つくば旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行記「都心でのオオタカの子育てを見に来た後に立ち寄った旧公衆衛生院はドラマ『シッコウ!!』ロケ地だった」 https://4travel.jp/travelogue/11842114/ は都心にある国立科学博物館の附属自然教育園に続いて、一時、世界最大の花「ショクダイオオコンニャク開花」で話題になった実験植物園がつくば市にあるのを思い出して訪れて見ると、勿論花は咲いてなかったが、木の幹に真っ赤な小さな果実が出来ているのには驚いた。<br />また、今話題のクラウドファンディングで話題になっている国立科学博物館の自然史標本棟見学スペースは気が付かず見損なった。<br />当初、ホリデーきっぷを利用してつくば市まで行こうと思ったが、JRの駅は無く不便な上に接続はバス利用で時間が掛かるので、つくばエクスプレスを利用した。駅からは関鉄バスIC1日乗車券を購入して、筑波実験植物園まで往復し、荒川沖駅までバスで移動、JRで牛久駅に移動、牛久駅前から牛久大仏間をバスで往復した<br />

関鉄バスIC1日乗車券を利用して国立科学博物館筑波実験植物園と牛久大仏を巡った

12いいね!

2023/06/24 - 2023/06/24

179位(同エリア436件中)

0

133

髭のび太さん

旅行記「都心でのオオタカの子育てを見に来た後に立ち寄った旧公衆衛生院はドラマ『シッコウ!!』ロケ地だった」 https://4travel.jp/travelogue/11842114/ は都心にある国立科学博物館の附属自然教育園に続いて、一時、世界最大の花「ショクダイオオコンニャク開花」で話題になった実験植物園がつくば市にあるのを思い出して訪れて見ると、勿論花は咲いてなかったが、木の幹に真っ赤な小さな果実が出来ているのには驚いた。
また、今話題のクラウドファンディングで話題になっている国立科学博物館の自然史標本棟見学スペースは気が付かず見損なった。
当初、ホリデーきっぷを利用してつくば市まで行こうと思ったが、JRの駅は無く不便な上に接続はバス利用で時間が掛かるので、つくばエクスプレスを利用した。駅からは関鉄バスIC1日乗車券を購入して、筑波実験植物園まで往復し、荒川沖駅までバスで移動、JRで牛久駅に移動、牛久駅前から牛久大仏間をバスで往復した

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
2.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • つくばエクスプレス 区間快速・つくば行でつくば駅に到着<br />つくば駅前のロータリー内の案内所で、関鉄バスIC1日乗車券( 利用は土休日及びお盆期間で平日は利用出来ない。乗車出来る路線は、関鉄グループ一般路線バス全線となっているが、筑波山やコミュニティバス等は利用出来ない)の購入方法を聞いて<br />10:20 つくばセンター 関東鉄道バス・筑波大学循環(左周り)・つくばセンター行 に乗車<br />10:28 合宿所/関東鉄道バス停留所で下車時に一日乗車券 \710をSuicaで購入した。バス停から植物園までは歩いた。<br />画像は、国立科学博物館筑波実験植物園のゲート傍に展示してあった丸い岩<br />10:45 球状のかんらん岩 Peridotite

    つくばエクスプレス 区間快速・つくば行でつくば駅に到着
    つくば駅前のロータリー内の案内所で、関鉄バスIC1日乗車券( 利用は土休日及びお盆期間で平日は利用出来ない。乗車出来る路線は、関鉄グループ一般路線バス全線となっているが、筑波山やコミュニティバス等は利用出来ない)の購入方法を聞いて
    10:20 つくばセンター 関東鉄道バス・筑波大学循環(左周り)・つくばセンター行 に乗車
    10:28 合宿所/関東鉄道バス停留所で下車時に一日乗車券 \710をSuicaで購入した。バス停から植物園までは歩いた。
    画像は、国立科学博物館筑波実験植物園のゲート傍に展示してあった丸い岩
    10:45 球状のかんらん岩 Peridotite

  • ゲートを入って、国立科学博物館筑波実験植物園 教育棟に到着<br />

    ゲートを入って、国立科学博物館筑波実験植物園 教育棟に到着

    筑波実験植物園 公園・植物園

  • 教育棟でリーフレット「みごろの植物 第975号 2023年6月22日(植物多様性を知る・守る・伝える 筑波実験植物園)」を手に取った<br />因みに、HPからはカラーの「みごろの植物975号」をダウンロード出来る<br />https://tbg.kahaku.go.jp/recommend/plant/season/pdf/1142051.pdf<br />1/2ページ

    教育棟でリーフレット「みごろの植物 第975号 2023年6月22日(植物多様性を知る・守る・伝える 筑波実験植物園)」を手に取った
    因みに、HPからはカラーの「みごろの植物975号」をダウンロード出来る
    https://tbg.kahaku.go.jp/recommend/plant/season/pdf/1142051.pdf
    1/2ページ

  • プロムナード、中央広場を通って<br />10:55 熱帯資源植物温室に入った

    プロムナード、中央広場を通って
    10:55 熱帯資源植物温室に入った

  • こちらのリーフレットは、温室のみごろの植物 第975号 2023年6月22日<br />色付きのリーフレットのダウンロード先は<br />https://tbg.kahaku.go.jp/recommend/plant/season/pdf/1142051.pdf<br />2/2ページ

    こちらのリーフレットは、温室のみごろの植物 第975号 2023年6月22日
    色付きのリーフレットのダウンロード先は
    https://tbg.kahaku.go.jp/recommend/plant/season/pdf/1142051.pdf
    2/2ページ

  • 温室のみごろ植物 第1位が、ヘリコニア各種となっていて、<br />2014年1月11日 Heliconia を Singapore Botanic Gardens で面白い形をした植物があるものだなと見たのを懐かしく思い出した。

    温室のみごろ植物 第1位が、ヘリコニア各種となっていて、
    2014年1月11日 Heliconia を Singapore Botanic Gardens で面白い形をした植物があるものだなと見たのを懐かしく思い出した。

    シンガポール植物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • Tiger orchid とも呼ばれる世界最大の蘭 Grammatophyllum scriptum が The National Orchid Garden shop に展示してあった

    Tiger orchid とも呼ばれる世界最大の蘭 Grammatophyllum scriptum が The National Orchid Garden shop に展示してあった

  • 熱帯資源植物温室内の様子

    熱帯資源植物温室内の様子

  • 10:55 マンゴーの木があった。熱帯資源植物温室

    10:55 マンゴーの木があった。熱帯資源植物温室

  • 10:56 ベニヒモノキ Acalypha hispida Burm.f. が目立っていた

    10:56 ベニヒモノキ Acalypha hispida Burm.f. が目立っていた

  • 10:56 Vanilla borneensis バニラ ボルニエンシス 熱帯資源植物温室

    10:56 Vanilla borneensis バニラ ボルニエンシス 熱帯資源植物温室

  • 今週のベスト3!第2位に選ばれていた<br />10:56 Theobroma cacao L カカオ<br />ゴロンとした大きな実が幹に沢山付いていた。

    今週のベスト3!第2位に選ばれていた
    10:56 Theobroma cacao L カカオ
    ゴロンとした大きな実が幹に沢山付いていた。

  • 10:56 コショウの木だって

    10:56 コショウの木だって

  • 10:58 Justicia carnea サンゴバナ

    10:58 Justicia carnea サンゴバナ

  • Justicia carnea サンゴバナの標識

    Justicia carnea サンゴバナの標識

  • 10:58 隣接しているサバンナ温室に入った

    10:58 隣接しているサバンナ温室に入った

  • 10:58 ハワーシア・パラドクサ サバンナ温室

    10:58 ハワーシア・パラドクサ サバンナ温室

  • 11:00 サバンナ温室入口付近

    11:00 サバンナ温室入口付近

  • 11:02 サバンナ温室

    11:02 サバンナ温室

  • 11:00 Cyphostemma juttae ブドウガメ サバンナ温室

    11:00 Cyphostemma juttae ブドウガメ サバンナ温室

  • 11:00 ウンカリナの果実<br />触ると危険なものも有る様だ

    11:00 ウンカリナの果実
    触ると危険なものも有る様だ

  • 11:00 ハナキリン

    11:00 ハナキリン

  • アデナントス・セリケウスの花が咲いていた

    アデナントス・セリケウスの花が咲いていた

  • 11:01 アフリカのサバンナの案内板<br />サハラおよびナミブ砂漠を取り囲む地域と南アフリカおよびマダガスカルに広がっています。イネ科植物の草原にバオバブ(バンヤ科)やアカシヤ(マメ科)がまばらに生育しているのが特徴です。砂漠に近いところではメセン類(ツルナ科)やユリ科のアロエ、ガステリア、ハワーシアおよびトウダイグサ科の植物などが分布しています。有名なナツメヤシも北アフリカの乾燥地の原産です。

    11:01 アフリカのサバンナの案内板
    サハラおよびナミブ砂漠を取り囲む地域と南アフリカおよびマダガスカルに広がっています。イネ科植物の草原にバオバブ(バンヤ科)やアカシヤ(マメ科)がまばらに生育しているのが特徴です。砂漠に近いところではメセン類(ツルナ科)やユリ科のアロエ、ガステリア、ハワーシアおよびトウダイグサ科の植物などが分布しています。有名なナツメヤシも北アフリカの乾燥地の原産です。

  • 11:02 サバンナ温室

    11:02 サバンナ温室

  • 11:03 チュウキンレン 説明板 サバンナ温室<br />中国雲南省からインドネシア半島の標高1000~2500mの山地に生えます。「地湧金蓮」とは地面から生える金色の蓮という意味で、現地では薬や豚の餌に使われるほか、食用にすることもあります。花は8ケ月くらい咲き続けます

    11:03 チュウキンレン 説明板 サバンナ温室
    中国雲南省からインドネシア半島の標高1000~2500mの山地に生えます。「地湧金蓮」とは地面から生える金色の蓮という意味で、現地では薬や豚の餌に使われるほか、食用にすることもあります。花は8ケ月くらい咲き続けます

  • Singapore Botanic Gardens で名前も分からないでいた花が チュウキンレン 地湧金蓮 だと分かってとても嬉しい

    Singapore Botanic Gardens で名前も分からないでいた花が チュウキンレン 地湧金蓮 だと分かってとても嬉しい

  • 1103 熱帯資源温室を抜けて振り返って外観を見直した

    1103 熱帯資源温室を抜けて振り返って外観を見直した

  • 熱帯資源温室から出て進むと<br />1103 熱帯雨林温室前広場があった

    熱帯資源温室から出て進むと
    1103 熱帯雨林温室前広場があった

  • 11:05 熱帯雨林温室 2F入口 <br />順路は階段を上がった2階からだった

    11:05 熱帯雨林温室 2F入口
    順路は階段を上がった2階からだった

  • 11:05 熱帯雨林温室 2F 現在の温・湿度計

    11:05 熱帯雨林温室 2F 現在の温・湿度計

  • 1105 熱帯雨林温室 2Fの展示

    1105 熱帯雨林温室 2Fの展示

  • 1106 熱帯雨林温室 2Fの展示

    1106 熱帯雨林温室 2Fの展示

  • 11:06 熱帯雨林温室 2Fでの眺め

    11:06 熱帯雨林温室 2Fでの眺め

  • 11:06 熱帯雨林温室 2F 世界で一番大きい?

    11:06 熱帯雨林温室 2F 世界で一番大きい?

  • 11:07 熱帯雨林温室 2F→1Fへの階段を下りた

    11:07 熱帯雨林温室 2F→1Fへの階段を下りた

  • 11:07 熱帯雨林温室低地林1F 出口 &amp; 浮草水槽

    11:07 熱帯雨林温室低地林1F 出口 & 浮草水槽

  • 11:07 熱帯雨林温室 1F 低地林の展示

    11:07 熱帯雨林温室 1F 低地林の展示

  • 温室のみごろ植物 第3位 <br />11:08 ショクダイオオコンニャクの花ではなく赤い実が沢山なっていた<br />こんにゃく日記 https://tbg.kahaku.go.jp/news/konnyaku/index.php<br />に2023年のショクダイオオコンニャクの成長の様子が記録されていて見る事が出来ます。

    温室のみごろ植物 第3位
    11:08 ショクダイオオコンニャクの花ではなく赤い実が沢山なっていた
    こんにゃく日記 https://tbg.kahaku.go.jp/news/konnyaku/index.php
    に2023年のショクダイオオコンニャクの成長の様子が記録されていて見る事が出来ます。

  • 11:08 熱帯雨林温室低地林1F ベゴニアの展示

    11:08 熱帯雨林温室低地林1F ベゴニアの展示

  • 11:08 熱帯雨林温室低地林1F ランの展示

    11:08 熱帯雨林温室低地林1F ランの展示

  • 11:09 ダイオウウラボシ

    11:09 ダイオウウラボシ

  • 11:09 熱帯雨林温室1階の低地林の展示

    11:09 熱帯雨林温室1階の低地林の展示

  • 11:11 -陸上から水中へ― ウキクサ 案内板<br />ウキクサの仲間は、世界中に4属36種あります。形の特異性から単独にウキクサ科とされてきましたが、DNA情報に基づいた研究からサトイモ科に含まれることが明らかになりました。「浮き草」の名のとおり、水面に浮くのが大きな特徴です。浮いている部分は、葉と茎の区別がはっきりしないため葉状体と呼ばれ、その中には空隙があり、浮力を生じています。

    11:11 -陸上から水中へ― ウキクサ 案内板
    ウキクサの仲間は、世界中に4属36種あります。形の特異性から単独にウキクサ科とされてきましたが、DNA情報に基づいた研究からサトイモ科に含まれることが明らかになりました。「浮き草」の名のとおり、水面に浮くのが大きな特徴です。浮いている部分は、葉と茎の区別がはっきりしないため葉状体と呼ばれ、その中には空隙があり、浮力を生じています。

  • 11:11 水槽の上から見たウキクサ

    11:11 水槽の上から見たウキクサ

  • 11:12 モミジバフウの根の展示

    11:12 モミジバフウの根の展示

  • 11:16 研修展示館1Fの展示<br />天井付近の木肌は、ジャイアントセコイアの世界最大の直径11mの内側を見せていて、その大きさには唖然とする程の広さだった

    11:16 研修展示館1Fの展示
    天井付近の木肌は、ジャイアントセコイアの世界最大の直径11mの内側を見せていて、その大きさには唖然とする程の広さだった

  • 11:17 研修展示館内の展示<br />直径11mの木の高さはどれ程になるのか想像も出来ない

    11:17 研修展示館内の展示
    直径11mの木の高さはどれ程になるのか想像も出来ない

  • 11:15 ショクダイオオコンニャク レプリカが展示されていた 研修展示館

    11:15 ショクダイオオコンニャク レプリカが展示されていた 研修展示館

  • 11:15 地球上最小の花~ミジンコウキクサ~の巨大模型 案内板<br />ミジンコウキクサ Wolffia globosa (サトイモ科)は、地球上で最も小さい陸上植物であり、最も小さい花を咲かせます。植物体は根が無く、葉と茎の区別が無い葉状態のみからなり、直径 0.3-0.8mm、短径 0.2-0.5mm、高さ 0.2-0.6mm、重さ 150μgです。<br />アフリカ、アジア、オーストラリア、北アメリカなどに分布し、日本では7~10月、葉状態表面中央の花孔と呼ばれる窪みに0.1mm~0.2mmの雄花と雌花を1個づつ咲かせます

    11:15 地球上最小の花~ミジンコウキクサ~の巨大模型 案内板
    ミジンコウキクサ Wolffia globosa (サトイモ科)は、地球上で最も小さい陸上植物であり、最も小さい花を咲かせます。植物体は根が無く、葉と茎の区別が無い葉状態のみからなり、直径 0.3-0.8mm、短径 0.2-0.5mm、高さ 0.2-0.6mm、重さ 150μgです。
    アフリカ、アジア、オーストラリア、北アメリカなどに分布し、日本では7~10月、葉状態表面中央の花孔と呼ばれる窪みに0.1mm~0.2mmの雄花と雌花を1個づつ咲かせます

  • 11:16 ラフレシア レプリカが展示されていた 研修展示館

    11:16 ラフレシア レプリカが展示されていた 研修展示館

  • 2014年6月29日 15:11 マレーシアのボルネオ島ポーリン温泉近くで世界最大の花ラフレシアの花を見ていた<br />ガイドの説明では、花が咲いて4日目という事で、少々色が褪せていた。一昨日ガイドが撮影した画像は真っ赤な色だった。明日はもっと黒くなるそうだ。<br />このラフレシアの左隅に、小さな蕾が見えていて、9か月先にはまた、花が咲くだろうとの事だった。

    2014年6月29日 15:11 マレーシアのボルネオ島ポーリン温泉近くで世界最大の花ラフレシアの花を見ていた
    ガイドの説明では、花が咲いて4日目という事で、少々色が褪せていた。一昨日ガイドが撮影した画像は真っ赤な色だった。明日はもっと黒くなるそうだ。
    このラフレシアの左隅に、小さな蕾が見えていて、9か月先にはまた、花が咲くだろうとの事だった。

  • 場所は、先ずコタキナバルから1時間30分位バスで走行した所でキナバル山を写真撮影、更に30分程バスで移動し、キナバル公園へ<br />野牡丹や食虫植物のウツボカズラや多くの花を1時間程歩いて観賞後、それから更にバスでポーリン温泉へ移動。<br />13:57 Poring Hot Spring 源泉<br />昼食(カダサン料理)を摂った後、ジャングルの中の地上約41mに架けられた長さ157の吊り橋を歩くキャノピーウォークを体験した。

    場所は、先ずコタキナバルから1時間30分位バスで走行した所でキナバル山を写真撮影、更に30分程バスで移動し、キナバル公園へ
    野牡丹や食虫植物のウツボカズラや多くの花を1時間程歩いて観賞後、それから更にバスでポーリン温泉へ移動。
    13:57 Poring Hot Spring 源泉
    昼食(カダサン料理)を摂った後、ジャングルの中の地上約41mに架けられた長さ157の吊り橋を歩くキャノピーウォークを体験した。

    ポーリン温泉 温泉

  • ラフレシア見学料は、1人30リンギットで値切れないみたいだったが、同意して<br />15:07 ポーリン温泉駐車場前の道路を挟んだ対面に並んだ土産物屋の裏に抜けると、焼き畑が現れた。

    ラフレシア見学料は、1人30リンギットで値切れないみたいだったが、同意して
    15:07 ポーリン温泉駐車場前の道路を挟んだ対面に並んだ土産物屋の裏に抜けると、焼き畑が現れた。

  • 15:16 その焼き畑先の森の中に、柵と網に囲われた場所があってラフレシアの花だけが咲いていた。<br />Google Map で場所を探してみたら Vivian Natural Rafflesia Garden が見た場所に近い様に見える

    15:16 その焼き畑先の森の中に、柵と網に囲われた場所があってラフレシアの花だけが咲いていた。
    Google Map で場所を探してみたら Vivian Natural Rafflesia Garden が見た場所に近い様に見える

  • 研修展示館2Fに上がった<br />11:19 フラスコ培養蘭<br />フラスコ内で咲くランの花を初めて目にした

    研修展示館2Fに上がった
    11:19 フラスコ培養蘭
    フラスコ内で咲くランの花を初めて目にした

  • 11:19 アキザキナギランの液体回転培養<br />色々な培養法がある事を知った

    11:19 アキザキナギランの液体回転培養
    色々な培養法がある事を知った

  • 11:21 浮草の送粉 アクアスロープ

    11:21 浮草の送粉 アクアスロープ

  • 1122 熱帯水生植物室内の様子

    1122 熱帯水生植物室内の様子

  • 11:22 Nymphoides indica (L.) Kuntze ガガブタ

    11:22 Nymphoides indica (L.) Kuntze ガガブタ

  • 11:22 ミズオオバコ

    11:22 ミズオオバコ

  • マングローブ室に移動すると<br />11:23 水槽の中では魚 ヒメツバメウオ が動いていた<br />棒みたいなものはマングローブの木でメヒルギ

    マングローブ室に移動すると
    11:23 水槽の中では魚 ヒメツバメウオ が動いていた
    棒みたいなものはマングローブの木でメヒルギ

  • 11:23 ヒメツバメウオ

    11:23 ヒメツバメウオ

  • 多目的温室に移動<br />11:25 マンゴーの木に実がなっていた

    多目的温室に移動
    11:25 マンゴーの木に実がなっていた

  • 11:47 ククイノキ キャンドルナッツツリー

    11:47 ククイノキ キャンドルナッツツリー

  • 11:47 ククイ Aleurites moluccana 実と花

    11:47 ククイ Aleurites moluccana 実と花

  • 11:47 サルオガセモドキ

    11:47 サルオガセモドキ

  • 11:48 琉球の苔が沢山展示してあった

    11:48 琉球の苔が沢山展示してあった

  • 11:48 コケタンポポ

    11:48 コケタンポポ

  • 11:48 ヤクシマスミレ

    11:48 ヤクシマスミレ

  • 11:48 アマミスミレ

    11:48 アマミスミレ

  • 11:49 コツボゴケ

    11:49 コツボゴケ

  • 11:49 マルバハタケムシロ 漢字では丸葉畑蓆らしい<br />学名:Lobelia loochooensis

    11:49 マルバハタケムシロ 漢字では丸葉畑蓆らしい
    学名:Lobelia loochooensis

  • 11:49 イソマツ &amp; ヒメキランソウ

    11:49 イソマツ & ヒメキランソウ

  • 11:52 ガザニア

    11:52 ガザニア

  • 熱帯資源温室前付近に咲いていた<br />11:52 カロリアレクサンドリ

    熱帯資源温室前付近に咲いていた
    11:52 カロリアレクサンドリ

  • 11:55 見ごろの植物 1位 温室南側 ガウラ

    11:55 見ごろの植物 1位 温室南側 ガウラ

  • 熱帯資源温室の前の温帯資源植物 中央に戻って来たら、カナブンが花の蜜を吸っていた

    熱帯資源温室の前の温帯資源植物 中央に戻って来たら、カナブンが花の蜜を吸っていた

  • オレガン

    オレガン

  • ロシアンセイジにも 熊蜂(マルハナバチかも)が蜜を吸いに来ていた

    ロシアンセイジにも 熊蜂(マルハナバチかも)が蜜を吸いに来ていた

  • 蜜を吸いに来ていた熊蜂(マルハナバチかも)が目立った

    蜜を吸いに来ていた熊蜂(マルハナバチかも)が目立った

  • フェザートップ

    フェザートップ

  • カレープラント 温帯資源植物 中央

    カレープラント 温帯資源植物 中央

  • 11:56 スモークツリー(ハグマノキ)

    11:56 スモークツリー(ハグマノキ)

  • 11:56 キササゲ

    11:56 キササゲ

  • 11:56 キササゲの花と果実

    11:56 キササゲの花と果実

  • 11:57 ノウゼンカズラ 温帯資源植物 西

    11:57 ノウゼンカズラ 温帯資源植物 西

  • 11:57 ノウゼンカズラの花

    11:57 ノウゼンカズラの花

  • 11:57 蜜を吸うのは蜂だけではなくアゲハ蝶もやって来ていた

    11:57 蜜を吸うのは蜂だけではなくアゲハ蝶もやって来ていた

  • 11:58 ビールの原料のホップも展示してあった

    11:58 ビールの原料のホップも展示してあった

  • 温帯資源植物西まで移動すると<br />12:00 紫陽花も咲いていた

    温帯資源植物西まで移動すると
    12:00 紫陽花も咲いていた

  • 12:03 Tsukuba Botanical Garden の看板

    12:03 Tsukuba Botanical Garden の看板

  • 筑波山分布<br />12:14 エチゴトラノオ

    筑波山分布
    12:14 エチゴトラノオ

  • 12:14 ハマホタルブクロ

    12:14 ハマホタルブクロ

  • 水生植物区画に移動すると、池の水面にイトトンボが停まっていた

    水生植物区画に移動すると、池の水面にイトトンボが停まっていた

  • 12:14 半夏生 水生植物区 見ごろの植物 第3位

    12:14 半夏生 水生植物区 見ごろの植物 第3位

  • 12:17 オオバギボウシ 水生植物区画

    12:17 オオバギボウシ 水生植物区画

  • 6月8日 国立科学博物館附属自然教育園で見た「おおばきぼうし」はまだ花が咲いていなかった

    6月8日 国立科学博物館附属自然教育園で見た「おおばきぼうし」はまだ花が咲いていなかった

    国立科学博物館附属自然教育園 公園・植物園

  • 12:17 オオバギボウシの花

    12:17 オオバギボウシの花

  • 12:20 ミクリ 案内板

    12:20 ミクリ 案内板

  • 12:20 ミクリ

    12:20 ミクリ

  • 絶滅危惧植物に戻ってくると<br />12:23 茸の笠が出ていた

    絶滅危惧植物に戻ってくると
    12:23 茸の笠が出ていた

  • 12:23 ヒメタツナミソウ 絶滅危惧植物

    12:23 ヒメタツナミソウ 絶滅危惧植物

  • 植物園の見学を終え<br />12:58 天久保池バス停まで歩いて行った

    植物園の見学を終え
    12:58 天久保池バス停まで歩いて行った

  • 古そうな建物が目に入った<br />13:07 つくば市立吾妻中学校

    古そうな建物が目に入った
    13:07 つくば市立吾妻中学校

  • 13:08 つくばセンター方面行 バス車内

    13:08 つくばセンター方面行 バス車内

  • 13:26 荒川沖駅西口行バス車内

    13:26 荒川沖駅西口行バス車内

  • 13:26 つくば市中央通り

    13:26 つくば市中央通り

  • 13:27 つくばバスセンター

    13:27 つくばバスセンター

  • 13:36 反対車線を走る つくばサイエンスツアーバスが見えた

    13:36 反対車線を走る つくばサイエンスツアーバスが見えた

  • 13:59 荒川沖駅ホーム

    13:59 荒川沖駅ホーム

    荒川沖駅

  • 14:22 牛久駅東口バス乗場

    14:22 牛久駅東口バス乗場

  • 14:22 牛久ステーションパーク

    14:22 牛久ステーションパーク

  • 14:25 関東鉄道バス車内 牛久駅東口バス停にて

    14:25 関東鉄道バス車内 牛久駅東口バス停にて

  • 14:28 車窓から見た牛久ステーションパーク

    14:28 車窓から見た牛久ステーションパーク

  • バスが走り出して直ぐに目に入って来た建築物は<br />14:31 いばらきヘルスロード歩道橋だった

    バスが走り出して直ぐに目に入って来た建築物は
    14:31 いばらきヘルスロード歩道橋だった

  • 14:44 牛久大仏 Ushiku Great Buddha まで8.5Km の表示があった道標

    14:44 牛久大仏 Ushiku Great Buddha まで8.5Km の表示があった道標

  • 14:54 牛久大仏像の背中が見えて来た

    14:54 牛久大仏像の背中が見えて来た

    牛久大仏 寺・神社・教会

    牛久大仏の頭上を飛ぶ飛行機を見ていると、早く海外旅行をしたくなった by 髭のび太さん
  • 14:54 牛久大仏像の側面に回って来た

    14:54 牛久大仏像の側面に回って来た

  • 14:54 光の道と記された道標が見えた<br />約37万㎡(12万坪)の広大な敷地の大規模公園墓地

    14:54 光の道と記された道標が見えた
    約37万㎡(12万坪)の広大な敷地の大規模公園墓地

  • 牛久大仏バス停で下車、駐車場に入って仲見世通りに進んだ<br />14:57 牛久大仏 &amp; 仲見世<br />全長120mのブロンズ製大仏様は超デカい。迫力ある大きさだった

    牛久大仏バス停で下車、駐車場に入って仲見世通りに進んだ
    14:57 牛久大仏 & 仲見世
    全長120mのブロンズ製大仏様は超デカい。迫力ある大きさだった

    牛久大仏 寺・神社・教会

    牛久大仏の頭上を飛ぶ飛行機を見ていると、早く海外旅行をしたくなった by 髭のび太さん
  • 15:02 牛久大仏像 &amp; チケット売場

    15:02 牛久大仏像 & チケット売場

  • 15:09 足下には、牛久市のデザインマンホール「かっぱの里 」

    15:09 足下には、牛久市のデザインマンホール「かっぱの里 」

  • 15:11 正面から見た 牛久大仏像

    15:11 正面から見た 牛久大仏像

  • 15:12 牛久大仏 &amp; 發遣門(釈迦三尊像の安置されている)

    15:12 牛久大仏 & 發遣門(釈迦三尊像の安置されている)

  • 15:16 掌に載った牛久大仏像

    15:16 掌に載った牛久大仏像

  • 15:18 本廟 案内板<br />浄土真宗開祖親鸞聖人ゆかりの地で、親鸞聖人から歴代の真骨が奉安されているらしい

    15:18 本廟 案内板
    浄土真宗開祖親鸞聖人ゆかりの地で、親鸞聖人から歴代の真骨が奉安されているらしい

  • 15:18 親鸞聖人 本廟

    15:18 親鸞聖人 本廟

  • 15:20 親鸞聖人 本廟 &amp; 濠

    15:20 親鸞聖人 本廟 & 濠

  • 15:21 親鸞聖人廟前の牛久大仏像

    15:21 親鸞聖人廟前の牛久大仏像

  • 15:24 牛久大仏バス停

    15:24 牛久大仏バス停

  • 15:45 牛久駅東口行 関東鉄道バス車窓

    15:45 牛久駅東口行 関東鉄道バス車窓

  • 16:02 牛久駅 ホーム<br />帰路に就いた<br />

    16:02 牛久駅 ホーム
    帰路に就いた

    牛久駅

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP