window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ禍になって2年半が経ち海外旅行が解禁になりましたが、日本入国には現地でPCR検査を受けて陰性証明書が必要になります。帰国便搭乗までに陰性証明書が届くかどうか、また陽性の結果になった場合は現地で10日間の滞在延長になり、再びPCR検査を受けて陰性証明書を貰うことが生じます。そこまでのリスクを負うわけには行かないので、今年の夏(2022年)も国内旅行です。<br /><br />今年はGWに既に沖縄を訪れていますが、この時は9日間で陽が出てきたのが最終日のみの数時間程度で、他は全く陽が出ない曇りと雨という最悪の天候でした。青空の下での美し過ぎる海がまともに見れなかったことが大変残念だったので、初めて年2回沖縄を訪れることにしました。<br /><br />今回訪れた沖縄の場所は2007年以来2回目の宮古諸島と沖縄本島の南部です。そして天候は今回、にわか雨は降りましたが、全日絶好の晴天日でした。宮古諸島の海は別格に美しいと言われますが、どの島、場所もまさに夢の世界にいるようなとてつもなく美し過ぎる海でした。青、水色、乳白色など種々の色の海が別世界にいるような美しさです。また海岸や断崖と美し過ぎる海とのコラボもまさに絶景です!また本島では那覇より南に行くのは何十年ぶりでした。こちらの海は濃い青色が多い別の美しさがあります。また歴史的な建造物や植物も豊富なエリアです。とにかく天気に恵まれ、たくさんの海、ドライブ、自然、文化を思いっきり満喫しました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br /> 8月9日 羽田空港-那覇空港-宮古空港-(バス)宮古島平良西里地区 <br />     [宮古島平良西里地区泊]<br />★8月10日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-<br />     (レンタカー)宮古島観光-来間島観光-<br />     宮古空港付近レンタカー店 [宮古島平良西里地区泊] <br /> 8月11日 宮古島平良西里地区-(徒歩)パイナガマビーチー(バス)<br />      伊良部島佐良浜 シュノーケリングツアー参加<br />      [宮古島平良西里地区泊]<br /> 8月12日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-<br />     (レンタカー)伊良部島観光-下地島観光-宮古島観光-<br />      池間島池間大橋付近 シュノーケリングツアー参加-<br />      池間島観光 [宮古島平良西里地区泊] <br /> 8月13日 宮古島平良西里地区-(バス)伊良部島渡口の浜-<br />      宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港-那覇空港-<br />     (ゆいレール)那覇国際通り沿い<br /> 8月14日 那覇国際通り沿い-(レンタカー)沖縄本島南部観光<br />      [那覇国際通り沿い泊]<br /> 8月15日 那覇国際通り沿い-(ゆいレール+バス)瀬長島観光ー<br />     (バス)那覇空港-羽田空港 

宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【3】宮古島3(与那覇前浜ビーチ)

28いいね!

2022/08/09 - 2022/08/15

1275位(同エリア4649件中)

アイガー

アイガーさん

コロナ禍になって2年半が経ち海外旅行が解禁になりましたが、日本入国には現地でPCR検査を受けて陰性証明書が必要になります。帰国便搭乗までに陰性証明書が届くかどうか、また陽性の結果になった場合は現地で10日間の滞在延長になり、再びPCR検査を受けて陰性証明書を貰うことが生じます。そこまでのリスクを負うわけには行かないので、今年の夏(2022年)も国内旅行です。

今年はGWに既に沖縄を訪れていますが、この時は9日間で陽が出てきたのが最終日のみの数時間程度で、他は全く陽が出ない曇りと雨という最悪の天候でした。青空の下での美し過ぎる海がまともに見れなかったことが大変残念だったので、初めて年2回沖縄を訪れることにしました。

今回訪れた沖縄の場所は2007年以来2回目の宮古諸島と沖縄本島の南部です。そして天候は今回、にわか雨は降りましたが、全日絶好の晴天日でした。宮古諸島の海は別格に美しいと言われますが、どの島、場所もまさに夢の世界にいるようなとてつもなく美し過ぎる海でした。青、水色、乳白色など種々の色の海が別世界にいるような美しさです。また海岸や断崖と美し過ぎる海とのコラボもまさに絶景です!また本島では那覇より南に行くのは何十年ぶりでした。こちらの海は濃い青色が多い別の美しさがあります。また歴史的な建造物や植物も豊富なエリアです。とにかく天気に恵まれ、たくさんの海、ドライブ、自然、文化を思いっきり満喫しました。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

 8月9日 羽田空港-那覇空港-宮古空港-(バス)宮古島平良西里地区 
     [宮古島平良西里地区泊]
★8月10日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-
     (レンタカー)宮古島観光-来間島観光-
     宮古空港付近レンタカー店 [宮古島平良西里地区泊] 
 8月11日 宮古島平良西里地区-(徒歩)パイナガマビーチー(バス)
      伊良部島佐良浜 シュノーケリングツアー参加
      [宮古島平良西里地区泊]
 8月12日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-
     (レンタカー)伊良部島観光-下地島観光-宮古島観光-
      池間島池間大橋付近 シュノーケリングツアー参加-
      池間島観光 [宮古島平良西里地区泊] 
 8月13日 宮古島平良西里地区-(バス)伊良部島渡口の浜-
      宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港-那覇空港-
     (ゆいレール)那覇国際通り沿い
 8月14日 那覇国際通り沿い-(レンタカー)沖縄本島南部観光
      [那覇国際通り沿い泊]
 8月15日 那覇国際通り沿い-(ゆいレール+バス)瀬長島観光ー
     (バス)那覇空港-羽田空港 

旅行の満足度
4.5
  • 14時前、昼食後も引き続き南岸沿いを西へ向かいます。

    14時前、昼食後も引き続き南岸沿いを西へ向かいます。

  • 宮古島南西部にある与那覇前浜ビーチでしばらくくつろぎます。

    宮古島南西部にある与那覇前浜ビーチでしばらくくつろぎます。

  • 与那覇舞浜ビーチは以前宮古島を訪れた2005年にも行きました。宮古島で一番強烈な印象を受けて、今回も絶対にくつろぎに行くと決めていました。

    与那覇舞浜ビーチは以前宮古島を訪れた2005年にも行きました。宮古島で一番強烈な印象を受けて、今回も絶対にくつろぎに行くと決めていました。

  • まずはご覧のようなとてつもなく異次元のパウダーサンドです!青空と白浜のコントラストは圧巻です!

    まずはご覧のようなとてつもなく異次元のパウダーサンドです!青空と白浜のコントラストは圧巻です!

  • イチオシ

  • ビーチパラソルが規則正しく並べられています。これだけでも日本有数の絶景ビーチ、海外の有名なビーチリゾートでも引けを取らない白浜海岸です!

    ビーチパラソルが規則正しく並べられています。これだけでも日本有数の絶景ビーチ、海外の有名なビーチリゾートでも引けを取らない白浜海岸です!

  • とてつもなく艶やかで美しいパウダーサンドです!絶句します!

    とてつもなく艶やかで美しいパウダーサンドです!絶句します!

  • いきなり別世界のような白浜と太平洋、そして長く続く来間橋の光景が見えます!ビックリします!

    いきなり別世界のような白浜と太平洋、そして長く続く来間橋の光景が見えます!ビックリします!

  • 海と反対側は雲行きが怪しくなってきています。今朝からずっと晴天でしたので、このビーチ滞在時も天気がもって欲しいです。雨雲でも美しい砂浜とのコラボは絶句するほど美しいですね!

    海と反対側は雲行きが怪しくなってきています。今朝からずっと晴天でしたので、このビーチ滞在時も天気がもって欲しいです。雨雲でも美しい砂浜とのコラボは絶句するほど美しいですね!

  • 来間(くりま)橋も見えます!そして海水に砂浜の白色とエメラルドグリーンがかった2色の海!15年前を思い出します!

    来間(くりま)橋も見えます!そして海水に砂浜の白色とエメラルドグリーンがかった2色の海!15年前を思い出します!

  • イチオシ

  • この綺麗で想像絶する海の色!日本、そして世界有数の美しい海に間違いありません!

    この綺麗で想像絶する海の色!日本、そして世界有数の美しい海に間違いありません!

  • 来間島です。美しいグラデーションの海とのコラボもまさに絵葉書に使われるような素晴らしい光景です!

    来間島です。美しいグラデーションの海とのコラボもまさに絵葉書に使われるような素晴らしい光景です!

  • 海水に浸かって進みます。今度は薄い乳白色と水色のグラデーションと来間橋です!まさにパンフレットにも使われるような別世界の美し過ぎる海!何の言葉も出ません!

    イチオシ

    海水に浸かって進みます。今度は薄い乳白色と水色のグラデーションと来間橋です!まさにパンフレットにも使われるような別世界の美し過ぎる海!何の言葉も出ません!

  • 白浜を振り返ると、雨雲が出てきていますが、ビーチパラソルと艶やかな肌色の砂がとてつもなく美しい光景です!

    白浜を振り返ると、雨雲が出てきていますが、ビーチパラソルと艶やかな肌色の砂がとてつもなく美しい光景です!

  • 平に見える艶やな白砂は絶句するほど美しいです!

    平に見える艶やな白砂は絶句するほど美しいです!

  • 何という夢の世界のような絶景でしょうか!何色ものグラデーションの海と絶句するような艶やかな白砂のコラボ!まさにパンフレットに使われるような光景で何の言葉も出ません!この辺りでしばらく白浜でくつろいでいたと思います。

    何という夢の世界のような絶景でしょうか!何色ものグラデーションの海と絶句するような艶やかな白砂のコラボ!まさにパンフレットに使われるような光景で何の言葉も出ません!この辺りでしばらく白浜でくつろいでいたと思います。

  • イチオシ

  • 宮古島の先端と来間橋とこの太平洋のコラボも、別世界のような美しさですね!

    宮古島の先端と来間橋とこの太平洋のコラボも、別世界のような美しさですね!

  • 海に向かって左側に行くと、浅瀬が多いため、薄い色が広く見えます。またこれも異次元の絶景!世界の有名リゾートでも屈指の美しい海、橋のコラボですね!

    海に向かって左側に行くと、浅瀬が多いため、薄い色が広く見えます。またこれも異次元の絶景!世界の有名リゾートでも屈指の美しい海、橋のコラボですね!

  • まさに夢の世界のような美し過ぎる光景に何の言葉も出ません!

    まさに夢の世界のような美し過ぎる光景に何の言葉も出ません!

  • 来間島に向かっても海のグラデーションとのコラボは美し過ぎて絶句します!

    来間島に向かっても海のグラデーションとのコラボは美し過ぎて絶句します!

  • 少し移動してはこの夢の世界のような絶景を撮影してしまいます!驚愕の美しさ!さすが宮古島、そして日本を代表するビーチです!

    少し移動してはこの夢の世界のような絶景を撮影してしまいます!驚愕の美しさ!さすが宮古島、そして日本を代表するビーチです!

  • これも絶妙のコントラスト!よくこれほどの光景になるものです!

    イチオシ

    これも絶妙のコントラスト!よくこれほどの光景になるものです!

  • そして白浜へ下がると、何色にも渡る別世界のような艶やかなコントラストが見られます!美し過ぎる絶景に何の言葉も出ません!

    そして白浜へ下がると、何色にも渡る別世界のような艶やかなコントラストが見られます!美し過ぎる絶景に何の言葉も出ません!

  • イチオシ

  • この付近の透明度もとてつもなく高いです!

    この付近の透明度もとてつもなく高いです!

  • 縦に撮影していませんでした。この何色も渡るコントラスト!まるで夢の世界のような絶景に何の言葉も出ません!

    イチオシ

    縦に撮影していませんでした。この何色も渡るコントラスト!まるで夢の世界のような絶景に何の言葉も出ません!

  • 海に向かって右側は砂浜が7キロにも続いているそうです。この先カーブしているので遠方は見えませんが。

    海に向かって右側は砂浜が7キロにも続いているそうです。この先カーブしているので遠方は見えませんが。

  • 今度は海に向かって右側、来間橋から離れる方向に移動します。足を浸かった位置からですが、こちらも別世界のような2色の海の色と来間橋の美しさに絶句!大変癒されます!

    今度は海に向かって右側、来間橋から離れる方向に移動します。足を浸かった位置からですが、こちらも別世界のような2色の海の色と来間橋の美しさに絶句!大変癒されます!

  • 来間橋がだいぶ遠くに見えます。この綺麗に分かれている2色の海と橋のコラボもまるで絵葉書にも使われるような美しさです!

    来間橋がだいぶ遠くに見えます。この綺麗に分かれている2色の海と橋のコラボもまるで絵葉書にも使われるような美しさです!

  • また白浜に上がって眺めます。まるで夢の世界のような何色もの艶やかなグラデーション!そして来間橋とのコラボの光景に何の言葉も出ません!

    また白浜に上がって眺めます。まるで夢の世界のような何色もの艶やかなグラデーション!そして来間橋とのコラボの光景に何の言葉も出ません!

  • ズームアップします。まるで絵の世界のような絶景!世界の有名リゾートでも引けを取らない驚愕の美しい光景です!

    ズームアップします。まるで絵の世界のような絶景!世界の有名リゾートでも引けを取らない驚愕の美しい光景です!

  • 来間橋と反対方向は雨雲が出てきました。それでも逆に海は乳白色っぽくなり、また違うとてつもなく美しい光景です!

    来間橋と反対方向は雨雲が出てきました。それでも逆に海は乳白色っぽくなり、また違うとてつもなく美しい光景です!

  • ここから来間島を眺めると、海の色が乳白がかった色に見えますね!それもまた絶句します!

    ここから来間島を眺めると、海の色が乳白がかった色に見えますね!それもまた絶句します!

  • イチオシ

  • 来間橋全体が見えるぐらい離れました。それにしても何度でも叫びたくなります。まるで夢の世界のような艶やかで美し過ぎる絶景!何の言葉も出ません!

    来間橋全体が見えるぐらい離れました。それにしても何度でも叫びたくなります。まるで夢の世界のような艶やかで美し過ぎる絶景!何の言葉も出ません!

  • カメラを左右に移動して何枚も撮影してしまう別世界の光景です!

    カメラを左右に移動して何枚も撮影してしまう別世界の光景です!

  • 橋の方は濃い青色に見えますね!何という艶やかなグラデーションでしょうか!

    橋の方は濃い青色に見えますね!何という艶やかなグラデーションでしょうか!

  • 雲が多くなってきていますが、黒色部は薄く少なくなってきています。このような空と乳白色の海のコラボも中々貴重な光景ですね。

    雲が多くなってきていますが、黒色部は薄く少なくなってきています。このような空と乳白色の海のコラボも中々貴重な光景ですね。

  • まるで絵葉書にも使われそうな浅瀬が広い美しい色と来間島のコラボです!絶句します!

    まるで絵葉書にも使われそうな浅瀬が広い美しい色と来間島のコラボです!絶句します!

  • 来間橋からかなり離れたこのエリアは浅瀬が広いですね。そのため薄い海の色の乳白色が広く見えます!それもまた絶句するほど美しい光景です!

    イチオシ

    来間橋からかなり離れたこのエリアは浅瀬が広いですね。そのため薄い海の色の乳白色が広く見えます!それもまた絶句するほど美しい光景です!

  • また少しだけ海水に浸かった位置から来間橋を眺めます。またまた違うグラデーションの海!まさに日本有数のビーチに何の言葉も出ません!

    また少しだけ海水に浸かった位置から来間橋を眺めます。またまた違うグラデーションの海!まさに日本有数のビーチに何の言葉も出ません!

  • ズームアップします。浅瀬が広く見えてまた違う絶景!まさにパンフレットに使われるような光景です!

    ズームアップします。浅瀬が広く見えてまた違う絶景!まさにパンフレットに使われるような光景です!

  • もう信じられないグラデーション!そして長く続く来間橋は異次元の美しい絶景です!

    もう信じられないグラデーション!そして長く続く来間橋は異次元の美しい絶景です!

  • 来間橋と反対方向も雨雲が無くなりました。天気がもって良かったです。

    来間橋と反対方向も雨雲が無くなりました。天気がもって良かったです。

  • そろそろ来間橋の方向へ戻ります。今度はかなり海水から離れた白浜からの眺めです。艶やかな薄肌色の広い白浜に先に見える来間橋!何という絶景でしょうか!

    そろそろ来間橋の方向へ戻ります。今度はかなり海水から離れた白浜からの眺めです。艶やかな薄肌色の広い白浜に先に見える来間橋!何という絶景でしょうか!

  • まさにパンフレットに使われるような絶景!まるで夢の世界のような美し過ぎる光景に何の言葉も出ません!

    まさにパンフレットに使われるような絶景!まるで夢の世界のような美し過ぎる光景に何の言葉も出ません!

  • 約1時間半、与那覇前浜ビーチに滞在しました。ビーチを後にする前にアイスクリームを。

    約1時間半、与那覇前浜ビーチに滞在しました。ビーチを後にする前にアイスクリームを。

  • 来間橋の直手前がご覧のような絶景です!橋に向かって左側です。

    来間橋の直手前がご覧のような絶景です!橋に向かって左側です。

  • ニューカレドニアを思い出すほどの別世界のような光景です!

    ニューカレドニアを思い出すほどの別世界のような光景です!

  • 来間橋と異次元の美し過ぎる海のコラボです!サンゴも見えて絶句です!

    来間橋と異次元の美し過ぎる海のコラボです!サンゴも見えて絶句です!

  • 白砂とのコラボは一層美しさが増す海岸です!まさにパンフレットに使われるような光景です!

    白砂とのコラボは一層美しさが増す海岸です!まさにパンフレットに使われるような光景です!

  • まるで夢の世界にいるような海、海岸の絶景です!何の言葉も出ません!

    イチオシ

    まるで夢の世界にいるような海、海岸の絶景です!何の言葉も出ません!

  • 橋に向かって右側は先ほどまで黒い雲が出ていましたが、今はだいぶ雨雲が無くなってきました。浅瀬の薄い乳白色の海と海岸が美しいです!

    橋に向かって右側は先ほどまで黒い雲が出ていましたが、今はだいぶ雨雲が無くなってきました。浅瀬の薄い乳白色の海と海岸が美しいです!

  • 橋の正面から来間島を眺めます。素晴らしい風景で超感動します!

    橋の正面から来間島を眺めます。素晴らしい風景で超感動します!

  • 縦にして浸食された岩々を縦に長く撮影します。絵葉書にもなるような絶景です!

    縦にして浸食された岩々を縦に長く撮影します。絵葉書にもなるような絶景です!

  • 少し位置を変えては左側の艶やかな色の海と白浜を撮影してしまいます!まさにウェブサイトにも使われるような光景に絶句します!

    少し位置を変えては左側の艶やかな色の海と白浜を撮影してしまいます!まさにウェブサイトにも使われるような光景に絶句します!

  • 時刻は15時半、この後は来間島を観光します。続きは旅行記【4】へ。

    時刻は15時半、この後は来間島を観光します。続きは旅行記【4】へ。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP