グランドキャニオン周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年にユタとアリゾナの州境にある「The Wave」行った時の旅行記です。<br />近年SNSやテレビでも取り上げられ、すっかり有名になったThe Wave。<br />アメリカ駐在が決まり、是非行ってみたいと思っていた場所ですが、許可証(Permit)を得るのが非常に困難な場所になります。<br /> というのも一日に&quot;The Wave&quot;に行くことが出来る人数は20名と決まっています。<br />・10名分はインターネットでの抽選<br />・あと10名は現地のビジターセンターでの抽選 となっています。<br />(注:これは2013年当時の状況で、現在は1日あたりに入れる人数は64人まで増えています。抽選はオンラインでおこなわれ、48人は4カ月前に、16人は2日前の抽選で選ばれます。)<br /> <br />6, 7回くらいインターネットでの抽選にチャレンジし、やっとのことで許可証をゲットできました。<br />このインターネットの抽選ですが、人気のある春、秋のシーズンは70~100倍の倍率になります。<br />今回は比較的当選しやすい冬を狙ってチャレンジしてみました。2月は確か5~7倍くらいの倍率だったと思います(2013年当時です)。<br /><br />以下の旅程にて行ってきました。<br />2013/2/18 Boston-Phoenix(空路)<br />     レンタカーにて、Flagstaffまで移動。Flagstaff泊<br />2013/2/19 Grand Canyon国立公園<br />     Tusayan泊<br />2013/2/20 Grand Canyon~Kanab~Page <br />            Page泊<br />2013/2/21 The Wave(Coyote Butte North)&amp; Zion国立公園 <br />     Springdate泊<br />2013/2/22 Zion国立公園 &amp; Bryce Canyon国立公園<br />     Bryce Canyon泊<br />2013/2/23 Bryce Canyon国立公園~Capital Leaf 国立公園~Arches国立公園<br />     Moab泊<br />2013/2/24 Canyonlands 国立公園&amp; Arches国立公園<br />     Moab泊<br />2013/2/25 MoabからDenverに移動<br />     Denver&#12316;Boston(空路)<br />

Grand Circle & The Waveの旅1(Grand Canyon)

9いいね!

2013/02/18 - 2013/02/25

702位(同エリア1586件中)

旅行記グループ Grand Circle & The Waveの旅

0

46

Exclevelander

Exclevelanderさん

2013年にユタとアリゾナの州境にある「The Wave」行った時の旅行記です。
近年SNSやテレビでも取り上げられ、すっかり有名になったThe Wave。
アメリカ駐在が決まり、是非行ってみたいと思っていた場所ですが、許可証(Permit)を得るのが非常に困難な場所になります。
というのも一日に"The Wave"に行くことが出来る人数は20名と決まっています。
・10名分はインターネットでの抽選
・あと10名は現地のビジターセンターでの抽選 となっています。
(注:これは2013年当時の状況で、現在は1日あたりに入れる人数は64人まで増えています。抽選はオンラインでおこなわれ、48人は4カ月前に、16人は2日前の抽選で選ばれます。)

6, 7回くらいインターネットでの抽選にチャレンジし、やっとのことで許可証をゲットできました。
このインターネットの抽選ですが、人気のある春、秋のシーズンは70~100倍の倍率になります。
今回は比較的当選しやすい冬を狙ってチャレンジしてみました。2月は確か5~7倍くらいの倍率だったと思います(2013年当時です)。

以下の旅程にて行ってきました。
2013/2/18 Boston-Phoenix(空路)
     レンタカーにて、Flagstaffまで移動。Flagstaff泊
2013/2/19 Grand Canyon国立公園
     Tusayan泊
2013/2/20 Grand Canyon~Kanab~Page
   Page泊
2013/2/21 The Wave(Coyote Butte North)& Zion国立公園
     Springdate泊
2013/2/22 Zion国立公園 & Bryce Canyon国立公園
     Bryce Canyon泊
2013/2/23 Bryce Canyon国立公園~Capital Leaf 国立公園~Arches国立公園
     Moab泊
2013/2/24 Canyonlands 国立公園& Arches国立公園
     Moab泊
2013/2/25 MoabからDenverに移動
     Denver〜Boston(空路)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この日の朝のBostonはとても冷え込んでおり、体感温度は-17℃を越えていたと思います。<br />電車は通常通り動いていたので、電車を乗り継いでLogan Airportへ。<br />9:00発の便に乗り、一路Denverに向かいました。<br /><br />4時間半のフライトの後、Denverに11:30に到着(時差が2時間あります)。<br />さらに13時発の便に乗りついでPhoenixに向かいました。<br />幸い全くトラブルがなかったので午後3時にPhoenix Sky Harbor空港に到着出来ました。アリゾナに行くだけで6時間半の移動です。<br />やっぱりアメリカは大きいなあということを改めて再認識しました。<br /><br />ここからFlagstaffまではレンタカーでの移動。<br />空港からレンタカーセンターまでバスに乗り、今回予約したBudget Rental Carのカウンターへ。<br />今回、SUVの車を借り1週間、Colorado州Denverまで利用します。<br />Edのでスムースに車を借りる手続きは進んだのですが、一点問題が。<br />車がFord EDGE 2WDと書いてありました。<br /> 「あれ?2WD???」まずいです。今回の旅行は途中で山道や雪道での走行がかなりの確率で予想されるため2WDの車は非常に危険です。<br />そこで、雪道を走るかもしれないので4WDの車に変更してもらえないか交渉してみました。すると、ManagerのJoeさんが快くOKしてくれたため、Ford FLEX(AWD)に変更してくれました。(後で確認したところAWD=4WDでした)これで安心です。<br />今回の旅はこの車が相棒です。

    この日の朝のBostonはとても冷え込んでおり、体感温度は-17℃を越えていたと思います。
    電車は通常通り動いていたので、電車を乗り継いでLogan Airportへ。
    9:00発の便に乗り、一路Denverに向かいました。

    4時間半のフライトの後、Denverに11:30に到着(時差が2時間あります)。
    さらに13時発の便に乗りついでPhoenixに向かいました。
    幸い全くトラブルがなかったので午後3時にPhoenix Sky Harbor空港に到着出来ました。アリゾナに行くだけで6時間半の移動です。
    やっぱりアメリカは大きいなあということを改めて再認識しました。

    ここからFlagstaffまではレンタカーでの移動。
    空港からレンタカーセンターまでバスに乗り、今回予約したBudget Rental Carのカウンターへ。
    今回、SUVの車を借り1週間、Colorado州Denverまで利用します。
    Edのでスムースに車を借りる手続きは進んだのですが、一点問題が。
    車がFord EDGE 2WDと書いてありました。
    「あれ?2WD???」まずいです。今回の旅行は途中で山道や雪道での走行がかなりの確率で予想されるため2WDの車は非常に危険です。
    そこで、雪道を走るかもしれないので4WDの車に変更してもらえないか交渉してみました。すると、ManagerのJoeさんが快くOKしてくれたため、Ford FLEX(AWD)に変更してくれました。(後で確認したところAWD=4WDでした)これで安心です。
    今回の旅はこの車が相棒です。

  • 出発の準備が出来たのは16時前。<br />自分たちの荷物を積み込み、I-15を北上してFlagstaffの街を目指します。<br />この日の日の入りは18時過ぎ。<br />アメリカの道路は夜は完全に真っ暗になってしまうので出来るだけ夜間の運転はしたくありません。<br /> <br />Phoenixの町並みを過ぎ、I-15に入ると程無く、サボテンが沢山群生した山間部になってきました。

    出発の準備が出来たのは16時前。
    自分たちの荷物を積み込み、I-15を北上してFlagstaffの街を目指します。
    この日の日の入りは18時過ぎ。
    アメリカの道路は夜は完全に真っ暗になってしまうので出来るだけ夜間の運転はしたくありません。

    Phoenixの町並みを過ぎ、I-15に入ると程無く、サボテンが沢山群生した山間部になってきました。

  • 途中のRest Areaにて。早速スケールの大きな景色が見られます。

    途中のRest Areaにて。早速スケールの大きな景色が見られます。

  • Sedonaの近くまで来たのですが、日がかなり傾いてきたので急がなくてはいけません。<br />Sedonaには2年前にも来ているので今回はSkipしました。<br />本当なら、ゆっくり立ち寄っても楽しい街なんですけどね.....。<br />出発から2時間半。いよいよ日が暮れて暗くなってきました。<br />何とか、真っ暗になる前にFlagstaffの街に到着。<br />自宅を出発してから14時間。ようやく本日の目的地に到着しました。

    Sedonaの近くまで来たのですが、日がかなり傾いてきたので急がなくてはいけません。
    Sedonaには2年前にも来ているので今回はSkipしました。
    本当なら、ゆっくり立ち寄っても楽しい街なんですけどね.....。
    出発から2時間半。いよいよ日が暮れて暗くなってきました。
    何とか、真っ暗になる前にFlagstaffの街に到着。
    自宅を出発してから14時間。ようやく本日の目的地に到着しました。

  • 長旅を終えてようやく1日目の目的地のFlagstaffに到着しました。<br />ホテルへのCheck inのあとは、今回の旅行のための買い出しです。<br /> <br />ちょうどホテルの近くにWalmartがあったため、水や食料、スナックなど<br />旅の道中で必要なものを買いそろえに行きました。<br />国立公園のエリアでは自分たちの欲しいものがなかなかなかったり、値段が倍近くになることが多いので<br />レンタカーの旅ではこのような事前の買い出しが重要なのです。<br /> <br />一通り買い物を終えた後、夕食を食べにFlagstaffの街をうろうろしていると、Red Lobsterを発見!<br />日本でもおなじみのRed Lobster。<br />メイン州産のロブスターを売りにしているレストランですが、ボストン近郊やメイン州には一軒もないのです。<br />おそらく、New England地方の海沿いの町ではロブスターを売りにしたシーフードレストランが沢山あるので競合が多いからだと思うんですが、なかなかお目にかかれないRed Lobsterに入ってみることにしました。<br /><br />こちらはCrab Cakeです。

    長旅を終えてようやく1日目の目的地のFlagstaffに到着しました。
    ホテルへのCheck inのあとは、今回の旅行のための買い出しです。

    ちょうどホテルの近くにWalmartがあったため、水や食料、スナックなど
    旅の道中で必要なものを買いそろえに行きました。
    国立公園のエリアでは自分たちの欲しいものがなかなかなかったり、値段が倍近くになることが多いので
    レンタカーの旅ではこのような事前の買い出しが重要なのです。

    一通り買い物を終えた後、夕食を食べにFlagstaffの街をうろうろしていると、Red Lobsterを発見!
    日本でもおなじみのRed Lobster。
    メイン州産のロブスターを売りにしているレストランですが、ボストン近郊やメイン州には一軒もないのです。
    おそらく、New England地方の海沿いの町ではロブスターを売りにしたシーフードレストランが沢山あるので競合が多いからだと思うんですが、なかなかお目にかかれないRed Lobsterに入ってみることにしました。

    こちらはCrab Cakeです。

  • Lobsterにするか、Shrimpにするか悩んだ末、今回はShrimp尽くしの料理をオーダー。アペタイザーのセットです。

    Lobsterにするか、Shrimpにするか悩んだ末、今回はShrimp尽くしの料理をオーダー。アペタイザーのセットです。

  • Shrimp trio set。最初に食べたCrab Cakeがお腹に溜まり、すっかり満腹になってしまいました。。。Lobster頼んでたらまるまる残してしまっていました。<br />

    Shrimp trio set。最初に食べたCrab Cakeがお腹に溜まり、すっかり満腹になってしまいました。。。Lobster頼んでたらまるまる残してしまっていました。

  • 最後にテーブルにあった塩と胡椒の入れ物。<br />パッケージがかわいらしかったのでお土産に欲しかったのですが、当然ながら非売品でした。残念.....。<br />思いがけずFlagstaffでRed Lobsterを見つけ、シーフードをお腹いっぱいいただきました。<br />アリゾナならMexicanだろ!という声が聞こえてきそうですが、初日から美味しくシーフードを堪能しました。<br /><br />ホテルに戻り、この日は就寝。明日はGrand Canyonを目指します。

    最後にテーブルにあった塩と胡椒の入れ物。
    パッケージがかわいらしかったのでお土産に欲しかったのですが、当然ながら非売品でした。残念.....。
    思いがけずFlagstaffでRed Lobsterを見つけ、シーフードをお腹いっぱいいただきました。
    アリゾナならMexicanだろ!という声が聞こえてきそうですが、初日から美味しくシーフードを堪能しました。

    ホテルに戻り、この日は就寝。明日はGrand Canyonを目指します。

  • 翌朝、旅行2日目。<br />今日はFlagstaffからGrand Canyonを目指します。<br />ここからは1時間ほどでGrand Canyonに到着します。<br />インターチェンジから数分ほどするとこのような景色になってきました。<br />これこそ、Grand Circleらしい景色です。<br />天気も良かったので、今日はGrand Canyonの景色を楽しめそうです♪

    翌朝、旅行2日目。
    今日はFlagstaffからGrand Canyonを目指します。
    ここからは1時間ほどでGrand Canyonに到着します。
    インターチェンジから数分ほどするとこのような景色になってきました。
    これこそ、Grand Circleらしい景色です。
    天気も良かったので、今日はGrand Canyonの景色を楽しめそうです♪

  • 道も混んでいなかったので9時半頃に無事にGrand Canyonに着きました。<br />Grand Canyonに来るのはこれで4回目なのですが、いつもは大体Visitor Centerのある<br />Mather PointかYavapai Pointに行くので、今回はこれまでに行ったことのない<br />South Kaibab Trailを降りてみることにしました。<br /> <br />South Kaibab TrailのTrailheadへは、マイカーの乗り入れが禁止されているので<br />Mathor pointの駐車場に車を停めて、園内のバス(Orange Line)で向かいました。<br /><br />

    道も混んでいなかったので9時半頃に無事にGrand Canyonに着きました。
    Grand Canyonに来るのはこれで4回目なのですが、いつもは大体Visitor Centerのある
    Mather PointかYavapai Pointに行くので、今回はこれまでに行ったことのない
    South Kaibab Trailを降りてみることにしました。

    South Kaibab TrailのTrailheadへは、マイカーの乗り入れが禁止されているので
    Mathor pointの駐車場に車を停めて、園内のバス(Orange Line)で向かいました。

  • トレイル近くの警告看板。夏場は猛暑のため、熱中症に注意することと、水分を十分に持っていくことが書かれていました。

    トレイル近くの警告看板。夏場は猛暑のため、熱中症に注意することと、水分を十分に持っていくことが書かれていました。

  • 2月の連休明けの平日だったので観光客はそれほど多くなかったので、ゆっくりと景色を楽しめそうです。<br />早速、Trailに入ってみると、入口付近は雪が凍っているせいでかなり滑りやすかったのですが、下に下っていくと次第に雪はなくなり、歩きやすくなってきました。

    2月の連休明けの平日だったので観光客はそれほど多くなかったので、ゆっくりと景色を楽しめそうです。
    早速、Trailに入ってみると、入口付近は雪が凍っているせいでかなり滑りやすかったのですが、下に下っていくと次第に雪はなくなり、歩きやすくなってきました。

  • 渓谷に積もった雪が見えます。<br />こちらの斜面は陽があまり当たらないので雪が残っている様です。

    渓谷に積もった雪が見えます。
    こちらの斜面は陽があまり当たらないので雪が残っている様です。

  • 歩いていると、こんな動物が出迎えてくれました。<br />リスなんですが、人間に慣れているのか、全然逃げませんでした。<br />しばらくじっとしていてくれたのでゆっくり写真に収めることが出来ました。

    歩いていると、こんな動物が出迎えてくれました。
    リスなんですが、人間に慣れているのか、全然逃げませんでした。
    しばらくじっとしていてくれたのでゆっくり写真に収めることが出来ました。

  • ハイキング途中で見かけた背の高い植物。Agavaceaeというもので、Agave科の植物らしいです。

    ハイキング途中で見かけた背の高い植物。Agavaceaeというもので、Agave科の植物らしいです。

  • 出発から45分ほどでOhh Ahh Pointに到着。

    出発から45分ほどでOhh Ahh Pointに到着。

  • このポイントはここからの景色を見て「Ohhとか、Ahh」と思わず声を上げてしまうため名づけられたのだとか。確かに素晴らしい景色でした。<br />

    このポイントはここからの景色を見て「Ohhとか、Ahh」と思わず声を上げてしまうため名づけられたのだとか。確かに素晴らしい景色でした。

  • 渓谷の下の方まで見渡すことができます。<br />写真を撮った後、さらにCeder Ridgeまで進むか考えたんですが、<br />午後はかなり天気が荒れるとの予報だったので早めに引き返すことにしました。<br />

    渓谷の下の方まで見渡すことができます。
    写真を撮った後、さらにCeder Ridgeまで進むか考えたんですが、
    午後はかなり天気が荒れるとの予報だったので早めに引き返すことにしました。

  • Grand Canyonではトレイルを下に降ってくると、次第に暖かくなってくるので、トレイルの脇にサボテンを見かけることができます。

    Grand Canyonではトレイルを下に降ってくると、次第に暖かくなってくるので、トレイルの脇にサボテンを見かけることができます。

  • こちらの壁を上まで登っていきます。

    こちらの壁を上まで登っていきます。

  • ちょうど出発してから2時間くらいでTrailheadに戻れました。<br />再びバスに乗り、今度は近くのView PointであるYaki Pointに行ってみました。<br />Yaki Pointからの景色。<br />先程見た渓谷の中腹からの景色と、渓谷の上からで見え方が変わってくるのがなかなか面白かったです。<br />Yaki Pointを見終わるとちょうどお昼の時間になったので、一度Mather pointに戻ることにしました。

    ちょうど出発してから2時間くらいでTrailheadに戻れました。
    再びバスに乗り、今度は近くのView PointであるYaki Pointに行ってみました。
    Yaki Pointからの景色。
    先程見た渓谷の中腹からの景色と、渓谷の上からで見え方が変わってくるのがなかなか面白かったです。
    Yaki Pointを見終わるとちょうどお昼の時間になったので、一度Mather pointに戻ることにしました。

  • 駐車場に戻ってみると面白い車を見つけました。<br />ウインナーで有名なOscar MayerのWienermobileになります。

    駐車場に戻ってみると面白い車を見つけました。
    ウインナーで有名なOscar MayerのWienermobileになります。

  • Oscar Mayerの宣伝車なんですが、毎年20,000 マイル(36,000 km)を移動し、40都市を回るそうです。<br />以前にDetroitの自動車博物館で見かけたことがあったのですが、実物をみるのは初めてだったのでラッキーでした。

    Oscar Mayerの宣伝車なんですが、毎年20,000 マイル(36,000 km)を移動し、40都市を回るそうです。
    以前にDetroitの自動車博物館で見かけたことがあったのですが、実物をみるのは初めてだったのでラッキーでした。

  • General Store横にあったCafeにて食事をしました。<br />食事の後は隣にあったGeneral Storeにてお土産物を物色。<br />今回の旅行ではLas Vegasなどの観光で有名な都市にはいかないのでお土産物が売っている場所がなかなかありません。<br />ということで、見つけた時に買っておくのがポイントになります。<br /> <br />一応、一通り必要なものが購入できたので再び観光ヘ。<br />Park mapを眺めながらまだ行ったことのない場所を探し、West RimのHermit Roadに行ってみることにしました。<br />このルートは通常はバスのみ通行可能なんですが、今回は2月のシーズンオフだったので自家用車の通行が可能だったのです。(3月~11月はバスのみに変わります)<br />Roadの終点にあるのがHermits Restになります。

    General Store横にあったCafeにて食事をしました。
    食事の後は隣にあったGeneral Storeにてお土産物を物色。
    今回の旅行ではLas Vegasなどの観光で有名な都市にはいかないのでお土産物が売っている場所がなかなかありません。
    ということで、見つけた時に買っておくのがポイントになります。

    一応、一通り必要なものが購入できたので再び観光ヘ。
    Park mapを眺めながらまだ行ったことのない場所を探し、West RimのHermit Roadに行ってみることにしました。
    このルートは通常はバスのみ通行可能なんですが、今回は2月のシーズンオフだったので自家用車の通行が可能だったのです。(3月~11月はバスのみに変わります)
    Roadの終点にあるのがHermits Restになります。

  • 1890年代にカナダ人のLouis Boucherと言う人がHermits(神との一致を求めて、砂漠などで独り修道生活をおくる者)の生活を送っていたことに由来しているそうです。 <br />このビューポイントには、1914年建築家のMary Elizabeth Jane Colterにより建てられた石を積み重ねたオブジェと石造りの小屋があります。<br />昔ながらの巨大な暖炉があり、ここでもお土産品が売っていました。<br />暖炉には薪がくべられていていい香りがしていました。<br />薪のストーブっていいですね~。

    1890年代にカナダ人のLouis Boucherと言う人がHermits(神との一致を求めて、砂漠などで独り修道生活をおくる者)の生活を送っていたことに由来しているそうです。 
    このビューポイントには、1914年建築家のMary Elizabeth Jane Colterにより建てられた石を積み重ねたオブジェと石造りの小屋があります。
    昔ながらの巨大な暖炉があり、ここでもお土産品が売っていました。
    暖炉には薪がくべられていていい香りがしていました。
    薪のストーブっていいですね~。

  • 小屋の外にあった昔ながらの双眼鏡。目の前には木が生い茂っていたのでほとんど何も見えないのですが、何を見るんでしょうか???飾りなのかな?

    小屋の外にあった昔ながらの双眼鏡。目の前には木が生い茂っていたのでほとんど何も見えないのですが、何を見るんでしょうか???飾りなのかな?

  • 復路で、Pima Pointに立ち寄りました。<br />この日は午後から天候が崩れるという予報だったのですが、今のところ快晴でした。<br />天気が良いかどうかで景色の印象がかなり変わってくるので、ラッキーでした。

    復路で、Pima Pointに立ち寄りました。
    この日は午後から天候が崩れるという予報だったのですが、今のところ快晴でした。
    天気が良いかどうかで景色の印象がかなり変わってくるので、ラッキーでした。

  • 午前に行ったYaki pointからはちょうど反対側からの眺めになります。<br />そして、雲の影が映ったGrand Canyonです。<br />スケールの大きさが写真では伝わらないですね~。<br />このあとはGrand Canyonの玄関町であるTusayanのBest Western Hotelにチェックインし夕焼けの時間帯にGrand Canyonに戻ることにしました。

    午前に行ったYaki pointからはちょうど反対側からの眺めになります。
    そして、雲の影が映ったGrand Canyonです。
    スケールの大きさが写真では伝わらないですね~。
    このあとはGrand Canyonの玄関町であるTusayanのBest Western Hotelにチェックインし夕焼けの時間帯にGrand Canyonに戻ることにしました。

  • ホテルにチェックインした後、少し休憩し、日没前に再びGrand Canyonに戻ることにしました。ホテルからView pointまでは車で15分程度なので、17時半にホテルを出発。<br /> <br />公園内に入り程無くすると、反対車線に車が路肩に寄せて列を作っていました。<br />直感的に、何か動物がいるんだなあと思いました。<br />というのは、以前にYellowstoneに行った時に動物がいるポイントではこのような<br />光景を何度も目にしていたからです。

    ホテルにチェックインした後、少し休憩し、日没前に再びGrand Canyonに戻ることにしました。ホテルからView pointまでは車で15分程度なので、17時半にホテルを出発。

    公園内に入り程無くすると、反対車線に車が路肩に寄せて列を作っていました。
    直感的に、何か動物がいるんだなあと思いました。
    というのは、以前にYellowstoneに行った時に動物がいるポイントではこのような
    光景を何度も目にしていたからです。

  • ちょうど夕方の時間帯で鹿たちが夕食を食べていました。<br />このハーレムの主のオス。

    ちょうど夕方の時間帯で鹿たちが夕食を食べていました。
    このハーレムの主のオス。

  • このような状況では自動車は動物が通過するまで待っていなくてはいけないので<br />目の前を通過する鹿の写真を撮りながら、ゆっくりと通過を待ちます。<br />前方にはPark Rangerの車もいたのでここの場所はかなり有名なポイントのようでした。<br />こんな感じで野生動物を目の前で観察することが出来るのも国立公園の楽しみの一つですね。

    このような状況では自動車は動物が通過するまで待っていなくてはいけないので
    目の前を通過する鹿の写真を撮りながら、ゆっくりと通過を待ちます。
    前方にはPark Rangerの車もいたのでここの場所はかなり有名なポイントのようでした。
    こんな感じで野生動物を目の前で観察することが出来るのも国立公園の楽しみの一つですね。

  • 鹿の通過を待ち、いよいよ夕焼けのGrand Canyonへ。<br />Grand Canyonの夕焼けは美しいことで有名なのですが、<br />この日は夜からSnow Stormが来る予報が出ていたので残念ながら曇り。

    鹿の通過を待ち、いよいよ夕焼けのGrand Canyonへ。
    Grand Canyonの夕焼けは美しいことで有名なのですが、
    この日は夜からSnow Stormが来る予報が出ていたので残念ながら曇り。

  • この辺は自然が相手なので仕方がありません。<br />一通り写真を撮ってホテルに戻りました。<br />お昼のサンドウィッチがかなり多く、お腹があまり空いていなかったので<br />帰りにWendy&#39;sにてサラダとChicken Wrapを買ってきて、ホテルの部屋で食べることにしました。<br />夕食のお供はこちらGenaral Storeで売っていたGrand Canyon Beerです。<br />こちらはAmerican Pilsner。

    この辺は自然が相手なので仕方がありません。
    一通り写真を撮ってホテルに戻りました。
    お昼のサンドウィッチがかなり多く、お腹があまり空いていなかったので
    帰りにWendy'sにてサラダとChicken Wrapを買ってきて、ホテルの部屋で食べることにしました。
    夕食のお供はこちらGenaral Storeで売っていたGrand Canyon Beerです。
    こちらはAmerican Pilsner。

  • Sunset Amber Ale。今日通過してきたWilliamsにある地ビールメーカーのビールのようです。<br />4種類の味があるので全制覇してみたかったのですが、上記の2種類しかばら売りしていませんでした。Grand Canyonに行った際には是非お試しください。<br />(注:アメリカはお酒の購入が21歳以上になります)<br /><br />携帯を確認すると不在着信があり、Bank of Americaからでした。<br />いやーな予感がしたので確認してみると、どうも昨日、今日Bank of AmericaのDebit Cardを使用したところ普段と異なる場所で使用したということで、カードが止められてしまったようです。<br />使った場所はガソリンスタンドと、夕食を買ったWendy&#39;sなんですが、ボストン近郊ではないということで、チェックされてしまったようです。<br />すぐにカスタマーセンターに電話したところ、自動の音声システムにつながり、<br />「自分が使ったガソリンスタンドと、Wendy&#39;sのTransactionをApprove(承認)すればブロック状態を解除します」とのこと。<br /> <br />もちろん自分が使ったものなので、全てのTransactionを承認したので、15分ほどでカードが復帰するとのことでした。<br />旅先で銀行のカードが使えないのはかなり痛いのですぐに対応したんですが、結構不便ですね。やっぱり、Credit Cardを使った方がいいようです。<br /><br />さらに天気もトラブルです。<br />天気予報によると、今晩から勢力の強いSnow Stormが来ていて、今晩は数cm、明日は30 cm以上の積雪が予報されていました......。<br /><br />もともと翌日は、Grand Canyonにて朝日を見て、次の目的地Pageに向かう予定だったので早い時間帯にGrand Canyonを抜けてしまえば問題なさそうです。<br />明日の朝までは積雪は大したことがないし、車もAll Wheel Driveなのでそんなにひどいことにはならなさそうです。

    Sunset Amber Ale。今日通過してきたWilliamsにある地ビールメーカーのビールのようです。
    4種類の味があるので全制覇してみたかったのですが、上記の2種類しかばら売りしていませんでした。Grand Canyonに行った際には是非お試しください。
    (注:アメリカはお酒の購入が21歳以上になります)

    携帯を確認すると不在着信があり、Bank of Americaからでした。
    いやーな予感がしたので確認してみると、どうも昨日、今日Bank of AmericaのDebit Cardを使用したところ普段と異なる場所で使用したということで、カードが止められてしまったようです。
    使った場所はガソリンスタンドと、夕食を買ったWendy'sなんですが、ボストン近郊ではないということで、チェックされてしまったようです。
    すぐにカスタマーセンターに電話したところ、自動の音声システムにつながり、
    「自分が使ったガソリンスタンドと、Wendy'sのTransactionをApprove(承認)すればブロック状態を解除します」とのこと。

    もちろん自分が使ったものなので、全てのTransactionを承認したので、15分ほどでカードが復帰するとのことでした。
    旅先で銀行のカードが使えないのはかなり痛いのですぐに対応したんですが、結構不便ですね。やっぱり、Credit Cardを使った方がいいようです。

    さらに天気もトラブルです。
    天気予報によると、今晩から勢力の強いSnow Stormが来ていて、今晩は数cm、明日は30 cm以上の積雪が予報されていました......。

    もともと翌日は、Grand Canyonにて朝日を見て、次の目的地Pageに向かう予定だったので早い時間帯にGrand Canyonを抜けてしまえば問題なさそうです。
    明日の朝までは積雪は大したことがないし、車もAll Wheel Driveなのでそんなにひどいことにはならなさそうです。

  • Snow Stormに備え早めに移動を開始するため、朝5時半に起床しました。<br />恐る恐る外を見てみると.....。<br /><br />うっすらと雪が積もっているだけでした。おそらく数cm程度です。<br />本降りになる前にGrand Canyonを移動してしまえば、全く問題なさそうです。<br /> <br />Hotelの朝食が6時半からだったので、6時半に朝食を取り、7時過ぎにチェックアウトして<br />Grand Canyonの公園に向かいました。<br />今日は公園内を経由して、Arizona64号線を東に向かいます。<br />公園内はまだ除雪が済んでおらず、路面の状況はこのような感じでした。

    Snow Stormに備え早めに移動を開始するため、朝5時半に起床しました。
    恐る恐る外を見てみると.....。

    うっすらと雪が積もっているだけでした。おそらく数cm程度です。
    本降りになる前にGrand Canyonを移動してしまえば、全く問題なさそうです。

    Hotelの朝食が6時半からだったので、6時半に朝食を取り、7時過ぎにチェックアウトして
    Grand Canyonの公園に向かいました。
    今日は公園内を経由して、Arizona64号線を東に向かいます。
    公園内はまだ除雪が済んでおらず、路面の状況はこのような感じでした。

  • 制限速度が80kmだったので60-70 kmくらいでゆっくりと運転していきました。<br />公園内で一度、大きな鹿が2匹自分の車の目の前を飛び出して通過していったので<br />とてもヒヤリとしましたが、それ以外は怖い思いをするところはありませんでした。

    制限速度が80kmだったので60-70 kmくらいでゆっくりと運転していきました。
    公園内で一度、大きな鹿が2匹自分の車の目の前を飛び出して通過していったので
    とてもヒヤリとしましたが、それ以外は怖い思いをするところはありませんでした。

  • 途中で立ち寄ったMolan Pointにて。色自体は良かったのですが、雪混じりの天候だったので、朝日は見えずじまい。<br />朝日が差し込んでいたらもっと綺麗だったんでしょうねえ....。

    途中で立ち寄ったMolan Pointにて。色自体は良かったのですが、雪混じりの天候だったので、朝日は見えずじまい。
    朝日が差し込んでいたらもっと綺麗だったんでしょうねえ....。

  • Desert View Roadを抜け、Grand Canyonの東口を通過し、公園を出ました。<br /><br />しばらくは山下り。<br />山下りの途中、前方に何やら動くものがたくさん見えました。<br />近づいてみると.........<br />道路わきに鹿の群れと出会いました。どうも朝食を食べているようです。<br />早朝、夕方は動物に注意しないといけないのだなあと改めて感じました。

    Desert View Roadを抜け、Grand Canyonの東口を通過し、公園を出ました。

    しばらくは山下り。
    山下りの途中、前方に何やら動くものがたくさん見えました。
    近づいてみると.........
    道路わきに鹿の群れと出会いました。どうも朝食を食べているようです。
    早朝、夕方は動物に注意しないといけないのだなあと改めて感じました。

  • さらに途中で立ち寄ったScenic Point(景観の良いポイント)にて。

    さらに途中で立ち寄ったScenic Point(景観の良いポイント)にて。

  • この様な綿のような雪が見られました。どうやってできたんでしょうか?

    この様な綿のような雪が見られました。どうやってできたんでしょうか?

  • あたりの景色をバックに車と一枚。雪景色はまた綺麗でした。<br />さらに進むと国道89号線にぶつかりました。<br />ここで左折し、Pageの町まで一本道です。<br />時折、10cmくらい積雪がある個所もありましたが、次第に雪の量が少なくなり、<br />何とか、降雪があった地域を無事に通過できたようです。<br />雪道の運転を心配していたのでまずは一安心。<br /> <br />が、目的地のPageまであと40 km、国道89号線と89-A号線の分岐のところで<br />警察官によりPageまでの道が完全に封鎖されていました。<br />道を閉鎖していた警察官になぜ通れないのか聞いてみたところ、<br />この先の区間で道路が崩壊して通行できないとのことでした。<br />迂回路がないか確認したところ、89-A号線を進み、Utah州kababの町へ行き、<br />Kanabの町から89号線を経由してPageの町まで行くしかないようです。<br />距離にして250 km以上の遠回りですが、他に道がない以上選択の余地はありません。<br />この時点で午前10時半。この日の予定としては、午前中にPageの町に着いたら<br />午後は、KanabにあるBureau of Land Management(国土管理局)のVisitor Centerに行く予定だったので、迂回して進むことにしました。<br />

    あたりの景色をバックに車と一枚。雪景色はまた綺麗でした。
    さらに進むと国道89号線にぶつかりました。
    ここで左折し、Pageの町まで一本道です。
    時折、10cmくらい積雪がある個所もありましたが、次第に雪の量が少なくなり、
    何とか、降雪があった地域を無事に通過できたようです。
    雪道の運転を心配していたのでまずは一安心。

    が、目的地のPageまであと40 km、国道89号線と89-A号線の分岐のところで
    警察官によりPageまでの道が完全に封鎖されていました。
    道を閉鎖していた警察官になぜ通れないのか聞いてみたところ、
    この先の区間で道路が崩壊して通行できないとのことでした。
    迂回路がないか確認したところ、89-A号線を進み、Utah州kababの町へ行き、
    Kanabの町から89号線を経由してPageの町まで行くしかないようです。
    距離にして250 km以上の遠回りですが、他に道がない以上選択の余地はありません。
    この時点で午前10時半。この日の予定としては、午前中にPageの町に着いたら
    午後は、KanabにあるBureau of Land Management(国土管理局)のVisitor Centerに行く予定だったので、迂回して進むことにしました。

  • ちなみにホテルにチェックインした後に国道89号線に何があったのか調べてみたところ、こんなことになっていたようです。<br />流石にこの道の崩落では通行止めになりますね~。<br />予定に余裕がある日程で助かりました。

    ちなみにホテルにチェックインした後に国道89号線に何があったのか調べてみたところ、こんなことになっていたようです。
    流石にこの道の崩落では通行止めになりますね~。
    予定に余裕がある日程で助かりました。

  • Pageの町まであと40 kmというところで、国道89号線が閉鎖されてしまい、<br />国道89A号線への迂回を余儀なくされてしまいました。<br />国道89A号線を走り、Utah州Kanabの町を目指します。<br /><br />途中で、Grand CanyonのNorth Rimへの入口を通過しました。<br />思いがけず、Grand Canyonの南側から北側まで来てしまいました。<br /><br />South RimからNorth Rimまでは直線距離では16km程らしいのですが、<br />車で行くと5時間かかります。<br />本当にどこまで大きいんでしょうか、Grand Canyonは......。<br /> <br />山越えの途中で雪がちらつき始めたのですが、運転には支障のない程度の雪だったので大きなトラブルもなくKanabの町に着きました。無事に予定していたBLMに到着。<br />

    Pageの町まであと40 kmというところで、国道89号線が閉鎖されてしまい、
    国道89A号線への迂回を余儀なくされてしまいました。
    国道89A号線を走り、Utah州Kanabの町を目指します。

    途中で、Grand CanyonのNorth Rimへの入口を通過しました。
    思いがけず、Grand Canyonの南側から北側まで来てしまいました。

    South RimからNorth Rimまでは直線距離では16km程らしいのですが、
    車で行くと5時間かかります。
    本当にどこまで大きいんでしょうか、Grand Canyonは......。

    山越えの途中で雪がちらつき始めたのですが、運転には支障のない程度の雪だったので大きなトラブルもなくKanabの町に着きました。無事に予定していたBLMに到着。

  • 中にはヤマネコとリスの剥製が展示されていました。

    中にはヤマネコとリスの剥製が展示されていました。

  • 翌日にThe Waveに行く予定なのでTrailまでのアプローチの道House Rock Valley Roadの状況、Trailでの注意点をOfficerの方に質問してみたんですが、<br />「送った地図を良く見てください」とのこと。<br />そりゃあそんなんですけどね....。<br />特別に注意する点がないということは特に問題がないのでしょう。<br />聞いた感じでは道路も、Trailも雪の影響は受けていないようなので一安心。<br /> <br />ここからはPageの町に向かいながら明日向かうHouse Rock Valley Roadの場所を確認しに行きました。入り繰り付近の看板にて。

    翌日にThe Waveに行く予定なのでTrailまでのアプローチの道House Rock Valley Roadの状況、Trailでの注意点をOfficerの方に質問してみたんですが、
    「送った地図を良く見てください」とのこと。
    そりゃあそんなんですけどね....。
    特別に注意する点がないということは特に問題がないのでしょう。
    聞いた感じでは道路も、Trailも雪の影響は受けていないようなので一安心。

    ここからはPageの町に向かいながら明日向かうHouse Rock Valley Roadの場所を確認しに行きました。入り繰り付近の看板にて。

  • Trailheadへのアクセスの道も乾いていて、車の通行にも全く支障がないことが確認できたので安心してPageの町に向かいました。<br />そして、Pageの町に入る直前にあるGlen Canyon Damに立ち寄りました。<br /><br />このダムは、アメリカ合衆国西部への水の供給及び発電を目的として1956年10月に着工され、それから約10年の年月をかけて1966年9月に完成しました。<br />さらに、キャニオンに水が溜まり始めてから満水になるまでは実に17年もの時間がかかったそうです。<br />フーバーダムに続く規模のダムなんだそうです。<br />このダムができたことによりLake Powellができました。<br />Lake Powellは人造湖としては、全米で2番目に大きな湖だそうです。<br />Carl Heiden  Visitor Centerからダムの内部に入ることができます。<br />Visitor Centerからとった橋の写真です。こんなに大きな橋をどうやって建てたのかというのが不思議に思うくらい立派な橋でした。<br /><br />ホテルにチェックインする前にこの近くにある、Horse Shoe Bendというポイントに向かったのですが、国道89号線に行こうとするとやっぱり警察官により閉鎖されていました。こればっかりは仕方ないですね。<br /><br />明日のThe Waveのハイキングに備えてこの日は早めに就寝しました。

    Trailheadへのアクセスの道も乾いていて、車の通行にも全く支障がないことが確認できたので安心してPageの町に向かいました。
    そして、Pageの町に入る直前にあるGlen Canyon Damに立ち寄りました。

    このダムは、アメリカ合衆国西部への水の供給及び発電を目的として1956年10月に着工され、それから約10年の年月をかけて1966年9月に完成しました。
    さらに、キャニオンに水が溜まり始めてから満水になるまでは実に17年もの時間がかかったそうです。
    フーバーダムに続く規模のダムなんだそうです。
    このダムができたことによりLake Powellができました。
    Lake Powellは人造湖としては、全米で2番目に大きな湖だそうです。
    Carl Heiden Visitor Centerからダムの内部に入ることができます。
    Visitor Centerからとった橋の写真です。こんなに大きな橋をどうやって建てたのかというのが不思議に思うくらい立派な橋でした。

    ホテルにチェックインする前にこの近くにある、Horse Shoe Bendというポイントに向かったのですが、国道89号線に行こうとするとやっぱり警察官により閉鎖されていました。こればっかりは仕方ないですね。

    明日のThe Waveのハイキングに備えてこの日は早めに就寝しました。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 316円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP