ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やっとコロナも落ち着きケアンズ便も安定して運航し始めたのでここ1年の間に3回訪問したので直近のケアンズをアップデートしてみた。<br /><br />ケアンズの大自然に魅了され色々なアクティビティに挑戦中<br />20年ほど前にスキューバダイビングはまり、次にスカイダイビング、今はルアーフィッシングでバラマンディ求めて来ているようなものだ。<br /><br />コロナ前と後では町もずいぶん変わりクローズになったお店もたくさんあるが新しいお店も次々とオープンしている。クリスタルブルックの新しいホテルが3つもオープンしてこんなのあったっけ?と思うほど。<br /><br />雨季と乾季がはっきりしたケアンズだがどの時期に来ても楽しむことが出来るのがケアンズ。<br /><br />しかしながら今の円安や物価の高いケアンズで4家族でグリーン島や高原電車+スカイレールでキュランダに行くと1日で10万はかかってしまう。レンタカーをすればツアーにお金を掛けなくても世界遺産のなかででトレッキングや川で遊ぶことも出来るし北に少し車で走ればビーチもある。または一日ドライブすればロックワラビーに餌づけや宮崎駿のジブリの世界を見るのもおもしろい。<br /><br />予定に余裕あるならBookmeのサイトを利用すると20-90%のディスカウントのアクティビティなどもたくさんある。グリーン島やフィッツロイ島、レンタルボートでよく利用している。サイトをうまく利用してケアンズを楽しもう。

2024年3月 直近のケアンズをアップデート

12いいね!

2024/03/22 - 2024/04/07

661位(同エリア2629件中)

0

80

Propaganda

Propagandaさん

やっとコロナも落ち着きケアンズ便も安定して運航し始めたのでここ1年の間に3回訪問したので直近のケアンズをアップデートしてみた。

ケアンズの大自然に魅了され色々なアクティビティに挑戦中
20年ほど前にスキューバダイビングはまり、次にスカイダイビング、今はルアーフィッシングでバラマンディ求めて来ているようなものだ。

コロナ前と後では町もずいぶん変わりクローズになったお店もたくさんあるが新しいお店も次々とオープンしている。クリスタルブルックの新しいホテルが3つもオープンしてこんなのあったっけ?と思うほど。

雨季と乾季がはっきりしたケアンズだがどの時期に来ても楽しむことが出来るのがケアンズ。

しかしながら今の円安や物価の高いケアンズで4家族でグリーン島や高原電車+スカイレールでキュランダに行くと1日で10万はかかってしまう。レンタカーをすればツアーにお金を掛けなくても世界遺産のなかででトレッキングや川で遊ぶことも出来るし北に少し車で走ればビーチもある。または一日ドライブすればロックワラビーに餌づけや宮崎駿のジブリの世界を見るのもおもしろい。

予定に余裕あるならBookmeのサイトを利用すると20-90%のディスカウントのアクティビティなどもたくさんある。グリーン島やフィッツロイ島、レンタルボートでよく利用している。サイトをうまく利用してケアンズを楽しもう。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
5.0
ショッピング
3.5
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ジェットスター航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田からジェトスターでケアンズにテイクオフ。<br />出発が20時なので仕事終わりでも間に合わせることが出来るのが良いが到着は早朝。入国審査は自動化されているので英語が出来なくても問題ない。ただし、だめな食べ物を持ち込んだ場合少しぐらい大丈夫だろうと自己判断せずに申告は必ずうやらないとダメ。申請をしてダメな物が見つかっても没収・持ち込めないだけで問題ないが申請しないで引っかかるととんでもない額の罰金が科せられるので要注意。例えば、物価が高いから日本から食料品としてレトルトカレーや肉の入ったふりかけなどは持ち込めない。無印良品などで買った肉類が入っているスープ類もダメで検査する人は日本語が読めなくとも肉、牛、豚などの漢字はわかるみたいなので内容物にそれが記載されいると色々と調べらる。<br />ひとにもよるがめちゃくちゃ厳しいい人とほぼ見ていないスッタフであまり検査しないですぐに通してくれる人もいるのでめんどくさいスッタフに当ると相当時間がかかります。<br />何度も日本人や中国人が罰金を支払ったって聞くとあ~あまたかっと思ってしう。<br /><br />到着ロビーを出ればすぐにタクシー乗り場があるので問題ない。市内まで35ドルほど。Uberも問題なく使えるがピックアップポイントは出口を出て直ぐに左方向に進みビルが途切れる先にピックアップポイントがある。早朝だと30~40ドル前後だろう。ケアンズのUberの料金の上がり下がりは結構激しいので要注意です。<br /><br />到着ロビーにはコーヒーショップ一つしかオープンしていないので少し我慢して町で飲み食いしたほうが良い。エスプラネード沿いのカフェは早朝からやっている。ケアンズセントラルも早朝からやっているカフェもあり。金、土、日曜日到着ならラスティーズに行くのも良い。<br /><br />SIMカードも空港で買わずウールワースやケアンズセントラルのJBHiFIで買えば40~60ギガを15ドル前後で購入出来ることが出来る。

    成田からジェトスターでケアンズにテイクオフ。
    出発が20時なので仕事終わりでも間に合わせることが出来るのが良いが到着は早朝。入国審査は自動化されているので英語が出来なくても問題ない。ただし、だめな食べ物を持ち込んだ場合少しぐらい大丈夫だろうと自己判断せずに申告は必ずうやらないとダメ。申請をしてダメな物が見つかっても没収・持ち込めないだけで問題ないが申請しないで引っかかるととんでもない額の罰金が科せられるので要注意。例えば、物価が高いから日本から食料品としてレトルトカレーや肉の入ったふりかけなどは持ち込めない。無印良品などで買った肉類が入っているスープ類もダメで検査する人は日本語が読めなくとも肉、牛、豚などの漢字はわかるみたいなので内容物にそれが記載されいると色々と調べらる。
    ひとにもよるがめちゃくちゃ厳しいい人とほぼ見ていないスッタフであまり検査しないですぐに通してくれる人もいるのでめんどくさいスッタフに当ると相当時間がかかります。
    何度も日本人や中国人が罰金を支払ったって聞くとあ~あまたかっと思ってしう。

    到着ロビーを出ればすぐにタクシー乗り場があるので問題ない。市内まで35ドルほど。Uberも問題なく使えるがピックアップポイントは出口を出て直ぐに左方向に進みビルが途切れる先にピックアップポイントがある。早朝だと30~40ドル前後だろう。ケアンズのUberの料金の上がり下がりは結構激しいので要注意です。

    到着ロビーにはコーヒーショップ一つしかオープンしていないので少し我慢して町で飲み食いしたほうが良い。エスプラネード沿いのカフェは早朝からやっている。ケアンズセントラルも早朝からやっているカフェもあり。金、土、日曜日到着ならラスティーズに行くのも良い。

    SIMカードも空港で買わずウールワースやケアンズセントラルのJBHiFIで買えば40~60ギガを15ドル前後で購入出来ることが出来る。

    ケアンズ国際空港 (CNS) 空港

  • ラスティーズ<br />金曜日の早朝から日曜日3時ごろまでオープンしているローカルマーケット。ケアンズの台所みたいな場所。サマータイムは色々な南国フルーツが売っており特にマンゴーはお勧め、時期により色々な種類が出るのケンジントン、ボーエン、R2E2、Keittなど色々と試してみるのも良い。生のライチ、パパイヤ、マンゴスチンなどは食べやすくて美味しい。日本でなかなか見ないフィンガーライム、ジャックフルーツ、ブラックサポテ、ロンガン、サワーソップ、スターアップル等はチャレンジすべきフルーツ。日曜日の14時前後から閉店までフルーツなどはたたき売りが始まるのでその時間もねらい目。一箱のマンゴーを10ドルで持って良いよって時もある。<br /><br />コーヒーショップ、サンドイッチ、バインミー、ヌードルまで早朝からお店がやっているのでホテルにチックイン出来ない人は荷物をホテルに預けてラスティーズを散策しながら朝食を取るのもよい。<br /><br />ちなみにほとんどのお店でカードが使えるようになってますが普通のレストランではAMEXを受け付けないところが多いです。<br />オーストラリアではAMEXは使えないと思った方が無難です。使えてもクレジットカードの利用料が店ではなく客側が払うならOKの場所もある。

    ラスティーズ
    金曜日の早朝から日曜日3時ごろまでオープンしているローカルマーケット。ケアンズの台所みたいな場所。サマータイムは色々な南国フルーツが売っており特にマンゴーはお勧め、時期により色々な種類が出るのケンジントン、ボーエン、R2E2、Keittなど色々と試してみるのも良い。生のライチ、パパイヤ、マンゴスチンなどは食べやすくて美味しい。日本でなかなか見ないフィンガーライム、ジャックフルーツ、ブラックサポテ、ロンガン、サワーソップ、スターアップル等はチャレンジすべきフルーツ。日曜日の14時前後から閉店までフルーツなどはたたき売りが始まるのでその時間もねらい目。一箱のマンゴーを10ドルで持って良いよって時もある。

    コーヒーショップ、サンドイッチ、バインミー、ヌードルまで早朝からお店がやっているのでホテルにチックイン出来ない人は荷物をホテルに預けてラスティーズを散策しながら朝食を取るのもよい。

    ちなみにほとんどのお店でカードが使えるようになってますが普通のレストランではAMEXを受け付けないところが多いです。
    オーストラリアではAMEXは使えないと思った方が無難です。使えてもクレジットカードの利用料が店ではなく客側が払うならOKの場所もある。

    ラスティーズ マーケット 市場

    フルーツ天国 by Propagandaさん
  • なすやスイカなどは日本では見ないサイズでびっくりするだろう

    なすやスイカなどは日本では見ないサイズでびっくりするだろう

  • Thi Thi<br /><br />ラスティーズ内にあるお気に入りのバインミー専門店。<br />数年前まで5ドルほどで食べれたバインミーが今では10ドルにまで跳ね上がり行くたびに値段が上がっている。まーここだけではないけどね。<br />ここのブレッドがバリバリでおいしくお勧めはBBQ Pork。

    Thi Thi

    ラスティーズ内にあるお気に入りのバインミー専門店。
    数年前まで5ドルほどで食べれたバインミーが今では10ドルにまで跳ね上がり行くたびに値段が上がっている。まーここだけではないけどね。
    ここのブレッドがバリバリでおいしくお勧めはBBQ Pork。

  • お気に入りのバインミーBBQ Pork<br />バケットがパリパリに焼いてくれます。

    お気に入りのバインミーBBQ Pork
    バケットがパリパリに焼いてくれます。

  • Hemingway<br />カジノから歩いて5分ほどのターミナル沿いにあるヘミングウェイ。<br />ここで醸造されたローカルビールが売りのお店。5種類の飲み比べセット(25ドル?だったかな)もあるがちょと味見したいとお願いすると実は色々と飲ませてくれるのでわざわざ飲み比べセットを頼まなくても良いのではと思ってしまう。<br />もちろんちゃんとオーダーする前提ですぞ。<br /><br />癖のあるビールもあるので好みのビールを探すのも良い。<br />ただ食べ物があまり安くないのでローカルからは賛否両論の意見を聞くが雰囲気も良いので初めて行く人は楽しめるお店だと思う。<br /><br />個人的にブラッドオレンジIPAのビールがありなんとも言えないオレンジの苦さがありそれがお気に入り。 ここのビールは全体的にアルコール度数が高めです。<br />

    Hemingway
    カジノから歩いて5分ほどのターミナル沿いにあるヘミングウェイ。
    ここで醸造されたローカルビールが売りのお店。5種類の飲み比べセット(25ドル?だったかな)もあるがちょと味見したいとお願いすると実は色々と飲ませてくれるのでわざわざ飲み比べセットを頼まなくても良いのではと思ってしまう。
    もちろんちゃんとオーダーする前提ですぞ。

    癖のあるビールもあるので好みのビールを探すのも良い。
    ただ食べ物があまり安くないのでローカルからは賛否両論の意見を聞くが雰囲気も良いので初めて行く人は楽しめるお店だと思う。

    個人的にブラッドオレンジIPAのビールがありなんとも言えないオレンジの苦さがありそれがお気に入り。 ここのビールは全体的にアルコール度数が高めです。

    Hemingway's Brewery Cairns Wharf その他の料理

  • クラフトビール

    クラフトビール

    Hemingway's Brewery Cairns Wharf その他の料理

  • カラマリ

    カラマリ

    Hemingway's Brewery Cairns Wharf その他の料理

  • Hemingway ローカルビール

    Hemingway ローカルビール

    Hemingway's Brewery Cairns Wharf その他の料理

  • ブルワリーツアーもあるみたい。行ったことないけど。<br />

    ブルワリーツアーもあるみたい。行ったことないけど。

    Hemingway's Brewery Cairns Wharf その他の料理

  • ケアンズセントラル<br /><br />ケアンズにある大型ショッピングセンター。<br />Kmart、Coles、ウールワースなどのスーパーマーケットから衣食住に関わる全ての物が大体そろうショッピングセンター。イオンモールみたいなものと思えばよい。ここから歩いてキュランダ鉄道の駅もあるのでツーリストは必ず利用するショッピングセンター。早朝からオープンしているカフェもあるので到着日に荷物を預けてここでゆっくり朝食を取るのも良い。ただしローカルホリデーに要注意。ショッピングセンター全体が早く閉まったりホリデーチャージと言ってフードコートさえも値段が15-30%前後料金が上がってしまう。<br /><br />一番新しいフードコートのお店はイースター中にオープンしたシナボン。

    ケアンズセントラル

    ケアンズにある大型ショッピングセンター。
    Kmart、Coles、ウールワースなどのスーパーマーケットから衣食住に関わる全ての物が大体そろうショッピングセンター。イオンモールみたいなものと思えばよい。ここから歩いてキュランダ鉄道の駅もあるのでツーリストは必ず利用するショッピングセンター。早朝からオープンしているカフェもあるので到着日に荷物を預けてここでゆっくり朝食を取るのも良い。ただしローカルホリデーに要注意。ショッピングセンター全体が早く閉まったりホリデーチャージと言ってフードコートさえも値段が15-30%前後料金が上がってしまう。

    一番新しいフードコートのお店はイースター中にオープンしたシナボン。

    ケアンズ セントラル ショッピングセンター

  • グランドホテル<br /><br />ケアンズセントラルメインエントランスの目の前にあるグランドホテル内のCrocBarでランプステーキが10ドルで食べれる。なんだか最近やたらとTickTokやXで紹介されているらしい。<br /><br />物価の高いケアンズで10ドルステーキとはなかなかチャレンジだが正直あたりハズレがある。今回で2回目の利用だが初回はそれなりにお肉が柔らかくこれならアリでしょと思っていたが改めて別の日に再訪したらあごがおかしくなるくらい硬いステーキでなかなか飲み込めないほどだった。<br />なるほどだからコメントがものすごいブレてるんだと納得。<br /><br />ランチタイムのほとんどの客はこの10ドルステーキにビール。確かにチップスとコールスローサラダ付いてビールを頼んでも20ドル以下なら多少肉のあたりハズレがあってもアリではないか。<br />

    グランドホテル

    ケアンズセントラルメインエントランスの目の前にあるグランドホテル内のCrocBarでランプステーキが10ドルで食べれる。なんだか最近やたらとTickTokやXで紹介されているらしい。

    物価の高いケアンズで10ドルステーキとはなかなかチャレンジだが正直あたりハズレがある。今回で2回目の利用だが初回はそれなりにお肉が柔らかくこれならアリでしょと思っていたが改めて別の日に再訪したらあごがおかしくなるくらい硬いステーキでなかなか飲み込めないほどだった。
    なるほどだからコメントがものすごいブレてるんだと納得。

    ランチタイムのほとんどの客はこの10ドルステーキにビール。確かにチップスとコールスローサラダ付いてビールを頼んでも20ドル以下なら多少肉のあたりハズレがあってもアリではないか。

  • グリーン島 VS フィッツロイ島<br /><br />日本からの観光客のほどんどがケアンズに来たらグリーン島に行くが実はフィッツロイ島も負けず劣らずいい所である。<br /><br />たぶんグリーン島のツアーをうまく日本の旅行会社に売り込んだことでケアンズ=グレートバリアリーフ=グリーン島になったのだろう。フィッツロイを進める旅行パンフレットを見たことが無い。<br /><br />両方ともよく行くので比較しながら説明していこう。<br />まずはグリーン島から。<br /><br />グリーン島<br />フェリーターミナルから50分ほどで行けるサンゴで出来た島。<br />日本人にはグレートアドベンチャーのフェリーがお勧め。日本語が話せるスッタフが必ず乗船しておりダイビングの予約から説明まで英語が話せなくとも日本人スタッフが親切に対応してくれる。ダイブインストラクターも日本人で対応するので全て日本語でOK。<br /><br />ビーチは白いサラサラの砂。<br />30分もあれば島を一周できる大きさ<br /><br />宿泊施設あり。正直リゾートは全体的に古さは感じるが問題はない。宿泊出来るならしたほうがよい。宿泊者はビーチでパラソル+チェアなどは無料で使える。<br /><br />最後のフェリーが島を出るとそこは宿泊者だけの貸切島になる。魚のブリーディングやちょっとしたカクテルタイムもある。<br />夜はレストランは一つしかないのでここで食事をするしかない。<br /><br />アクティビティはどちらもほぼ同じ内容でダイビング、カヤック、グラスボートなどがある。<br /><br />釣りは禁止なので間違ってもロッドは持って行かないように。怒られます!

    グリーン島 VS フィッツロイ島

    日本からの観光客のほどんどがケアンズに来たらグリーン島に行くが実はフィッツロイ島も負けず劣らずいい所である。

    たぶんグリーン島のツアーをうまく日本の旅行会社に売り込んだことでケアンズ=グレートバリアリーフ=グリーン島になったのだろう。フィッツロイを進める旅行パンフレットを見たことが無い。

    両方ともよく行くので比較しながら説明していこう。
    まずはグリーン島から。

    グリーン島
    フェリーターミナルから50分ほどで行けるサンゴで出来た島。
    日本人にはグレートアドベンチャーのフェリーがお勧め。日本語が話せるスッタフが必ず乗船しておりダイビングの予約から説明まで英語が話せなくとも日本人スタッフが親切に対応してくれる。ダイブインストラクターも日本人で対応するので全て日本語でOK。

    ビーチは白いサラサラの砂。
    30分もあれば島を一周できる大きさ

    宿泊施設あり。正直リゾートは全体的に古さは感じるが問題はない。宿泊出来るならしたほうがよい。宿泊者はビーチでパラソル+チェアなどは無料で使える。

    最後のフェリーが島を出るとそこは宿泊者だけの貸切島になる。魚のブリーディングやちょっとしたカクテルタイムもある。
    夜はレストランは一つしかないのでここで食事をするしかない。

    アクティビティはどちらもほぼ同じ内容でダイビング、カヤック、グラスボートなどがある。

    釣りは禁止なので間違ってもロッドは持って行かないように。怒られます!

    グリーン島 ビーチ

  • グリーン島ビーチ

    グリーン島ビーチ

    グリーン島 ビーチ

  • グリーン島プール<br />

    グリーン島プール

    グリーン島 ビーチ

  • グレートアドベンチャーズ<br />日本人スッタフが必ず乗船しているので英語が話せなくても大丈夫。<br />船内エアコンでめちゃくちゃ寒い時があるので何か羽織るものがあるとよい。風がある日は揺れるのでバーカウンターに無料の酔い止めがあるので早めに飲んだ方がよい。酔う人は船の中央後ろに座るのがよい。

    グレートアドベンチャーズ
    日本人スッタフが必ず乗船しているので英語が話せなくても大丈夫。
    船内エアコンでめちゃくちゃ寒い時があるので何か羽織るものがあるとよい。風がある日は揺れるのでバーカウンターに無料の酔い止めがあるので早めに飲んだ方がよい。酔う人は船の中央後ろに座るのがよい。

    グレートアドベンチャーズ アクティビティ・乗り物体験

  • グリーン島 VS フィッツロイ島<br /><br />次はフィッツロイ島<br />個人的にはこちらが好き。<br />フェリーターミナルからこちらも45分ほどの船旅。フィッツロイに行くフェリーには日本人スッタフは居なく英語対応のみと思った方が良い。<br /><br />ビーチはサラサラの砂ではなくごろごろのサンゴのかけらのビーチで裸足だとかなり痛く慣れてないと歩けないだろう。でも波が来るたびにシャリシャリと音が鳴りこれがなかなか良い。ビーチタオルなどが無いと痛くてそのまま横にはなれない。 ターミナルから15~20分ほど歩くがヌーデイービーチがありビックリするほどきれいなビーチがある。ここはかなりお勧め。<br /><br />昔は宿泊施設は無かったが10年ほど前にフェリー乗り場の目の前にリゾートホテルが出来た。こちらは用途により色々なタイプの部屋がありファミリー向けからシングル用の小さい部屋もありコストを抑えて泊まることが出来る。<br /><br />こちらもレストランが2つありホテルに隣接している高級レストランとオープンテラスのFoxy&#39;s Bar がありこちらはリーズナブルな価格。<br /><br />グリーン島より大きな島でちょっとしたトレッキングも出来る、島のトップまで行き灯台を回るレイルがあり。トレッキングをしてそのあとに海に入ると最高である。<br /><br />コロナ前はカヤックでミニフィッツロイ島まで行きそこを散策するツアーで楽しんだが今回は聞いたらコロナ後からまだこのツアーは復活していないとのこと。<br /><br />大きな違いはなんとフィッツロイでは釣りが出来る。<br />潮のタイミングが合えば大型のGTも回遊しているので大物ゲットも可能性がある。<br />ロックフィッシュも結構釣れる。<br /><br />正直どちらも素晴らしい島で時間があるなら両方行くのが良い。<br />日本語じゃないとだめならグリーン島。日本ではなかなか体験できないようなビーチに行きたいならフィッツロイ島って感じではないか。

    グリーン島 VS フィッツロイ島

    次はフィッツロイ島
    個人的にはこちらが好き。
    フェリーターミナルからこちらも45分ほどの船旅。フィッツロイに行くフェリーには日本人スッタフは居なく英語対応のみと思った方が良い。

    ビーチはサラサラの砂ではなくごろごろのサンゴのかけらのビーチで裸足だとかなり痛く慣れてないと歩けないだろう。でも波が来るたびにシャリシャリと音が鳴りこれがなかなか良い。ビーチタオルなどが無いと痛くてそのまま横にはなれない。 ターミナルから15~20分ほど歩くがヌーデイービーチがありビックリするほどきれいなビーチがある。ここはかなりお勧め。

    昔は宿泊施設は無かったが10年ほど前にフェリー乗り場の目の前にリゾートホテルが出来た。こちらは用途により色々なタイプの部屋がありファミリー向けからシングル用の小さい部屋もありコストを抑えて泊まることが出来る。

    こちらもレストランが2つありホテルに隣接している高級レストランとオープンテラスのFoxy's Bar がありこちらはリーズナブルな価格。

    グリーン島より大きな島でちょっとしたトレッキングも出来る、島のトップまで行き灯台を回るレイルがあり。トレッキングをしてそのあとに海に入ると最高である。

    コロナ前はカヤックでミニフィッツロイ島まで行きそこを散策するツアーで楽しんだが今回は聞いたらコロナ後からまだこのツアーは復活していないとのこと。

    大きな違いはなんとフィッツロイでは釣りが出来る。
    潮のタイミングが合えば大型のGTも回遊しているので大物ゲットも可能性がある。
    ロックフィッシュも結構釣れる。

    正直どちらも素晴らしい島で時間があるなら両方行くのが良い。
    日本語じゃないとだめならグリーン島。日本ではなかなか体験できないようなビーチに行きたいならフィッツロイ島って感じではないか。

    フィッツロイ島 ビーチ

  • フィッツロイ島 ヌーディービーチ

    フィッツロイ島 ヌーディービーチ

    フィッツロイ島 ビーチ

  • フィッツロイ島 ヌーディービーチ

    フィッツロイ島 ヌーディービーチ

    フィッツロイ島 ビーチ

  • フィッツロイ島 サンセット 宿泊者だけのプライベートビーチになります

    フィッツロイ島 サンセット 宿泊者だけのプライベートビーチになります

    フィッツロイ島 ビーチ

  • フィッツロイアイランドリゾート スタジオルーム <br /><br />この部屋から海は見えず窓はあるもののカーテンを開けるとそこは廊下なので部屋の中が丸見え状態に。ある意味窓のない部屋と思った方が良い。寝るだけの部屋と分かったうえで泊まるならあり。間違っても新婚さんはこちらの部屋は選ばないように。

    フィッツロイアイランドリゾート スタジオルーム 

    この部屋から海は見えず窓はあるもののカーテンを開けるとそこは廊下なので部屋の中が丸見え状態に。ある意味窓のない部屋と思った方が良い。寝るだけの部屋と分かったうえで泊まるならあり。間違っても新婚さんはこちらの部屋は選ばないように。

    フィッツロイ アイランド リゾート ホテル

    RESORT STUDIOはカーテンが開けられない by Propagandaさん
  • フィッツロイアイランドリゾートエントランス

    フィッツロイアイランドリゾートエントランス

    フィッツロイ アイランド リゾート ホテル

    RESORT STUDIOはカーテンが開けられない by Propagandaさん
  • フィッツロイアイランドリゾートプール

    フィッツロイアイランドリゾートプール

    フィッツロイ アイランド リゾート ホテル

    RESORT STUDIOはカーテンが開けられない by Propagandaさん
  • ケアンズでフィッシング<br /><br />ケアンズは実はゲームフィッシングパラダイス。<br />世界中のアングラーがグランダーサイズのブラックマーリンを求めてケアンズにやってくる。またアングラー憧れのバラマンディのルアーフィッシングは大人気である。<br />色々なフィッシングカンパニーがるのでターゲットに合わせてチャーターが出来る。<br /><br />ケアンズに来ると毎回お世話になる Stretch&#39;s Fishing Cairnsをチャーターしバラマンディを求めてインレットや川に行く。日本では決して味わえないダイナミックなルアーフィッシングが出来るだろう。今回は4回チャーターさせて頂く。<br /><br /><br />ほとんどのフィッシングカンパニーはリクエストするとケアンズに到着しそのまま空港でピックアップして直接フィッシングに行くことも可能。<br /><br />ルアーフィッシングでバラ狙の半日チャーターはなかなか難しい。潮次第ではチャンスは一回あるかないかの時もあるのでチャーターするなら一日で。<br /><br />お勧めアクティビティです。<br />

    ケアンズでフィッシング

    ケアンズは実はゲームフィッシングパラダイス。
    世界中のアングラーがグランダーサイズのブラックマーリンを求めてケアンズにやってくる。またアングラー憧れのバラマンディのルアーフィッシングは大人気である。
    色々なフィッシングカンパニーがるのでターゲットに合わせてチャーターが出来る。

    ケアンズに来ると毎回お世話になる Stretch's Fishing Cairnsをチャーターしバラマンディを求めてインレットや川に行く。日本では決して味わえないダイナミックなルアーフィッシングが出来るだろう。今回は4回チャーターさせて頂く。


    ほとんどのフィッシングカンパニーはリクエストするとケアンズに到着しそのまま空港でピックアップして直接フィッシングに行くことも可能。

    ルアーフィッシングでバラ狙の半日チャーターはなかなか難しい。潮次第ではチャンスは一回あるかないかの時もあるのでチャーターするなら一日で。

    お勧めアクティビティです。

  • バラマンディ ケアンズインレット

    バラマンディ ケアンズインレット

  • バラはバラでもバラクーダ ケアンズインレット

    バラはバラでもバラクーダ ケアンズインレット

  • Rex Lookout<br /><br />ケアンズからポートダグラスに向かう途中にある絶景が見れるLookout<br />海岸沿いのドライブは景色も良く気持ちが良いがローカルのトラックやバイクはかなりのスピードを出して走っているのでここのパーキングの出入りは注意が必要。<br /><br />ここは風がある場所なのでパラグライダーやハングライダーでテイクオフしているのが見ることが出来る。

    Rex Lookout

    ケアンズからポートダグラスに向かう途中にある絶景が見れるLookout
    海岸沿いのドライブは景色も良く気持ちが良いがローカルのトラックやバイクはかなりのスピードを出して走っているのでここのパーキングの出入りは注意が必要。

    ここは風がある場所なのでパラグライダーやハングライダーでテイクオフしているのが見ることが出来る。

  • Rex Lookoutからのテイクオフ

    Rex Lookoutからのテイクオフ

  • パームコーブ<br /><br />ケアンズから30分ほど北に車を走らせるとパームコーブがある。こちらは高級リゾートエリアで欧米の観光客が多い。日本人観光客のステイはかなり少ないです。きれいなビーチで泳ぐことも可能だが時期によりクラゲが出るのでネットで保護されたエリアで泳ごう。<br /><br />こちらは映えスポットがありパームツリーのトンネルがある。新婚旅行でこちらで撮影に来る方も多いです。

    パームコーブ

    ケアンズから30分ほど北に車を走らせるとパームコーブがある。こちらは高級リゾートエリアで欧米の観光客が多い。日本人観光客のステイはかなり少ないです。きれいなビーチで泳ぐことも可能だが時期によりクラゲが出るのでネットで保護されたエリアで泳ごう。

    こちらは映えスポットがありパームツリーのトンネルがある。新婚旅行でこちらで撮影に来る方も多いです。

  • モスマンゴージ<br /><br />ケアンズには周辺にはたくさんのクリークや川がありそのほとんどが無料で遊ぶことが出来る。ストーニークリークやクリスタルカスケード、レイクプラシッドはケアンズから30分くらいで行ける距離ある。<br /><br />お勧めはモスマンゴージ。こちらは車で北に1時間ちょっとのドライブが必要だがそれだけの価値はある。海岸沿いのドライブも最高です。数年前までモスマンゴージも無料で近くまで行くことが出来たが今はビジターセンターのパーキングに停めてそこから料金を払ってバスに乗っていくシステムになってしまった。 <br /><br />こちらはびっくりするほど水が透き通っており光の入り具合でグリーンに見える。まさに天然のプールである。川なので水が冷たいのがネックだが是非水着とランチボックスを持って出かけてもらいたい場所の一つである。まー日本人の観光客で泳いでいる人を見たことはないがローカルは間違いなく服のままでも飛び込んで泳ぐだろう。私も泳ぐ。

    モスマンゴージ

    ケアンズには周辺にはたくさんのクリークや川がありそのほとんどが無料で遊ぶことが出来る。ストーニークリークやクリスタルカスケード、レイクプラシッドはケアンズから30分くらいで行ける距離ある。

    お勧めはモスマンゴージ。こちらは車で北に1時間ちょっとのドライブが必要だがそれだけの価値はある。海岸沿いのドライブも最高です。数年前までモスマンゴージも無料で近くまで行くことが出来たが今はビジターセンターのパーキングに停めてそこから料金を払ってバスに乗っていくシステムになってしまった。 

    こちらはびっくりするほど水が透き通っており光の入り具合でグリーンに見える。まさに天然のプールである。川なので水が冷たいのがネックだが是非水着とランチボックスを持って出かけてもらいたい場所の一つである。まー日本人の観光客で泳いでいる人を見たことはないがローカルは間違いなく服のままでも飛び込んで泳ぐだろう。私も泳ぐ。

    モスマン渓谷 山・渓谷

  • モスマンゴージの帰りにポートダグラスに立ち寄り。<br />小腹が空いていたのでCourt House Hotelでパブめし。<br />ケアンズのレストランに入るといつもエビをオーダーしてしまう。<br />やはり外が暑いせいかエビとビールのセットは欠かせない。<br />こちらはお値段もお手頃で雰囲気が良いのでお気に入り。<br />

    モスマンゴージの帰りにポートダグラスに立ち寄り。
    小腹が空いていたのでCourt House Hotelでパブめし。
    ケアンズのレストランに入るといつもエビをオーダーしてしまう。
    やはり外が暑いせいかエビとビールのセットは欠かせない。
    こちらはお値段もお手頃で雰囲気が良いのでお気に入り。

  • チーズバーガー

    チーズバーガー

  • Stoney Creek<br />ストーニークリーク<br /><br />ケアンズから30分で行けるストーニークリークはローカルの憩いの場。<br />アクセスも非常によく暑い日はプールに行くよりこちらのストーニークリークかクリスタルカスケードに行くと良い。<br /><br />水は冷たいが非常に気持ちが良い。売店などはないので事前にサンドイッチや飲み物を持って行くのをお勧めする。

    Stoney Creek
    ストーニークリーク

    ケアンズから30分で行けるストーニークリークはローカルの憩いの場。
    アクセスも非常によく暑い日はプールに行くよりこちらのストーニークリークかクリスタルカスケードに行くと良い。

    水は冷たいが非常に気持ちが良い。売店などはないので事前にサンドイッチや飲み物を持って行くのをお勧めする。

  • Cristal Cascade<br />クリスタルカスケード<br /><br />こちらもケアンズから30分で行ける天然プール。<br />ローカルにも人気のある場所である。<br /><br />訪問時はなぜか規制線が張られた箇所がありなんだろうなーと思ったら前日にインド人の観光客が滝に飛込みそのまま上がってこず、それを助けに行った父親も一緒に溺れて亡くなる事故があったとのこと。<br /><br />それほど深い所ではないが雨が降ると増水で流れも速くなるので無理はしてはいけない。しっかりと禁止サインを確認し無理はしないように。<br /><br />普通に遊ぶだけなら危険がある場所ではありません。

    Cristal Cascade
    クリスタルカスケード

    こちらもケアンズから30分で行ける天然プール。
    ローカルにも人気のある場所である。

    訪問時はなぜか規制線が張られた箇所がありなんだろうなーと思ったら前日にインド人の観光客が滝に飛込みそのまま上がってこず、それを助けに行った父親も一緒に溺れて亡くなる事故があったとのこと。

    それほど深い所ではないが雨が降ると増水で流れも速くなるので無理はしてはいけない。しっかりと禁止サインを確認し無理はしないように。

    普通に遊ぶだけなら危険がある場所ではありません。

  • キュランダ<br /><br />キュランダに行くはレンタカーかキュランダ高原列車+スカイレールが一般的。<br />初めての方は間違いなくキュランダ高原列車+スカイレールで行くのをお勧めする。まさに世界の車窓からのオープニングそのままである。<br /><br />キュランダの街は小さく2時間あれば大体回れる。ま~ここに何があるかと聞かれると何もないとしか言いようがないがあえて言うならお土産屋さんが沢山あるよぐらいか。そもそもここのメインはキュランダ高原列車+スカイレールで世界遺産の熱帯雨林を見ることだから。スカイレールでは途中の駅で降りてちょっとした熱帯雨林の散策がで出来るので時間がある人は是非世界遺産の熱帯雨林をのぞいてみよう。<br /><br />またサイクロンの影響でしばらくキュランダ列車は運休しており4月にやっと再開したが利用される方はHPをよく確認したほうが良い。<br /><br />価格もずいぶん値上がりして高原列車+スカイレールを家族4人で行き食事をすると10万近くかかってしまうだろう。<br /><br /><br /><br /><br />

    キュランダ

    キュランダに行くはレンタカーかキュランダ高原列車+スカイレールが一般的。
    初めての方は間違いなくキュランダ高原列車+スカイレールで行くのをお勧めする。まさに世界の車窓からのオープニングそのままである。

    キュランダの街は小さく2時間あれば大体回れる。ま~ここに何があるかと聞かれると何もないとしか言いようがないがあえて言うならお土産屋さんが沢山あるよぐらいか。そもそもここのメインはキュランダ高原列車+スカイレールで世界遺産の熱帯雨林を見ることだから。スカイレールでは途中の駅で降りてちょっとした熱帯雨林の散策がで出来るので時間がある人は是非世界遺産の熱帯雨林をのぞいてみよう。

    またサイクロンの影響でしばらくキュランダ列車は運休しており4月にやっと再開したが利用される方はHPをよく確認したほうが良い。

    価格もずいぶん値上がりして高原列車+スカイレールを家族4人で行き食事をすると10万近くかかってしまうだろう。




    キュランダ 森林・ジャングル

  • バロンリバー 雨季の時期に当たると水かさが増えてものすごい勢いの滝が見れます。迫力満点です。ただし乾季のバロンリバーは??て感じで小さな滝になってしまう。

    バロンリバー 雨季の時期に当たると水かさが増えてものすごい勢いの滝が見れます。迫力満点です。ただし乾季のバロンリバーは??て感じで小さな滝になってしまう。

    バロン滝 滝・河川・湖

  • ジャーマンタッカーのホットドック<br /><br />キュランダに来たらなぜかいつもジャーマンタッカーのホットドックが食べたくなる。ずっしりしたホットドックはこれ一つでおなか一杯になる。<br />たまにお店の外で試食をさせてくれます。

    ジャーマンタッカーのホットドック

    キュランダに来たらなぜかいつもジャーマンタッカーのホットドックが食べたくなる。ずっしりしたホットドックはこれ一つでおなか一杯になる。
    たまにお店の外で試食をさせてくれます。

    ジャーマン タッカー ファーストフード

  • アリ塚<br /><br />キュランダとマリーバの間をドライブすると道路沿いに岩のが見えるが実はこれアリ塚で子供はもちろん大人が乗っても崩れないほど丈夫。最近この辺りの大きなアリ塚も崩れて少なくなってきたかな。

    アリ塚

    キュランダとマリーバの間をドライブすると道路沿いに岩のが見えるが実はこれアリ塚で子供はもちろん大人が乗っても崩れないほど丈夫。最近この辺りの大きなアリ塚も崩れて少なくなってきたかな。

  • Davis Creek<br /><br />デイビスクリークはキュランダからマリーバに行く途中にあるので寄ってみた。途中から舗装されていない道をどんどん進むとパーキングがあり少し歩くと滝がある。<br /><br />滝のギリギリがプール状にになっておりそこで泳ぐことが出来るが、ちょっと間違って流されると落ちてしまうので怖くてそこでは泳がなかったが子供でも安心して水遊びするところもあるのでなかなか良い。ローカルは平気で泳いでいる。<br /><br />日本人観光客は先ず立ち寄らない場所だが非常にいい場所なのでマリーバに行く際に立ち寄るのをお勧めする。<br />

    Davis Creek

    デイビスクリークはキュランダからマリーバに行く途中にあるので寄ってみた。途中から舗装されていない道をどんどん進むとパーキングがあり少し歩くと滝がある。

    滝のギリギリがプール状にになっておりそこで泳ぐことが出来るが、ちょっと間違って流されると落ちてしまうので怖くてそこでは泳がなかったが子供でも安心して水遊びするところもあるのでなかなか良い。ローカルは平気で泳いでいる。

    日本人観光客は先ず立ち寄らない場所だが非常にいい場所なのでマリーバに行く際に立ち寄るのをお勧めする。

  • Skybury Cafe &amp; Roastery<br /><br />マリーバから車で15分程のところにSkybury Cafe &amp; Roasteryはある。<br />何度かこちらに行こうと挑戦したがなぜか臨時休業だったり休業日に行ったりなど今回が初めての訪問。<br /><br />ここの眺めの良いテラスで頂いたコーヒーとスコーンはおいしかった。お店の回りはコーヒー畑でここで栽培した豆を焙煎して飲める。またこのエリアはPawPaw(パパイヤ)が有名でスコーンに付いてきたジャムはパパイヤ。パパイヤフレーバーのコーヒーもあると言う。<br /><br />今回は閉店30分前に行ったのでお店は貸し切り状態。お店の店長さん?ものすごいハスキーボイスなのか?それともただの酒やけなのか分からないが、おじ様と話したらここのコーヒーの説明やテイスティングをさせてくれた。色々やることがまだあるからゆっくりしって良いよとも言ってくれた。<br /><br />正直ここへのアクセスはあまりよろしくない。多くの人はマリーバ中心にあるコーヒーワークスに行くと思うが個人的にはこちらがお勧め。レンタカーでアサートンのドライブやグラニット・ゴージでロックワラビーを見たり気球に乗った後にこちらでランチやコーヒーブレイクするのがお勧めコース。<br /><br />またこちらでは少し形の悪いPawPawがスーパーで売っている物より2ドルほど安く買える。少しPawPawを冷やしライムをたっぷり絞って食べると最高である。

    Skybury Cafe & Roastery

    マリーバから車で15分程のところにSkybury Cafe & Roasteryはある。
    何度かこちらに行こうと挑戦したがなぜか臨時休業だったり休業日に行ったりなど今回が初めての訪問。

    ここの眺めの良いテラスで頂いたコーヒーとスコーンはおいしかった。お店の回りはコーヒー畑でここで栽培した豆を焙煎して飲める。またこのエリアはPawPaw(パパイヤ)が有名でスコーンに付いてきたジャムはパパイヤ。パパイヤフレーバーのコーヒーもあると言う。

    今回は閉店30分前に行ったのでお店は貸し切り状態。お店の店長さん?ものすごいハスキーボイスなのか?それともただの酒やけなのか分からないが、おじ様と話したらここのコーヒーの説明やテイスティングをさせてくれた。色々やることがまだあるからゆっくりしって良いよとも言ってくれた。

    正直ここへのアクセスはあまりよろしくない。多くの人はマリーバ中心にあるコーヒーワークスに行くと思うが個人的にはこちらがお勧め。レンタカーでアサートンのドライブやグラニット・ゴージでロックワラビーを見たり気球に乗った後にこちらでランチやコーヒーブレイクするのがお勧めコース。

    またこちらでは少し形の悪いPawPawがスーパーで売っている物より2ドルほど安く買える。少しPawPawを冷やしライムをたっぷり絞って食べると最高である。

    スカイバリー トロピカル プランテーション 専門店

  • オープンテラス 風が入って来て非常に眺めが良い

    オープンテラス 風が入って来て非常に眺めが良い

  • アサートンにあるコーヒーワークス。<br />マリーバ産のコーヒーを頂くことが出来る。<br />こちらではコーヒーツアーがあるのでお時間のある人は参加するのもあり。<br /><br />アサートンにはもう一つSkyburyのコーヒーショップがある。<br />どちらも良いがSkyburyの方が眺めのいいテラスで飲食が出来ます。<br /><br />ちなみにこちらのコーヒーワークスはラスティーズと街中にも店舗があります。

    アサートンにあるコーヒーワークス。
    マリーバ産のコーヒーを頂くことが出来る。
    こちらではコーヒーツアーがあるのでお時間のある人は参加するのもあり。

    アサートンにはもう一つSkyburyのコーヒーショップがある。
    どちらも良いがSkyburyの方が眺めのいいテラスで飲食が出来ます。

    ちなみにこちらのコーヒーワークスはラスティーズと街中にも店舗があります。

    コーヒーワークス カフェ

  • ホットエアバルーン<br /><br />天候の良いマリーバからホットエアバルーンに乗ることが出来る。<br />通常はケアンズからバスでピックアップしてもらいマリーバに行くがレンタカーがあれば現地集合でも対応してもらえる。ホットエアバルーン終了時にレンタカーあればそのままグラナイトゴージでロックワラビーやそのままアサートン高原に向かうこと出来るのでレンタカー現地集合がお勧めです。<br /><br />約1時間のフライト。なかなかバルーンを膨らませるところを見ることが無いので飛ぶ前からワクワクする。日の出前にテイクオフして空の上からアサートン高原の雲海を見ながらサンライズを鑑賞。気球から野生のカンガルーを探したりなど充実したツアーで満足度100%間違いなし。<br />最後はなんとみんなでバルーン畳むのをお手伝い。なかなかいい経験が出来た。

    ホットエアバルーン

    天候の良いマリーバからホットエアバルーンに乗ることが出来る。
    通常はケアンズからバスでピックアップしてもらいマリーバに行くがレンタカーがあれば現地集合でも対応してもらえる。ホットエアバルーン終了時にレンタカーあればそのままグラナイトゴージでロックワラビーやそのままアサートン高原に向かうこと出来るのでレンタカー現地集合がお勧めです。

    約1時間のフライト。なかなかバルーンを膨らませるところを見ることが無いので飛ぶ前からワクワクする。日の出前にテイクオフして空の上からアサートン高原の雲海を見ながらサンライズを鑑賞。気球から野生のカンガルーを探したりなど充実したツアーで満足度100%間違いなし。
    最後はなんとみんなでバルーン畳むのをお手伝い。なかなかいい経験が出来た。

    ホットエアーバルーニング アクティビティ・乗り物体験

  • ホットエアバルーンから雲海を眺める

    ホットエアバルーンから雲海を眺める

  • グラナイトゴージ<br /><br />気球の後は車でグラナイトゴージでロックワラビーとご対面。<br />子供だけでなく大人も楽しめます。<br />入り口でワラビーの餌を買って餌づけが出来る。なかにはポケットに赤ちゃんワラビーが顔を出して近づいてくるのもいる。沢山の観光客でおなか一杯で近づいてこないのもいるが追いかけると逃げるので近づいてくるのを待とう。<br /><br />コアラもいいがロックワラビーもお勧めですぞ。

    グラナイトゴージ

    気球の後は車でグラナイトゴージでロックワラビーとご対面。
    子供だけでなく大人も楽しめます。
    入り口でワラビーの餌を買って餌づけが出来る。なかにはポケットに赤ちゃんワラビーが顔を出して近づいてくるのもいる。沢山の観光客でおなか一杯で近づいてこないのもいるが追いかけると逃げるので近づいてくるのを待とう。

    コアラもいいがロックワラビーもお勧めですぞ。

    グラナイトコージ ネイチャーパーク テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • パロネロパーク<br /><br />宮崎駿作品にはたくさんオーストラリアの風景が参考にされていると言われている。<br />こちらもその一つでラピュタのモデルとされている。<br />ツアーの最後はラピュタの曲まで聞けちゃいます。日本人はお~、って言い他の国の人は??って感じで日本人を見ます。<br />ワーホリの日本人のガイドさんもいるのでツアーに入ってここの成り立ちを聞きながら回った方が楽しめる。<br /><br />パロネロパークではないがカテドラル・フィグ・ツリーやカーテンフィグツリーはそのまんまやんっと突っ込みみたくなる。 <br /><br />アサートン高原はまさにナウシカの風の谷<br /><br />丸一日のドライブになるがケアンズからキュランダ経由でマリーバに向かいそこからアサートン高原で抜けフィグツリーを見る。そこからさらに南に南下してイニスフェールを抜けてパロネラパークに行くとジブリワールドが体感できます。

    パロネロパーク

    宮崎駿作品にはたくさんオーストラリアの風景が参考にされていると言われている。
    こちらもその一つでラピュタのモデルとされている。
    ツアーの最後はラピュタの曲まで聞けちゃいます。日本人はお~、って言い他の国の人は??って感じで日本人を見ます。
    ワーホリの日本人のガイドさんもいるのでツアーに入ってここの成り立ちを聞きながら回った方が楽しめる。

    パロネロパークではないがカテドラル・フィグ・ツリーやカーテンフィグツリーはそのまんまやんっと突っ込みみたくなる。 

    アサートン高原はまさにナウシカの風の谷

    丸一日のドライブになるがケアンズからキュランダ経由でマリーバに向かいそこからアサートン高原で抜けフィグツリーを見る。そこからさらに南に南下してイニスフェールを抜けてパロネラパークに行くとジブリワールドが体感できます。

    パロネラ パーク テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • カーテンフィグツリー<br /><br />バルスと言いたくなる?<br />ラピュタの最後の飛んでくシーンみたいだね。

    カーテンフィグツリー

    バルスと言いたくなる?
    ラピュタの最後の飛んでくシーンみたいだね。

    カーテンフィグツリー国立公園 国立公園

  • アサートン高原<br /><br />ナウシカの風の谷の世界を感じます?<br />ここではなくオルガが風の谷では?って説もあるそうです。

    アサートン高原

    ナウシカの風の谷の世界を感じます?
    ここではなくオルガが風の谷では?って説もあるそうです。

    アサートン高原 草原・平原

  • ナイトマーケット<br /><br />観光客なら必ず一度は行く場所。<br />お土産屋さん、フードコート、マッサージまでありいつも観光客でにぎわっている。よく安くお土産が手に入るとコメントを見るが物によるかな。マリーバ産のコーヒーは小分けにしているだけで3~4倍の価格で売っているので要注意。同じコーヒーが1~2ブロック離れた専門店やラスティーズで安く買えるので日中に買いに行こう。同じようなお土産が意外にウールワースで売ってるので先にチェックしたほうがよい。ちなみにティムタムは日本のドンキで買った方が安く買えます!<br /><br />特に注意が必要なのが中国人がやっているマッサージ店。客の呼び込みや強引に引っ張ってマッサージ店に引き込むのでしっかりとNoと言おう。またマッサージ中にここが良くないのでスペシャルシートを付けておくと言って高い金額を請求してくる。スペシャルシートとはサロンパスみたいなもの。以前に比べて少しはまともになっていると聞くが未だにそんなことをやっているとのこと。

    ナイトマーケット

    観光客なら必ず一度は行く場所。
    お土産屋さん、フードコート、マッサージまでありいつも観光客でにぎわっている。よく安くお土産が手に入るとコメントを見るが物によるかな。マリーバ産のコーヒーは小分けにしているだけで3~4倍の価格で売っているので要注意。同じコーヒーが1~2ブロック離れた専門店やラスティーズで安く買えるので日中に買いに行こう。同じようなお土産が意外にウールワースで売ってるので先にチェックしたほうがよい。ちなみにティムタムは日本のドンキで買った方が安く買えます!

    特に注意が必要なのが中国人がやっているマッサージ店。客の呼び込みや強引に引っ張ってマッサージ店に引き込むのでしっかりとNoと言おう。またマッサージ中にここが良くないのでスペシャルシートを付けておくと言って高い金額を請求してくる。スペシャルシートとはサロンパスみたいなもの。以前に比べて少しはまともになっていると聞くが未だにそんなことをやっているとのこと。

    ナイトマーケット フードコート その他の料理

  • ボタニックガーデン<br /><br />ケアンズ市内から車で15分ほどのところにある。<br />日本で見ない色々なトロピカルな植物があり面白い。アサートンのカーテンフィグツリーまでの大きさはないが同じようなあるので是非観に行こう。<br /><br />サンドイッチを持って芝生上で食べるのもよし。場所により蚊が沢山いるところがあるので虫よけは必需品。特にサンドフライというすごーく小さな虫がいるがこれにさされると痛くてものすごくかゆくなる。水辺周辺にいるのでこいつには本当に厄介な奴だ。<br /><br />近くにレッドアローとかレベルに合わせたトレッキングコースがあるのでこちらもお勧め。

    ボタニックガーデン

    ケアンズ市内から車で15分ほどのところにある。
    日本で見ない色々なトロピカルな植物があり面白い。アサートンのカーテンフィグツリーまでの大きさはないが同じようなあるので是非観に行こう。

    サンドイッチを持って芝生上で食べるのもよし。場所により蚊が沢山いるところがあるので虫よけは必需品。特にサンドフライというすごーく小さな虫がいるがこれにさされると痛くてものすごくかゆくなる。水辺周辺にいるのでこいつには本当に厄介な奴だ。

    近くにレッドアローとかレベルに合わせたトレッキングコースがあるのでこちらもお勧め。

    ケアンズ ボタニック ガーデンズ テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • Villa romana<br /><br />ケアンズで人気の老舗イタリアン。<br />30年近くここのシグニチャーメニューのシーフードパスタがお気に入りだったが最近味も変わり量もかなり少なくなったのが残念。<br /><br />人気店なので夜は予約を入れないと入れないこともあるので事前予約をお勧めする。

    Villa romana

    ケアンズで人気の老舗イタリアン。
    30年近くここのシグニチャーメニューのシーフードパスタがお気に入りだったが最近味も変わり量もかなり少なくなったのが残念。

    人気店なので夜は予約を入れないと入れないこともあるので事前予約をお勧めする。

    ヴィラ ロマーナ イタリアン

  • ここのカルパッチョも美味しい

    ここのカルパッチョも美味しい

  • Grill‘d<br />ケアンズセントラル2階にあるバーガー屋さん。<br />自分好みでカスタマイズ出来るのが良い。<br />美味しいけど一番シンプルなバーガーとチップスで25ドル越えは安くはない。<br />おまけにチップスのソースも有料なのがよろしくない。<br />これにドリンクを付けると軽く30ドルは超えてしまう。

    Grill‘d
    ケアンズセントラル2階にあるバーガー屋さん。
    自分好みでカスタマイズ出来るのが良い。
    美味しいけど一番シンプルなバーガーとチップスで25ドル越えは安くはない。
    おまけにチップスのソースも有料なのがよろしくない。
    これにドリンクを付けると軽く30ドルは超えてしまう。

    グリルド (ケアンズ店) ファーストフード

  • セントラル中央のエスカレーター上がってすぐ右にあります。

    セントラル中央のエスカレーター上がってすぐ右にあります。

  • Jimmysバーガー<br /><br />ケアンズのバーガー屋さんと言ったら必ず名前があがるJimmys。<br />美味しいけど正直日本のグルメバーガーの方が間違いなく美味しいし安く食べれる。バーガー、チップス、ドリンクで35ドル越えしちゃいます。<br />今回は何故かバンズがペッちゃんこでご提供。あ”~次回の再訪はもう無いな。<br />

    Jimmysバーガー

    ケアンズのバーガー屋さんと言ったら必ず名前があがるJimmys。
    美味しいけど正直日本のグルメバーガーの方が間違いなく美味しいし安く食べれる。バーガー、チップス、ドリンクで35ドル越えしちゃいます。
    今回は何故かバンズがペッちゃんこでご提供。あ”~次回の再訪はもう無いな。

    Jimmys Burger & Co. アメリカ料理

    バンスがつぶれたバーガー by Propagandaさん
  • 今は亡き大橋巨泉さんがオーナーだったお店。<br /><br />ほぼ日本人を対象にしたお店でスッタフさんはみんな日本人。<br />オーストラリアのお土産を買うことが出来る。<br />カンガルーやクロコダイル、はたまたエミューのジャーキーまで売っている。<br />試食もさせてくれるので変わったお土産を求めるなら良いかも。<br /><br />ただ全般的にお値段お高めで沢山買うとまさに全てまるごとHow much?と言いたくなる。(50歳以上の人でないと分からないだろう笑)<br /><br />ここでは時期によりオーストラリア産のマンゴーを日本に送ってくれるサービスもある。<br /><br />

    今は亡き大橋巨泉さんがオーナーだったお店。

    ほぼ日本人を対象にしたお店でスッタフさんはみんな日本人。
    オーストラリアのお土産を買うことが出来る。
    カンガルーやクロコダイル、はたまたエミューのジャーキーまで売っている。
    試食もさせてくれるので変わったお土産を求めるなら良いかも。

    ただ全般的にお値段お高めで沢山買うとまさに全てまるごとHow much?と言いたくなる。(50歳以上の人でないと分からないだろう笑)

    ここでは時期によりオーストラリア産のマンゴーを日本に送ってくれるサービスもある。

    オーケー ギフトショップ (ケアンズ店) お土産店

  • Oasis Kebab<br /><br />ここのケバブがおいしいくてよく食べる。<br />夜遅くまでやっているのも良い。<br />SmallとLargeがあるが値段は2ドルしか違わないのでLargeを二人でシェアーするのが良い。スッタフさんに言えば半分に切って提供してくれます。

    Oasis Kebab

    ここのケバブがおいしいくてよく食べる。
    夜遅くまでやっているのも良い。
    SmallとLargeがあるが値段は2ドルしか違わないのでLargeを二人でシェアーするのが良い。スッタフさんに言えば半分に切って提供してくれます。

    オアシスケバブ カフェ

  • チキンケバブwサワークリーム+ホットチリ

    チキンケバブwサワークリーム+ホットチリ

  • 無料使えるラグーンプール<br /><br />ケアンズ=グレートバリアリーフ=海・ビーチと想像するが実はケアンズにはビーチはありません。ビーチに行くには少し北に車を走らせるか船に乗って島に行くしかない。なのでこちらのプールを利用しよう。更衣室やシャワー、BBQまでそろっており自由に使える。場所により深いところもあるので子供連れは注意が必要。ロッカーもあるがこちらは有料。いつもここはにぎわっています。<br />

    無料使えるラグーンプール

    ケアンズ=グレートバリアリーフ=海・ビーチと想像するが実はケアンズにはビーチはありません。ビーチに行くには少し北に車を走らせるか船に乗って島に行くしかない。なのでこちらのプールを利用しよう。更衣室やシャワー、BBQまでそろっており自由に使える。場所により深いところもあるので子供連れは注意が必要。ロッカーもあるがこちらは有料。いつもここはにぎわっています。

    ケアンズ エスプラネードラグーン テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • Ochre<br /><br />何時もOchreかDundeeで悩むがランチタイムならオカーがお勧め。<br />こちらのランチシェアープラッターは満足度が高い。3人いれば色々な料理が食べれて楽しい食事が出来ること間違いなし。

    Ochre

    何時もOchreかDundeeで悩むがランチタイムならオカーがお勧め。
    こちらのランチシェアープラッターは満足度が高い。3人いれば色々な料理が食べれて楽しい食事が出来ること間違いなし。

    オカー レストラン 地元の料理

  • ランチお得メニュー

    ランチお得メニュー

  • ポークスキンなんとか

    ポークスキンなんとか

  • ニョッキ

    ニョッキ

  • たしかカモ肉のなんとか

    たしかカモ肉のなんとか

  • カルパッチョ

    カルパッチョ

  • 美味しいステーキを食べるならここがお勧め。<br />焼き方もリクエスト通りに焼いてくれるし肉が柔らかくて美味しい。<br />付け合わせを選べるがマッシュポテト一押し。ガーリックが効いておりお代わりしたいほどおいしい。<br /><br />いい値段はするが満足いく食事が出来るお勧め店です。<br /><br /><br /><br />

    美味しいステーキを食べるならここがお勧め。
    焼き方もリクエスト通りに焼いてくれるし肉が柔らかくて美味しい。
    付け合わせを選べるがマッシュポテト一押し。ガーリックが効いておりお代わりしたいほどおいしい。

    いい値段はするが満足いく食事が出来るお勧め店です。



    ウォーターフロント・グリル ステーキ・グリル

  • 雰囲気のよいテラス席からの眺めも素晴らしい

    雰囲気のよいテラス席からの眺めも素晴らしい

  • Dundees<br /><br />ウォーターフロントで人気のダンディーズ。<br />お店の雰囲気も景色もよく料理も美味しい。<br />何時もお隣のOcherにするかDundeesにするか悩んでしまう。<br />人気店なので夜は予約をした方がよい。

    Dundees

    ウォーターフロントで人気のダンディーズ。
    お店の雰囲気も景色もよく料理も美味しい。
    何時もお隣のOcherにするかDundeesにするか悩んでしまう。
    人気店なので夜は予約をした方がよい。

    ダンディーズ ウォーターフロント ダイニング 地元の料理

  • ブルスケッタ

    ブルスケッタ

  • スペアリブ

    スペアリブ

  • ムール貝のパスタ

    ムール貝のパスタ

  • お店の前の通りは散歩するにもいい場所。<br />フェリーターミナルで船の行き来が見れます。特に夕方お勧め

    お店の前の通りは散歩するにもいい場所。
    フェリーターミナルで船の行き来が見れます。特に夕方お勧め

  • La Fettuccina<br /><br />ケアンズ中心部にある老舗イタリアン。<br />こちらも何を食べても美味しいが個人的なお勧めはフィレステーキのポルチーニソースにスピナッチパスタ添え。これが食べたくていつもこちらにお邪魔する。<br />こちらも人気店なのでディナーは予約したほうが間違いない

    La Fettuccina

    ケアンズ中心部にある老舗イタリアン。
    こちらも何を食べても美味しいが個人的なお勧めはフィレステーキのポルチーニソースにスピナッチパスタ添え。これが食べたくていつもこちらにお邪魔する。
    こちらも人気店なのでディナーは予約したほうが間違いない

    ラ フェットチーナ イタリアン

  • La Fettuccina

    La Fettuccina

  • Cruze Coffee Grafton St店<br /><br />お気に入りのコーヒーショップ<br />オーストラリアは独自のコーヒー文化が発展しておりシドニーなどの大都市を除いてスターバックでもうまく展開が出来ない。もちろんケアンズにはスタバはない。<br />フラットホワイトやロングブラックなどがる。アイスコーヒーを普通に頼むとミルクたっぷりアイスが入ってその上に生クリームが乗ったものが出てくる。なんじゃこりゃ~と思うだろう。<br /><br />朝6時にオープンし12:30にはクローズ。セントラルにもあるのでそちらはショッピングセンターの時間に合わせている。<br /><br />スッタフさんも親切で好みを伝えると数ある中から豆を選んでくれる。<br /><br /><br /><br />

    Cruze Coffee Grafton St店

    お気に入りのコーヒーショップ
    オーストラリアは独自のコーヒー文化が発展しておりシドニーなどの大都市を除いてスターバックでもうまく展開が出来ない。もちろんケアンズにはスタバはない。
    フラットホワイトやロングブラックなどがる。アイスコーヒーを普通に頼むとミルクたっぷりアイスが入ってその上に生クリームが乗ったものが出てくる。なんじゃこりゃ~と思うだろう。

    朝6時にオープンし12:30にはクローズ。セントラルにもあるのでそちらはショッピングセンターの時間に合わせている。

    スッタフさんも親切で好みを伝えると数ある中から豆を選んでくれる。



  • Cruze Coffee<br />スモールサイズは割高

    Cruze Coffee
    スモールサイズは割高

  • レイクバリン ィーハウス<br /><br />ロングドライブで休憩で寄ったがなんと定休日。<br />仕方ないのでここでひと風呂じゃなくひと泳ぎして休憩。<br />レイクバリーンは泳ぐことが出来ます

    レイクバリン ィーハウス

    ロングドライブで休憩で寄ったがなんと定休日。
    仕方ないのでここでひと風呂じゃなくひと泳ぎして休憩。
    レイクバリーンは泳ぐことが出来ます

    レイク バリン ティーハウス カフェ

  • こちらは前回訪問時に食べた名物スコーン

    こちらは前回訪問時に食べた名物スコーン

  • BLTサンド

    BLTサンド

  • ミラミラの滝<br /><br />ずいぶん前にJALのカレンダーにも採用された滝。<br />ここもやっぱり滝に飛び込まないとね。<br />しかしながら川はやっぱりめちゃ冷たい。5分で退散。

    ミラミラの滝

    ずいぶん前にJALのカレンダーにも採用された滝。
    ここもやっぱり滝に飛び込まないとね。
    しかしながら川はやっぱりめちゃ冷たい。5分で退散。

    ミラミラの滝 滝・河川・湖

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Propagandaさんの関連旅行記

Propagandaさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP