パタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
  2023年7月28日(金)から8月4日(金)次女(以下2女)夫婦が住むバンコク(但し2夫は一足先に一時帰国で留守)と三女(以下3女、3夫は最初参加予定でしたが当日身内の不幸で急遽帰国となり不参加)夫婦が住むクアラルンプールに、ご招待されて、長女(以下1女)一家4人と行ってきました。3年半ぶりの海外旅行です。コロナ前の数年間は、毎月のように海外に出かけていたのに。切れてしまったパスポートを取り直す所からのスタート。ラインや電話で連絡を取り合い、行きたい場所の希望は伝えながらも、ほとんどお任せのお気楽ツアー。ただ、真夏の東南アジア。体力的に若い人にはついて行けないことを、さりげなくアピールはし続けました。1女の息子(以下若)は生後10か月、娘は(以下姫)小4。この子供達もいることも考慮に入れるようお願いはしておきました。現地集合、解散で、人が出たり入ったりし、最高7名のツアーで、珍道中してきました。その旅行記です。①②③・・・は旅行記の番号です。主な行程は以下の通りです。26までありますので、よろしければ最後までお付き合いください。<br />7月28日(金)旅行1日目 自宅・・自宅最寄りのバス停=リムジンバス     <br /> 羽田空港第3ターミナル① JAL031 11:15発 15:40 バンコク着<br /> プレエコ。②ダインインザダークにてディナー(3名 2女・3女・母) <br /> ③ センターポイントシーロムリバービュー泊(母)④<br />29日(土)2日目 ホテル発(7人)=10時間+2時間運転手付きレンタカ <br /> ーにて(カオプルクルー修道院)水晶寺⑤=サンクチュアリ―オブトウル<br /> ース⑥=ターミナル21にてランチ⑦=タイガーパーク(4名 1女・2女・<br /> 3女・母)⑧=3マーメイドカフェ⑨=ターミナル21にてディナー⑦=セ<br /> ントラグランドミラージュビーチリゾート泊⑩<br />30日(日)3日目 ホテルでまったり⑪午後発(7名)10時間運転手付き   <br /> レンタカー=ロビンソン百貨店にてランチ=BIGCにて買い物⑫=2女宅= <br /> 船にてアイコンサイアム 紅包でディナー⑬=センターポイントシーロム<br /> リバービュー2連泊(母) ④<br />31日(月)4日目 (3名 姫・3女・母)8時間運転手付きレンタカーにて <br /> ピンクのガネーシャ⑭=船にてセントラルワールド つるうどんに<br /> てランチ⑮ カペラにてマッサージ(3女・母)⑯ 夕食⑰<br />8月1日(火)5日目 1女一家帰国 6時間運転手付きレンタカーにて(3名<br /> 2女・3女 母)メークロン市場⑱=the baffalo cafeにてランチ⑲=花市<br /> 場・フローラルカフェ⑳ー電車にて移動 マッサージ=レバノン料理ディ <br /> ナー21ー電車-トゥクトゥクー2女宅泊 フォーシーズン見学<br />2日(水)6日目 グラブにて空港へ(2女一時帰国・3女・母)ラウンジ2<br /> 2 マイエアラインにてクアラルンプールへ(3女・母) 12:20発15:<br /> 30着 グラブにて3女宅 最寄りのスーパー=3女宅泊23<br />3日(木)7日目 買い物・ランチ(3女・母)24 空港へ 母帰国 JAL07<br /> 24便 22:50発 ビジネス25<br />4日(金)8日目 成田着 7:05 JRー自宅最寄りの駅=自宅最寄りのバス <br /> 停・・自宅26<br /><br />

⑥マダムの 親子3代4家族(1人~7人)で行くバンコク&クアラルンプール 2日目の2 サンクチュアリオブトウルース

5いいね!

2023/07/29 - 2023/07/29

2342位(同エリア2817件中)

よしめさん

  2023年7月28日(金)から8月4日(金)次女(以下2女)夫婦が住むバンコク(但し2夫は一足先に一時帰国で留守)と三女(以下3女、3夫は最初参加予定でしたが当日身内の不幸で急遽帰国となり不参加)夫婦が住むクアラルンプールに、ご招待されて、長女(以下1女)一家4人と行ってきました。3年半ぶりの海外旅行です。コロナ前の数年間は、毎月のように海外に出かけていたのに。切れてしまったパスポートを取り直す所からのスタート。ラインや電話で連絡を取り合い、行きたい場所の希望は伝えながらも、ほとんどお任せのお気楽ツアー。ただ、真夏の東南アジア。体力的に若い人にはついて行けないことを、さりげなくアピールはし続けました。1女の息子(以下若)は生後10か月、娘は(以下姫)小4。この子供達もいることも考慮に入れるようお願いはしておきました。現地集合、解散で、人が出たり入ったりし、最高7名のツアーで、珍道中してきました。その旅行記です。①②③・・・は旅行記の番号です。主な行程は以下の通りです。26までありますので、よろしければ最後までお付き合いください。
7月28日(金)旅行1日目 自宅・・自宅最寄りのバス停=リムジンバス     
 羽田空港第3ターミナル① JAL031 11:15発 15:40 バンコク着
 プレエコ。②ダインインザダークにてディナー(3名 2女・3女・母) 
 ③ センターポイントシーロムリバービュー泊(母)④
29日(土)2日目 ホテル発(7人)=10時間+2時間運転手付きレンタカ 
 ーにて(カオプルクルー修道院)水晶寺⑤=サンクチュアリ―オブトウル
 ース⑥=ターミナル21にてランチ⑦=タイガーパーク(4名 1女・2女・
 3女・母)⑧=3マーメイドカフェ⑨=ターミナル21にてディナー⑦=セ
 ントラグランドミラージュビーチリゾート泊⑩
30日(日)3日目 ホテルでまったり⑪午後発(7名)10時間運転手付き   
 レンタカー=ロビンソン百貨店にてランチ=BIGCにて買い物⑫=2女宅= 
 船にてアイコンサイアム 紅包でディナー⑬=センターポイントシーロム
 リバービュー2連泊(母) ④
31日(月)4日目 (3名 姫・3女・母)8時間運転手付きレンタカーにて 
 ピンクのガネーシャ⑭=船にてセントラルワールド つるうどんに
 てランチ⑮ カペラにてマッサージ(3女・母)⑯ 夕食⑰
8月1日(火)5日目 1女一家帰国 6時間運転手付きレンタカーにて(3名
 2女・3女 母)メークロン市場⑱=the baffalo cafeにてランチ⑲=花市
 場・フローラルカフェ⑳ー電車にて移動 マッサージ=レバノン料理ディ 
 ナー21ー電車-トゥクトゥクー2女宅泊 フォーシーズン見学
2日(水)6日目 グラブにて空港へ(2女一時帰国・3女・母)ラウンジ2
 2 マイエアラインにてクアラルンプールへ(3女・母) 12:20発15:
 30着 グラブにて3女宅 最寄りのスーパー=3女宅泊23
3日(木)7日目 買い物・ランチ(3女・母)24 空港へ 母帰国 JAL07
 24便 22:50発 ビジネス25
4日(金)8日目 成田着 7:05 JRー自宅最寄りの駅=自宅最寄りのバス 
 停・・自宅26

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配
  •  2023年7月29日(土)旅行2日目の続き<br /> 水晶寺を後にし、次はサンクチュアリオブトゥルースへ向かいます。一言で言うとタイのサグラダファミリア。建設途中のお寺です。

     2023年7月29日(土)旅行2日目の続き
     水晶寺を後にし、次はサンクチュアリオブトゥルースへ向かいます。一言で言うとタイのサグラダファミリア。建設途中のお寺です。

  • 入場券は、この輪っか。

    入場券は、この輪っか。

  • 馬がいました。草を食んでいます。

    馬がいました。草を食んでいます。

  •  これがサンクチュアリオブトウルース。木造の建設中の物。タイのサグラダファミリア。

     これがサンクチュアリオブトウルース。木造の建設中の物。タイのサグラダファミリア。

  • あちらには海。

    あちらには海。

  • 英語ツアーは11:20~とのことで、しばらく待たされました。階段を降りて、この建物を見に行きます。

    英語ツアーは11:20~とのことで、しばらく待たされました。階段を降りて、この建物を見に行きます。

  •  待ち時間に1夫はシンハ―ビール。ドライバーがいるので、安心して飲めます。3女はココナツジュース。

     待ち時間に1夫はシンハ―ビール。ドライバーがいるので、安心して飲めます。3女はココナツジュース。

  •  若は人生初のスイカジュースにトライ。焼き芋やバナナは大好き。グレープフルーツも食べさせてました。が、スイカはどうかな?ストローを握って離しません。こんなに甘くて美味しい物を、初めて飲ませてもらって、その美味しさに目覚めたようです。人生には楽しい、美味しいこといっぱいあるのよ。離すと口が付いてきました。

     若は人生初のスイカジュースにトライ。焼き芋やバナナは大好き。グレープフルーツも食べさせてました。が、スイカはどうかな?ストローを握って離しません。こんなに甘くて美味しい物を、初めて飲ませてもらって、その美味しさに目覚めたようです。人生には楽しい、美味しいこといっぱいあるのよ。離すと口が付いてきました。

  •  屋根はありますが、空気も通りますが、暑い中、作業をしています。

     屋根はありますが、空気も通りますが、暑い中、作業をしています。

  • 男性も女性もいます。

    男性も女性もいます。

  • 暑くてもマスクをして作業中。

    暑くてもマスクをして作業中。

  • 下絵はフリーハンド。

    下絵はフリーハンド。

  • 大きな透かし彫り

    大きな透かし彫り

  • 仏像などがずらり。

    仏像などがずらり。

  • 釘が1本も使われていないということにも驚きます。

    釘が1本も使われていないということにも驚きます。

  • 女性

    女性

  • 演奏中

    演奏中

  • 象に乗っている方もいました。

    象に乗っている方もいました。

  •  車の販売で財を成した大富豪が建設を始めたそうです。至る所に仏教やヒンドウ―教の神像が立てられており、独特な雰囲気です。インド、中国、カンボジア、鯛の哲学をミックスした独自の思想を表現しているらしいです。が、大富豪が亡くなってしまった今では詳しいことは分かりません。

     車の販売で財を成した大富豪が建設を始めたそうです。至る所に仏教やヒンドウ―教の神像が立てられており、独特な雰囲気です。インド、中国、カンボジア、鯛の哲学をミックスした独自の思想を表現しているらしいです。が、大富豪が亡くなってしまった今では詳しいことは分かりません。

  • 建物を支える神様

    建物を支える神様

  • 柱も沢山

    柱も沢山

  • 数えきれないほど多くの仏像

    数えきれないほど多くの仏像

  •  仏像も素敵ですが、欄間にあたる部分(と言ってよいのか)の模様も立体的で、美しいです。

     仏像も素敵ですが、欄間にあたる部分(と言ってよいのか)の模様も立体的で、美しいです。

  • 白い花もかわいい

    白い花もかわいい

  • てっぺんにも神様仏様

    てっぺんにも神様仏様

  • バルコニーに立つ人の姿も見えます。

    バルコニーに立つ人の姿も見えます。

  • 大きなお顔の仏様

    大きなお顔の仏様

  • 象が支えています。

    象が支えています。

  • 象の下には仏さま達

    象の下には仏さま達

  • 足元には大きな・・・

    足元には大きな・・・

  • くぐって眺めることもできます

    くぐって眺めることもできます

  • 天井も素敵な彫り物

    天井も素敵な彫り物

  • こんなにも沢山、仏さま達

    こんなにも沢山、仏さま達

  • どこを見ても彫刻があり、圧倒されます。

    どこを見ても彫刻があり、圧倒されます。

  • 手先が器用なのですね

    手先が器用なのですね

  • 地球の神様

    地球の神様

  • こちらでも作業中

    こちらでも作業中

  • 高さも結構高いです。建設途中のため、皆さんヘルメット着用させられます。

    高さも結構高いです。建設途中のため、皆さんヘルメット着用させられます。

  • ぐるりと神様仏様

    ぐるりと神様仏様

  • 空飛ぶ仏様

    空飛ぶ仏様

  • ボートに乗ることもできます。

    ボートに乗ることもできます。

  • 斜めに彫るのって難しそう。

    斜めに彫るのって難しそう。

  • 首が痛くなるほど高い。

    首が痛くなるほど高い。

  • どこもここも彫刻です。

    どこもここも彫刻です。

  • これだけ彫ってあっても、まだ彫り続けるって?

    これだけ彫ってあっても、まだ彫り続けるって?

  • サグラダファミリアは、未来の建物という感じでしたが、ここは、過去のいろいろなものという感じ。

    サグラダファミリアは、未来の建物という感じでしたが、ここは、過去のいろいろなものという感じ。

  • 母子像

    母子像

  • 母子像

    母子像

  • そろそろ出口

    そろそろ出口

  • シバ神

    シバ神

  • ガイドさんについて行くと、説明が聞けて、より理解が深まったと思いますが、赤ちゃん連れでもあり、ワープしながら進みました。

    ガイドさんについて行くと、説明が聞けて、より理解が深まったと思いますが、赤ちゃん連れでもあり、ワープしながら進みました。

  • タイ国王の誕生日で、急に、6連休になったそうです。

    タイ国王の誕生日で、急に、6連休になったそうです。

  • 完成という言葉はないのかもしれません。この建物。圧倒されました。

    完成という言葉はないのかもしれません。この建物。圧倒されました。

  • 子供動物園もありました。

    子供動物園もありました。

  • 木の根元に仏様の顔

    木の根元に仏様の顔

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP