丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニュースを観ていたら、「秋季皇居乾通り一般公開」が取り上げられていて、初めて行ってみました。<br />今年の秋は、令和5年11月25日(土)から12月3日(日)までの9日間です。<br />通行は無料です。<br />是非、お出かけになっては?<br />https://www.kunaicho.go.jp/event/inuidori.html

紅葉の「皇居乾通り一般公開」に行ってきました。

26いいね!

2023/11/27 - 2023/11/27

1064位(同エリア4434件中)

entetsu

entetsuさん

この旅行記スケジュールを元に

ニュースを観ていたら、「秋季皇居乾通り一般公開」が取り上げられていて、初めて行ってみました。
今年の秋は、令和5年11月25日(土)から12月3日(日)までの9日間です。
通行は無料です。
是非、お出かけになっては?
https://www.kunaicho.go.jp/event/inuidori.html

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • コロナ以降、3ヶ月に一度の通院以外に東京都に入る事はない生活・・・(笑)。<br />いわんや、東京駅においてをや。

    コロナ以降、3ヶ月に一度の通院以外に東京都に入る事はない生活・・・(笑)。
    いわんや、東京駅においてをや。

    東京駅 赤レンガ駅舎 名所・史跡

  • 綺麗になった東京駅ですが、来るのは過去数回です。

    綺麗になった東京駅ですが、来るのは過去数回です。

  • 丸ビル前の通り。<br />日陰のためか、イチョウの紅葉が進んでいます。

    丸ビル前の通り。
    日陰のためか、イチョウの紅葉が進んでいます。

  • 早速、馬場先濠から観た石垣です。

    早速、馬場先濠から観た石垣です。

  • 信号待ちの間に通ってきた行幸通りを振り返っています。<br />紅葉が進んで来ましたね。

    信号待ちの間に通ってきた行幸通りを振り返っています。
    紅葉が進んで来ましたね。

    行幸通り 名所・史跡

  • DJポリスが出動中でした。

    DJポリスが出動中でした。

  • 北の方向を見ています。<br />随分と大きいビルが建ったものです。<br />パレスホテル東京は2012年5月17日に新装なったということです。<br />古い建物の時、誰のか忘れましたが、結婚式に招かれたことがあります。

    北の方向を見ています。
    随分と大きいビルが建ったものです。
    パレスホテル東京は2012年5月17日に新装なったということです。
    古い建物の時、誰のか忘れましたが、結婚式に招かれたことがあります。

  • 楠木正成像にも足を運びました。

    イチオシ

    地図を見る

    楠木正成像にも足を運びました。

    楠木正成像 名所・史跡

  • 皇居の風景でよく見るのがこの景色です。<br />以下環境省HPより。<br />~二重橋は皇居前広場から正門を経て宮殿へ至る濠に二つの橋が架かっており、手前の橋が「正門石橋」、奥の橋が「正門鉄橋」です。<br />「二重橋」は一般にこの二つの橋を総称して言われていますが、厳密には奥の橋を指します。

    イチオシ

    地図を見る

    皇居の風景でよく見るのがこの景色です。
    以下環境省HPより。
    ~二重橋は皇居前広場から正門を経て宮殿へ至る濠に二つの橋が架かっており、手前の橋が「正門石橋」、奥の橋が「正門鉄橋」です。
    「二重橋」は一般にこの二つの橋を総称して言われていますが、厳密には奥の橋を指します。

    正門石橋 名所・史跡

  • 平日ですが、まぁまぁの行列です。<br />しかも大回りするのでかなり歩くことになります。

    平日ですが、まぁまぁの行列です。
    しかも大回りするのでかなり歩くことになります。

  • ようやく、スタート地点の坂下門が見えてきました。

    ようやく、スタート地点の坂下門が見えてきました。

    坂下門 名所・史跡

  • 進行方向右側は、蛤濠。

    進行方向右側は、蛤濠。

  • 左側は、二重橋濠です。

    左側は、二重橋濠です。

  • 途中、楠木正成像や二重橋などに寄り道してきましたが、ようやく坂下門から入城です。

    途中、楠木正成像や二重橋などに寄り道してきましたが、ようやく坂下門から入城です。

  • 「乾門・皇居東御苑」と案内は出ていますが、大勢の人達と一緒に歩きますので、迷うことはないです。

    「乾門・皇居東御苑」と案内は出ていますが、大勢の人達と一緒に歩きますので、迷うことはないです。

  • チラッと見えるのが「宮殿」。

    チラッと見えるのが「宮殿」。

  • 天皇陛下が公的な事務をお執りになったり、「正殿松の間」「正殿竹の間」「正殿梅の間」などがあります。<br />有名な「正殿松の間」は、新年祝賀の儀、信任状捧呈式、親任式、認証官任命式、勲章親授式、講書始の儀、歌会始の儀等の主要な儀式に使用されるのだそうです。

    イチオシ

    天皇陛下が公的な事務をお執りになったり、「正殿松の間」「正殿竹の間」「正殿梅の間」などがあります。
    有名な「正殿松の間」は、新年祝賀の儀、信任状捧呈式、親任式、認証官任命式、勲章親授式、講書始の儀、歌会始の儀等の主要な儀式に使用されるのだそうです。

  • 宮内庁の建物です。

    宮内庁の建物です。

  • 家内の後に見えているのが「富士見櫓」です。

    家内の後に見えているのが「富士見櫓」です。

    富士見櫓 名所・史跡

  • 見事な紅葉を迎えたモミジ。

    見事な紅葉を迎えたモミジ。

  • 石垣好きには堪らない景色。

    石垣好きには堪らない景色。

    江戸城 名所・史跡

  • トウカエデ。

    トウカエデ。

  • かなり大きいイチョウ。

    かなり大きいイチョウ。

  • 「局門」。<br />大奥に一番近いことからお局の名前がついたそうです。

    「局門」。
    大奥に一番近いことからお局の名前がついたそうです。

  • 「富士見多聞」<br />以下、宮内庁HPより。<br />~多聞とは、城郭の石垣上に建てられた長屋で、城壁よりも強固な防御施設でした。江戸時代の江戸城本丸には、このような多聞が、各所に築かれていましたが、現存するのは、この富士見多聞だけです。<br />今は見られませんが、かつては、この富士見多聞から、実際に富士山を望むことができたと考えられます。

    「富士見多聞」
    以下、宮内庁HPより。
    ~多聞とは、城郭の石垣上に建てられた長屋で、城壁よりも強固な防御施設でした。江戸時代の江戸城本丸には、このような多聞が、各所に築かれていましたが、現存するのは、この富士見多聞だけです。
    今は見られませんが、かつては、この富士見多聞から、実際に富士山を望むことができたと考えられます。

  • 石垣がクランクしているところ!<br />堪らん!!

    石垣がクランクしているところ!
    堪らん!!

  • トウカエデで挟んでみました。

    トウカエデで挟んでみました。

  • 冬桜。

    冬桜。

  • 道灌濠だそうです。<br />江戸城を築城した太田道灌に因んだ名前が付いています。<br />築城当時の江戸城の外濠だと言われています。

    道灌濠だそうです。
    江戸城を築城した太田道灌に因んだ名前が付いています。
    築城当時の江戸城の外濠だと言われています。

  • 乾濠。<br />美しい!

    乾濠。
    美しい!

  • ゆっくり歩いて来ましたが乾門をくぐるとお終いです。<br /><br />「乾門」は、江戸城の乾(いぬい=戌亥/北西)の方向にある門ですが、実は明治21年、皇宮建設の際に新たに誕生した「明治の門」で、坂下門の内側にあった西の丸裏門を移築したものだそうです。  

    ゆっくり歩いて来ましたが乾門をくぐるとお終いです。

    「乾門」は、江戸城の乾(いぬい=戌亥/北西)の方向にある門ですが、実は明治21年、皇宮建設の際に新たに誕生した「明治の門」で、坂下門の内側にあった西の丸裏門を移築したものだそうです。  

    乾門 名所・史跡

  • 北の丸公園のイチョウが綺麗です。<br />北の丸公園も歩いて帰りましょう。

    北の丸公園のイチョウが綺麗です。
    北の丸公園も歩いて帰りましょう。

    北の丸公園 公園・植物園

  • モミジが綺麗に紅葉していました。

    モミジが綺麗に紅葉していました。

  • 日本武道館。<br />東京オリンピックの柔道と空手の会場でした。

    日本武道館。
    東京オリンピックの柔道と空手の会場でした。

    日本武道館 名所・史跡

  • PEDROというバンドのコンサート準備中でした。

    PEDROというバンドのコンサート準備中でした。

  • 日本武道館前には、石垣に囲まれた大イチョウがありました。

    日本武道館前には、石垣に囲まれた大イチョウがありました。

  • 田安門をくぐると、北の丸公園を出ます。

    田安門をくぐると、北の丸公園を出ます。

  • 左側一帯が靖国神社です。

    左側一帯が靖国神社です。

    靖国神社 寺・神社・教会

  • まぁまぁ歩きました。<br />この後、九段下で美味しいラーメンをいただいて帰宅しました。

    まぁまぁ歩きました。
    この後、九段下で美味しいラーメンをいただいて帰宅しました。

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP