留萌(るもい)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年の夏休み、北海道に行ってきました。<br />旅の目的は、<br />①廃線が決まった、留萌本線の全駅を訪問し、乗下車する。<br />②幾寅駅を訪問する。<br />でした。<br />当初の計画では、やはり廃線が決まった、根室本線の富良野・新得間の全駅も訪問する予定でした。<br />しかし、新型コロナウイルスの感染者が増えていたため、この旅行も短くせざるを得ませんでした。<br />そこで、より廃線が早くなりそうな、留萌本線の全駅を訪問することを、第一目的としました。<br />青春18きっぷを使用と思ったのですが、特急を利用しないと時間的に不便となることから、4日間でしたが、北海道フリーパスを使うことにしました。<br />少しもったいない使い方でしたが、なんとか元は取れました。<br /><br />その8は、峠下駅訪問と帰路編です。<br /><br />その1 出発と北海道上陸と北秩父別駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11804034<br />その2 大和田駅・北一已駅・幌糠駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11804388<br />その3 秩父別駅・藤山駅訪問と秩父別温泉編https://4travel.jp/travelogue/11806696<br />その4 真布駅・石狩沼田駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11807786<br />その5 幾寅駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11809232<br />その6 恵比島駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11813103<br />その7 留萌駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11836508

北海道旅行記2022年夏(8)峠下駅訪問と帰路編

13いいね!

2022/08/20 - 2022/08/23

102位(同エリア169件中)

旅行記グループ 2022年夏・北海道旅行記

0

153

fuming64さん

2022年の夏休み、北海道に行ってきました。
旅の目的は、
①廃線が決まった、留萌本線の全駅を訪問し、乗下車する。
②幾寅駅を訪問する。
でした。
当初の計画では、やはり廃線が決まった、根室本線の富良野・新得間の全駅も訪問する予定でした。
しかし、新型コロナウイルスの感染者が増えていたため、この旅行も短くせざるを得ませんでした。
そこで、より廃線が早くなりそうな、留萌本線の全駅を訪問することを、第一目的としました。
青春18きっぷを使用と思ったのですが、特急を利用しないと時間的に不便となることから、4日間でしたが、北海道フリーパスを使うことにしました。
少しもったいない使い方でしたが、なんとか元は取れました。

その8は、峠下駅訪問と帰路編です。

その1 出発と北海道上陸と北秩父別駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11804034
その2 大和田駅・北一已駅・幌糠駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11804388
その3 秩父別駅・藤山駅訪問と秩父別温泉編https://4travel.jp/travelogue/11806696
その4 真布駅・石狩沼田駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11807786
その5 幾寅駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11809232
その6 恵比島駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11813103
その7 留萌駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11836508

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩

PR

  • 深川駅。<br />旅行4日目の続きです。<br />深川から留萌本線の始発列車に乗り、留萌駅を訪問した後、折り返しの列車に乗り、深川に戻ってきました。<br />再び、留萌に折り返す、同じ列車に乗り、最後の訪問駅である峠下に向かいます。

    深川駅。
    旅行4日目の続きです。
    深川から留萌本線の始発列車に乗り、留萌駅を訪問した後、折り返しの列車に乗り、深川に戻ってきました。
    再び、留萌に折り返す、同じ列車に乗り、最後の訪問駅である峠下に向かいます。

  • 留萌行留萌本線普通列車内。<br />廃線になってしまうと、これが最後の留萌行の列車の乗車となってしまいます。

    留萌行留萌本線普通列車内。
    廃線になってしまうと、これが最後の留萌行の列車の乗車となってしまいます。

  • 深川駅。<br />7時59分の発車です。

    深川駅。
    7時59分の発車です。

  • 深川駅。<br />先ほど峠下で交換した列車が、ホームの内線路上で停留していました。

    深川駅。
    先ほど峠下で交換した列車が、ホームの内線路上で停留していました。

  • 深川駅。<br />深川駅で見る、最後の留萌行の列車となるかもしれません。<br />この列車への乗客は10人ほどで、ほとんど同業者と思われました。

    深川駅。
    深川駅で見る、最後の留萌行の列車となるかもしれません。
    この列車への乗客は10人ほどで、ほとんど同業者と思われました。

    深川駅

  • 留萌行留萌本線普通列車内。<br />列車は、定刻に深川を出発し、間もなく峠下に着きます。

    留萌行留萌本線普通列車内。
    列車は、定刻に深川を出発し、間もなく峠下に着きます。

  • 峠下駅。<br />8時32分、峠下に着きました。<br />下車したのは、私だけでした。

    峠下駅。
    8時32分、峠下に着きました。
    下車したのは、私だけでした。

    峠下駅

  • 峠下駅。<br />乗ってきた列車を見送ります。

    峠下駅。
    乗ってきた列車を見送ります。

  • 峠下駅。<br />留萌方面に向かう列車を見るのは、これが最後になるかもしれません。

    峠下駅。
    留萌方面に向かう列車を見るのは、これが最後になるかもしれません。

  • 峠下駅。<br />峠下での時間は、およそ50分、時間がたっぷりあります。<br />まず、荷物を待合室に置き、駅舎を撮りました。

    峠下駅。
    峠下での時間は、およそ50分、時間がたっぷりあります。
    まず、荷物を待合室に置き、駅舎を撮りました。

  • 峠下駅。<br />駅前を通る道道549号線から撮りました。<br />保線員の方々の部屋があるため、大きな駅舎です。

    峠下駅。
    駅前を通る道道549号線から撮りました。
    保線員の方々の部屋があるため、大きな駅舎です。

  • 峠下駅。<br />駅舎の横には倉庫らしき小屋がありました。

    峠下駅。
    駅舎の横には倉庫らしき小屋がありました。

  • 峠下駅。<br />駅舎の駅名標です。<br />大きな「JR」のマークは、木製のようです。

    峠下駅。
    駅舎の駅名標です。
    大きな「JR」のマークは、木製のようです。

  • 峠下駅。<br />駅舎内に戻りました。<br />ホーム側の出入口です。

    峠下駅。
    駅舎内に戻りました。
    ホーム側の出入口です。

  • 峠下駅。<br />昔は窓口などもあったようです。

    峠下駅。
    昔は窓口などもあったようです。

  • 峠下駅。<br />外への出入口です。

    峠下駅。
    外への出入口です。

  • 峠下駅。<br />広いですが、ベンチが4脚あるだけです。

    峠下駅。
    広いですが、ベンチが4脚あるだけです。

  • 峠下駅。<br />駅前の様子です。<br />正面に見えるのが道道549号線ですが、他には何もありません。

    峠下駅。
    駅前の様子です。
    正面に見えるのが道道549号線ですが、他には何もありません。

  • 峠下駅。<br />運賃表です。

    峠下駅。
    運賃表です。

  • 峠下駅。<br />駅ノートです。

    峠下駅。
    駅ノートです。

  • 峠下駅。<br />時刻表です。

    峠下駅。
    時刻表です。

  • 峠下駅。<br />峠下から乗る列車は、9時26分発の旭川行です。

    峠下駅。
    峠下から乗る列車は、9時26分発の旭川行です。

  • 峠下駅。<br />ホーム側の出入口です。

    峠下駅。
    ホーム側の出入口です。

  • 峠下駅。<br />次は、ホームを撮影していきます。<br />まず、駅舎側のホームを深川方面の端まで進みました。

    峠下駅。
    次は、ホームを撮影していきます。
    まず、駅舎側のホームを深川方面の端まで進みました。

  • 峠下駅。<br />上の写真の反対側、深川側の端から望むホームの全景です。

    峠下駅。
    上の写真の反対側、深川側の端から望むホームの全景です。

  • 峠下駅。<br />留萌方面に進み、駅舎の出入口までやって来ました。

    峠下駅。
    留萌方面に進み、駅舎の出入口までやって来ました。

  • 峠下駅。<br />ホーム側の駅名標です。<br />今日もマイマイガが大量にいます。

    峠下駅。
    ホーム側の駅名標です。
    今日もマイマイガが大量にいます。

  • 峠下駅。<br />縦型の駅名標です。<br />そして、ここにも、「JR」のマークがありました。

    峠下駅。
    縦型の駅名標です。
    そして、ここにも、「JR」のマークがありました。

  • 峠下駅。<br />留萌方面の乗車口の表示です。

    峠下駅。
    留萌方面の乗車口の表示です。

  • 峠下駅。<br />留萌方面へは、駅舎側のホームから乗車します。

    峠下駅。
    留萌方面へは、駅舎側のホームから乗車します。

  • 峠下駅。<br />先ほどの小屋です。

    峠下駅。
    先ほどの小屋です。

  • 峠下駅。<br />駅名標を入れて、留萌方面を撮りました。

    峠下駅。
    駅名標を入れて、留萌方面を撮りました。

  • 峠下駅。<br />駅名標を入れて、深川方面を撮りました。

    峠下駅。
    駅名標を入れて、深川方面を撮りました。

  • 峠下駅。<br />駅舎側のホームの端まで来ました。<br />この先には構内踏切があります。

    峠下駅。
    駅舎側のホームの端まで来ました。
    この先には構内踏切があります。

  • 峠下駅。<br />上の写真の反対側です。

    峠下駅。
    上の写真の反対側です。

  • 峠下駅。<br />構内踏切を渡ります。

    峠下駅。
    構内踏切を渡ります。

  • 峠下駅。<br />構内踏切から深川方面を望みます。

    峠下駅。
    構内踏切から深川方面を望みます。

  • 峠下駅。<br />上の写真の反対側、留萌方面を望みます。

    峠下駅。
    上の写真の反対側、留萌方面を望みます。

  • 峠下駅。<br />踏切を渡りました。

    峠下駅。
    踏切を渡りました。

  • 峠下駅。<br />次は、もう1つのホームを撮っていきます。

    峠下駅。
    次は、もう1つのホームを撮っていきます。

  • 峠下駅。<br />上の写真の反対側です。

    峠下駅。
    上の写真の反対側です。

  • 峠下駅。<br />深川方面の乗車口の表示です。<br />ここにもマイマイガが・・・

    峠下駅。
    深川方面の乗車口の表示です。
    ここにもマイマイガが・・・

  • 峠下駅。<br />深川方面を望みます。

    峠下駅。
    深川方面を望みます。

  • 峠下駅。<br />駅名標です。<br />ここにも大量のマイマイガ・・・

    峠下駅。
    駅名標です。
    ここにも大量のマイマイガ・・・

  • 峠下駅。<br />駅名標を入れて、留萌方面を撮りました。

    峠下駅。
    駅名標を入れて、留萌方面を撮りました。

  • 峠下駅。<br />上の写真の反対側です。

    峠下駅。
    上の写真の反対側です。

  • 峠下駅。<br />留萌方面に進みます。<br />何かの土台らしきものがありました。<br />待合室でもあったのでしょうか。

    峠下駅。
    留萌方面に進みます。
    何かの土台らしきものがありました。
    待合室でもあったのでしょうか。

  • 峠下駅。<br />留萌方面のホームの端までやって来ました。

    峠下駅。
    留萌方面のホームの端までやって来ました。

  • 峠下駅。<br />上の写真の反対側、留萌側のホームの端からのホームの全景です。

    峠下駅。
    上の写真の反対側、留萌側のホームの端からのホームの全景です。

  • 峠下駅。<br />深川方面に戻りました。<br />もう1つの線路を撮りました。

    峠下駅。
    深川方面に戻りました。
    もう1つの線路を撮りました。

  • 峠下駅。<br />かつては貨物線もあったようなので、それなのでしょうか。

    峠下駅。
    かつては貨物線もあったようなので、それなのでしょうか。

  • 留萌市留萌村。<br />まだ30分ほどあるので、国道233号線にあるバス停に行ってみることにしました。

    留萌市留萌村。
    まだ30分ほどあるので、国道233号線にあるバス停に行ってみることにしました。

  • 第10旭川留萌線踏切。<br />国道の手前に踏切がありました。

    第10旭川留萌線踏切。
    国道の手前に踏切がありました。

  • 第10旭川留萌線踏切。<br />踏切を渡りました。<br />

    第10旭川留萌線踏切。
    踏切を渡りました。

  • 第10旭川留萌線踏切。<br />踏切名標です。<br />廃線になると、これもなくなります。

    第10旭川留萌線踏切。
    踏切名標です。
    廃線になると、これもなくなります。

  • 第10旭川留萌線踏切。<br />踏切から深川方面を望みます。

    第10旭川留萌線踏切。
    踏切から深川方面を望みます。

  • 第10旭川留萌線踏切。<br />拡大して撮りました。<br />駅舎が見えます。

    第10旭川留萌線踏切。
    拡大して撮りました。
    駅舎が見えます。

  • 第10旭川留萌線踏切。<br />上の写真の反対側、留萌方面です。

    第10旭川留萌線踏切。
    上の写真の反対側、留萌方面です。

  • 第10旭川留萌線踏切。<br />拡大して撮りました。<br />橋梁が見えました。

    第10旭川留萌線踏切。
    拡大して撮りました。
    橋梁が見えました。

  • 留萌市留萌村。<br />第二留萌川橋梁です。<br />留萌側の部分です。

    留萌市留萌村。
    第二留萌川橋梁です。
    留萌側の部分です。

  • 留萌市留萌村。<br />茂った草木に隠されてしまい、全体が見えませんでした。

    留萌市留萌村。
    茂った草木に隠されてしまい、全体が見えませんでした。

  • 留萌市留萌村。<br />中央付近です。

    留萌市留萌村。
    中央付近です。

  • 留萌市留萌村。<br />深川側の部分です。

    留萌市留萌村。
    深川側の部分です。

  • 峠下分岐点バス停。<br />国道にあるバス停にやって来ました。<br />峠下分岐点バス停は、3カ所にあります。<br />ここは、深川方面への乗り場です。

    峠下分岐点バス停。
    国道にあるバス停にやって来ました。
    峠下分岐点バス停は、3カ所にあります。
    ここは、深川方面への乗り場です。

  • 留萌市留萌村。<br />国道233号線を留萌方面に進みました。<br />道路の行き先案内には、「恵比島駅」の文字がありました。<br />廃線になるとどうなるのでしょうか。

    留萌市留萌村。
    国道233号線を留萌方面に進みました。
    道路の行き先案内には、「恵比島駅」の文字がありました。
    廃線になるとどうなるのでしょうか。

  • 峠下分岐点バス停。<br />2カ所目のバス停にやって来ました。<br />駅は、この左手側にあります。

    峠下分岐点バス停。
    2カ所目のバス停にやって来ました。
    駅は、この左手側にあります。

  • 峠下分岐点バス停。<br />ここは、峠下分岐点止まり、または、始発の停留所のようです。

    峠下分岐点バス停。
    ここは、峠下分岐点止まり、または、始発の停留所のようです。

  • 峠下分岐点バス停。<br />3カ所目のバス停にやって来ました。<br />留萌方面の乗り場です。

    峠下分岐点バス停。
    3カ所目のバス停にやって来ました。
    留萌方面の乗り場です。

  • 峠下分岐点バス停。

    峠下分岐点バス停。

  • 留萌市留萌村。<br />駅に戻ります。

    留萌市留萌村。
    駅に戻ります。

  • 峠下駅。<br />戻りました。<br />駅舎にもマイマイガが大量です。

    峠下駅。
    戻りました。
    駅舎にもマイマイガが大量です。

  • 峠下駅。<br />あと10分ほどとなりましたが、ホーム側から駅舎を撮っておきました。

    峠下駅。
    あと10分ほどとなりましたが、ホーム側から駅舎を撮っておきました。

  • 峠下駅。<br />反対側からです。

    峠下駅。
    反対側からです。

  • 峠下駅。<br />峠下駅は、留萌駅長の管理のようです。

    峠下駅。
    峠下駅は、留萌駅長の管理のようです。

  • 峠下駅。<br />灯油のタンクと思われます。

    峠下駅。
    灯油のタンクと思われます。

  • 峠下駅。<br />もう来られないかもしれないので、角度を変えて駅舎を撮りました。

    峠下駅。
    もう来られないかもしれないので、角度を変えて駅舎を撮りました。

  • 峠下駅。<br />反対側からです。

    峠下駅。
    反対側からです。

  • 峠下駅。<br />駅舎の出入口から留萌方面を望みます。

    峠下駅。
    駅舎の出入口から留萌方面を望みます。

  • 峠下駅。<br />上の写真の反対側、深川方面を望みます。

    峠下駅。
    上の写真の反対側、深川方面を望みます。

  • 峠下駅。<br />しつこく駅舎内からホームをもう1枚。

    峠下駅。
    しつこく駅舎内からホームをもう1枚。

  • 峠下駅。<br />深川方面へのホームにやって来ました。

    峠下駅。
    深川方面へのホームにやって来ました。

  • 峠下駅。<br />第10旭川留萌線踏切から音が聞こえ、遮断機が下りました。<br />写真の奥の方で、小さくてよく分からないと思いますが・・・

    峠下駅。
    第10旭川留萌線踏切から音が聞こえ、遮断機が下りました。
    写真の奥の方で、小さくてよく分からないと思いますが・・・

  • 峠下駅。<br />列車が見えました。

    峠下駅。
    列車が見えました。

  • 峠下駅。<br />先ほど乗ってきた列車が、留萌で折り返してきたものです。

    峠下駅。
    先ほど乗ってきた列車が、留萌で折り返してきたものです。

  • 峠下駅。<br />到着しました。<br />この旅行で乗る、最後の留萌本線の列車です。

    峠下駅。
    到着しました。
    この旅行で乗る、最後の留萌本線の列車です。

  • 深川行留萌本線普通列車内。<br />峠下を出発しました。

    深川行留萌本線普通列車内。
    峠下を出発しました。

  • 深川行留萌本線普通列車内。<br />乗客は結構多かったです。<br />同業者の他に、普通の旅行者もいるようでした。

    深川行留萌本線普通列車内。
    乗客は結構多かったです。
    同業者の他に、普通の旅行者もいるようでした。

  • 深川行留萌本線普通列車内。<br />無事、全ての駅を訪問することができました。

    深川行留萌本線普通列車内。
    無事、全ての駅を訪問することができました。

  • 深川行留萌本線普通列車内。<br />最後になるかもしれないので、名残惜しく撮っておきます。

    深川行留萌本線普通列車内。
    最後になるかもしれないので、名残惜しく撮っておきます。

  • 深川駅。<br />10時2分、深川に着きました。<br />この旅行での留萌本線の乗車が終わりました。<br />廃線になる前に、もう1度乗りたい、いや、乗りに来ます。

    深川駅。
    10時2分、深川に着きました。
    この旅行での留萌本線の乗車が終わりました。
    廃線になる前に、もう1度乗りたい、いや、乗りに来ます。

  • 深川駅。<br />この列車は旭川行ですが、深川に着くと、サボが入れられました。<br />「留萌?旭川」というサボはないのでしょうか。

    深川駅。
    この列車は旭川行ですが、深川に着くと、サボが入れられました。
    「留萌?旭川」というサボはないのでしょうか。

  • 深川駅。<br />留萌からやって来た列車とお別れです。

    深川駅。
    留萌からやって来た列車とお別れです。

  • 深川駅。<br />深川からは、特急、新幹線を乗り継ぎ、東京に帰ります。<br />当初の予定では、10時19分発の特急「ライラック」に乗ることにしていましたが、10時8分発の特急「オホーツク2号」に間に合ったので、それに乗ることにしました。

    深川駅。
    深川からは、特急、新幹線を乗り継ぎ、東京に帰ります。
    当初の予定では、10時19分発の特急「ライラック」に乗ることにしていましたが、10時8分発の特急「オホーツク2号」に間に合ったので、それに乗ることにしました。

  • 深川駅。<br />北海道フリーパスを使っているので、自由席4号車に乗ります。

    深川駅。
    北海道フリーパスを使っているので、自由席4号車に乗ります。

  • 札幌行特急「オホーツク2号」車内。<br />乗車はまずまずで、座席を確保できました。<br />

    札幌行特急「オホーツク2号」車内。
    乗車はまずまずで、座席を確保できました。

  • 札幌駅。<br />11時22分、札幌に着きました。<br />3日ぶりです。

    札幌駅。
    11時22分、札幌に着きました。
    3日ぶりです。

  • 札幌駅。<br />札幌からは、12時9分発の特急「北斗12号」に乗ります。<br />土産を買った後、改札内にあるロッテリアで早めの昼食としました。

    札幌駅。
    札幌からは、12時9分発の特急「北斗12号」に乗ります。
    土産を買った後、改札内にあるロッテリアで早めの昼食としました。

  • 札幌駅。<br />北海道新幹線の開業に向け、9・10番線ホームは工事をしています。

    札幌駅。
    北海道新幹線の開業に向け、9・10番線ホームは工事をしています。

  • 札幌駅。<br />札幌まで新幹線が開通したら乗ってみたいですが、自分が元気なうちに開通するのでしょうか。

    札幌駅。
    札幌まで新幹線が開通したら乗ってみたいですが、自分が元気なうちに開通するのでしょうか。

  • 札幌駅。<br />次に乗る特急「北斗」は、4番線ホームからの発車です。<br />

    札幌駅。
    次に乗る特急「北斗」は、4番線ホームからの発車です。

  • 札幌駅。<br />4番線ホームにやって来ました。

    札幌駅。
    4番線ホームにやって来ました。

  • 札幌駅。<br />特急「北斗12号」が入線してきました。

    札幌駅。
    特急「北斗12号」が入線してきました。

  • 札幌駅。<br />ヘッドマークです。

    札幌駅。
    ヘッドマークです。

  • 札幌駅。<br />指定席2号車に乗りました。

    札幌駅。
    指定席2号車に乗りました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />乗客はまあまあでした。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    乗客はまあまあでした。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />札幌を出発しました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    札幌を出発しました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />新札幌に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    新札幌に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />南千歳に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    南千歳に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />苫小牧に着きました。<br />今回は、往復ともフェリーはなしでした。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    苫小牧に着きました。
    今回は、往復ともフェリーはなしでした。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />白老に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    白老に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />登別に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    登別に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />東室蘭に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    東室蘭に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />伊達紋別に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    伊達紋別に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />洞爺に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    洞爺に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />小幌を通過します。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    小幌を通過します。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />長万部に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    長万部に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />八雲に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    八雲に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />本石倉駅跡を通過します。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    本石倉駅跡を通過します。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />石倉駅跡を通過します。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    石倉駅跡を通過します。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />内浦湾に虹が見えました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    内浦湾に虹が見えました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />森に着きました。<br />

    函館行特急「北斗12号」車内。
    森に着きました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />森を過ぎても虹が見えました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    森を過ぎても虹が見えました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />姫川駅跡を通過します。<br />

    函館行特急「北斗12号」車内。
    姫川駅跡を通過します。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />駒ヶ岳で列車行き違いのため、運転停車しました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    駒ヶ岳で列車行き違いのため、運転停車しました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />駅舎です。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    駅舎です。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />駒ヶ岳付近にも虹が残っていました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    駒ヶ岳付近にも虹が残っていました。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />大沼です。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    大沼です。

  • 函館行特急「北斗12号」車内。<br />大沼公園に着きました。

    函館行特急「北斗12号」車内。
    大沼公園に着きました。

  • 新函館北斗駅。<br />15時54分、新函館北斗に着きました。

    新函館北斗駅。
    15時54分、新函館北斗に着きました。

  • 新函館北斗駅。<br />乗ってきた列車を見送ります。

    新函館北斗駅。
    乗ってきた列車を見送ります。

  • 新函館北斗駅。<br />次に乗るのは、16時20分発の「はやぶさ40号」です。

    新函館北斗駅。
    次に乗るのは、16時20分発の「はやぶさ40号」です。

  • 新函館北斗駅。<br />1階の乗り換え改札口です。

    新函館北斗駅。
    1階の乗り換え改札口です。

  • 新函館北斗駅。<br />「はやぶさ40号」が入線してきました。

    新函館北斗駅。
    「はやぶさ40号」が入線してきました。

  • 新函館北斗駅。<br />「回送」での入線です。

    新函館北斗駅。
    「回送」での入線です。

  • 新函館北斗駅。<br />行き先案内が「東京」に変わりました。

    新函館北斗駅。
    行き先案内が「東京」に変わりました。

  • 新函館北斗駅。<br />扉が開き、乗車開始です。

    新函館北斗駅。
    扉が開き、乗車開始です。

  • 新函館北斗駅。<br />指定席6号車に乗ります。<br />「トクだ値25」で購入しました。<br />新函館北斗からの乗客は、少なかったです。

    新函館北斗駅。
    指定席6号車に乗ります。
    「トクだ値25」で購入しました。
    新函館北斗からの乗客は、少なかったです。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />新函館北斗を出発しました。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    新函館北斗を出発しました。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />函館山が見えました。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    函館山が見えました。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />木古内に着きました。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    木古内に着きました。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />青函トンネルに入りました。<br />北海道とお別れです。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    青函トンネルに入りました。
    北海道とお別れです。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />本州に入りました。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    本州に入りました。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />新青森に着きました。<br />ここからの乗車は多かったです。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    新青森に着きました。
    ここからの乗車は多かったです。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />盛岡に着きました。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    盛岡に着きました。

  • 盛岡駅。<br />停車時間があったので、ホームに降りて撮影しました。<br />乗車はそれほどいませんでした。

    盛岡駅。
    停車時間があったので、ホームに降りて撮影しました。
    乗車はそれほどいませんでした。

  • 東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。<br />仙台に着きました。<br />乗下車とも多かったです。

    東京行北海道・東北新幹線「はやぶさ40号」車内。
    仙台に着きました。
    乗下車とも多かったです。

  • 大宮駅。<br />20時8分、大宮に着きました。

    大宮駅。
    20時8分、大宮に着きました。

  • 大宮駅。<br />乗ってきた列車を見送ります。

    大宮駅。
    乗ってきた列車を見送ります。

  • 大宮駅。<br />大宮からは埼京線に乗るのですが、「むさしの号」がやって来るようなので、それを撮影することにしました。

    大宮駅。
    大宮からは埼京線に乗るのですが、「むさしの号」がやって来るようなので、それを撮影することにしました。

  • 大宮駅。<br />「むさしの号」の後には、「しもうさ号」もやって来るようです。<br />早く家に帰りたいので、そちらまでは待っていられませんが。

    大宮駅。
    「むさしの号」の後には、「しもうさ号」もやって来るようです。
    早く家に帰りたいので、そちらまでは待っていられませんが。

  • 大宮駅。<br />「回送」表示で入線してきました。

    大宮駅。
    「回送」表示で入線してきました。

  • 大宮駅。<br />表示が「むさしの号八王子」に変わりました。

    大宮駅。
    表示が「むさしの号八王子」に変わりました。

  • 板橋駅。<br />自宅の最寄り駅に着きました。<br />無事、留萌本線の全駅を訪問できてよかったです。<br />廃線になる前、できれば冬にもう1度訪れたいです。<br /><br />これで4日間の旅行は終わりです。

    板橋駅。
    自宅の最寄り駅に着きました。
    無事、留萌本線の全駅を訪問できてよかったです。
    廃線になる前、できれば冬にもう1度訪れたいです。

    これで4日間の旅行は終わりです。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP