仁川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2024年5月7日から8日の1泊2日で韓国へ行ってきました。<br /> 首都圏を高速で走る鉄道GTX-A(首都圏広域急行鉄道A路線)が<br />、2024年3月30日に水西駅~東灘駅間32.8キロメートルで先行開業したので、それに乗るのが第一目的でした。<br /> また、前回乗れなかった首都圏電鉄1号線漣川駅へも行ってきました。<br /> 今回の旅行は、中部国際空港から仁川国際空港へチェジュ航空便で往復しました。<br /> なお、今回は一眼レフカメラを持参しましたが、結局すべてスマホの撮影となりました。<br /> 仁川国際空港に早めに到着して、プライオリティパスで入れるラウンジ巡りしてから帰りの便に乗ります。

2024年5月韓国弾丸鉄道旅行4(仁川国際空港ラウンジ巡り)

8いいね!

2024/05/08 - 2024/05/08

369位(同エリア768件中)

旅行記グループ 2024年5月韓国弾丸鉄道旅行

0

80

koreanrailfanさん

この旅行記スケジュールを元に

 2024年5月7日から8日の1泊2日で韓国へ行ってきました。
 首都圏を高速で走る鉄道GTX-A(首都圏広域急行鉄道A路線)が
、2024年3月30日に水西駅~東灘駅間32.8キロメートルで先行開業したので、それに乗るのが第一目的でした。
 また、前回乗れなかった首都圏電鉄1号線漣川駅へも行ってきました。
 今回の旅行は、中部国際空港から仁川国際空港へチェジュ航空便で往復しました。
 なお、今回は一眼レフカメラを持参しましたが、結局すべてスマホの撮影となりました。
 仁川国際空港に早めに到着して、プライオリティパスで入れるラウンジ巡りしてから帰りの便に乗ります。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
航空会社
チェジュ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  仁川国際空港に着きました。

     仁川国際空港に着きました。

    仁川国際空港 (ICN) 空港

  •  セルフチェックイン機がありますが、スマホで事前チェックインしていたので、こちらではチェックインはできません。<br /> 早々に出国手続きを済ませます。

     セルフチェックイン機がありますが、スマホで事前チェックインしていたので、こちらではチェックインはできません。
     早々に出国手続きを済ませます。

  •  一番西側の方で出国手続きして、東側の方へ向かいます。

     一番西側の方で出国手続きして、東側の方へ向かいます。

  •  チェジュ航空名古屋行きは、コンコースからの出発です。

     チェジュ航空名古屋行きは、コンコースからの出発です。

  •  免税店には縁がありませんね。

     免税店には縁がありませんね。

  •  左側から右側へ移動

     左側から右側へ移動

  •  東側にあるマティーナラウンジにお邪魔します。<br /> プライオリティパスで入れます。

     東側にあるマティーナラウンジにお邪魔します。
     プライオリティパスで入れます。

    マティーナ ラウンジ (仁川国際空港) 空港ラウンジ

  •  ここからエレベータで移動します。

     ここからエレベータで移動します。

  •  プライオリティパスで入れます。<br /> 2024年2月に来た時は、時間が早くてここは閉まっていました。

     プライオリティパスで入れます。
     2024年2月に来た時は、時間が早くてここは閉まっていました。

  •  フロント

     フロント

  •  中の様子

     中の様子

  •  ビール、ワイン等のコーナー

     ビール、ワイン等のコーナー

  •  ソフトドリンク

     ソフトドリンク

  •  セルフビビンバコーナーに

     セルフビビンバコーナーに

  •  おつまみ類

     おつまみ類

  •  さてビールはっ??

     さてビールはっ??

  •  これがビールサーバーなのね。(笑)以前話題になっていたかも。

     これがビールサーバーなのね。(笑)以前話題になっていたかも。

  •  では私も、下に穴が開いているコップを置くと、あら不思議

     では私も、下に穴が開いているコップを置くと、あら不思議

  •  下からビールが、コップを上げると下のふたが閉まります。

     下からビールが、コップを上げると下のふたが閉まります。

  •  カップの下はこんな感じ

     カップの下はこんな感じ

  •  朝ごはん食べてません。(笑)<br /> ビールとチャーハンと鶏肉の甘辛煮

     朝ごはん食べてません。(笑)
     ビールとチャーハンと鶏肉の甘辛煮

  •  サラダもいただきます。

     サラダもいただきます。

  •  次にセルフビビンバ、おかず詰め込み過ぎ(笑)

     次にセルフビビンバ、おかず詰め込み過ぎ(笑)

  •  丼が小さいので、少しだけかき混ぜていただきます。

     丼が小さいので、少しだけかき混ぜていただきます。

  •  デザートコーナー

     デザートコーナー

  •  スイーツ

     スイーツ

  •  コーヒーと一緒に、遅い朝ごはん終了

     コーヒーと一緒に、遅い朝ごはん終了

  •  ほろ酔い気分でコンコースへ向かいます。

     ほろ酔い気分でコンコースへ向かいます。

  •  シャトルトレインのりばへ向かいます。

     シャトルトレインのりばへ向かいます。

  •  シャトルトレインのりば

     シャトルトレインのりば

  •  シャトルトレイン到着

     シャトルトレイン到着

  •  コンコースへ向かいます。

     コンコースへ向かいます。

  •  コンコースに着きました。

     コンコースに着きました。

  •  これから搭乗する人用車両とこれから入国する人用車両

     これから搭乗する人用車両とこれから入国する人用車両

  •  ここから第2ターミナルへは行ったことありません。

     ここから第2ターミナルへは行ったことありません。

  •  コンコースへ向かいます。

     コンコースへ向かいます。

  •  チェジュ航空便ほか

     チェジュ航空便ほか

  •  こちらは第2ターミナル、大韓航空機がずらり

     こちらは第2ターミナル、大韓航空機がずらり

  •  コンコースには、プライオリティパスで入れるスカイハブラウンジがあります。

     コンコースには、プライオリティパスで入れるスカイハブラウンジがあります。

  •  入口

     入口

  •  入口

     入口

  •  中の様子、こじんまりした感じです。

     中の様子、こじんまりした感じです。

  •  おつまみ類

     おつまみ類

  •  オムク(練り物の串)、1本だけ残っていました。(笑)

     オムク(練り物の串)、1本だけ残っていました。(笑)

  •  おつまみ類

     おつまみ類

  •  こちらにもセルフビビンバコーナーが

     こちらにもセルフビビンバコーナーが

  •  サラダ類

     サラダ類

  •  アルコール類

     アルコール類

  •  ビールサーバーはKellyでした。

     ビールサーバーはKellyでした。

  •  では、お昼ご飯いただきます。<br /> 先ほど遅い朝ごはんいただいたばかりですが。(笑)

     では、お昼ご飯いただきます。
     先ほど遅い朝ごはんいただいたばかりですが。(笑)

  •  コンコースにもラウンジがあるのはいいですね。<br /> 来年から、楽天ゴールドカードのプライオリティパス特典が制限されてしまいますが、今年中にまた来ることができるのかどうか。

     コンコースにもラウンジがあるのはいいですね。
     来年から、楽天ゴールドカードのプライオリティパス特典が制限されてしまいますが、今年中にまた来ることができるのかどうか。

  •  食後のジュースとお水

     食後のジュースとお水

  •  おつまみ類は随時補充されます。

     おつまみ類は随時補充されます。

  •  串も増えていました。<br /> もうおなかいっぱいなので、ラウンジを後にします。

     串も増えていました。
     もうおなかいっぱいなので、ラウンジを後にします。

  •  搭乗ゲートへ向かいましょう。

     搭乗ゲートへ向かいましょう。

  •  中部国際空港行きチェジュ航空便は101番ゲートから、一番右端です。(笑)

     中部国際空港行きチェジュ航空便は101番ゲートから、一番右端です。(笑)

  •  この突き当たり

     この突き当たり

  •  101番搭乗ゲート

     101番搭乗ゲート

  •  名古屋行き

     名古屋行き

  •  こちらの機体に乗ります。

     こちらの機体に乗ります。

  •  HL8523

     HL8523

  •  ボーイング737MAX8

     ボーイング737MAX8

  •  帰りは右側の窓側席を押さえました。<br /> USB差込が付いています。<br /> 小さなテーブル倒すと

     帰りは右側の窓側席を押さえました。
     USB差込が付いています。
     小さなテーブル倒すと

  •  スマホが置けるようになっています。

     スマホが置けるようになっています。

  •  大寒航空便の次に離陸します。

     大寒航空便の次に離陸します。

  •  離陸しました。<br /> 北方向に離陸しすぐに反時計回りに旋回します。<br /> 右から信島、矢島、茅島

     離陸しました。
     北方向に離陸しすぐに反時計回りに旋回します。
     右から信島、矢島、茅島

  •  長峰島

     長峰島

  •  島々、手前がたぶん紫月島

     島々、手前がたぶん紫月島

  •  霊興島と仙才島、このあたりは橋でつながっていますね。

     霊興島と仙才島、このあたりは橋でつながっていますね。

  •  華城恐竜の卵化石地あたり

     華城恐竜の卵化石地あたり

  •  山間地に差し掛かりました。

     山間地に差し掛かりました。

  •  手前に原州空港

     手前に原州空港

  •  原州空港

     原州空港

  •  日本海が見えてきました。

     日本海が見えてきました。

  •  江陵市玉渓あたりです。

     江陵市玉渓あたりです。

  •  日本海に出ます。

     日本海に出ます。

  •  三陟市あたりです。<br /> 三陟駅から東海線盈徳駅間の路線建設が進められているそうですが、いつ開業するのかな?<br /> 30年以上前に発刊された高木邦夫さんという方の「韓国全市全線」では、韓国鉄道全線と全市訪問を成し遂げられましたが、鉄道不毛のこのあたりはバス乗り継ぎで通り抜けていました。<br /> 蔚珍とか遠徳とか、いつの日か鉄道で乗れますように。

     三陟市あたりです。
     三陟駅から東海線盈徳駅間の路線建設が進められているそうですが、いつ開業するのかな?
     30年以上前に発刊された高木邦夫さんという方の「韓国全市全線」では、韓国鉄道全線と全市訪問を成し遂げられましたが、鉄道不毛のこのあたりはバス乗り継ぎで通り抜けていました。
     蔚珍とか遠徳とか、いつの日か鉄道で乗れますように。

  •  三陟グリーンパワー発電所が見えました。

     三陟グリーンパワー発電所が見えました。

  •  三陟グリーンパワー発電所

     三陟グリーンパワー発電所

  •  蔚珍郡あたり、三陸鉄道のような路線になるのかな??<br /> この後、日本海上そして雲の上でした。

     蔚珍郡あたり、三陸鉄道のような路線になるのかな??
     この後、日本海上そして雲の上でした。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP