近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋でレンタカーを借りて AGFSMくるり<br />愛知、岐阜、福井、滋賀、三重と くるりドライブ旅<br />久しぶりのコロナによる行動制限のないGW<br />相方の趣味の城めぐり そして私のおいしいもの探しでしょ<br />さあ、旅に出かけましょう<br /><br />4日目 彦根城のつぎは安土城!<br />からの 因縁の明智光秀ゆかりの地へ

AGFSMくるり 滋賀・安土

5いいね!

2022/04/29 - 2022/05/04

890位(同エリア1177件中)

旅行記グループ AGFSMくるり

0

68

らーやん

らーやんさん

この旅行記スケジュールを元に

名古屋でレンタカーを借りて AGFSMくるり
愛知、岐阜、福井、滋賀、三重と くるりドライブ旅
久しぶりのコロナによる行動制限のないGW
相方の趣味の城めぐり そして私のおいしいもの探しでしょ
さあ、旅に出かけましょう

4日目 彦根城のつぎは安土城!
からの 因縁の明智光秀ゆかりの地へ

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2022年 5月 2日<br /><br />腹が減っては戦はできぬ?!<br />究極の黄金だしガッツリ野菜<br />そんな看板の文字が気になったー<br />

    2022年 5月 2日

    腹が減っては戦はできぬ?!
    究極の黄金だしガッツリ野菜
    そんな看板の文字が気になったー

  • 旅行中は野菜も不足するから補充しましょう<br />「ちゃんぽん亭 豊郷店」へ入店です

    旅行中は野菜も不足するから補充しましょう
    「ちゃんぽん亭 豊郷店」へ入店です

  • おや?長崎ちゃんぽんとは別物ですね<br />もやしにキャベツ かまぼこにきくらげと<br />豚肉は入ってましたが魚介類は入ってないのね<br />が、山盛りガッツリ野菜ですよー

    おや?長崎ちゃんぽんとは別物ですね
    もやしにキャベツ かまぼこにきくらげと
    豚肉は入ってましたが魚介類は入ってないのね
    が、山盛りガッツリ野菜ですよー

  • 麺も中太のストレートでして <br />黄金スープは和風のお出汁のスッキリやさしいお味です<br />途中で酢を入れて味変するのが定番だとか<br /><br />これは旅行中にはぴったり麺です

    麺も中太のストレートでして 
    黄金スープは和風のお出汁のスッキリやさしいお味です
    途中で酢を入れて味変するのが定番だとか

    これは旅行中にはぴったり麺です

  • パラパラの半焼飯もいただきましょう

    パラパラの半焼飯もいただきましょう

  • 復元した安土城天主が見られるという<br />「信長の館」にやって来ました

    復元した安土城天主が見られるという
    「信長の館」にやって来ました

    安土城天主信長の館 美術館・博物館

  • VRシアターもあってね <br />安土城や家臣の屋敷など、城下町がCGで再現され<br />大型画面で15分ほどのショートムービーが観れます<br />安土城のことがわかりやすく学べてよかったです

    VRシアターもあってね 
    安土城や家臣の屋敷など、城下町がCGで再現され
    大型画面で15分ほどのショートムービーが観れます
    安土城のことがわかりやすく学べてよかったです

  • が、メインの金ぴかド派手な原寸大で復元された<br />安土城天主の5・6階部分は撮影しても<br />ネットにあげるのは禁止だそうです

    が、メインの金ぴかド派手な原寸大で復元された
    安土城天主の5・6階部分は撮影しても
    ネットにあげるのは禁止だそうです

  • なので、こちらなら大丈夫かしらん?<br />織田信長や徳川家康も食べたという<br />天正10年 安土御献立 復元レプリカ

    なので、こちらなら大丈夫かしらん?
    織田信長や徳川家康も食べたという
    天正10年 安土御献立 復元レプリカ

  • とっても豪華なお膳ですね<br />でも このお膳が「本能寺の変」の引き金になった?!<br />

    とっても豪華なお膳ですね
    でも このお膳が「本能寺の変」の引き金になった?!

  • 明智光秀が家康をもてなすため用意したお膳<br />「将軍みたいで支度が行き過ぎている」と<br />信長が怒り光秀を罰したことで起こったとか

    明智光秀が家康をもてなすため用意したお膳
    「将軍みたいで支度が行き過ぎている」と
    信長が怒り光秀を罰したことで起こったとか

  • さあ、安土城のことを学んだし<br />実際の「安土城跡」に行ってみましょう

    さあ、安土城のことを学んだし
    実際の「安土城跡」に行ってみましょう

    安土城跡 名所・史跡

  • 琵琶湖湖畔の標高約199m安土山に築かれたお城<br />こりゃ プチ登山になりそうですな;

    琵琶湖湖畔の標高約199m安土山に築かれたお城
    こりゃ プチ登山になりそうですな;

  • 安土城跡入山料を払って

    安土城跡入山料を払って

  • 行ってきます

    行ってきます

  • まず目に留まったのは「伝羽柴秀吉邸跡」

    まず目に留まったのは「伝羽柴秀吉邸跡」

  • 石垣や階段 建物の礎石が残っているだけですが

    石垣や階段 建物の礎石が残っているだけですが

  • ここには櫓門があったらしい

    ここには櫓門があったらしい

  • この場所には厩<br />上の石垣のほうに主殿

    この場所には厩
    上の石垣のほうに主殿

  • こんな感じで建っていたのでしょう

    こんな感じで建っていたのでしょう

  • 現在はこんなんですが

    現在はこんなんですが

  • 「伝徳川家康邸跡」には 現在 火災により焼失した<br />織田信長が建立した「摠見寺」の仮本堂が建てられましたが<br />特別拝観日以外は入れず カエルの置物が並んでました?

    「伝徳川家康邸跡」には 現在 火災により焼失した
    織田信長が建立した「摠見寺」の仮本堂が建てられましたが
    特別拝観日以外は入れず カエルの置物が並んでました?

  • まっすぐな登城路「大手道」<br />この左右に 羽柴秀吉 前田利家 <br />徳川家康の屋敷が建てられていたんですね

    まっすぐな登城路「大手道」
    この左右に 羽柴秀吉 前田利家 
    徳川家康の屋敷が建てられていたんですね

  • 途中から道がうねうね曲がってきました

    途中から道がうねうね曲がってきました

  • そして 足元に現れる「石仏」<br />気を付けないと踏んでしまいそう;

    そして 足元に現れる「石仏」
    気を付けないと踏んでしまいそう;

  • ここら辺まで登った頃には<br />もう 汗だく 足がフラフラですよよよ

    ここら辺まで登った頃には
    もう 汗だく 足がフラフラですよよよ

  • 途中 何かの石碑が見えて写真を撮ったけれど<br />疲れのためか 手元がブレブレでしたね;

    途中 何かの石碑が見えて写真を撮ったけれど
    疲れのためか 手元がブレブレでしたね;

  • 信長の長男 織田信忠邸跡と <br />信長の側近 森蘭丸邸跡は 本丸に近い場所にあります

    信長の長男 織田信忠邸跡と 
    信長の側近 森蘭丸邸跡は 本丸に近い場所にあります

  • ヒイこらしょっと階段を登りきると現れた石垣

    ヒイこらしょっと階段を登りきると現れた石垣

  • 本丸の入り口だった「黒金門跡」<br />本能寺の辺の時に門は一緒に燃えてしまい現在は石垣のみ<br />それにしても ただ登るだけでもキツかったのに<br />こんなに大きな石を運ばせるなんて信長はヒドイ奴だね

    本丸の入り口だった「黒金門跡」
    本能寺の辺の時に門は一緒に燃えてしまい現在は石垣のみ
    それにしても ただ登るだけでもキツかったのに
    こんなに大きな石を運ばせるなんて信長はヒドイ奴だね

  • そして こちらは「仏足石」<br />お釈迦さまの足跡を彫った石です<br />ただ これも石垣として使われていたものが<br />崩れて出てきたとか

    そして こちらは「仏足石」
    お釈迦さまの足跡を彫った石です
    ただ これも石垣として使われていたものが
    崩れて出てきたとか

  • 「護国駄都塔」と書かれた石碑が<br />上に見えるのは 秀吉が建てた信長のお墓「信長公本廟」

    「護国駄都塔」と書かれた石碑が
    上に見えるのは 秀吉が建てた信長のお墓「信長公本廟」

  • いよいよ「天主台跡」です

    いよいよ「天主台跡」です

  • 先に「信長の館」で見てきた<br />地上6階 地下1階の あのド派手な天守があったのね

    先に「信長の館」で見てきた
    地上6階 地下1階の あのド派手な天守があったのね

  • 今は礎石がキレイに並んでいるだけですが<br />ここは地下1階の部分だそうですよ

    今は礎石がキレイに並んでいるだけですが
    ここは地下1階の部分だそうですよ

  • そして、展望台からの眺め<br />天主があった頃は一面の湖でしたが<br />その後 埋め立てられ陸地がこんなに広がってるよ!? 

    そして、展望台からの眺め
    天主があった頃は一面の湖でしたが
    その後 埋め立てられ陸地がこんなに広がってるよ!? 

  • さてと、登ったら下る;<br />帰り道は途中から「摠見寺跡」のほうへ

    さてと、登ったら下る;
    帰り道は途中から「摠見寺跡」のほうへ

  • こちらが「摠見寺本堂跡」<br />1854年に火災に遭い<br />現在は大手道の伝徳川家康邸跡に仮本堂がありましたね<br />カエルの置物があったあの場所です

    こちらが「摠見寺本堂跡」
    1854年に火災に遭い
    現在は大手道の伝徳川家康邸跡に仮本堂がありましたね
    カエルの置物があったあの場所です

    総見寺 寺・神社・教会

  • そんな火災から免れたのが<br />ひょっこり頭を出している三重塔

    そんな火災から免れたのが
    ひょっこり頭を出している三重塔

  • 甲賀の長寿寺から信長が<br />この場所へと移築したそうです

    甲賀の長寿寺から信長が
    この場所へと移築したそうです

  • ここから見えているのは琵琶湖じゃなくて<br />西の湖のようですよ

    ここから見えているのは琵琶湖じゃなくて
    西の湖のようですよ

  • ちょっと逆光なのが残念ですが<br />規則正しく組まれた木々が美しいの

    ちょっと逆光なのが残念ですが
    規則正しく組まれた木々が美しいの

  • 国の重要文化財にもなってますが<br />倒れないのか心配になる感じも

    国の重要文化財にもなってますが
    倒れないのか心配になる感じも

  • 木材の色味が周りの緑に溶け込み趣があります<br />ぜひ、後世に残したいステキな塔です

    木材の色味が周りの緑に溶け込み趣があります
    ぜひ、後世に残したいステキな塔です

  • また階段を降りると <br />もうひとつ火災を免れた建物が現れました

    また階段を降りると 
    もうひとつ火災を免れた建物が現れました

  • 金剛力士像がにらみをきかせる「二王門」です

    金剛力士像がにらみをきかせる「二王門」です

  • 門も木像もともに国の重要文化財なの<br />写真を撮りたかったのですがに<br />常に門のそばに人が居て動かないので思うように写せず

    門も木像もともに国の重要文化財なの
    写真を撮りたかったのですがに
    常に門のそばに人が居て動かないので思うように写せず

  • 移動する気配がないのであきらめ戻ります;<br />そのまま道なりに進んで行くとね<br />大手道の伝羽柴秀吉邸跡に出たー

    移動する気配がないのであきらめ戻ります;
    そのまま道なりに進んで行くとね
    大手道の伝羽柴秀吉邸跡に出たー

  • 駐車場近くにある こちらの建物は「城なび館」<br />土産物や飲み物にトイレ 有料の見学施設があります<br />

    駐車場近くにある こちらの建物は「城なび館」
    土産物や飲み物にトイレ 有料の見学施設があります

  • 安土城跡の山の中に入るとトイレがありませんので<br />お忘れなく

    安土城跡の山の中に入るとトイレがありませんので
    お忘れなく

  • 山登りで汗だくになったのでクールダウンと糖分補給<br />こんなジェラート買ってみましたw<br /><br />天主跡でこんな場所まで石を運ばせるなんて信長はヒドイ奴って<br />悪口を言ったからか雲行きが怪しくなり雨がチラついてきたー

    山登りで汗だくになったのでクールダウンと糖分補給
    こんなジェラート買ってみましたw

    天主跡でこんな場所まで石を運ばせるなんて信長はヒドイ奴って
    悪口を言ったからか雲行きが怪しくなり雨がチラついてきたー

  • そんな信長の怒りから逃れるように<br />琵琶湖大橋を渡って対岸へ逃げるのだー

    そんな信長の怒りから逃れるように
    琵琶湖大橋を渡って対岸へ逃げるのだー

  • はい、こちらが琵琶湖大橋<br />琵琶湖のもっとも狭い部分を横断する有料の橋なの

    はい、こちらが琵琶湖大橋
    琵琶湖のもっとも狭い部分を横断する有料の橋なの

    琵琶湖大橋 名所・史跡

  • その橋のたもとにある道の駅「びわ湖大橋米プラザ」<br />地元食材を使用したレストラン<br />特産品の並ぶ直売所 滋賀のうまいもんがたくさん

    その橋のたもとにある道の駅「びわ湖大橋米プラザ」
    地元食材を使用したレストラン
    特産品の並ぶ直売所 滋賀のうまいもんがたくさん

    道の駅 びわ湖大橋米プラザ 道の駅

  • そして、もちろん<br />アーチが美しい琵琶湖大橋を一望できるテラスもありますよ

    そして、もちろん
    アーチが美しい琵琶湖大橋を一望できるテラスもありますよ

  • こんな風景が目の前に広がります

    こんな風景が目の前に広がります

  • 直売所の「おいしやうれしや」で買ったのは<br />コカコーラじゃなくて コーカコーラ (笑)<br />スッキリとした甘さの微炭酸で飲みやすい

    直売所の「おいしやうれしや」で買ったのは
    コカコーラじゃなくて コーカコーラ (笑)
    スッキリとした甘さの微炭酸で飲みやすい

  • 滋賀の6つ酒蔵の酒粕を使った湖のくに生チーズケーキ<br />下戸さんが6つある種類から選んだのは 大津の浪乃音<br />残りの個数が少なかったからね 人気なのかとw<br /><br />それと、山田牧場のヨーグルトも買いました

    滋賀の6つ酒蔵の酒粕を使った湖のくに生チーズケーキ
    下戸さんが6つある種類から選んだのは 大津の浪乃音
    残りの個数が少なかったからね 人気なのかとw

    それと、山田牧場のヨーグルトも買いました

  • 牧場のヨーグルトだけあって脂肪分が上に濃ゆい<br />蓋のタブに牛さんが隠れてた

    牧場のヨーグルトだけあって脂肪分が上に濃ゆい
    蓋のタブに牛さんが隠れてた

  • つづいてやって来たのは「坂本城址公園」<br />なんだかちょっとバランスの悪い;<br />甲冑姿の明智光秀の像があります

    つづいてやって来たのは「坂本城址公園」
    なんだかちょっとバランスの悪い;
    甲冑姿の明智光秀の像があります

    坂本城址碑 名所・史跡

  • その横には <br />鳥羽一郎「光秀(おとこ)の意地」の歌碑が

    その横には 
    鳥羽一郎「光秀(おとこ)の意地」の歌碑が

  • 琵琶湖の水位が下がった時にのみ<br />石垣が姿を現すようですが普段は見えないみたい

    琵琶湖の水位が下がった時にのみ
    石垣が姿を現すようですが普段は見えないみたい

  • それでも無料の駐車場には車がいっぱいなの<br />どうやら釣り人の車のようですね

    それでも無料の駐車場には車がいっぱいなの
    どうやら釣り人の車のようですね

  • 近くに 日吉大社の「七本柳鳥居」が見えます<br />ちょっと変わった形ですね

    近くに 日吉大社の「七本柳鳥居」が見えます
    ちょっと変わった形ですね

  • つぎは、「唐崎神社」<br />日吉大社の摂社で松尾芭蕉の句にも詠まれた景勝地なんです

    つぎは、「唐崎神社」
    日吉大社の摂社で松尾芭蕉の句にも詠まれた景勝地なんです

    唐崎神社 寺・神社・教会

  • 御神木の「霊松」<br />一本の松がこんなに横に育ってるんですよ

    御神木の「霊松」
    一本の松がこんなに横に育ってるんですよ

  • 金沢の兼六園の唐崎の松はここから分けられたそうです<br />この松は3代目で樹齢250~300年<br />ただ元気がなさそうに見えるので心配ですね

    金沢の兼六園の唐崎の松はここから分けられたそうです
    この松は3代目で樹齢250~300年
    ただ元気がなさそうに見えるので心配ですね

  • その横で育てられているこの子は4代目になるのでしょうか?<br /><br />それでは、今夜の宿泊地 大津市街に向かいますよ

    その横で育てられているこの子は4代目になるのでしょうか?

    それでは、今夜の宿泊地 大津市街に向かいますよ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP