1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 土浦
  6. 土浦 交通
  7. 荒川沖駅
土浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

荒川沖駅

土浦

このスポットの情報をシェアする

荒川沖駅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10023983

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
荒川沖駅
住所
  • 茨城県土浦市 荒川沖町東2丁目
カテゴリ
  1. 交通

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

土浦 交通 満足度ランキング 4位
3.2
施設の快適度:
3.17
バリアフリー:
3.50
  • アウトレットへのバスが出る

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    茨城県土浦市荒川沖東二丁目にあるJR東日本常磐線の駅です。TXができるまではつくば市への玄関口の一つでした。駅の東側には自...  続きを読む衛隊の駐屯地があり、遠く離れた阿見町には「あみプレミアム・アウトレット」があります。アウトレットへは当駅からバスが出ています。  閉じる

    投稿日:2013/02/26

  • アウトレットにも行けます

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    阿見町にできたプレミアムアウトレットの最寄り駅で、さすがに歩いては行けませんが、直通バスが設定されています。かつてはつくば...  続きを読む市から常磐線の連絡駅でもありましたが、つくばエクスプレスの開業でその役割は少し薄れました。  閉じる

    投稿日:2013/01/10

  • 東口にあみアウトレット行バス停あり

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    以前、大きな事件があったところで、駅からドンキホーテに通じる通路には防犯カメラもありました。駅自体にはコンビニ売店しかあり...  続きを読むません。地味な駅で、駅やドンキホーテ周辺を歩く時はどうしても事件を思い出します。

    東口にMEGAドンキホーテ、西口には飲食店が入ったビルや商店が数軒あります。夏休み中だからか、日中の東口は閑散としてました。あみアウトレット行のバスや県立医療大学方面へのバスは東口から出ています。  閉じる

    投稿日:2012/08/16

  • あみアウトレット行きバスのある駅

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    駅前には何にもありませんが、東口からあみアウトレット行のバスや茨城県立医療大学方面へのバスが出ています。西口からはつくば方...  続きを読む面に出ているバスがあり、何かと利用頻度のある駅です。

    あみアウトレットまでは30分程度かかリ、本数も多くはないためしっかりと時間を確認してから行ってください。

      閉じる

    投稿日:2012/08/22

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

荒川沖駅について質問してみよう!

土浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kunyuさん

    kunyuさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • montaさん

    montaさん

  • pisiriさん

    pisiriさん

周辺のおすすめホテル

土浦 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP