    旦那さんは 赤ワインと白ワインをテイスティング

  • ワインテイスティング場にはトイレは男女兼用で1つしかなく<br />そのトイレ待ち合わせの時に聞いた話で<br />ロストバゲージの方は まだスーツケースが届いてないと言う事でした<br />後日談ですがそのスーツケースは 6日目チューリッヒ空港に届いたそうです<br />結局 9日目チューリッヒ空港でご本人の手元に戻りました

    ワインテイスティング場にはトイレは男女兼用で1つしかなく
    そのトイレ待ち合わせの時に聞いた話で
    ロストバゲージの方は まだスーツケースが届いてないと言う事でした
    後日談ですがそのスーツケースは 6日目チューリッヒ空港に届いたそうです
    結局 9日目チューリッヒ空港でご本人の手元に戻りました

  • ブドウの実見えるでしょうか?

    ブドウの実見えるでしょうか?

  • 青いブドウの実がついていました

    青いブドウの実がついていました

  • この日のバスの運転手さんは<br />エリーナさん イタリアの女性の方でした

    この日のバスの運転手さんは
    エリーナさん イタリアの女性の方でした

  • アルプス山脈は7ヶ国に囲まれてます<br /><br />一方 バス車内では自分を含めて咳をする人が多くなって来ました<br />町では 半袖でちょうどいい暑さ<br />山の上では寒くて みなさん体調崩しはじめているのでは?

    アルプス山脈は7ヶ国に囲まれてます

    一方 バス車内では自分を含めて咳をする人が多くなって来ました
    町では 半袖でちょうどいい暑さ
    山の上では寒くて みなさん体調崩しはじめているのでは?

  • 国境を越えて フランス シャモニーに入りました<br />今宵の宿は ビッグスカイホテルです♪<br />私達は部屋番号035 一番奥の部屋でした<br />この旅行はじめての湯沸かしポットとコーヒーメーカーが部屋に備えつけてあり 大きなガラス瓶のお水も1本部屋に置いてありました

    国境を越えて フランス シャモニーに入りました
    今宵の宿は ビッグスカイホテルです♪
    私達は部屋番号035 一番奥の部屋でした
    この旅行はじめての湯沸かしポットとコーヒーメーカーが部屋に備えつけてあり 大きなガラス瓶のお水も1本部屋に置いてありました

  • 夕食はホテルのレストランで<br />前菜 スイートポテトサラダ<br />メイン チキンケイジャンライス<br />デザート フルーツサラダ<br /><br />アップルジュースとアプリコットネクターをいただきました♪<br /><br />今日はスリ被害に遭い大変な一日でしたが パスポートを取られた訳じゃないし 命も無事で元気なので良かったです♪<br /><br />明日はエギーユ・ドゥ・ミディ展望台でモンブラン観光と ベルン観光<br />インターラーケンのクリスタルホテルへ向かいます♪

    夕食はホテルのレストランで
    前菜 スイートポテトサラダ
    メイン チキンケイジャンライス
    デザート フルーツサラダ

    アップルジュースとアプリコットネクターをいただきました♪

    今日はスリ被害に遭い大変な一日でしたが パスポートを取られた訳じゃないし 命も無事で元気なので良かったです♪

    明日はエギーユ・ドゥ・ミディ展望台でモンブラン観光と ベルン観光
    インターラーケンのクリスタルホテルへ向かいます♪

128いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • ねもさん 2024/08/18 21:40:18
    晴天のスイス(^^*)、羨ましい!
    むっちゃん 初めまして、ご投票ありがとうございます。
    スイス大好きおじさんを自称していた私ですが、いっそうの高物価と円安で(>_<)
    こちらの旅行記、ありがたく拝見しました。実質7日で、よくこれだけあちこち回るものだと驚き(゚-゚)
    そこは正直勘弁ですが(笑、ゴメンなさい)、連日お天気が超うらやましい! スイスは天気悪いと夏でも寒くて😰

    あの平和そうで、のんびり感が漂うモントルーで盗難とは災難でした。お見舞い申し上げます。
    モントルーでは晴天に恵まれ、レマン湖の夕暮れや日の出がきれいで、忘れがたい湖畔の旅でした✌️

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/08/19 08:05:46
    いいね、ありがとうございますm(_ _)m

    ねもさん、はじめまして(^^)

    たくさんのいいねありがとうございますm(_ _)m

    スイスの涼しさがもう懐かしくなってしまっています。(笑)
    スイスは物価高と円安で困ってしまいますよね。

    幸い私達は添乗員さん付きのツアーでしたので、あちこちに盛りだくさんで連れてまわってくださいました。
    ねもさんもレマン湖畔に行かれたのですね。旅行記見させていただきました。マーモットやホルンの写真も綺麗に撮れていて ハイキングも気持ち良さそうでいいですね。

    モントルーでスリ被害に遭ってしまい、これから気を引き締めて行かなくちゃと思っています。

    コメントありがとうございましたm(_ _)m
    フォローさせていただきますね。
    どうぞこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

         むっちゃん
  • あの街からさん 2024/08/06 09:26:37
    シオン城懐かしい思い出
    むっちゃんさん こんにちは いつもありがとうございます♪
    モントルーに立ち寄ったのは
    ビル・エバンスの名盤『モントルーJazzフェスティバル』ライヴのジャケットが大写しのシオン城でした。
    しかし、その後モントリオールから乗車した氷河急行と同じような屋根がガラスの観光列車の先頭車両の先頭シートに座り、ビデオとカメラを交互に写し楽しんでいたのですが買ったばかりのSONYデジカメをシートに忘れてしまいました。スイスの絶景と共に忘れられない そんな自分のスイス旅とを重ね合わせながら
    むっちゃんさんのスイス旅を楽しませていただいています。



                     あの街から

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/08/06 19:00:09
    Re: シオン城懐かしい思い出
    あの街からさん、こんにちは♪

    いつもありがとうございますm(_ _)m

    スイスで 買ったばかりのデジカメをシートに忘れてしまった痛い思い出がおありなのですね。せっかく撮影した写真もなくなってしまいショックだったでしょうね。

    あの街からさんのパリの旅行記 行ったことのあるモンマルトルから始まって 見覚えのある街角なども出てきて興味深く見させていただきました。
    凱旋門やエッフェル塔 火災にあう前のノートルダム大聖堂 ルーブル博物館 オランジュリー美術館など懐かしく楽しませていただきました。
      
    これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m

         むっちゃん
         
  • b_bさん 2024/08/01 21:03:50
    大事にならなくてよかったです(^^;
    むっちゃんさん、こんばんは(^^♪

    コメント遅くなりました<m(__)m>
    すりの被害大変でしたね( ;∀;)私も「なんだかずっと大丈夫だったからこれからも大丈夫だろう」と漠然と思っていましたが、いつのお出かけも気を引き締めて!と改めて思いました。
    それでも、大きな被害がなくてよかったです。(カード会社の対応もさすがですね!これも日本のよさなのかも)
    他の方ですりに遭われた方は警察に届けを出しに行ったらなんと「日本語対応の被害届」があると聞いて、本当に他人事じゃないんだなぁと思ったばかりでした。

    憧れてはいますが、なかなか行けないスイス旅行記、じっくりと楽しませて頂いております。青い空だけでも、日本とは違う青さのように見えますね(*^_^*)

                                   b_b

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/08/02 07:10:37
    Re: 大事にならなくてよかったです(^^;
    b_bさん

    おはようございます♪

    いつも訪問くださり いいねしていただきありがとうございますm(_ _)m
    コメントありがとうございましたm(_ _)m
    おっしゃる通りです。大事にならなくて良かったです。
    自分はスリ被害に遭う事はないと思っていましたので 油断があったのでしょうね。
    スリ被害に遭ってから日本にいても前よりも気を付けるようになりました。
    これからはパスポートも お金も持ち方を工夫したいと思います(o^^o)

    続きの旅行記も製作中です。これからもどうぞ宜しくお願い致しますねm(_ _)m
  • hiroroさん 2024/07/28 22:44:23
    初めまして。
    むっちゃんさん フォローありがとうございます
    「スイス10日間」楽しく拝見させて頂きました 憧れのアルプスに行かれたのは羨ましい限りです まとまった休みが取れないので、アルプス旅行はリタイヤしてからかなと思ってます 参考にしましね 
    また次の旅行記楽しみにしています。

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/07/28 23:11:13
    Re: 初めまして。
    hiroroさん

    はじめまして

    いつも投稿を見て頂いて いいねしてくださりありがとうございますm(_ _)m

    フォローバックもありがとうございますm(_ _)m

    奥様のお誕生日にケアンズ旅行のプレゼント素敵ですね。旅行記楽しく見させていただきました。

    これからもどうぞ宜しくお願い致します♪

       むっちゃん
  • あきらくんさん 2024/07/27 15:40:30
    パスポートとられなくてよかったですね。
    大変でしたね。でもパスポートとられなくてよかったですね。おそらく集団スリかもしれません。でもロストバッゲージの方もガッカリでしょうね。次回私も気をつけるようにします。

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/07/27 16:23:22
    Re: パスポートとられなくてよかったですね。
    あきらくんさん こんにちは♪

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    そうですよね。集団スリかもしれませんね。
    気を付けないといけませんね。
    パスポートを取られていたらもっと酷いことになってたのではと考えるだけで恐ろしいです。

    ロストバゲージの方も随分と困られたと思います。
    これからは荷物を2人で分散して持っておくなど対応した方がいいかなと旦那さんと話したりしてます。

       むっちゃん
       
  • のぶちゃんさん 2024/07/27 15:15:17
    大変でしたね
    むっちゃんさん、こんにちは。

    スリ被害に遭われたとのこと、大変でしたね。それでもすぐにカードを止めたり、臨機応変に対応されていてさすがだと思いました。私ならショック過ぎて後の旅程を楽しむどころではなくなってしまうと思います…。
    大雨によるがけ崩れでサース・フェーへ行けなかったのも残念でしたね(;_;)
    でも事故やケガがなく、パスポートも無事だったのは不幸中の幸いだったかと思います。

    次はモンブランなどに向かわれるのですね♪
    続きも楽しみにしております(^^)

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/07/27 16:07:32
    RE: 大変でしたね

    のぶちゃんさん、こんにちは(^^)

    いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

    まさか自分がスリ被害に遭うとは思ってもいない事でした。
    気の緩みがあったのでしょうか?反省しています。
    幸いカードを使うと足がつくからでしょうか カードを使われた形跡はなく カード会社の方がすぐに対応してくださって助かりました。
    旦那さんや添乗員さんの適切なアドバイスのおかげでスムーズに対応できました。
    これからは初心に帰って肌身離さずパスポートを持ち歩き きちんとお財布を使って二度とスリ被害に遭わないように気をつけたいです。

    サース・フェーに行けなかった事も残念ではあるのですが 日程がタイトだったので 少しゆとりができて良かったのかもしれないと思ったりもしました。

       むっちゃん
  • Emmyさん 2024/07/27 07:58:42
    むっちゃんさんは気丈ですね!
    むっちゃんさん、こんにちは!

    モントルー、羨ましいです。スイス山岳部とはフランス語圏だし、雰囲気が全然違いそうですね。

    ところで大変な目に遭ってしまいましたね。それでも冷静にテキパキ処理されているのはすごいです。現金も悔しいですが、カードは困りますよね。私はツェルマットのロートホルン展望台で老眼鏡を忘れました。あとで気が付きましたが、取りに戻る交通費の方が高くつくので諦めました。今思い出しても悔しいです。

    それから、サース・フェーにも行かれる予定だったんですね。能天気な私たちはあの一帯が通行止めになっているのも知らなかったんです。予定通りにサースフェーに行く日、たまたまバス乗り場で居合わせた女性グループの方から事情を知りびっくりしたのでした。その方達も予定変更を余儀なくされたそうです。

    何はともあれ、むっちゃんさんと同じ時期にスイスにいたなんてなんだか不思議ですね。

    続きも楽しみにしています。

    Emmy

    むっちゃん

    むっちゃんさん からの返信 2024/07/27 09:44:24
    Re: むっちゃんさんは気丈ですね!
    Emmyさん

    コメントありがとうございます(^^)

    スリ被害に遭うのは初めての事で焦りまくりでした。
    カード会社に連絡したらすぐに対応してくださって事なきを得ました。
    小遣い用に持っていた現金は無事でしたし 旦那さんが別のカードを持っていたので 困る事はなかったですが
    スリ被害に遭ったあとは心もとなく節約しました。
    ほとんどの食事がついていましたし 交通費も払い済みのツアーでしたので助かりました。

    同時期にスイスで過ごし 私子供の頃アメリカに10ヶ月だけですが住んでた事もあるのです。
    ほんとにEmmyさんとは不思議なご縁ですよね。
    これからもよろしくお願いしますねm(_ _)m

      むっちゃん

むっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 464円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP