奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
キトラ古墳の壁画公開にあわせて、中学の修学旅行以来の奈良に行ってきました。<br /><br />1日目<br />9:00 東京駅発のぞみ 11:15京都着<br />11:50 京都発 近鉄特急 13:07飛鳥着<br />レンタルサイクル キトラ古墳(特別展示)、高松塚古墳<br />15:23 飛鳥発 16:20近鉄奈良着<br />興福寺~猿沢池~奈良ホテル   夕飯(うな菊)<br /><br />2日目<br />8:00 奈良国立博物館(正倉院展)~東大寺南大門~東大寺<br />~猫段~東大寺鐘楼~二月堂裏参道~二月堂<br />~龍美堂(わらび餅)~閼伽井屋~法華堂(三月堂)<br />~国立博物館展示~興福寺国宝館<br />12:20 近鉄奈良発 京都着<br />15:01 京都発のぞみ 17:15東京着<br /><br />

壁画と正倉院展を見に行こう

35いいね!

2023/11/09 - 2023/11/10

952位(同エリア5393件中)

2

74

zettai4690

zettai4690さん

キトラ古墳の壁画公開にあわせて、中学の修学旅行以来の奈良に行ってきました。

1日目
9:00 東京駅発のぞみ 11:15京都着
11:50 京都発 近鉄特急 13:07飛鳥着
レンタルサイクル キトラ古墳(特別展示)、高松塚古墳
15:23 飛鳥発 16:20近鉄奈良着
興福寺~猿沢池~奈良ホテル   夕飯(うな菊)

2日目
8:00 奈良国立博物館(正倉院展)~東大寺南大門~東大寺
~猫段~東大寺鐘楼~二月堂裏参道~二月堂
~龍美堂(わらび餅)~閼伽井屋~法華堂(三月堂)
~国立博物館展示~興福寺国宝館
12:20 近鉄奈良発 京都着
15:01 京都発のぞみ 17:15東京着

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新幹線に乗ったらお約束の”プッシュ”は、東京クラフトを選びました。<br />どうした風の吹き回しか、旦那さんはお茶で良いとのことですが、私は六角さんの鉄旅にあこがれていますのでビールは必須です。。。

    新幹線に乗ったらお約束の”プッシュ”は、東京クラフトを選びました。
    どうした風の吹き回しか、旦那さんはお茶で良いとのことですが、私は六角さんの鉄旅にあこがれていますのでビールは必須です。。。

  • 今回も”スマートEX”で切符を取りました。<br />初めて、モバイルスイカと連携させたので、東京駅でも何のストレスも無く、乗り換え完了です。<br />ところで、東京⇒京都 13,970円 京都⇒東京 14,170円 同じのぞみの指定で200円の違いは何なのでしょう?

    今回も”スマートEX”で切符を取りました。
    初めて、モバイルスイカと連携させたので、東京駅でも何のストレスも無く、乗り換え完了です。
    ところで、東京⇒京都 13,970円 京都⇒東京 14,170円 同じのぞみの指定で200円の違いは何なのでしょう?

  • 京都では近鉄の窓口に行って、あらかじめ”yahoo乗換案内”で検索した画面を見せて発券して頂きました。<br />土地勘の無い者には、非常に便利です。<br />

    京都では近鉄の窓口に行って、あらかじめ”yahoo乗換案内”で検索した画面を見せて発券して頂きました。
    土地勘の無い者には、非常に便利です。

  • 京都駅で買ったパンを特急内で食べ、途中乗り換え小1時間で飛鳥駅に到着です。

    京都駅で買ったパンを特急内で食べ、途中乗り換え小1時間で飛鳥駅に到着です。

  • 駅前の時計には、キトラ古墳の壁画がデザインされていました。<br />今回公開の”玄武”をカメラに収めます。<br />レンタサイクルを借りて、なだらかな上り坂を15分近く走りました。<br />天気も良くサイクリング日和ですが、電動ではなかったので最後は押し歩きしてたところ、工事現場の警備員さんにもう着いたも同然と、励まされました。

    駅前の時計には、キトラ古墳の壁画がデザインされていました。
    今回公開の”玄武”をカメラに収めます。
    レンタサイクルを借りて、なだらかな上り坂を15分近く走りました。
    天気も良くサイクリング日和ですが、電動ではなかったので最後は押し歩きしてたところ、工事現場の警備員さんにもう着いたも同然と、励まされました。

  • 1983年11月にキトラ古墳が発見されて40年の節目だそうす。<br />ファイバースコープで盗掘抗の小さな穴から石室内を調べたところ、北壁に玄武が映し出され壁画が有ることが判明されたそうです。

    1983年11月にキトラ古墳が発見されて40年の節目だそうす。
    ファイバースコープで盗掘抗の小さな穴から石室内を調べたところ、北壁に玄武が映し出され壁画が有ることが判明されたそうです。

  • 予約時間まで展示室の解説を見学し、予備知識を即席で詰め込みます。<br />無料開放なのに、パンフレットなどの資料をたくさんいただきました。<br />時間になり参加の皆さん20名ぐらいで展示室に入り、決められた時間になるまでゆっくり見学しました。<br />ニュースで見た展示室の雰囲気より光を抑えた感じで、皆さん無心になって展示品に対峙していました。

    予約時間まで展示室の解説を見学し、予備知識を即席で詰め込みます。
    無料開放なのに、パンフレットなどの資料をたくさんいただきました。
    時間になり参加の皆さん20名ぐらいで展示室に入り、決められた時間になるまでゆっくり見学しました。
    ニュースで見た展示室の雰囲気より光を抑えた感じで、皆さん無心になって展示品に対峙していました。

  • 時間になり見学時間が終了したので、外の古墳に回ります。。

    時間になり見学時間が終了したので、外の古墳に回ります。。

  • 目の前はとても見晴らしが良い場所です。

    目の前はとても見晴らしが良い場所です。

  • 近道をGoogleマップに案内してもらいながら、高松塚古墳にも寄ります。<br /><br />高松塚古墳は、壁画も勿論すぐに思い浮かぶのですが、最初にキトラ古墳と聞いた時には何も思い浮かびませんでした。<br />何十年ぶりに奈良観光ができると思いついてきたのが正直なところですが、来てよかったです。

    近道をGoogleマップに案内してもらいながら、高松塚古墳にも寄ります。

    高松塚古墳は、壁画も勿論すぐに思い浮かぶのですが、最初にキトラ古墳と聞いた時には何も思い浮かびませんでした。
    何十年ぶりに奈良観光ができると思いついてきたのが正直なところですが、来てよかったです。

  • こちらは高松塚古墳の資料館です。<br />平日の午後なので、私たち以外の見学者は女性ハイキング3人組のみで、とても静かでのどかな時間が流れていました。

    こちらは高松塚古墳の資料館です。
    平日の午後なので、私たち以外の見学者は女性ハイキング3人組のみで、とても静かでのどかな時間が流れていました。

  • 近鉄奈良駅までは普通電車を乗り継いで到着です。<br />橿原神宮前や、大和西大寺など大阪や名古屋方面にも繋がっているようで、近鉄路線網素晴らしいです。

    近鉄奈良駅までは普通電車を乗り継いで到着です。
    橿原神宮前や、大和西大寺など大阪や名古屋方面にも繋がっているようで、近鉄路線網素晴らしいです。

  • 興福寺五重塔の横を通り猿沢の池まで来ました。

    興福寺五重塔の横を通り猿沢の池まで来ました。

  • 今回ホテルを決めるのに、もちろん憧れのクラシックホテルに泊まってみたかったのですが、旦那さんが学生時代に友人とドライブ旅行に来た際、飛び込みで一番安い部屋に泊まった事が有ると昔から言っていて、その思い出回収でもあります。<br /><br />ちなみに今回の予約は、一休.comで朝食付き新館ツインルームが約48,000円でした。<br />

    今回ホテルを決めるのに、もちろん憧れのクラシックホテルに泊まってみたかったのですが、旦那さんが学生時代に友人とドライブ旅行に来た際、飛び込みで一番安い部屋に泊まった事が有ると昔から言っていて、その思い出回収でもあります。

    ちなみに今回の予約は、一休.comで朝食付き新館ツインルームが約48,000円でした。

  • こちら奈良ホテルのフロントです。<br />

    こちら奈良ホテルのフロントです。

  • フロント正面に鳥居が有ります。

    フロント正面に鳥居が有ります。

  • チェックインが重なっていたようで、こちらのティールームで呼ばれるまで待ちました。<br />夕方5時から8時迄、コーヒーやジュースなどの飲み物が自由にいただけます。

    チェックインが重なっていたようで、こちらのティールームで呼ばれるまで待ちました。
    夕方5時から8時迄、コーヒーやジュースなどの飲み物が自由にいただけます。

  • こちらが今回のお部屋です。<br />広さと言い調度品、アメニティも申し分ありません。<br />が、新館の1階なので窓の外は木々以外の景色は有りません(笑)

    こちらが今回のお部屋です。
    広さと言い調度品、アメニティも申し分ありません。
    が、新館の1階なので窓の外は木々以外の景色は有りません(笑)

  • 夕食は柿の葉寿司に三輪そうめんのご当地物を食べようと目星をつけたお店に行ったのですが、平日で予定していたメニューがやっていなかったため、ホテル近くの”うな菊”へやってきました。<br /><br />10分弱待って、席にご案内いただきました。<br />店構えが多少仰々しいですが、店内は外国人の女性グループや、家族、カップルなど、それなりにざっくばらんな雰囲気です。

    夕食は柿の葉寿司に三輪そうめんのご当地物を食べようと目星をつけたお店に行ったのですが、平日で予定していたメニューがやっていなかったため、ホテル近くの”うな菊”へやってきました。

    10分弱待って、席にご案内いただきました。
    店構えが多少仰々しいですが、店内は外国人の女性グループや、家族、カップルなど、それなりにざっくばらんな雰囲気です。

  • 奈良の地ビールで乾杯です。<br /><br />そう言えば、スプリングバレーの”ジャパンエール”が発売になった時、スーパーを3軒、コンビニ4軒目にしてやっと見つけることができました。<br />その後もなかなかお目にかかれないので、次回は箱買いしようかと本気で思っています。<br />キリンオンラインショップで注文すればいいのですが、割高でケチケチ根性が邪魔をしちゃいます。<br />

    奈良の地ビールで乾杯です。

    そう言えば、スプリングバレーの”ジャパンエール”が発売になった時、スーパーを3軒、コンビニ4軒目にしてやっと見つけることができました。
    その後もなかなかお目にかかれないので、次回は箱買いしようかと本気で思っています。
    キリンオンラインショップで注文すればいいのですが、割高でケチケチ根性が邪魔をしちゃいます。

  • まずは白焼きが来ました。<br />いつものわさび醤油に加えて、塩にカボスの組み合わせも試してみます。<br />なかなかおいしい組み合わせですが、やはりわさび醬油が好みです。

    まずは白焼きが来ました。
    いつものわさび醤油に加えて、塩にカボスの組み合わせも試してみます。
    なかなかおいしい組み合わせですが、やはりわさび醬油が好みです。

  • うな重の鰻も柔らかくてとても美味しかったです。<br />お重のご飯が見えないほど鰻が乗ってて、見た目も満足です。<br /><br />後ろに座っているお父さんが、こちらの鰻は江戸前であり、椿山荘にも出店していることなど講釈されていました。<br /><br />うな重 4,600円×2 白焼き 4,200円×1 ならまちエール1,320円×2<br />鰻にランクは無く半身か1尾の2択で、サービス料も無く、再訪したいお店です。

    うな重の鰻も柔らかくてとても美味しかったです。
    お重のご飯が見えないほど鰻が乗ってて、見た目も満足です。

    後ろに座っているお父さんが、こちらの鰻は江戸前であり、椿山荘にも出店していることなど講釈されていました。

    うな重 4,600円×2 白焼き 4,200円×1 ならまちエール1,320円×2
    鰻にランクは無く半身か1尾の2択で、サービス料も無く、再訪したいお店です。

  • 翌日は朝から雨降りです。<br />正倉院展が8時の予約だったので、朝食は7時にしていただきました。

    翌日は朝から雨降りです。
    正倉院展が8時の予約だったので、朝食は7時にしていただきました。

  • メインダイニングルーム”三笠”のテーブルに有った見慣れない花を検索してみたら、”ピンクッション”と出てきました。

    メインダイニングルーム”三笠”のテーブルに有った見慣れない花を検索してみたら、”ピンクッション”と出てきました。

  • こちら”大和の茶がゆ”です。<br />魚に、煮物、炊き合わせ等々、十分な内容です。<br />茶粥も初めていただきましたが、ご飯粒が残っていて私好みです。<br />中国粥と言うか、ほぼ糊状なのもありますので。。。<br /><br />それにしても、外食すると我が家が塩分多すぎることに気づかされます。<br />お味噌汁は、色が付いていなかったらお味噌入れ忘れたのかと思ってしまう程なので、これからは我が家も少しずつ減らしていこうと思いました。<br /><br />

    こちら”大和の茶がゆ”です。
    魚に、煮物、炊き合わせ等々、十分な内容です。
    茶粥も初めていただきましたが、ご飯粒が残っていて私好みです。
    中国粥と言うか、ほぼ糊状なのもありますので。。。

    それにしても、外食すると我が家が塩分多すぎることに気づかされます。
    お味噌汁は、色が付いていなかったらお味噌入れ忘れたのかと思ってしまう程なので、これからは我が家も少しずつ減らしていこうと思いました。

  • 食後にフロント前の階段から2階に上がり、調度品を拝見しました。<br /><br />旦那さんは昔泊った部屋がフロントの近くに有ったと、記憶を頼りに見ていたようですが、&quot;ここだった”との確信できる所は無かったようです。<br />40年以上前の記憶ですから曖昧になりますね。

    食後にフロント前の階段から2階に上がり、調度品を拝見しました。

    旦那さんは昔泊った部屋がフロントの近くに有ったと、記憶を頼りに見ていたようですが、"ここだった”との確信できる所は無かったようです。
    40年以上前の記憶ですから曖昧になりますね。

  • 金谷ホテルもこんな雰囲気なので、行ったことの無い富士屋ホテルもたぶんこんな感じなのでしょう?

    金谷ホテルもこんな雰囲気なので、行ったことの無い富士屋ホテルもたぶんこんな感じなのでしょう?

  • 雨に煙る紅葉と興福寺五重の塔です。

    雨に煙る紅葉と興福寺五重の塔です。

  • 今回の奈良行きに際し、丁度正倉院展とも日程が重なっていたようで、予約を取ることができました。<br /><br />サイトからのWEB予約です。 入館料2,000円<br /><br />

    今回の奈良行きに際し、丁度正倉院展とも日程が重なっていたようで、予約を取ることができました。

    サイトからのWEB予約です。 入館料2,000円

  • 時間指定の予約で既に20人ぐらい並んでいましたが、時間になりスムーズに入館していきます。<br />博物館、美術館では可能な限りガイド機器を借りることにしています。<br />今回もオーディオガイドをお供に、展示品を回りました。

    時間指定の予約で既に20人ぐらい並んでいましたが、時間になりスムーズに入館していきます。
    博物館、美術館では可能な限りガイド機器を借りることにしています。
    今回もオーディオガイドをお供に、展示品を回りました。

  • また、ガイドブックも買うようにしています。<br />後々見たりすることも有るかもしれませんので。

    また、ガイドブックも買うようにしています。
    後々見たりすることも有るかもしれませんので。

  • 東大寺南大門<br /><br />NHKの”究極ガイド2時間でまわる”の東大寺を以前録画してあったので、2・3日前に慌てて見て事前学習しました。<br />メモを取ってめぐる順番や写真を撮る場所等も押えました。

    東大寺南大門

    NHKの”究極ガイド2時間でまわる”の東大寺を以前録画してあったので、2・3日前に慌てて見て事前学習しました。
    メモを取ってめぐる順番や写真を撮る場所等も押えました。

  • 金剛力士像 阿形像

    金剛力士像 阿形像

  • 金剛力士像 吽形像

    金剛力士像 吽形像

  • ここで遊びに来ていた鹿に目を取られ、鎌倉時代に再建された門の屋根裏まで達する円柱などを見損ないました。。。

    ここで遊びに来ていた鹿に目を取られ、鎌倉時代に再建された門の屋根裏まで達する円柱などを見損ないました。。。

  • おおススメポイント 鏡池2本のカエデの間からの大仏殿

    おおススメポイント 鏡池2本のカエデの間からの大仏殿

  • 中門を左に進みます。

    中門を左に進みます。

  • 入館料 600円

    入館料 600円

  • 奈良時代に創建された金堂は2度の兵火に遭い、江戸時代に再建された建物だそうです。<br /><br />11月のしかも雨の日はこんなに人出も少ないのかと思っていたら、時間が早かったようで(9時ごろ)、10時半を過ぎるころには修学旅行生や、外国人観光客でごった返してきました。

    奈良時代に創建された金堂は2度の兵火に遭い、江戸時代に再建された建物だそうです。

    11月のしかも雨の日はこんなに人出も少ないのかと思っていたら、時間が早かったようで(9時ごろ)、10時半を過ぎるころには修学旅行生や、外国人観光客でごった返してきました。

  • 八角燈籠<br /><br />おススメポイント 創建当初の物で楽器を持った音声菩薩など<br /><br />

    八角燈籠

    おススメポイント 創建当初の物で楽器を持った音声菩薩など

  • 盧舎那仏<br /><br />いよいよ大仏様とご対面です。

    盧舎那仏

    いよいよ大仏様とご対面です。

  • 大仏も天災やか失火で何度か再建されたそうで、こちらに描かれた大仏が当初の面影を残しているそうです。

    大仏も天災やか失火で何度か再建されたそうで、こちらに描かれた大仏が当初の面影を残しているそうです。

  • 鼻の高い大仏様

    鼻の高い大仏様

  • 頬がほほえましい大仏様

    頬がほほえましい大仏様

  • 鎌倉時代の大仏殿は現在より大きかったようで、江戸時代の再建時に財政難を理由に縮小されたようです。

    鎌倉時代の大仏殿は現在より大きかったようで、江戸時代の再建時に財政難を理由に縮小されたようです。

  • 最後にもう一度大仏様にご挨拶を。

    最後にもう一度大仏様にご挨拶を。

  • 大仏殿の横を通り猫段に曲がるところの屋根にある”阿吽の亀”

    大仏殿の横を通り猫段に曲がるところの屋根にある”阿吽の亀”

  • 結構な雨が降ってます。

    結構な雨が降ってます。

  • 猫段真ん中からの大仏殿

    猫段真ん中からの大仏殿

  • こちらの鐘楼、つくところがずれているのは鐘の音が響き過ぎるためだそうです。<br />真下からものぞいてみました。

    こちらの鐘楼、つくところがずれているのは鐘の音が響き過ぎるためだそうです。
    真下からものぞいてみました。

  • 二月堂に続く瓦土塀の裏参道では、NHKの”街道をゆく”で高島礼子さんも歩いていました。

    二月堂に続く瓦土塀の裏参道では、NHKの”街道をゆく”で高島礼子さんも歩いていました。

  • 下から見上げた二月堂。<br />

    下から見上げた二月堂。

  • けっこうな段数のある階段です。

    けっこうな段数のある階段です。

  • 境内から晴れていれば奈良の町が見えるのでしょう。<br />欄干の波は、お水取りの際松明を動かす際に置くのでしょう。<br /><br />”修二会”については街道をゆくで説明されていたと思うのですが、記憶があいまいです。

    境内から晴れていれば奈良の町が見えるのでしょう。
    欄干の波は、お水取りの際松明を動かす際に置くのでしょう。

    ”修二会”については街道をゆくで説明されていたと思うのですが、記憶があいまいです。

  • お水取りの頃又来てみたいけど、多分混むんでしょうね。。。

    お水取りの頃又来てみたいけど、多分混むんでしょうね。。。

  • 隣にある茶屋”龍美堂”でしばしの休憩です。<br />

    隣にある茶屋”龍美堂”でしばしの休憩です。

  • わらび餅&抹茶セット 1,180円<br /><br />注文を受けてから作るそうで、わらび餅からも湯気が出ていました。<br />甘いお餅と苦いお抹茶で、ほっこり気分に浸れます。

    わらび餅&抹茶セット 1,180円

    注文を受けてから作るそうで、わらび餅からも湯気が出ていました。
    甘いお餅と苦いお抹茶で、ほっこり気分に浸れます。

  • こちらのお店、二月堂から唯一”行法味噌”の作り方を授かっているとのことで、席に着くとまず温かいお茶と、ゴボウの混ざったお味噌がいただけます。

    こちらのお店、二月堂から唯一”行法味噌”の作り方を授かっているとのことで、席に着くとまず温かいお茶と、ゴボウの混ざったお味噌がいただけます。

  • お土産にお味噌も買ってきました。

    お土産にお味噌も買ってきました。

  • お水取りの際こちらの閼伽井屋から本尊に備える香水をくみ上げるそうです。

    お水取りの際こちらの閼伽井屋から本尊に備える香水をくみ上げるそうです。

  • 三月堂(法華堂)は、左右で建設時期が違うそうです。

    三月堂(法華堂)は、左右で建設時期が違うそうです。

  • 不空羂索観音像を中心に10体の国宝の仏像が納められた空間です。<br /><br />

    不空羂索観音像を中心に10体の国宝の仏像が納められた空間です。

  • 入館料 600円<br /><br />それにしても、キャッシュレスに慣れている現在、拝観料がどこも現金のみで事前の準備が必要です。

    入館料 600円

    それにしても、キャッシュレスに慣れている現在、拝観料がどこも現金のみで事前の準備が必要です。

  • 最後に興福寺の国宝館で、阿修羅像にもお目にかかってきました。<br />以前上野の国立博物館で、並んでみた記憶が有るのですが、今回はゆっくり拝見することができました。<br /><br />入館料 700円

    最後に興福寺の国宝館で、阿修羅像にもお目にかかってきました。
    以前上野の国立博物館で、並んでみた記憶が有るのですが、今回はゆっくり拝見することができました。

    入館料 700円

  • 帰りも又、奈良から京都までの検索画面を窓口で見せて、チケットを発見してもらいました。<br />

    帰りも又、奈良から京都までの検索画面を窓口で見せて、チケットを発見してもらいました。

  • 乗り換えなしで、シートも座り心地がとてもいいです。

    乗り換えなしで、シートも座り心地がとてもいいです。

  • 昼食は取り合えず京都駅で考えることにして、駅前で柿の葉寿司を買って車内で分けて食べました。<br />お刺身の中では鯛が好きなのですが、柿の葉の種は鯖>鮭>鯛の順序で酢飯に遭うような気がします。

    昼食は取り合えず京都駅で考えることにして、駅前で柿の葉寿司を買って車内で分けて食べました。
    お刺身の中では鯛が好きなのですが、柿の葉の種は鯖>鮭>鯛の順序で酢飯に遭うような気がします。

  • 京都駅でゴージャスな車両を見つけて思わず写真を撮りました。

    京都駅でゴージャスな車両を見つけて思わず写真を撮りました。

  • 観光特急「あをによし」だったようです。<br /><br />次回は時間を合わせて乗ってみたいです。<br />

    観光特急「あをによし」だったようです。

    次回は時間を合わせて乗ってみたいです。

  • JR伊勢丹でお土産を調達して、昼食も”いづう”の鯖寿司を買いました。<br />お供は京都麦酒です。

    JR伊勢丹でお土産を調達して、昼食も”いづう”の鯖寿司を買いました。
    お供は京都麦酒です。

  • こちら、頂くのは2回目ですが、確かにおいしいです。<br />丁度ブラタモリの鯖街道でもお店で食べているシーンが有り、タイムリーな駅弁です。<br />昆布を外して食べるようにとの注意書きに従います。<br />もちろん、最後には昆布もビールのおつまみになりました。

    こちら、頂くのは2回目ですが、確かにおいしいです。
    丁度ブラタモリの鯖街道でもお店で食べているシーンが有り、タイムリーな駅弁です。
    昆布を外して食べるようにとの注意書きに従います。
    もちろん、最後には昆布もビールのおつまみになりました。

  • 鯖と酢飯の調和、また食べたいです。。。<br /><br />先ほどの柿の葉寿司にしても、鯖寿司にしても二人で半分ずつ食べてます。<br />食べたいものはたくさんあっても胃袋には限界が有って、シニアの旅行ってこんなものでしょうか(笑)<br />

    鯖と酢飯の調和、また食べたいです。。。

    先ほどの柿の葉寿司にしても、鯖寿司にしても二人で半分ずつ食べてます。
    食べたいものはたくさんあっても胃袋には限界が有って、シニアの旅行ってこんなものでしょうか(笑)

  • 阿闍梨餅の売り場って結構な行列になっているんですね。<br />時間が無い時は諦めが必要なほどでした。

    阿闍梨餅の売り場って結構な行列になっているんですね。
    時間が無い時は諦めが必要なほどでした。

  • 鼓月の”千寿せんべい”もお気に入りです。<br /><br />写真は撮りませんでしたが、千枚漬け、お漬物、八つ橋など定番土産も調達しました。<br /><br />次回は春日大社や正倉院にも行ってみたいです。<br /><br />

    鼓月の”千寿せんべい”もお気に入りです。

    写真は撮りませんでしたが、千枚漬け、お漬物、八つ橋など定番土産も調達しました。

    次回は春日大社や正倉院にも行ってみたいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • shuuu1983さん 2023/11/18 08:03:33
    キトラ古墳
    zettai4690さん、おはようございます~

    キトラ古墳、行かれたのですねー。
    母が高校生の孫と行きたいと言ってきたので、代わりに申し込みました。
    私も行きたかったのですが行けず…
    すごく良かったと言っていたので、羨ましいです~。

    さらに奈良ホテルも。
    良いですねー。

    新幹線の料金は11/10が繁忙期になるので、指定が通常期より200円増しですね。
    繁忙期の設定が以前より細かくなったので、ややこしいですね。

    新幹線での鯖寿司とビールも美味しそうです。

    shuuu1983

    zettai4690

    zettai4690さん からの返信 2023/11/18 12:36:45
    RE: キトラ古墳
    shuuu1983 さん

    お久しぶりです。
    メッセージありがとうございます。
    次回の公開もぜひ行ってみたくなるような体験でしたよ。
    奈良の史跡や街並みも、後2・3回は通ってみたい気分です(笑)

    ところで、 shuuu1983 さんの最近の旅行記に同行者さんが出現して、
    最初【同行者 カップル・夫婦(シニア)】と有ったのには
    「シニアはうちだよぅ〜!」と、笑っちゃいました。
    素敵なご縁が有ったようで、おめでとうございます。

    また、藁焼きカツオを毎月のように食しに行かれるなんて、
    うらやましい限りです。
    今度、境港あたりにカニを食べに行ってください。
    是非参考にしたいです(笑)


    あっ、新幹線料金の謎を教えていただきありがとうございます。
    最近はどんなチケットも需給に合わせて変動するんですね。

    今月の気温の変化は尋常じゃなく、月初は半袖で今はヒートテック着用ですね。
    お体に気を付けて”飲み旅”お楽しみください。

    旅行記楽しみにしています。



zettai4690さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP