
2023/05/04 - 2023/05/04
7位(同エリア105件中)
tya−tyaさん
- tya−tyaさんTOP
- 旅行記293冊
- クチコミ390件
- Q&A回答6件
- 428,106アクセス
- フォロワー112人
この旅行記スケジュールを元に
ゴールデンウィーク、2人の孫が遊びに来た。普段は2人ぐらしなので、じいじとばあばはヘトヘトになりました。
コロナがあり、他県に住む孫達とはこの3年間に数回しか会えませんでした。下の孫はいつの間にか4才になっていました。
お決まりの『さわやか』でハンバーグを、そして御前崎灯台までドライブしました。
-
孫は早起きして、朝5時にじいじをお越しに来ました。「ね~!遊ぼ、遊ぼ」
そしてランチは孫達が来ると、必ず行きたいという『さわやか』のハンバーグ。
じいじが頑張って先発隊で順番取りに出かけ、6番ゲット。開店と同時に入店できました。じいじが朝から大活躍、ご苦労さま~。
これは、大人達のげんこつハンバーグ、丸くて中は生焼けなのを、お店の方が半分にしてギュ~と熱々の鉄板に押し付けて仕上げてくれます。ソースをかけてくれますが、私はソースは自分で少しづつかけていくのが好きなので、かかっていません。うーん、美味し~。さわやか 吉田店 グルメ・レストラン
-
7歳のお姉ちゃんはここのハンバーガーが大好き。中のハンバーグは125gもあって、ポテトつきでこの美味しさ。税抜き800円程はコスパがかなりいいんです。
-
ランチクロスも可愛いの、食べ方が書いてある
-
4才の孫は小さなハンバーグ、美味しい~。お肉だけでご飯はいりません。以前、ごはんも食べようって、口にご飯を入れたら怒ったの。お肉の美味しさを味わいたいって!子供でもわかる肉の美味しさです。
-
さてさて満腹になったし、待ってる方も沢山いるので退店しましょ。本当に人気で県外ナンバーがいっぱいでしたね。
ここでじいじはお仕事へ。
午後はばぁばとママだけで子供達と過ごします。
R150を西にドライブして、1時間かからずに御前崎に到着しました。渋滞もなく快適な海沿いドライブです。
さすがゴールデンウィーク、かなりの人出でしたね。
灯台下の市営駐車場は広くて無料なので、嬉しいです。 -
先ずは、『渚の交番』で自衛隊の車が展示されてたので寄ってみました。
-
自衛隊の方が、迷彩柄の服と帽子を貸してくれて、車の上で写真オッケーでした~。
イベント用に様々なサイズの服がありました。ママも借りて一緒にパチリしました。 -
今度は海のパトロール船に乗せてもらったよ。
これで海の上を走ったら気持ちいいね。 -
駐車場横の広場には船があって、
-
僕、船乗りになれるかな?
-
今度は高台にある御前崎灯台に行きましょう。
少し坂道を登ります。
海がキレイ -
この日は大潮、干潮からだんだん潮が満ちてきています。
子供達が小さい頃には磯遊びに来て、ここでタコや小さなサメを沢山捕まえたな~。ウミガメの赤ちゃんも波でやってきて、楽しかった。懐かしい。 -
灯台に到着~。あっ、鯉のぼりがいたよ。
-
正式名称には、御前埼灯台って書くらしい、崎ではないんですね。
1874年に建てられた登れる灯台ですよ。日本で登れる灯台は16基しかないそうです。意外と少ないのですね。
料金は300円で小学生以下は無料でした、 -
今は中に人がいっぱいで少し待ちました。小さな灯台だから一番上に入れるのは10人位づつ。
灯台の高さは22m位ですって。 -
螺旋階段を登り、最後はハシゴで狭い箇所を登ります。なので皆さん時間がかかります。中のレンズはなかなか大きいね、今はこの3等レンズのようですが、建築当初は1等レンズだったそうです。
-
上から眺める鯉のぼり。
-
遠州灘がよく見える。写真ではわからないけど、地球の丸さがよくわかったね。ホントにホントに素晴らしい眺めでした、
下の孫は怖い~って外に出なくて、中で怯えて。
え~、ばぁばはもっと景色をみたいし、写真も撮りたいのに。仕方なく、孫と室内ですごした。もう!! -
またまた1人づつ梯子を降りて、帰ってきました、
-
鯉のぼりが気持ちよく泳いでる、
-
下に鯉のぼりが置いてあって、入って遊んでいいって、楽しかったね。
-
係のお兄さんが大漁旗で作ったハッピを着せてくれたよ。とってもカッコいいね!
-
このあと、なぶら市場に立ち寄り、ソフトクリーム食べて、(すごい行列でしたが)夕食用にカツオのお刺身を購入して帰宅しました。
新鮮なお刺身はとっても美味しかったー。
夜はまた遊んだり、お風呂の着替手伝ったり、ふ~、体力が足りなくて頭痛が。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
孫と一緒に
-
前の旅行記
孫と一緒にハウステンボス満喫②~恐竜ランドがお気に入り
2019/10/29~
ハウステンボス周辺
-
次の旅行記
孫が来てヘトヘトのGWの巻②~最終日は日本平動物園へ
2023/05/04~
静岡市(葵区・駿河区)
-
孫と一緒に、今日は浜松市動物園に~チョーご機嫌なシロクマちゃん
2017/02/03~
舘山寺温泉
-
孫と一緒に三津シーパラダイス
2017/02/14~
沼津
-
孫と一緒に花フェスタ記念公園~桜とネモフィラのコラボが素晴らしい
2018/04/02~
可児
-
孫と一緒に大人気のトーマスを見に千頭駅へ~回る回るよトーマス号
2018/08/17~
川根・井川
-
孫と一緒に掛川花鳥園・・ハシビロコウ『ふたば』ちゃんが大サービス
2019/02/14~
掛川
-
蛇をキック、キック、キックしてしとめるー掛川花鳥園のバードショー
2019/03/30~
掛川
-
孫と一緒にハウステンボス満喫①~お泊まりはホテルアムステルダムでお得感
2019/10/29~
ハウステンボス周辺
-
孫と一緒にハウステンボス満喫②~恐竜ランドがお気に入り
2019/10/29~
ハウステンボス周辺
-
孫が来てヘトヘトのGWの巻①~『さわやか』のハンバーグ&御前崎へドライブ
2023/05/04~現在の旅行記
御前崎
-
孫が来てヘトヘトのGWの巻②~最終日は日本平動物園へ
2023/05/04~
静岡市(葵区・駿河区)
-
孫と一緒に沖縄へ①~迷走台風6号が戻ってきたよ、どうなるの?
2023/08/07~
本島北部(名護・美ら海)
-
孫と一緒に沖縄へ②~DINO恐竜PARKと名護パイナップルパーク
2023/08/07~
本島北部(名護・美ら海)
-
孫と一緒に『のんほいパーク』、遊園地で遊び放題よ!
2024/03/10~
豊橋
-
孫のお供で『ウルトラヒーローズEXPOサマーフェスティバル』へ
2024/08/15~
東京
-
孫の帰路、浜松市動物園とうなぎパイファクトリー
2024/08/16~
浜松・浜名湖・舘山寺
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
御前崎(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 孫と一緒に
2
23