川崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
川崎市橘樹(たちばな)郡家跡探索、および貝塚跡見学<br />明治大学博物館友の会の主催です.<br />会員の方、及び川崎市学芸員の懇切な案内、資料で、1日楽しませていただきました。<br />まだまだ謎の多き世界です。

川崎市の遺跡 Historic Ruins at Kawasaki Kanagawa Pre.

2いいね!

2024/05/21 - 2024/05/21

726位(同エリア881件中)

旅行記グループ 日本の遺跡

0

24

しんさんさん

川崎市橘樹(たちばな)郡家跡探索、および貝塚跡見学
明治大学博物館友の会の主催です.
会員の方、及び川崎市学芸員の懇切な案内、資料で、1日楽しませていただきました。
まだまだ謎の多き世界です。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 田園都市線、宮前平駅前の案内板。<br />ここに集合して、市営バスと自前の足で回ります。<br />40名ほど、火曜日ですから熟年世代です

    田園都市線、宮前平駅前の案内板。
    ここに集合して、市営バスと自前の足で回ります。
    40名ほど、火曜日ですから熟年世代です

  • 馬絹古墳に行きます

    馬絹古墳に行きます

  • 古墳は神社となる。ローマ帝国の遺跡は教会となる。<br />さらに言えば日本では、古墳はお寺にもなる

    古墳は神社となる。ローマ帝国の遺跡は教会となる。
    さらに言えば日本では、古墳はお寺にもなる

  • ここの横から<br />

    ここの横から

  • 何かあります。馬絹古墳ですよ。<br />そう案内がないとないとわかりませんね。<br />最近の研究では横に参道があり、八角形の古墳の可能性も考えられているようです。<br />開発と遺跡、歴史保存、今につずく課題ですね。いっぱい資料入手したのですが、さて後で探してみると、どこにいったやら。整理が追いつきません。

    何かあります。馬絹古墳ですよ。
    そう案内がないとないとわかりませんね。
    最近の研究では横に参道があり、八角形の古墳の可能性も考えられているようです。
    開発と遺跡、歴史保存、今につずく課題ですね。いっぱい資料入手したのですが、さて後で探してみると、どこにいったやら。整理が追いつきません。

  • 坂を下って向こうの尾根へ

    坂を下って向こうの尾根へ

  • 西福寺古墳ですよ。<br />

    西福寺古墳ですよ。

  • 影向寺

    影向寺

  • 橘樹(たちばな)郡家跡<br />无射志(武蔵)国荏原評銘瓦が墓地から発掘されました。<br /><br /><br /><br /><br />

    橘樹(たちばな)郡家跡
    无射志(武蔵)国荏原評銘瓦が墓地から発掘されました。




  • この下が遺跡です.<br />郡家跡をいろいろな資料、周辺の発掘状況から学芸員の方たちが推測、予算を有効に活用して発掘を進めていいます.<br />お寺の敷地を小さな区画で掘る、戻す。いろいろな方の理解と協力が実っているようです。最新の技術も使えそうですね<br />

    この下が遺跡です.
    郡家跡をいろいろな資料、周辺の発掘状況から学芸員の方たちが推測、予算を有効に活用して発掘を進めていいます.
    お寺の敷地を小さな区画で掘る、戻す。いろいろな方の理解と協力が実っているようです。最新の技術も使えそうですね

  • 特別公開

    特別公開

  • 橘樹観音

    橘樹観音

  • 郡家跡の米蔵、正倉院、<br />ここに3基、更にあちらにもこちらにも正倉院があったそうです。<br />これもまた腰を据えて発掘、保存を市の学芸員、関係者が取り組んでいます

    郡家跡の米蔵、正倉院、
    ここに3基、更にあちらにもこちらにも正倉院があったそうです。
    これもまた腰を据えて発掘、保存を市の学芸員、関係者が取り組んでいます

  • 柱跡がきれいに並んでいました

    柱跡がきれいに並んでいました

  • 公園として整備、復元予定です

    公園として整備、復元予定です

  • 正に遺跡群です

    正に遺跡群です

  • 横に連なっています

    横に連なっています

  • 当時の繫栄を偲びつつ

    当時の繫栄を偲びつつ

  • 子母口の古墳

    子母口の古墳

  • うん!

    うん!

  • そして貝塚

    そして貝塚

  • 武蔵小杉が見えます。<br />多摩川の対岸にも貝塚が発掘されています。無論国分寺崖線の古墳も。

    武蔵小杉が見えます。
    多摩川の対岸にも貝塚が発掘されています。無論国分寺崖線の古墳も。

  • 貝塚

    貝塚

  • 丘の上<br />貝塚は何か所に見られます。<br />縄文の集落がまだみつかってないようです。<br />今後の探索を期待して。<br />というのも縄文海進だけでは、高台の貝塚が説明しきれませんよね

    丘の上
    貝塚は何か所に見られます。
    縄文の集落がまだみつかってないようです。
    今後の探索を期待して。
    というのも縄文海進だけでは、高台の貝塚が説明しきれませんよね

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP