小豆島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />久しぶりの高松です。といっても、ほとんど記憶がありません。<br />高松以外に小豆島へも日帰りで行ってみました。<br /><br /><br />往路:12/1  ANA539 HND  20:40 - TAK 21:20<br />           ゲート46 20:23出発-21分地上走行-20:44離陸<br />                     21:50着陸-5分地上走行-21:55 ゲート3着 <br /><br />復路:12/3   ANA538 TAK  17:30 - HND 18:45<br />           ゲート2   17:33出発-9分地上走行-17:42離陸<br />                    18:44着陸-7分地上走行-18:51 ゲート506着 <br /><br />宿:<br />12/1-12/3<br />   JR Clement Inn Takamatsu<br /><br />1日目(12/1):羽田空港-&gt;高松空港-&gt;ホテルチェックイン<br />2日目(12/2):朝食(瀬戸内海鮮料理 舟忠,めりけんや 高松駅前店)-&gt;小豆島フェリー(高松港-&gt;土庄港)-&gt;レンタカー-&gt;エンジェルロード-&gt;道の駅 小豆島オリーブ公園-&gt;寒霞渓(かんかけい)-&gt;ヤマロク醤油-&gt;醤の郷(ひしおのさと)-&gt;昼食(サクラヰ)-&gt;二十四の瞳映画村-&gt;道の駅 小豆島オリーブ公園-&gt;小豆島フェリー(土庄港-&gt;高松港)-&gt;シンボルタワー-&gt;ホテル-&gt;夕食(酒肴(しゅさい),川福)<br />3日目(12/3):朝食(瀬戸内海鮮料理 舟忠)-&gt;玉藻公園-&gt;ホテルチェックアウト-&gt;栗林公園-&gt;瓦町・片原町散策(昼食(うどん棒 高松本店))-&gt;ホテル荷物受取-&gt;高松空港-&gt;羽田空港

2023年12月 高松・小豆島 2泊3日 小豆島編

16いいね!

2023/12/02 - 2023/12/02

371位(同エリア982件中)

0

112

舞浜あっちゃん

舞浜あっちゃんさん


久しぶりの高松です。といっても、ほとんど記憶がありません。
高松以外に小豆島へも日帰りで行ってみました。


往路:12/1 ANA539 HND 20:40 - TAK 21:20
ゲート46 20:23出発-21分地上走行-20:44離陸
21:50着陸-5分地上走行-21:55 ゲート3着

復路:12/3 ANA538 TAK 17:30 - HND 18:45
ゲート2 17:33出発-9分地上走行-17:42離陸
18:44着陸-7分地上走行-18:51 ゲート506着

宿:
12/1-12/3
JR Clement Inn Takamatsu

1日目(12/1):羽田空港->高松空港->ホテルチェックイン
2日目(12/2):朝食(瀬戸内海鮮料理 舟忠,めりけんや 高松駅前店)->小豆島フェリー(高松港->土庄港)->レンタカー->エンジェルロード->道の駅 小豆島オリーブ公園->寒霞渓(かんかけい)->ヤマロク醤油->醤の郷(ひしおのさと)->昼食(サクラヰ)->二十四の瞳映画村->道の駅 小豆島オリーブ公園->小豆島フェリー(土庄港->高松港)->シンボルタワー->ホテル->夕食(酒肴(しゅさい),川福)
3日目(12/3):朝食(瀬戸内海鮮料理 舟忠)->玉藻公園->ホテルチェックアウト->栗林公園->瓦町・片原町散策(昼食(うどん棒 高松本店))->ホテル荷物受取->高松空港->羽田空港

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス レンタカー ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 小豆島行きのフェリー乗り場。高速船のチケットを購入します。乗り場は、宿泊していたホテルのすぐ近くでした。お部屋から見える所でした。

    小豆島行きのフェリー乗り場。高速船のチケットを購入します。乗り場は、宿泊していたホテルのすぐ近くでした。お部屋から見える所でした。

    高松港 乗り物

  • 乗り場は①か②かのようです。

    乗り場は①か②かのようです。

  • 桟橋を進みます。

    桟橋を進みます。

  • 赤い灯台。

    赤い灯台。

  • 高速艇の切符往復で買いました。

    高速艇の切符往復で買いました。

  • 高速船は早く値段も高い。ただ片道で買うより往復で買う方が割引があってお得。<br />チケットはこんな感じです。

    高速船は早く値段も高い。ただ片道で買うより往復で買う方が割引があってお得。
    チケットはこんな感じです。

  • この船で小豆島に向かいます。

    この船で小豆島に向かいます。

  • 小豆島にはいくつか港がありますが、土庄港行きです。

    小豆島にはいくつか港がありますが、土庄港行きです。

  • 船内に、可愛い先客あり。

    船内に、可愛い先客あり。

  • かどやの純正ごま油。小豆島で作られているのですね。

    かどやの純正ごま油。小豆島で作られているのですね。

  • オリーブの葉のオブジェが見えてきました。

    オリーブの葉のオブジェが見えてきました。

  • 到着。このイラスト、お船に乗ってた可愛い方。

    到着。このイラスト、お船に乗ってた可愛い方。

    土庄港 (オリーブポートとのしょう) 乗り物

  • 小豆島の観光マップ

    小豆島の観光マップ

  • 島内観光は観光バスかレンタカーか迷いましたが、レンタカーにしました。今回の旅もお供はスズキの軽自動車です。<br />

    島内観光は観光バスかレンタカーか迷いましたが、レンタカーにしました。今回の旅もお供はスズキの軽自動車です。

  • 最初に訪れたのは、天使の散歩道を通って…。

    最初に訪れたのは、天使の散歩道を通って…。

  • 天使の散歩道=エンジェルロード<br />干潮の時に道ができ渡ることができます。間にあって良かったです。ここは、海外からの観光客が多いです。

    天使の散歩道=エンジェルロード
    干潮の時に道ができ渡ることができます。間にあって良かったです。ここは、海外からの観光客が多いです。

    エンジェルロード 自然・景勝地

  • 約束の丘展望台もあります。上からエンジェルロードが見下ろせる場所。

    約束の丘展望台もあります。上からエンジェルロードが見下ろせる場所。

  • 天使の羽。

    天使の羽。

  • ポストもハートマークが描かれています。白いポストも珍しい。

    ポストもハートマークが描かれています。白いポストも珍しい。

  • 銚子渓、寒霞渓方面に移動します。

    銚子渓、寒霞渓方面に移動します。

  • 銚子渓はパスして、寒霞渓。ロープウェイがあります。山頂駅に来ました。

    銚子渓はパスして、寒霞渓。ロープウェイがあります。山頂駅に来ました。

    寒霞渓 自然・景勝地

  • 展望台からの眺め。

    展望台からの眺め。

  • 寒霞渓の石碑

    寒霞渓の石碑

  • ここで瓦投げができます。

    ここで瓦投げができます。

  • ロープウェイ乗り場。

    ロープウェイ乗り場。

  • 展望台に行きます。

    展望台に行きます。

  • 良い眺めです。

    良い眺めです。

  • 日本自然百選の石碑。

    日本自然百選の石碑。

  • ロープウエイが見えました。

    ロープウエイが見えました。

  • 寒霞渓駐車場にあった時計と案内図。

    寒霞渓駐車場にあった時計と案内図。

  • ここにも立派な石碑。

    ここにも立派な石碑。

  • 次はやまろく醤油さんにお邪魔します。ここまでの道が狭く、軽自動車で良かったなぁと思いました。予約なしで見学可能なのがポイント。朝食では、納豆を食べずに来ました。

    次はやまろく醤油さんにお邪魔します。ここまでの道が狭く、軽自動車で良かったなぁと思いました。予約なしで見学可能なのがポイント。朝食では、納豆を食べずに来ました。

    ヤマロク茶屋 グルメ・レストラン

  • 木樽、木桶仕込みの醤油が貴重になっているこの頃。大きい樽です。

    木樽、木桶仕込みの醤油が貴重になっているこの頃。大きい樽です。

  • 昔ながらの風情。

    昔ながらの風情。

  • 体のほこりを払ってから案内していただきます。<br />天井が高い!樽仕込みの醤油を見せていただけます。

    体のほこりを払ってから案内していただきます。
    天井が高い!樽仕込みの醤油を見せていただけます。

  • こちらは、ショップエリア。お醤油など購入。

    こちらは、ショップエリア。お醤油など購入。

  • ありがとうございました。

    ありがとうございました。

  • ランチはここでと思って来たのですが…。お食事メニューはお休みでした。<br />リーゼント君を見に来たんじゃないの?と店主さんに言われ、???。近くにあるとのことで行ってみることにします。

    ランチはここでと思って来たのですが…。お食事メニューはお休みでした。
    リーゼント君を見に来たんじゃないの?と店主さんに言われ、???。近くにあるとのことで行ってみることにします。

  • アートの街のようで、あちこちに色々なものがあります。

    アートの街のようで、あちこちに色々なものがあります。

  • ここにもお醤油屋さんがあったようです。

    ここにもお醤油屋さんがあったようです。

  • こちらに説明あり。

    こちらに説明あり。

  • ここに地元の方が飾られています。作家さんから頼まれたのだとか。

    ここに地元の方が飾られています。作家さんから頼まれたのだとか。

  • こちらが、リーゼント君。オリーブ畑に鎮座しています。

    こちらが、リーゼント君。オリーブ畑に鎮座しています。

  • こちらも、以前はお醤油つくりをされていたところ。その後佃煮つくり、今は廃業されたようです。<br />建物の黒い板は、潮から守るためだそうです。

    こちらも、以前はお醤油つくりをされていたところ。その後佃煮つくり、今は廃業されたようです。
    建物の黒い板は、潮から守るためだそうです。

  • コスモス畑。

    コスモス畑。

  • 観光マップ。

    観光マップ。

  • これも芸術作品の一つ。トイレです。

    これも芸術作品の一つ。トイレです。

  • 神兎。金色に輝いています。

    神兎。金色に輝いています。

  • 島造り。木桶の醤油樽を用いている感じです。

    島造り。木桶の醤油樽を用いている感じです。

  • ランチが…。次の観光地に移動し、発見!さくらヰ。

    ランチが…。次の観光地に移動し、発見!さくらヰ。

  • 洋食もあるようですが、この日は限定メニューで営業中。

    洋食もあるようですが、この日は限定メニューで営業中。

  • オリーブ牛ひしお丼。美味しい!

    オリーブ牛ひしお丼。美味しい!

  • ローストビーフ丼。これは、コスパもいい気がする。超薄切りなので、お肉も柔らかいし。

    イチオシ

    ローストビーフ丼。これは、コスパもいい気がする。超薄切りなので、お肉も柔らかいし。

  • 地元の方、国内外の観光客が訪れるお店でした。

    地元の方、国内外の観光客が訪れるお店でした。

  • 24の瞳の映画村に行きます。

    24の瞳の映画村に行きます。

    二十四の瞳映画村 名所・史跡

  • 入場料を支払い、中で入ります。

    入場料を支払い、中で入ります。

  • 映画館、その中に展示されている往年のスター。

    映画館、その中に展示されている往年のスター。

  • チケット売り場。もちろんチケット販売は無し。

    チケット売り場。もちろんチケット販売は無し。

  • 2階にも行ってみます。

    2階にも行ってみます。

  • 踊り場に掲げられていました。

    踊り場に掲げられていました。

  • 映画館の外観です。海外からの観光客もあり、映画も中国語字幕で上映回あり。

    映画館の外観です。海外からの観光客もあり、映画も中国語字幕で上映回あり。

  • 24の瞳の先生と子どもたちの像。

    24の瞳の先生と子どもたちの像。

  • 別の角度から映画館をパチリ。

    別の角度から映画館をパチリ。

  • 海も目の前です。

    海も目の前です。

  • こんな感じで建物があります。

    こんな感じで建物があります。

  • 街並み。

    街並み。

  • 田浦分校に行ってみます。

    田浦分校に行ってみます。

  • 途中海側には、映画村と書かれたものが鎮座しています。

    途中海側には、映画村と書かれたものが鎮座しています。

  • 岬の分教場、撮影に使われた場所。

    岬の分教場、撮影に使われた場所。

  • ここから、靴を脱いでスリッパに履き替えて中に入ります。

    ここから、靴を脱いでスリッパに履き替えて中に入ります。

  • 撮影派こんな感じでされたのかと、想像してみました。

    撮影派こんな感じでされたのかと、想像してみました。

  • 降車の隣の、教員住宅だったかな。

    降車の隣の、教員住宅だったかな。

  • 中の様子。

    中の様子。

  • こちらも、屋内の様子。

    こちらも、屋内の様子。

  • キネマの庵。展示と喫茶スペースがありました。

    キネマの庵。展示と喫茶スペースがありました。

  • 少し離れた所から映画館をパチリ

    少し離れた所から映画館をパチリ

  • この石橋の先に、ショップや壺井栄文学館へと続きます。

    この石橋の先に、ショップや壺井栄文学館へと続きます。

  • こちらのチリリン屋さんで、新漬けのオリーブと醤油ソフトクリームを購入。

    こちらのチリリン屋さんで、新漬けのオリーブと醤油ソフトクリームを購入。

  • 見た目は、こんな感じ。塩キャラメルみたいな味…確かに。

    見た目は、こんな感じ。塩キャラメルみたいな味…確かに。

  • こんな看板で宣伝されています。

    こんな看板で宣伝されています。

  • 神社もあり。

    神社もあり。

  • 映画村の全体図。

    映画村の全体図。

  • この木樽はバス停。

    この木樽はバス停。

  • 停車場って表現がレトロ。

    停車場って表現がレトロ。

  • オリーブ公園に来ました。オリーブ畑。作業されている方もいらっしゃいました。<br />コッチに来てしまったので…ほうきを借り忘れ。

    オリーブ公園に来ました。オリーブ畑。作業されている方もいらっしゃいました。
    コッチに来てしまったので…ほうきを借り忘れ。

    道の駅 小豆島オリーブ公園 道の駅

  • 教会のような建物。

    教会のような建物。

  • ちょっと可愛い建物。映画で使用されたセットを移築してショップとして活用されているとのことです。

    ちょっと可愛い建物。映画で使用されたセットを移築してショップとして活用されているとのことです。

  • 猫ちゃんもいます。

    猫ちゃんもいます。

  • 魔女の宅急便に出てきたんですね。

    魔女の宅急便に出てきたんですね。

  • ここの前で、ほうきにまたがりジャンプ!それを撮影する人が、国内外の方問わずいらっしゃいます。<br />放棄を忘れたので、人が撮影しているのを見るだけです。

    ここの前で、ほうきにまたがりジャンプ!それを撮影する人が、国内外の方問わずいらっしゃいます。
    放棄を忘れたので、人が撮影しているのを見るだけです。

  • 別の角度から。青空に映えます。

    別の角度から。青空に映えます。

  • 道の駅オリーブ公園。こんなに広くて立派な道の駅って初めてかも。

    道の駅オリーブ公園。こんなに広くて立派な道の駅って初めてかも。

  • これは…。日時計?

    これは…。日時計?

  • こちらに説明あり。モニュメントでした。

    こちらに説明あり。モニュメントでした。

  • この中で箒が借りられます。ショップもあり。

    この中で箒が借りられます。ショップもあり。

  • 建物に入って、まず目に入る像。

    建物に入って、まず目に入る像。

  • オリーブ原木。

    オリーブ原木。

  • 箒はこちら。猫のしっぽに箒が掛けられています。

    箒はこちら。猫のしっぽに箒が掛けられています。

  • MILOS。行ったことはないけれどギリシャっぽい。

    MILOS。行ったことはないけれどギリシャっぽい。

  • ここは、世界で一番狭い海峡。

    ここは、世界で一番狭い海峡。

    土渕海峡 自然・景勝地

  • 車窓から撮ったので、上手く撮れず。そうでなくても、ヘタッピですが。

    車窓から撮ったので、上手く撮れず。そうでなくても、ヘタッピですが。

  • 土庄港に戻って参りました。レンタカーを返却します。

    土庄港に戻って参りました。レンタカーを返却します。

    土庄港 (オリーブポートとのしょう) 乗り物

  • 妖怪美術館のベンチ。

    妖怪美術館のベンチ。

  • ここで、そうめんが…と思ったら閉店済。<br />生そうめんは食べられず。

    ここで、そうめんが…と思ったら閉店済。
    生そうめんは食べられず。

  • 港の近くにあった像。

    港の近くにあった像。

  • こちらに説明あり。

    こちらに説明あり。

  • オリーブの歌の碑<br />作曲服部良一さん、歌唱二葉百合子さん何ですね。

    オリーブの歌の碑
    作曲服部良一さん、歌唱二葉百合子さん何ですね。

  • 石碑の裏に説明あり。

    石碑の裏に説明あり。

  • 俳句の碑。

    俳句の碑。

  • 色紙を持った野球のユニフォームを着た子どもたちが港にいるなぁと思っていたら…。元巨人軍の宮本さんが登場し、サインされていました。記念撮影にも応じられ島の方に愛されているんだなぁと感じます。お人柄も素敵な方だなと感じる場面に遭遇しました。

    色紙を持った野球のユニフォームを着た子どもたちが港にいるなぁと思っていたら…。元巨人軍の宮本さんが登場し、サインされていました。記念撮影にも応じられ島の方に愛されているんだなぁと感じます。お人柄も素敵な方だなと感じる場面に遭遇しました。

  • 帰りの船はブルー。行きはオリーブ色でした。船内はキレイです。<br />宮本さんたちも同じ船で移動の様でした。乗り場までお見送りの方が多数でした。

    帰りの船はブルー。行きはオリーブ色でした。船内はキレイです。
    宮本さんたちも同じ船で移動の様でした。乗り場までお見送りの方が多数でした。

  • 下船。高松シンボルタワーに行ってみます。ここからの眺めは、もう1つの旅行記で。<br />https://4travel.jp/travelogue/11870878

    下船。高松シンボルタワーに行ってみます。ここからの眺めは、もう1つの旅行記で。
    https://4travel.jp/travelogue/11870878

    高松港 乗り物

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP