
2023/08/22 - 2023/08/28
14105位(同エリア27585件中)
かずkeroさん
- かずkeroさんTOP
- 旅行記6冊
- クチコミ1件
- Q&A回答0件
- 4,512アクセス
- フォロワー0人
昨日は大変な1日でした。
今日は寝たいだけ寝て、台中から台北へ
移動します。
PR
-
昨日は寝たのが遅かったから、9時くらいまで寝て、宿の下の朝食屋さんに買いに行きました。
-
オシャレなお店です。
-
僕はテレビ観ながらゆっくり食べたいから、テイクアウトしました。
中身はハムチーズトーストと甘い紅茶です。
日本と違い、パンが甘くて、ハムもなんか違って、でも、美味しかったです。 -
宿の近くから高鉄台中駅までバスで行きました。
-
30分くらいしか乗らないけれど、観光バスみたいで、乗れて嬉しかったです。
-
行きに台中来た時はお店開いてなかった鉄道ショップは駄菓子やおもちゃも売っています。
-
もっとゆっくり見たかった鉄道ショップ。
店員さんが日本語上手で嬉しかったです。 -
鉄道ショップの輪投げでもらった人形と、タイガーシュガーの飲み物。
これから台北に。 -
母がどうしても行きたい!!
と、ガチョウのお肉食べる所に行きました。
金曜日だし、20名くらいでおじいちゃん達が飲み会していたから、席がなかなか空かなかったみたいです。阿城鵝肉 地元の料理
-
母は今が旬だからと毎日、筍食べてます。
あとなんか、酸っぱい葉っぱの炒めたの食べてました。
僕はコーラが美味しかった。 -
これはイモの葉っぱ?らしいです。
ほうれん草みたいに苦くなくて食べやすいけれど、僕は唐辛子入っているから、辛くて食べれなかった。 -
ガチョウのお肉です。
タレは自分で好きなの取ってきます。
僕は醤油みたいなタレをつけました。
ガチョウと聞いて、なんか、可哀想だったけれど、さっぱりしてるし、美味しかったです。 -
蛤スープ。
ガチョウ食べた後に飲むと美味しかったです。 -
今日1番の僕のお楽しみの時間です。
お皿作りです。
台湾の形をしたお皿に好きなシールをはがし、つけて、焼いてもらいました。
これは焼く前です。 -
台北駅Z8出口からすぐのホテルです。
Z8は階段が長いから、スーツケース大変でした。
でも、ホテル近いから、頑張れました。苓旅-站前 Lin Inn TMS ホテル
-
部屋に到着。
18時近くで母は思い出し、行李房に預けておいた荷物を取りに行きました。 -
台北駅の広場です。
-
台北駅の駅舎は夜はライトアップされて、キレイです。
-
士林夜市へ来ました!
剣潭駅 駅
-
士林夜市、人が沢山いてビックリです。
士林観光夜市 市場
-
ここは地下です。
ご飯屋さんしかないです。 -
僕は夜市でゲームするのが大好きです。
-
こんなに沢山釣れました。
ずーっとやっててよいのは嬉しいです。 -
今まで行った夜市の中で1番沢山ゲームがあります。
-
母が行列のできる店に並び始めました。
-
おじさんがピーナッツ飴を削って、クレープみたいな皮にのせて、ピーナッツアイスとさっぱりしたバニラアイスみたいのをのせて巻いていました。
母はパクチー嫌いだから、パクチーは不要と言っていました。
一口もらったけれど、美味しかったです。 -
僕はこのお店をお皿作った先生の所で教えてもらって、楽しみにしていました!
-
コロッケに大根とハムとコーンとたっぷりのチーズをかけます。
大根は酸っぱいからよけて食べたけれど、美味しかったです。
お腹いっぱい!! -
夜市の中にはお寺が必ずありますね。
-
何だかイルミネーションみたいで素敵です。
-
水の中を流れるドリンクUFOキャッチャー。
これも取れないよなぁ。。 -
帰りに台北駅で並んでいたドリンク屋さん。
さっぱりしたいからフルーツティーにしましたが、甘すぎた。。
宿に戻り、バスタブでのんびりお風呂に入り、寝ました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
苓旅-站前 Lin Inn TMS
3.37
この旅行で行ったグルメ・レストラン
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 台湾6泊7日
0
32