![コロナ禍になって2年半が経ち海外旅行が解禁になりましたが、日本入国には現地でPCR検査を受けて陰性証明書が必要になります。帰国便搭乗までに陰性証明書が届くかどうか、また陽性の結果になった場合は現地で10日間の滞在延長になり、再びPCR検査を受けて陰性証明書を貰うことが生じます。そこまでのリスクを負うわけには行かないので、今年の夏(2022年)も国内旅行です。<br /><br />今年はGWに既に沖縄を訪れていますが、この時は9日間で陽が出てきたのが最終日のみの数時間程度で、他は全く陽が出ない曇りと雨という最悪の天候でした。青空の下での美し過ぎる海がまともに見れなかったことが大変残念だったので、初めて年2回沖縄を訪れることにしました。<br /><br />今回訪れた沖縄の場所は2007年以来2回目の宮古諸島と沖縄本島の南部です。そして天候は今回、にわか雨は降りましたが、全日絶好の晴天日でした。宮古諸島の海は別格に美しいと言われますが、どの島、場所もまさに夢の世界にいるようなとてつもなく美し過ぎる海でした。青、水色、乳白色など種々の色の海が別世界にいるような美しさです。また海岸や断崖と美し過ぎる海とのコラボもまさに絶景です!また本島では那覇より南に行くのは何十年ぶりでした。こちらの海は濃い青色が多い別の美しさがあります。また歴史的な建造物や植物も豊富なエリアです。とにかく天気に恵まれ、たくさんの海、ドライブ、自然、文化を思いっきり満喫しました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br /> 8月9日 羽田空港-那覇空港-宮古空港-(バス)宮古島平良西里地区 <br /> [宮古島平良西里地区泊]<br /> 8月10日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-<br /> (レンタカー)宮古島観光-来間島観光-<br /> 宮古空港付近レンタカー店 [宮古島平良西里地区泊] <br /> 8月11日 宮古島平良西里地区-(徒歩)パイナガマビーチー(バス)<br /> 伊良部島佐良浜 シュノーケリングツアー参加<br /> [宮古島平良西里地区泊]<br /> 8月12日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-<br /> (レンタカー)伊良部島観光-下地島観光-宮古島観光-<br /> 池間島池間大橋付近 シュノーケリングツアー参加-<br /> 池間島観光 [宮古島平良西里地区泊] <br /> 8月13日 宮古島平良西里地区-(バス)伊良部島渡口の浜-<br /> 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港-那覇空港-<br /> (ゆいレール)那覇国際通り沿い<br />★8月14日 那覇国際通り沿い-(レンタカー)沖縄本島南部観光<br /> [那覇国際通り沿い泊]<br /> 8月15日 那覇国際通り沿い-(ゆいレール+バス)瀬長島観光ー<br /> (バス)那覇空港-羽田空港](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/84/32/650x_11843262.jpg?updated_at=1693350084)
2022/08/09 - 2022/08/15
156位(同エリア697件中)
アイガーさん
コロナ禍になって2年半が経ち海外旅行が解禁になりましたが、日本入国には現地でPCR検査を受けて陰性証明書が必要になります。帰国便搭乗までに陰性証明書が届くかどうか、また陽性の結果になった場合は現地で10日間の滞在延長になり、再びPCR検査を受けて陰性証明書を貰うことが生じます。そこまでのリスクを負うわけには行かないので、今年の夏(2022年)も国内旅行です。
今年はGWに既に沖縄を訪れていますが、この時は9日間で陽が出てきたのが最終日のみの数時間程度で、他は全く陽が出ない曇りと雨という最悪の天候でした。青空の下での美し過ぎる海がまともに見れなかったことが大変残念だったので、初めて年2回沖縄を訪れることにしました。
今回訪れた沖縄の場所は2007年以来2回目の宮古諸島と沖縄本島の南部です。そして天候は今回、にわか雨は降りましたが、全日絶好の晴天日でした。宮古諸島の海は別格に美しいと言われますが、どの島、場所もまさに夢の世界にいるようなとてつもなく美し過ぎる海でした。青、水色、乳白色など種々の色の海が別世界にいるような美しさです。また海岸や断崖と美し過ぎる海とのコラボもまさに絶景です!また本島では那覇より南に行くのは何十年ぶりでした。こちらの海は濃い青色が多い別の美しさがあります。また歴史的な建造物や植物も豊富なエリアです。とにかく天気に恵まれ、たくさんの海、ドライブ、自然、文化を思いっきり満喫しました。
---------------------------------------------------------------
スケジュール
8月9日 羽田空港-那覇空港-宮古空港-(バス)宮古島平良西里地区
[宮古島平良西里地区泊]
8月10日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-
(レンタカー)宮古島観光-来間島観光-
宮古空港付近レンタカー店 [宮古島平良西里地区泊]
8月11日 宮古島平良西里地区-(徒歩)パイナガマビーチー(バス)
伊良部島佐良浜 シュノーケリングツアー参加
[宮古島平良西里地区泊]
8月12日 宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港付近レンタカー店-
(レンタカー)伊良部島観光-下地島観光-宮古島観光-
池間島池間大橋付近 シュノーケリングツアー参加-
池間島観光 [宮古島平良西里地区泊]
8月13日 宮古島平良西里地区-(バス)伊良部島渡口の浜-
宮古島平良西里地区-(バス)宮古空港-那覇空港-
(ゆいレール)那覇国際通り沿い
★8月14日 那覇国際通り沿い-(レンタカー)沖縄本島南部観光
[那覇国際通り沿い泊]
8月15日 那覇国際通り沿い-(ゆいレール+バス)瀬長島観光ー
(バス)那覇空港-羽田空港
- 旅行の満足度
- 4.0
-
時刻は午前11時過ぎ。奥武島から南岸沿いを北東へ2,3キロの駐車場からです。素晴らしい眺めです。
-
-
-
-
海岸へ下って行くと、これまで見た本島の中でも格別に美しい海が見られます!
-
-
美しい海に大きな岩があって素晴らしい景観ですね!新原(みーばる)ビーチです。
-
-
-
-
-
海が遠浅で美しいので、海岸へ下りる前に美しい海を何枚も撮影してしまいます!
-
-
イチオシ
海岸へ下ります。大きな岩が4,5個良い配置にあって実に美しい海岸風景です!
-
-
まるで絵葉書にも使われるような美しい光景です!まさに絶景!絶句です!
-
-
遠浅で実に美しいグラデーションの海です!
-
-
-
-
-
これも美しい遠浅の海、砂浜と岩の景観が実に素晴らしいです!絶句します!
-
-
-
イチオシ
正面を見ても本島の中でもとてつもなく美しい海、海岸風景です!
-
-
-
-
-
-
依然艶やかな青空の下、素晴らしい砂浜の光景です!
-
-
本島でも有名なビーチですが、人がほとんどいません。本島南部にはあまり人が来ないのでしょうか。最も自分も沖縄本島6,7回以上行っていますが、那覇よりも南は今回が初めてです。
-
-
-
砂浜を少し歩いては撮影してしまいます。
-
-
-
-
イチオシ
海の透明度が高く魚もたくさんいるらしいのでグラスボードもあります。
-
左側の海も眺めます。遠浅なので薄い水色ですね。砂浜とのコントラストが中々美しいです。
-
-
-
-
海水寄りに立って砂浜を広く映します。絶句するほど美しい光景です!
-
-
イチオシ
まさに絵葉書に使われるような絶景です!有名リゾート地のような美しさですね!
-
-
-
イチオシ
-
-
-
これも絶句するほど美しい海、白浜と岩々の光景ですね!
-
-
-
海水にも浸かりたいですが他にも見る所があるので、今回は海、海岸を見るだけにします。それでも癒されるような美しい海岸です!
-
-
-
-
暑いので冷たい物飲んで休憩したくなりました。新原ビーチのすぐ傍にあるカフェがありました。ガイドブックにも載っています。
-
-
階段を降りて店の入口の前には干潮の海岸があります。
-
-
-
青空が広がっていて浸食されていて少々秘境っぽい海岸です。
-
-
店に入ります。席から見事な海岸が見られますが、エアコンないので正直少々入って後悔。
-
-
何のドリンクか忘れましたが、暑い分フレッシュドリングが物凄く美味しいです。
-
休憩後はカフェの前の海岸に立ちます。干潮の浅瀬ながらも艶やかな青色の海と浸食された地面のコラボが美しく感動します!
-
-
-
-
-
-
新原ビーチを後にして北東へ走ります。10分ぐらい走ると、物凄い大きなカーブの「ニライカナイ橋」があります。
-
ニライ橋とカナイ橋が繋がっているので「ニライカナイ橋」と言います。
-
依然青空が広がっていて、気持ちが良い中でニライカナイ橋を走ります。
-
-
車はここまでです。ここからは徒歩ですが暑いですし時間の都合もあって、あまり先まで上がりません。
-
ニライカナイ橋からの展望も本島南部の代表的な観光スポットですが、ご覧のような艶やかで美しい大海原が見えます!
-
まさにパンフレットに使われるような絶景です!手前の橋のカーブの光景も素晴らしいです!
-
-
-
-
-
大海原をズームアップすると、何という艶やかな海でしょうか!まさに絶景!絶句です!
-
-
-
-
イチオシ
-
-
陸側も緑と集落、そして橋とのコラボで素晴らしいです。
-
-
少し眺める位置を変えては何枚も撮影してしまう絶景のパノラマです!暑いですけれど癒されます!
-
-
まるで絵の世界のような美し過ぎる光景に絶句します!
-
-
-
イチオシ
ズームアップすると肌色の砂浜も見えて、海とのコントラストが素晴らしいです!
-
-
-
右側の方に目を向けると、橋の大きなカーブが大きく見えて最高のパノラマです!
-
-
-
-
下りは美しい海も正面に見えて、さらに快適ですね。
-
-
それにしても改めて大きなカーブで長い橋です。
-
-
ニライカナイ橋から2キロほどの近い位置に訪れる知念岬がありますが、その途中までに営業している飲食店が見当たりません。知念岬を少し通り越して、安座真港に立ち寄ります。
-
-
-
素朴でこれも絵になる光景です。
-
-
-
-
-
漁港の食堂で昼食を摂ります。
-
今日の昼食もソーキそばです。
-
時刻は13時20分。この後は少し戻って知念岬へ。続きは沖縄本島3へ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
宮古諸島&沖縄本島2023夏
-
前の旅行記
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【13】沖縄本島1(平和祈念公園&奥武島他)
2022/08/09~
糸満・ひめゆり
-
次の旅行記
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【15】沖縄本島3(知念岬公園&斎場御嶽)
2022/08/09~
知念・玉城・八重瀬
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【1】宮古島1(東平安名崎他)
2022/08/09~
宮古島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【2】宮古島2(南部)
2022/08/09~
宮古島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【3】宮古島3(与那覇前浜ビーチ)
2022/08/09~
宮古島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【4】来間島
2022/08/09~
宮古島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【5】宮古島4(パイナガマビーチ)
2022/08/09~
宮古島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【6】伊良部島1(シュノーケリング)
2022/08/09~
伊良部島・下地島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【7】伊良部島2(東海岸)
2022/08/09~
伊良部島・下地島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【8】伊良部島3(佐和田の浜他)
2022/08/09~
伊良部島・下地島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【9】下地島
2022/08/09~
伊良部島・下地島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【10】伊良部島&宮古島(渡口の浜&西平安名崎他)
2022/08/09~
伊良部島・下地島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【11】池間島
2022/08/09~
宮古島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【12】伊良部島3(渡口の浜)
2022/08/09~
伊良部島・下地島
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【13】沖縄本島1(平和祈念公園&奥武島他)
2022/08/09~
糸満・ひめゆり
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【14】沖縄本島2(新原ビーチ&ニライ・カナイ橋)
2022/08/09~現在の旅行記
知念・玉城・八重瀬
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【15】沖縄本島3(知念岬公園&斎場御嶽)
2022/08/09~
知念・玉城・八重瀬
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【16】沖縄本島4(識名園)
2022/08/09~
那覇
-
宮古諸島&沖縄本島2022夏旅行記 【17】沖縄本島5(那覇&瀬長島ウミカジテラス)
2022/08/09~
那覇
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
知念・玉城・八重瀬(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 宮古諸島&沖縄本島2023夏
0
122