八頭・若桜・智頭旅行記(ブログ) 一覧に戻る
若桜鉄道を巡る旅は6番目に訪れた「安部駅(あべえき)」を紹介します。<br /><br />若桜鉄道全線開業は昭和5年(1930)12月1日ですが、この安部駅はホームの位置を線路の東側・西側のどちらに設置するかでもめ、1年2ヶ月遅れて昭和7年(1932)2月5日に開業しました。<br />駅舎とプラットホームは、開業当時の面影を残し、国の登録有形文化財になっています。<br /><br />安部駅の駅名由来や、駅舎の玄関が2ヶ所、ホームの設置位置などは、かつて2つの集落を配慮した歴史があります。<br />平成3年(1991)には映画「男はつらいよ 寅次郎の告白」ロケ地となりました。<br />当時記念植樹した桜は30年経ち、今では立派になった桜がホームを彩っています。<br /><br />なお、旅行記は下記資料を参考にしました。<br />・若桜鉄道のHP:沿線各駅情報、登録有形文化財ご紹介、運行車輌のご紹介<br />・文化遺産オンライン「若桜鉄道安部駅本屋、プラットホーム」<br />・古い町並みを歩く「八頭町安井宿の町並」<br />・アートプロ「若桜鉄道安部駅」<br />・松竹「第44作 平成3年12月 男はつらいよ 寅次郎の告白 旅」<br />・ウィキペディア「若桜鉄道若桜線」「安部駅」<br />

2つの玄関がある若桜鉄道安部駅~春のホームを彩る寅さん記念植樹の桜~(鳥取)

73いいね!

2021/04/01 - 2021/04/01

21位(同エリア149件中)

0

25

かっちん

かっちんさん

若桜鉄道を巡る旅は6番目に訪れた「安部駅(あべえき)」を紹介します。

若桜鉄道全線開業は昭和5年(1930)12月1日ですが、この安部駅はホームの位置を線路の東側・西側のどちらに設置するかでもめ、1年2ヶ月遅れて昭和7年(1932)2月5日に開業しました。
駅舎とプラットホームは、開業当時の面影を残し、国の登録有形文化財になっています。

安部駅の駅名由来や、駅舎の玄関が2ヶ所、ホームの設置位置などは、かつて2つの集落を配慮した歴史があります。
平成3年(1991)には映画「男はつらいよ 寅次郎の告白」ロケ地となりました。
当時記念植樹した桜は30年経ち、今では立派になった桜がホームを彩っています。

なお、旅行記は下記資料を参考にしました。
・若桜鉄道のHP:沿線各駅情報、登録有形文化財ご紹介、運行車輌のご紹介
・文化遺産オンライン「若桜鉄道安部駅本屋、プラットホーム」
・古い町並みを歩く「八頭町安井宿の町並」
・アートプロ「若桜鉄道安部駅」
・松竹「第44作 平成3年12月 男はつらいよ 寅次郎の告白 旅」
・ウィキペディア「若桜鉄道若桜線」「安部駅」

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 若桜鉄道の路線図<br /><br />鳥取県東部の郡家駅(こおげえき)と若桜駅を結ぶ「若桜鉄道」。<br /><br />全路線9駅のうち、駅数で中間に位置するのが「安部駅(あべえき)」。<br />

    若桜鉄道の路線図

    鳥取県東部の郡家駅(こおげえき)と若桜駅を結ぶ「若桜鉄道」。

    全路線9駅のうち、駅数で中間に位置するのが「安部駅(あべえき)」。

  • 駅名標「安部」<br /><br />駅名は一般に集落の名前から命名するのですが、なぜか「安部」という地名がありません。<br /><br />駅の周囲には、八東川左岸に「日下部(くさかべ)」、右岸に若桜街道の宿場町の名残りがある「安井宿」という集落があります。<br />若桜鉄道は「日下部」側に敷設されたのですが、「安井宿」との間で駅名の争奪戦が起き、結局両者の文字を取って「安部」になった経緯があります。<br /><br />もし「日下部」となった場合、すでに中央本線に日下部駅(後に山梨市駅に改名)が存在していたので「因幡日下部」になったのでしょうか。<br />「安部駅」は国内でここだけ。似たような駅名は大阪に「阿倍野駅」「近鉄阿部野橋駅」、静岡に「安倍川駅」があります。<br />

    駅名標「安部」

    駅名は一般に集落の名前から命名するのですが、なぜか「安部」という地名がありません。

    駅の周囲には、八東川左岸に「日下部(くさかべ)」、右岸に若桜街道の宿場町の名残りがある「安井宿」という集落があります。
    若桜鉄道は「日下部」側に敷設されたのですが、「安井宿」との間で駅名の争奪戦が起き、結局両者の文字を取って「安部」になった経緯があります。

    もし「日下部」となった場合、すでに中央本線に日下部駅(後に山梨市駅に改名)が存在していたので「因幡日下部」になったのでしょうか。
    「安部駅」は国内でここだけ。似たような駅名は大阪に「阿倍野駅」「近鉄阿部野橋駅」、静岡に「安倍川駅」があります。

  • 桜の駅に停車する「隼号」(安部駅)<br /><br />隣の隼駅から乗ってきた「隼号」を安部駅で降りました。<br /><br />2両編成の前側が「隼号」です。<br />

    桜の駅に停車する「隼号」(安部駅)

    隣の隼駅から乗ってきた「隼号」を安部駅で降りました。

    2両編成の前側が「隼号」です。

  • 桜のホームが似合う青い「昭和号」(安部駅)<br /><br />後ろの車両は「昭和号」。<br /><br />桜の木は、平成3年(1991)に公開された映画「男はつらいよ 寅次郎の告白」ロケ地となった記念の植樹。<br /><br />訪れた2021年春は樹齢30年となり、華やかな彩りになっています。<br />

    イチオシ

    桜のホームが似合う青い「昭和号」(安部駅)

    後ろの車両は「昭和号」。

    桜の木は、平成3年(1991)に公開された映画「男はつらいよ 寅次郎の告白」ロケ地となった記念の植樹。

    訪れた2021年春は樹齢30年となり、華やかな彩りになっています。

  • ホームに佇む「待合所」(安部駅)<br /><br />「待合所」は、線路側を開放し、3面をたて板とガラス窓が取り囲んでいます。<br />

    ホームに佇む「待合所」(安部駅)

    「待合所」は、線路側を開放し、3面をたて板とガラス窓が取り囲んでいます。

  • 建物財産標「待合所1号」(安部駅)<br /><br />昭和7年(1932)2月5日開業当時の建物とわかります。<br />

    建物財産標「待合所1号」(安部駅)

    昭和7年(1932)2月5日開業当時の建物とわかります。

  • 開放感のある「待合所」(安部駅)<br />

    開放感のある「待合所」(安部駅)

  • 駅舎から少し離れたホームにある「待合所」(安部駅)<br />

    駅舎から少し離れたホームにある「待合所」(安部駅)

  • 駅舎の改札口(安部駅)<br />

    駅舎の改札口(安部駅)

  • 木枠の改札口(安部駅)<br />

    木枠の改札口(安部駅)

  • 切符売り場と改札口(安部駅)<br />

    切符売り場と改札口(安部駅)

  • 横板張りの玄関(安部駅の駅舎)<br /><br />駅を利用する2つの集落の住民を配慮し、玄関が駅舎の妻側と平側に設けられています。<br /><br />こちらは妻側の玄関。<br />

    横板張りの玄関(安部駅の駅舎)

    駅を利用する2つの集落の住民を配慮し、玄関が駅舎の妻側と平側に設けられています。

    こちらは妻側の玄関。

  • 平側の玄関と理髪店(安部駅の駅舎)<br /><br />駅舎には現在、理髪店が入り、出札業務も行っています。<br /><br />開業当時は2つの玄関を使い分けていたのでしょうか?<br />平側は「安井宿」集落に向いています。<br />

    平側の玄関と理髪店(安部駅の駅舎)

    駅舎には現在、理髪店が入り、出札業務も行っています。

    開業当時は2つの玄関を使い分けていたのでしょうか?
    平側は「安井宿」集落に向いています。

  • 駅舎裏側とホームの待合所(安部駅)<br />

    駅舎裏側とホームの待合所(安部駅)

  • 建物財産標「本屋1号(駅舎)」(安部駅)<br /><br />駅舎は開業当時の昭和7年(1932)2月5日の建物です。<br />

    建物財産標「本屋1号(駅舎)」(安部駅)

    駅舎は開業当時の昭和7年(1932)2月5日の建物です。

  • すくすく育った桜(安部駅)<br /><br />寅さんのロケ地となり、記念植樹された桜です。<br />

    すくすく育った桜(安部駅)

    寅さんのロケ地となり、記念植樹された桜です。

  • 「登録有形文化財」の銘板<br /><br />安部駅本屋とプラットホーム(・待合所)が登録。<br />

    「登録有形文化財」の銘板

    安部駅本屋とプラットホーム(・待合所)が登録。

  • 映画「男はつらいよ~寅次郎の告白~」のロケ地となった安部駅<br /><br />「寅さんが公衆電話で柴又に電話する」シーンがあります。<br /><br />撮影日は30年前の平成3年(1991)11月3日。<br /><br />

    映画「男はつらいよ~寅次郎の告白~」のロケ地となった安部駅

    「寅さんが公衆電話で柴又に電話する」シーンがあります。

    撮影日は30年前の平成3年(1991)11月3日。

  • ロケの一場面(安部駅の展示写真)<br /><br />待合所のそばで列車を待つ寅さんと仲間。<br />

    ロケの一場面(安部駅の展示写真)

    待合所のそばで列車を待つ寅さんと仲間。

  • 春の午後の日差しを浴びる「安部駅」<br /><br />ポカポカ陽気のホームは気持ちよさそう・・・<br /><br />踏切警報機の影がホームの石積みに長く伸びて映っています。<br />

    イチオシ

    春の午後の日差しを浴びる「安部駅」

    ポカポカ陽気のホームは気持ちよさそう・・・

    踏切警報機の影がホームの石積みに長く伸びて映っています。

  • 菜の花の花桃の大合唱(安部駅前)<br />

    イチオシ

    菜の花の花桃の大合唱(安部駅前)

  • 菜の花と桜も満開(安部駅前)<br />

    菜の花と桜も満開(安部駅前)

  • 八頭町は「フルーツの産地」(安部駅前)<br /><br />旬のぶどう、りんご、かき、なし たちが「美味しいよ~」と踊っています。<br />

    八頭町は「フルーツの産地」(安部駅前)

    旬のぶどう、りんご、かき、なし たちが「美味しいよ~」と踊っています。

  • 帰りの鳥取行き(安部駅)<br /><br />今日の若桜鉄道の駅巡りはこれで終了。<br /><br />17時台の列車で鳥取の宿へ戻ります。<br />

    帰りの鳥取行き(安部駅)

    今日の若桜鉄道の駅巡りはこれで終了。

    17時台の列車で鳥取の宿へ戻ります。

  • 観光列車の座席(昭和号の車内)<br /><br />今晩の宿も東横イン。明日は若桜鉄道の終点へ向かいます。<br />

    観光列車の座席(昭和号の車内)

    今晩の宿も東横イン。明日は若桜鉄道の終点へ向かいます。

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

かっちんさんの関連旅行記

かっちんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP