大分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は、バスツアーで大分県耶馬渓を巡ります。<br />九州は何度となく行ってはいるのですが、耶馬渓は初めてで楽しみです。<br />今回トラっピックスツアーの耶馬渓日帰りコースに参加しました。<br /><br />博多駅 8:00発==一目八景==青の洞門==万千百園(昼食)==渓石園==道の駅やまくに==猿飛千壺峡==博多駅 17:00着<br /><br />以上の行程でした。当初は御霊神社も観光箇所に入っていたのですが、7月の豪雨により山国川の氾濫であらゆる道路が通行止めになっていたそうです。<br />大半が復旧しているそうですが、御霊神社への道路は大型バスのみまだ通行ができないとの事で観光中止となりました。(一部返金がありました)<br /><br />天気にも恵まれ、ゆったりとした行程でしたので非常に良かったですが、期待していた紅葉だけは残念な結果に。<br />大雨があったり、また降雨のない時期が続いたりと、今年も天候が不順で期待していた紅葉も全くとの現地の方々の声でした。

九州の紅葉スポット 耶馬渓から九年庵・環境芸術の森を巡る旅に行ってきました! №2/3 2日目 耶馬渓

118いいね!

2023/11/13 - 2023/11/15

617位(同エリア9388件中)

0

48

モリモリ

モリモリさん

2日目は、バスツアーで大分県耶馬渓を巡ります。
九州は何度となく行ってはいるのですが、耶馬渓は初めてで楽しみです。
今回トラっピックスツアーの耶馬渓日帰りコースに参加しました。

博多駅 8:00発==一目八景==青の洞門==万千百園(昼食)==渓石園==道の駅やまくに==猿飛千壺峡==博多駅 17:00着

以上の行程でした。当初は御霊神社も観光箇所に入っていたのですが、7月の豪雨により山国川の氾濫であらゆる道路が通行止めになっていたそうです。
大半が復旧しているそうですが、御霊神社への道路は大型バスのみまだ通行ができないとの事で観光中止となりました。(一部返金がありました)

天気にも恵まれ、ゆったりとした行程でしたので非常に良かったですが、期待していた紅葉だけは残念な結果に。
大雨があったり、また降雨のない時期が続いたりと、今年も天候が不順で期待していた紅葉も全くとの現地の方々の声でした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • ホテル1階のレストランにてバイキングの朝食です。<br />6:30から取ることができました。

    ホテル1階のレストランにてバイキングの朝食です。
    6:30から取ることができました。

  • バイキングメニューは、和食中心のメニューが多かったです。<br />私は、この日洋食を中心にをいただきましたが、種類は少なかったです。

    バイキングメニューは、和食中心のメニューが多かったです。
    私は、この日洋食を中心にをいただきましたが、種類は少なかったです。

  • ホテルのある博多口の反対側、新幹線側の筑紫口に7:50集合です。<br />トラピックスツアー耶馬渓日帰りコースに乗車です。<br />46名と満席のバスで、7:50に出発しました。

    ホテルのある博多口の反対側、新幹線側の筑紫口に7:50集合です。
    トラピックスツアー耶馬渓日帰りコースに乗車です。
    46名と満席のバスで、7:50に出発しました。

  • 最初に九州自動車道の基山PAにて休憩でした。(8:25~8:40)

    最初に九州自動車道の基山PAにて休憩でした。(8:25~8:40)

  • 九州自動車道から大分自動車道に入り、耶馬渓・一目八景に到着です。<br />駐車場から歩いて一目八景展望台へ、徒歩5分でした。(9:50~10:40)<br /><br />耶馬溪の中でも特に風光明媚で、山国川の支流、山移川に沿った景勝地です。<br />一度に海望嶺、仙人岩、嘯猿山、夫婦岩、群猿山、烏帽子岩、雄鹿長尾嶺、鳶巣山の八つの景色が眺望できることから「一目八景」の名がついています。

    九州自動車道から大分自動車道に入り、耶馬渓・一目八景に到着です。
    駐車場から歩いて一目八景展望台へ、徒歩5分でした。(9:50~10:40)

    耶馬溪の中でも特に風光明媚で、山国川の支流、山移川に沿った景勝地です。
    一度に海望嶺、仙人岩、嘯猿山、夫婦岩、群猿山、烏帽子岩、雄鹿長尾嶺、鳶巣山の八つの景色が眺望できることから「一目八景」の名がついています。

  • 鳶巣山です。

    鳶巣山です。

  • 群猿山の案内看板。

    群猿山の案内看板。

  • 群猿山です。<br />紅葉はこの通り、全くでした。

    群猿山です。
    紅葉はこの通り、全くでした。

  • 夫婦岩の案内看板。

    夫婦岩の案内看板。

  • 夫婦岩です。

    夫婦岩です。

  • 山国川の支流山移川です。

    山国川の支流山移川です。

  • バス駐車場です。<br />ここの紅葉が一番奇麗かったかも。<br /><br />約50分ほど見学して、次に青の洞門に向かいました。

    バス駐車場です。
    ここの紅葉が一番奇麗かったかも。

    約50分ほど見学して、次に青の洞門に向かいました。

  • 青の洞門入口手前でバスを降り、歩いて洞門に向かいます。(11:10~11:50)

    青の洞門入口手前でバスを降り、歩いて洞門に向かいます。(11:10~11:50)

  • 青の洞門に入ります。<br />江戸時代、諸国巡礼の旅の途中に耶馬溪を訪れた禅海和尚。<br />川の水位が高く、通行人は奇岩群が連なる競秀峰の壁に設置された鉄の鎖を命綱にして渡らなければならなく、命を落とす人や馬を見て、なんとかできないかと、1735年から洞門を掘る工事を始めました。

    青の洞門に入ります。
    江戸時代、諸国巡礼の旅の途中に耶馬溪を訪れた禅海和尚。
    川の水位が高く、通行人は奇岩群が連なる競秀峰の壁に設置された鉄の鎖を命綱にして渡らなければならなく、命を落とす人や馬を見て、なんとかできないかと、1735年から洞門を掘る工事を始めました。

  • 明り採り窓です。

    明り採り窓です。

  • 青の洞門内です。

    青の洞門内です。

  • 青の洞門。

    青の洞門。

  • 青の洞門の横を流れる山国川。

    青の洞門の横を流れる山国川。

  • トンネルを歩いて出たところに、禅海和尚の手掘りの洞門入口の看板が。

    トンネルを歩いて出たところに、禅海和尚の手掘りの洞門入口の看板が。

  • この様な小さな洞門もありました。<br />トンネルや洞門も、完成当時の原型はかなり失われていますが、今でもノミの跡が残っています。

    この様な小さな洞門もありました。
    トンネルや洞門も、完成当時の原型はかなり失われていますが、今でもノミの跡が残っています。

  • 菊池寛の肖像。<br />短編小説「恩讐の彼方に」で、禅海和尚が掘った洞門(トンネル)が一躍有名に。

    菊池寛の肖像。
    短編小説「恩讐の彼方に」で、禅海和尚が掘った洞門(トンネル)が一躍有名に。

  • 禅海和尚の像。

    禅海和尚の像。

  • バス駐車場から青の洞門方面を。

    バス駐車場から青の洞門方面を。

  • 洞門を通り、一方向歩いてバス駐車場にやってきました。<br />売店もあり買い物も楽しめます。特にここで買った焼き栗がとてもおいしかったですよ。<br /><br />次に、昼食場所の羅漢寺へ。

    洞門を通り、一方向歩いてバス駐車場にやってきました。
    売店もあり買い物も楽しめます。特にここで買った焼き栗がとてもおいしかったですよ。

    次に、昼食場所の羅漢寺へ。

  • 青の洞門からはすぐでした。<br />羅漢寺前の「万千百園」というお店で昼食です。(11:55~12:50)

    青の洞門からはすぐでした。
    羅漢寺前の「万千百園」というお店で昼食です。(11:55~12:50)

  • お昼ご飯です。<br />宮崎牛と大分県産生椎茸の陶板焼きです。<br />大分は椎茸の産地だそうで、耶馬渓や青の洞門など多くの店で売られていました。<br />ここで食べた椎茸、とてもおいしかったです。<br />また、あたたかいお蕎麦がでてきましたが、柚子胡椒が添えられていて、つけて食べると非常に美味しかったので買うことに。

    お昼ご飯です。
    宮崎牛と大分県産生椎茸の陶板焼きです。
    大分は椎茸の産地だそうで、耶馬渓や青の洞門など多くの店で売られていました。
    ここで食べた椎茸、とてもおいしかったです。
    また、あたたかいお蕎麦がでてきましたが、柚子胡椒が添えられていて、つけて食べると非常に美味しかったので買うことに。

  • お店の前が羅漢寺です。<br />今回のツアーでは参拝はありませんでしたが、行くとすれば、この参道の横にリフトがあり、リフトで上に上がれば比較的楽に参拝できるそうです。<br /><br />次に、渓石園に向かいます。

    お店の前が羅漢寺です。
    今回のツアーでは参拝はありませんでしたが、行くとすれば、この参道の横にリフトがあり、リフトで上に上がれば比較的楽に参拝できるそうです。

    次に、渓石園に向かいます。

  • 渓石園に到着です。(13:10~13:40)<br /><br />耶馬渓ダムの完成を記念して作られた日本庭園だそうです。

    渓石園に到着です。(13:10~13:40)

    耶馬渓ダムの完成を記念して作られた日本庭園だそうです。

  • 渓石園です。<br /><br />この耶馬渓ツアーでここの紅葉が一番マシだったかも。

    渓石園です。

    この耶馬渓ツアーでここの紅葉が一番マシだったかも。

  • 渓石園です。

    渓石園です。

  • 渓石園です。

    渓石園です。

  • 渓石園です。

    渓石園です。

  • 渓石園です。

    渓石園です。

  • 渓石園です。

    渓石園です。

  • 渓石園です。<br />天気も良く最高でした。<br /><br />次に、「道の駅やまくに」に向かいます。

    渓石園です。
    天気も良く最高でした。

    次に、「道の駅やまくに」に向かいます。

  • 道の駅やまくにでお買い物です。(14:05~14:35)<br />小さなお店でしたが、大分の物産がいっぱい売られていました。<br /><br />次に、最後の観光地猿飛千壺峡に向かいます。

    道の駅やまくにでお買い物です。(14:05~14:35)
    小さなお店でしたが、大分の物産がいっぱい売られていました。

    次に、最後の観光地猿飛千壺峡に向かいます。

  • 猿飛千壺峡です。(14:45~15:15)<br />自然の激しい渓流が造りあげた大小無数の甌穴が、約2㎞にわたって峡底に広がっています。

    猿飛千壺峡です。(14:45~15:15)
    自然の激しい渓流が造りあげた大小無数の甌穴が、約2㎞にわたって峡底に広がっています。

  • 猿飛千壺峡です。

    猿飛千壺峡です。

  • 猿飛千壺峡です。

    猿飛千壺峡です。

  • 猿飛千壺峡です。

    猿飛千壺峡です。

  • 売店とトイレがあります。

    売店とトイレがあります。

  • 猿飛千壺峡です。

    猿飛千壺峡です。

  • 猿飛千壺峡です。

    猿飛千壺峡です。

  • 猿飛千壺峡です。

    猿飛千壺峡です。

  • 猿飛千壺峡です。

    猿飛千壺峡です。

  • この付近には、なぜか案山子がいっぱい。<br />これだけではありませんでした。<br /><br />最後の観光地を後に、途中基山PAにて休憩をとり、博多駅筑紫口に17:00頃到着でした。

    この付近には、なぜか案山子がいっぱい。
    これだけではありませんでした。

    最後の観光地を後に、途中基山PAにて休憩をとり、博多駅筑紫口に17:00頃到着でした。

  • 夕食をとりに博多駅を散策。<br />ビックリするほど立派な博多駅。<br />今日はJR博多駅ビル「くうてん」に行くことに。<br />9階にある天ぷらのお店「銀座天一」に入ることに。<br />コース料理をいただきましたが、一品料理もありました。<br />さすがです、非常に美味しかったですよ。<br />

    夕食をとりに博多駅を散策。
    ビックリするほど立派な博多駅。
    今日はJR博多駅ビル「くうてん」に行くことに。
    9階にある天ぷらのお店「銀座天一」に入ることに。
    コース料理をいただきましたが、一品料理もありました。
    さすがです、非常に美味しかったですよ。

  • 夕食後、博多駅前のクリスマスマーケットを見ながらホテルへ。<br /><br />天気に恵まれたバスツアー。<br />紅葉は今一でしたが、初めて行くことのできた耶馬渓、楽しむことができました。<br />明日は、今回の一番の目的である「九年庵」の観光です。

    夕食後、博多駅前のクリスマスマーケットを見ながらホテルへ。

    天気に恵まれたバスツアー。
    紅葉は今一でしたが、初めて行くことのできた耶馬渓、楽しむことができました。
    明日は、今回の一番の目的である「九年庵」の観光です。

118いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP