鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前からこの日に北鎌倉へ行こうと予定していました。<br />桜はほぼ満開でしたー。<br /><br />北鎌倉に着いてすぐ、予約していた「ぬふ・いち」でランチして<br />建長寺に行き、天狗様のいる半僧坊迄上りました。<br />その後鶴岡八幡宮に行き<br />段葛を通って、途中「豊島屋洋菓子舗 置石」でお茶して<br />鎌倉駅から帰宅しました。<br /><br />この日の歩数は17,561歩でした。

桜満開の建長寺@北鎌倉

4いいね!

2024/04/04 - 2024/04/04

4090位(同エリア7082件中)

0

68

yoko-63

yoko-63さん

この旅行記のスケジュール

2024/04/04

この旅行記スケジュールを元に

以前からこの日に北鎌倉へ行こうと予定していました。
桜はほぼ満開でしたー。

北鎌倉に着いてすぐ、予約していた「ぬふ・いち」でランチして
建長寺に行き、天狗様のいる半僧坊迄上りました。
その後鶴岡八幡宮に行き
段葛を通って、途中「豊島屋洋菓子舗 置石」でお茶して
鎌倉駅から帰宅しました。

この日の歩数は17,561歩でした。

交通手段
JRローカル

PR

  • 北鎌倉駅に到着です。<br />ここからずっと歩きます。

    北鎌倉駅に到着です。
    ここからずっと歩きます。

  • 明月院への方の道に少し入ると、「葉祥明美術館」があります。<br />美術館は以前入った事があるので、今回はパスです。<br />お庭だけ少し・・・。

    明月院への方の道に少し入ると、「葉祥明美術館」があります。
    美術館は以前入った事があるので、今回はパスです。
    お庭だけ少し・・・。

  • 中に入るとショップになっていて<br />可愛らしい絵柄の物が色々あります。

    中に入るとショップになっていて
    可愛らしい絵柄の物が色々あります。

  • 幹線道路に戻り少し歩くと<br />小高い位置にお店がありました。

    幹線道路に戻り少し歩くと
    小高い位置にお店がありました。

  • 一軒家をリノベーションしたレストランで<br />鎌倉野菜を使ったスープカレーのお店「ぬふ・いち」です。

    一軒家をリノベーションしたレストランで
    鎌倉野菜を使ったスープカレーのお店「ぬふ・いち」です。

  • 店内の様子。<br />予約していましたが、開店と同時に入店したので<br />まだ誰も居ません。<br />ランチの時間には早かったので、予約しなくても大丈夫だったかな。

    店内の様子。
    予約していましたが、開店と同時に入店したので
    まだ誰も居ません。
    ランチの時間には早かったので、予約しなくても大丈夫だったかな。

  • 鎌倉野菜のスープカリーAを頼みました。

    鎌倉野菜のスープカリーAを頼みました。

  • 追加注文のドリンクはあまおう酢ドリンク。<br />カレーはピリ辛です。<br />辛いのは苦手ですが、美味しかったです。

    追加注文のドリンクはあまおう酢ドリンク。
    カレーはピリ辛です。
    辛いのは苦手ですが、美味しかったです。

  • 天ぷらは揚げたてのサクサクで<br />お野菜がとても美味しかったです。<br />

    天ぷらは揚げたてのサクサクで
    お野菜がとても美味しかったです。

  • お腹も満たされたので<br />お店から少し先の<br />目的の建長寺に行きました。<br /><br />建長5年(1253)に鎌倉幕府5代執権北条時頼によって創建<br />わが国最初期の禅寺<br />鎌倉五山第一位

    お腹も満たされたので
    お店から少し先の
    目的の建長寺に行きました。

    建長5年(1253)に鎌倉幕府5代執権北条時頼によって創建
    わが国最初期の禅寺
    鎌倉五山第一位

  • 総門(巨福門) *巨の漢字は違うのですが文字が出ません^^;<br />拝観料 大人500円

    総門(巨福門) *巨の漢字は違うのですが文字が出ません^^;
    拝観料 大人500円

  • 桜のトンネルになっています。

    桜のトンネルになっています。

  • さざれ石<br />

    さざれ石

  • 三門(重要文化財)<br />「三解脱門の略で、楼上に五百羅漢などを安置し<br />その下を通ると心が清浄になるといわれています。」<br />~パンフレットより~

    三門(重要文化財)
    「三解脱門の略で、楼上に五百羅漢などを安置し
    その下を通ると心が清浄になるといわれています。」
    ~パンフレットより~

  • 梵鐘(国宝)<br />建長7年(1255)鋳造<br />「建長寺創建当時から残る貴重な鐘です。」<br />~パンフレットより~

    梵鐘(国宝)
    建長7年(1255)鋳造
    「建長寺創建当時から残る貴重な鐘です。」
    ~パンフレットより~

  • 柏槇(びゃくしん)<br />和名:イブキ(ヒノキ科)<br /><br />樹齢:約760年(推定)<br />樹高:13メートル<br />胸高周囲:6,5メートル<br /><br />かながわの名木百選・鎌倉市指定保存樹木<br />蘭渓道隆のお手植えで創建当時からの古木

    柏槇(びゃくしん)
    和名:イブキ(ヒノキ科)

    樹齢:約760年(推定)
    樹高:13メートル
    胸高周囲:6,5メートル

    かながわの名木百選・鎌倉市指定保存樹木
    蘭渓道隆のお手植えで創建当時からの古木

  • 仏殿(重要文化財)<br />本尊地蔵菩薩坐像を安置するお堂

    仏殿(重要文化財)
    本尊地蔵菩薩坐像を安置するお堂

  • 地蔵菩薩

    地蔵菩薩

  • 法堂(重要文化財)<br />「住職が須弥壇上で説法するためのお堂です。<br />現在は釈迦苦行像、千手観音菩薩を祀っています。<br />文化11年(1814)に再建され、木造建築では関東最大級のものです。<br />天井には日本画家小泉淳作画伯が描いた水墨の雲龍図が掲げられています。」<br />~パンフレットより~

    法堂(重要文化財)
    「住職が須弥壇上で説法するためのお堂です。
    現在は釈迦苦行像、千手観音菩薩を祀っています。
    文化11年(1814)に再建され、木造建築では関東最大級のものです。
    天井には日本画家小泉淳作画伯が描いた水墨の雲龍図が掲げられています。」
    ~パンフレットより~

  • 龍王殿

    龍王殿

  • 唐門(重要文化財)<br />方丈の正門…龍王殿側

    唐門(重要文化財)
    方丈の正門…龍王殿側

  • 庭園

    庭園

  • 奥の方まで続いているので<br />行ってみます。

    奥の方まで続いているので
    行ってみます。

  • 階段ですー。

    階段ですー。

  • 半増坊大権現に仕える天狗が<br />いっぱい!<br />

    半増坊大権現に仕える天狗が
    いっぱい!

  • ここ迄唐門から20分位歩き、上りました。<br />最後の階段は急です。

    ここ迄唐門から20分位歩き、上りました。
    最後の階段は急です。

  • 上りました!<br />振り返ると、やっぱり階段は急です。

    上りました!
    振り返ると、やっぱり階段は急です。

  • 鎌倉半増坊

    鎌倉半増坊

  • 海が見えます。

    海が見えます。

  • 遠くに見える屋根は法堂辺りだと思います。<br />歩きましたー。<br />上って来ましたー。

    遠くに見える屋根は法堂辺りだと思います。
    歩きましたー。
    上って来ましたー。

  • 下に見える緑色のネットは<br />建長寺に隣接する鎌倉学園の野球部の練習場のようです。<br />ここに来る迄の道でユニホーム姿の学生が何人もいたので<br />練習場はどこにあるのかな?と思っていたら<br />ここだったのですね。秘密の練習場みたい(笑)

    下に見える緑色のネットは
    建長寺に隣接する鎌倉学園の野球部の練習場のようです。
    ここに来る迄の道でユニホーム姿の学生が何人もいたので
    練習場はどこにあるのかな?と思っていたら
    ここだったのですね。秘密の練習場みたい(笑)

  • まだ先があります。<br />さらに5分・・・階段を上ると勝上献頂上に到着とあります。<br />その先は天園ハイキングコースです。<br />が、建長寺境内へ戻ります^^;<br />矢印の方へ行くと、先程の急な階段を使わずに下りれます。

    まだ先があります。
    さらに5分・・・階段を上ると勝上献頂上に到着とあります。
    その先は天園ハイキングコースです。
    が、建長寺境内へ戻ります^^;
    矢印の方へ行くと、先程の急な階段を使わずに下りれます。

  • 虫塚<br />行きはウエディングフォトの撮影をしていたので<br />写真は帰りに撮りました。

    虫塚
    行きはウエディングフォトの撮影をしていたので
    写真は帰りに撮りました。

  • ここだけ現代アートぽく、周りと雰囲気が違います。

    ここだけ現代アートぽく、周りと雰囲気が違います。

  • 境内に戻って来ました。

    境内に戻って来ました。

  • この案内図では半増坊迄近いように見えますが<br />道に線が沢山書いてあります。<br />遠いです!(笑)

    この案内図では半増坊迄近いように見えますが
    道に線が沢山書いてあります。
    遠いです!(笑)

  • 次は道なりに10分程歩いて<br />鶴岡八幡宮に来ました。<br />正面からではなく丸山稲荷社の方から入ったので<br />大石段は帰りに通りました。

    次は道なりに10分程歩いて
    鶴岡八幡宮に来ました。
    正面からではなく丸山稲荷社の方から入ったので
    大石段は帰りに通りました。

  • 見ずらいですが、段葛がピンク色になっています。

    見ずらいですが、段葛がピンク色になっています。

  • 源平池

    源平池

  • 段葛

    段葛

  • 豊島屋洋菓子舗「置石」で休憩します。

    豊島屋洋菓子舗「置石」で休憩します。

  • カフェは2Fなので、段葛側のカウンター席は満席でした。<br />桜が目の前なので皆さん長居されていましたね。<br /><br />

    カフェは2Fなので、段葛側のカウンター席は満席でした。
    桜が目の前なので皆さん長居されていましたね。

  • 紅茶に添えられたお砂糖は<br />ハトの形です。<br />提供された時は個包装されていました。

    紅茶に添えられたお砂糖は
    ハトの形です。
    提供された時は個包装されていました。

  • 若宮大路で鎌倉焼を買って帰りました。<br />賞味期限が当日なので<br />自分の分だけ(*^^)v <br />ばら売り¥80×2個

    若宮大路で鎌倉焼を買って帰りました。
    賞味期限が当日なので
    自分の分だけ(*^^)v
    ばら売り¥80×2個

  • 鎌倉駅迄来ました。<br />JRで帰ります。<br /><br />

    鎌倉駅迄来ました。
    JRで帰ります。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP